タグ

2014年12月14日のブックマーク (15件)

  • Silver Second -シルバーセカンド-

    ゲーム開発者の地図 [電子/有料] SmokingWOLFの 開発への考えを 記した一冊!

    Silver Second -シルバーセカンド-
    asari3
    asari3 2014/12/14
    【 #片道勇者 プレイ中!】騎士ネームレス、モネマドーワアオの世界2km地点にて闇にのまれて倒れる【ロングブレイド[198]/騎士のコート[190]/レザーシールド[60]/筋+/敏+/生+/総合Lv1.2-やさしい旅】
  • 【フリーゲーム】ローグライク系おすすめのフリーゲーム・インディゲーム作品8選 – もぐらゲームス

    「ローグライク」といえば、ゲームジャンルの中でもかなりのメジャージャンルだろう。古くはテキストアドベンチャー的なゲームの時代から始まり、1980年の『Rogue』など、かなり深い歴史を持つゲームジャンルだ。その定義について深追いするのは避けるので、気になる方はWikipediaやニコニコ大百科などを各自確認して頂きたい。 ローグライクゲームとして有名な日のコンシューマタイトルとしては、『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』『風来のシレン』『チョコボの不思議なダンジョン』などの超有名タイトルが挙げられる。 同様に、フリーゲーム・インディゲームにも、伝統あるゲームジャンル「ローグライク」をテーマにした作品が非常に数多く存在する。今回はその中から、名作・良作を選りすぐって紹介していく。 なお、例によっておすすめ作品が多すぎるため、全てを紹介しきれないのが残念なところだ。「○○がない、やり直し

    【フリーゲーム】ローグライク系おすすめのフリーゲーム・インディゲーム作品8選 – もぐらゲームス
    asari3
    asari3 2014/12/14
    elona とメイデンスノウはあれだ。ええと、かわいいよねゆきのん。難しくて放置してるけど。変愚蛮怒も放置してる
  • Lambdaで作るクローラー/スクレイピング - プログラマでありたい

    話題のAWS Lambda Advent Calendar 2014の14日目です。クロスポストで、クローラー/スクレイピング Advent Calendar 2014の14日目でもあります。 re:Inventで発表されて以来、注目のLambdaです。サーバを用意しなくても、バッチを直接実行できるとあって、ユースケースを考えるだけで夢が広がります。今年はクローラーを出したこともあって、Lambdaで作るクローラー/スクレイピングをテーマにします。 クローラー/スクレイピングとは? Webクローラーは、Webサイトを巡回してデータを取得するプログラムです。スクレイピングは、取得したデータから目的の情報を抜き出すことを指します。一般的には、クローラーの中に、スクレイピングの機能を包含していることが多いです。また、特定のページだけ取得してデータを抜き出すことを、スクレイピングと呼ぶことが多い

    Lambdaで作るクローラー/スクレイピング - プログラマでありたい
    asari3
    asari3 2014/12/14
  • 暴力革命の方針を堅持する日本共産党(警察庁)

    1 占領下での勢力拡大 第二次世界大戦終了後、公然活動を開始した日共産党は、敗戦直後の国民生活の窮乏と社会不安を背景に党勢の拡大に努め、昭和24年1月の衆院選では35議席を獲得し、10数万人の党員を擁するようになりました。 2 「51年綱領」に基づく暴力的破壊活動を展開 日共産党は、同党の革命路線についてコミンフォルムから批判を受け、昭和26年10月の第5回全国協議会において、「日の解放と民主的変革を、平和の手段によって達成しうると考えるのはまちがいである」とする「51年綱領」と、「われわれは、武装の準備と行動を開始しなければならない」とする「軍事方針」を決定しました。そして、この方針に基づいて、20年代後半に、全国的に騒擾事件や警察に対する襲撃事件等の暴力的破壊活動を繰り広げました。しかし、こうした武装闘争は、国民から非難されるところとなり、27年10月の衆院選では、党候補は全員落

    暴力革命の方針を堅持する日本共産党(警察庁)
    asari3
    asari3 2014/12/14
  • 【総選挙2014】総選挙と同時に行われる最高裁判所裁判官国民審査とは(ポリタス編集部)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来

    この記事はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際ライセンスの下に提供されています。 © iStock.com 最高裁判所裁判官国民審査公報は⇒こちら (各裁判官の略歴や最高裁判所において関与した主要な裁判でどのような意見を述べたのかが掲載されています) 12月14日(日)に投票が行われる今回の第47回衆議院選挙は、既に期日前投票が開始されています。一方、今回の衆議院選挙と同時に実施される「最高裁判所裁判官国民審査」の期日前投票は、投票日の7日前——今回の衆議院選挙であれば12月7日(日)になるまでできません。日6日(土)までは期日前投票や不在者投票ができるのは衆議院選挙だけなので、国民審査も期日前に一緒に済ませたい方は注意が必要です。 どんな審査なの? 日最高の司法機関である最高裁判所の裁判官にふさわしい人物かどうか、国民が直接審査します。審査が行われるのは、最高裁判所裁判官に任

    【総選挙2014】総選挙と同時に行われる最高裁判所裁判官国民審査とは(ポリタス編集部)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来
    asari3
    asari3 2014/12/14
    検察出身の池上氏、検事時代の軽犯罪法の件、冤罪の件、今改めて裁判官の立場で見るとどう考えるんだろう
  • 毎日新聞ボートマッチ えらぼーと 2014衆院選

    毎日新聞ボートマッチ「えらぼーと 2014衆院選」は、衆議院選挙を「題材」にあらためて政治について考えられるサービスです。えらぼーとでは候補者に回答してもらったアンケートと同じ設問に答えることで、あなたがどの政党、候補者と考えが近いのかを数値化します。 また今回のえらぼーとでは「あなたの争点」を選ぶことで、あなたが特に関心をよせる設問での各政党、候補者との一致度に差がつき、より考えの近い政党、候補者が浮かび上がるようになっています。 あなたが気になるテーマでどの政党、候補者と考えが近いのか。投票先を検討する上でも是非参考にしてください。

    毎日新聞ボートマッチ えらぼーと 2014衆院選
    asari3
    asari3 2014/12/14
    やっぱりこうなったか。公明党、争点となっている政策については穏当に見える。自分と石原慎太郎氏との一致が0%と出てニヤリ / 自分と考えが近い政党は公明(67%)でした。えらぼーと2014衆院選を試してみよう!
  • 集団的自衛権、安倍流「普通の国」とは、どんな国か

    の若者の血が流れても厭わない 安倍晋三首相の私的諮問機関である「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会(安保法制懇)」が集団的自衛権の行使容認を求める報告書を提出、これを受けて安倍首相は5月15日に記者会見し、「国民の命と暮らしを守るための法整備が、これまでの憲法解釈のままで十分にできるのか、さらなる検討が必要」と集団的自衛権の行使容認に向けた検討をさらに進める姿勢を強調した。与党にも協議を呼びかけ、必要があれば閣議決定で憲法解釈を変更する考えを示した。 もともと安倍首相は憲法改正によって集団的自衛権の行使容認を実現しようと目論んでいて、そのための地ならしが国民投票法だった。しかしながら、安倍首相は、国民投票法案を通す過程で改憲の厳しさを痛感したため、路線を切り替えて、憲法解釈によって集団的自衛権の行使容認を目指したのである。 ちなみに安保法制懇は第一次安倍政権時代の2007年に首相

    集団的自衛権、安倍流「普通の国」とは、どんな国か
    asari3
    asari3 2014/12/14
    抽象論で終わらずに実例で議論しようと。
  • 辻元清美女史とリベラルの復権その他で対談をしたんですが、話が噛み合いませんでした(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    asari3
    asari3 2014/12/14
  • 【総選挙2014】私たちは「怒れない」から選挙に行けないのかもしれない(北条かや)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来

    Photo by yamauchi(CC BY 2.0) 「政治に関心があるのは、若者よりも年長者」 2年前の衆院選の時、私は東京にいて、投票日に選挙に行った。投票所が閉まる1時間ほど前だったが、20代はほとんどいなかった。周りの20代や30代の知人に聞くと、「土日くらい寝ていたい」と言う。平日は仕事でヘトヘトで、選挙に関心を向けるエネルギーはないそうだ。「便利な期日前投票がある」といっても、そもそも選挙に行かない人にとっては、投票という行為自体が面倒なので、響かない。偉そうなことを言っている私も、(比較的よく行く方だが)政治自体に、さほど関心があるわけではない。 もしかすると昔から、若者は政治に対してシラケており、選挙なんて行かなかったのかも……と思い、年代別投票率の推移を見てみた。「公益社団法人 明るい選挙推進協会」による、下記のグラフだ。 <衆議院議員総選挙年代別投票率の推移> (公

    【総選挙2014】私たちは「怒れない」から選挙に行けないのかもしれない(北条かや)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来
    asari3
    asari3 2014/12/14
  • 女の体を食い物にする「脅し系ナチュラル」との戦い方 | プレタポルテ by 夜間飛行

    寒くなってくるこれからの季節に備えて! 若林理砂さんの新刊です! 若林理砂著『安心のペットボトル温灸』 火を使わないから安全で安心! 誰でもできて効果を実感できる! 火をつける従来のお灸よりも簡単に効果を出せると大評判!! 定価:1500円+税 amazonで購入する <12/26発売決定! DVD版『安心のペットボトル温灸』!> NHK『おはよう日』『ESSE』『レタスクラブ』『クロワッサン』等 多数メディアで紹介され、大好評の「ペットボトル温灸」がDVDに! 毎朝の養生ツイートでもおなじみの鍼灸師・若林理砂先生が ペットボトル温灸の当て方のコツや注意点を動画で解説! →詳細・予約はこちら! 「脅し系ナチュラル」は終わらない ある日、twitterにて、「記事を使わせていただきました」とのリプライが飛んできました。その記事が、これ。 『「市販の生理用品は体に有害」という文章に、「当か

    女の体を食い物にする「脅し系ナチュラル」との戦い方 | プレタポルテ by 夜間飛行
    asari3
    asari3 2014/12/14
  • 朝日・東大谷口研究室共同調査 - 2014衆院選:朝日新聞デジタル

    候補者は 政党比較 名前で検索 朝日新聞社と東京大学谷口研究室の共同調査では、「アベノミクス」だけでなく、集団的自衛権の行使や原発再稼働、ヘイトスピーチへの対応など広範な争点や価値観で、各政党の間の距離が浮き彫りになった。争点によっては与野党の枠組みを超えて、自民と維新・次世代、公明と民主がそれぞれ近いという現象も見られた。 朝日・東大谷口研究室共同調査とは 〈朝日・東大谷口研究室共同調査〉 朝日新聞と東京大学の蒲島郁夫(現・熊県知事)、谷口将紀両研究室が2003年、国会議員や有権者の意識を統計的に分析するため、共同でアンケートを開始。調査結果を積み上げることで、政治家や政党の政策的な立ち位置の変化を見取り図に描くなど、新しい政治報道に取り組んできた。現在は国政選挙ごとに候補者、有権者への調査を続けている。 〈候補者アンケート〉 朝日新聞社は衆院解散直前の11月中旬から立候補予定者にアン

    朝日・東大谷口研究室共同調査 - 2014衆院選:朝日新聞デジタル
    asari3
    asari3 2014/12/14
    公明が非自民の受け皿としてかなりうまく立ち回っているように見える
  • 【総選挙2014】各党の経済政策の比較は金融政策を見よ(高橋洋一)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来

    © iStock.com 雇用が一番重要 政権を何で評価するかについて、いろいろな意見がある。筆者はかつて小泉政権と第一次安倍政権で官邸等勤務した経験があるが、政権運営としてもっとも重要だったのは、国民に職を与えられるかどうかだった。 雇用の増加は、自殺率の低下、強盗率の低下、生活保護率の低下などの社会環境面での好影響にもつながり、波及効果が大きい。このため、ここさえ押さえておけば、経済だけではなく社会政策でも利点になってくる。 雇用について、筆者は就業者数のデータを注目している。これは、毎月末、総務省から公表される「労働力調査」で知ることができる。 就業者が増えていれば、経済政策運営はまず及第点だ。逆に減っていれば、かなり問題だ。この観点から見ると、下図に示すように民主党政権と安倍政権の差は歴然としている。 傾向線でいえば、民主党政権時代に50万人弱減少したが、安倍政権では逆に100万人

    【総選挙2014】各党の経済政策の比較は金融政策を見よ(高橋洋一)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来
    asari3
    asari3 2014/12/14
    経済政策はすなわち雇用政策なのであると。少なくとも都市部では、象徴としてのすき家問題が起こってくれたのは実に救われてると思う。
  • 【総選挙2014】みな勝手に投票すればいい(東浩紀) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来

    撮影:津田大介 選挙について書くのは苦手である。あとで書くこととも関係するが、ぼくはそもそも、毎回選挙のたびに現れる、みな有権者の自覚をもつべきだ、国政に関心をもつべきだ、選挙に行くべきだというキャンペーンに強い違和感をもっている。選挙なんて、みな勝手にすればいいと思う。それでも、津田大介との友情を壊さないため、感想めいたエッセイだけ寄せたいと思う。 今回の選挙について、じつに多くのひとがじつに多くのことを語っている。しかし、だれもが知るように、今回の選挙の争点は理解しにくい。このサイト(ポリタス)への投稿を一覧しても、みなむしろ争点を探すことに苦労しているように見える。アベノミクスの是非が問われるというが、野党に有効な対案があるわけでもない。そのようななか、リベラル側からは、今回の選挙、論点はないがしかし投票には絶対行くべきだ、なぜならばここで問われているのはもはや個別の政策の是非ではな

    【総選挙2014】みな勝手に投票すればいい(東浩紀) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来
    asari3
    asari3 2014/12/14
    石川大我氏の名前を初めて知った。レインボウはいいものだよね!
  • 城繁幸、やまもといちろう、宮台真司が「非正規格差がカワイソウなら、正社員の待遇下げろ」で一致 | 企業インサイダー | キャリコネ

    企業インサイダー > キャリコネNEWS > 城繁幸、やまもといちろう、宮台真司が「非正規格差がカワイソウなら、正社員の待遇下げろ」で一致 12月14日に行われる衆議院選挙を前に、TBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ!」が有識者を集め、5つのテーマについて連続鼎談を放送した。「景気」「国防」「高齢化」「女性活躍推進」に続く最終日のテーマは「雇用」だった。 12日の放送には、コンサルタントの城繁幸氏と、投資家でブロガーのやまもといちろう氏、それに番組レギュラーでもある社会学者の宮台真司氏の3人の論客が参加し、日雇用の展望について議論した。特に熱を帯びたのは「終身雇用」に論が及んだ部分だ。 宮台氏「能力のないやつに給料を与え続けるのは反公共的」 今回の選挙戦では「アベノミクス検証」が中心とされ、重要な政策課題である「雇用改革」に言及されることは少ない。しかし都市部で働く人々にとっては、最

    asari3
    asari3 2014/12/14
  • https://www.prakard.com/viewtopic.php?f=1004&t=1893177

    Featured PC Games Battlefield 2042 Battlefield 2042 F1® 23 F1® 23 EA SPORTS FC™ 24 EA SPORTS FC™ 24 Discover more great games for PC No matter what kind of PC video game you're looking for – EA has it! Drop into an epic battle royale where legendary competitors battle for glory, fame, and fortune on the fringes of the Frontier in Apex Legends™. Experience the action and authenticity of football wh

    https://www.prakard.com/viewtopic.php?f=1004&t=1893177
    asari3
    asari3 2014/12/14
    とりあえず今週末はシムシティだったのだ。忘れるところだった。