タグ

ブックマーク / www.tokyo-sports.co.jp (9)

  • 10代女性従業員に媚薬&睡眠薬 57歳オヤジの言い分は「正義感からやった」 | 東スポWEB

    自身経営の飲店内で10代後半の女性従業員Aさんを睡眠薬で眠らせ、抵抗できない状態でわいせつな行為をしたとして準強制わいせつ罪に問われた57歳の男(57)の裁判が18日、東京地裁であり、検察は懲役3年6月を求刑した。 起訴状によると、昨年7月、経営する大田区内の飲店内で、従業員Aさんに睡眠薬入りの酒などを飲ませてわいせつな行為をした2件の事実で起訴されている。意識がハッキリしないAさんを全裸にして、携帯電話で裸体と性器を撮影。膣内に指を挿入した。また、別の機会にも陰毛を剃るなどした。弁護側は事実関係をすべて認めている。 被告人質問では、実際に逮捕されるまで「訴えられないと思っていた」と安易な考えを告白。動機は明らかに性的な欲求であるにもかかわらず「間違った正義感からやったことだった」と意味不明な釈明をした。Aさんには酒癖の悪いところがあったらしい。その素行を注意しても改善されないことから

    10代女性従業員に媚薬&睡眠薬 57歳オヤジの言い分は「正義感からやった」 | 東スポWEB
  • 「仮面ライダー」「ゴジラ」クリーチャーデザインの韮沢靖さん死去 | 東スポWEB

    特撮ドラマ「仮面ライダー電王」「牙狼―GARO―」などのクリーチャーデザインで知られる造詣師、イラストレーターの韮沢靖さんが腎不全のために2日に亡くなったことが分かった。韮沢さんの事務所が5日、韮沢さんの公式ツイッター、公式フェイスブックを通し発表した。52歳だった。 公式ツイッターは5日「ご報告 韮沢靖逝去 2016年2月2日腎不全の為急逝いたしました。享年52歳」と韮沢さんの死を報告した。 韮沢さんの師匠筋にあたるイラストレーター、メカデザイナーの小林誠さんは4日、ツイッターで訃報を伝える電話があったことを明かし「弟子が一人死んじゃったよ。おれより先に死んでどうすんだよ馬鹿」「バイバイ。ニラちゃん」とその死を悼んだ。 小林さんのツイッターによれば既に韮沢さんの密葬は終わっており、公式ツイッターでは「後日長年共にしていますARTSTROMさんと偲ぶ会を執り行う予定です」としている。 韮沢

    「仮面ライダー」「ゴジラ」クリーチャーデザインの韮沢靖さん死去 | 東スポWEB
  • SMAP解散騒動の裏で政界で起きた「有害図書」めぐる大攻防戦 | 東スポWEB

    SMAP解散騒動の裏で、もう一つ若者を震撼させる出来事が政界で起きていた。発端は昨年末に菅義偉官房長官(67)がテレビ番組でした発言だ。 軽減税率を出版物に適用するかどうかについて、菅氏は「例えばポルノ雑誌とかそういうものの線引きを業界の皆さんで決めていただく。政府がやると表現の自由の問題があるので」と語っていた。 政府与党はポルノ雑誌などを“有害図書”として除外することができれば、出版物も軽減税率適用可とのメッセージを発していた。一見、納得しそうだが、大きな問題をはらんでいる。 これまで有害図書といえば18歳未満が見ないようにという文脈で使われていたが、税率の話となると成人も関係する。有害とレッテルを貼られたら、未成年だけでなく成人からも遠ざけられることになる。 この件について日を元気にする会の山田太郎参院議員(48)が18日の参院予算委員会で質疑。租税法律主義という民間が勝手に税率を

    SMAP解散騒動の裏で政界で起きた「有害図書」めぐる大攻防戦 | 東スポWEB
  • ASKA入院生活中に酒密造

    ASKAの入院生活中の衝撃的な行動が判明した。覚醒剤取締法違反などの罪で懲役3年、執行猶予4年の有罪判決を受けた歌手のASKA(56=飛鳥涼、名・宮崎重明)が昨夏に入院していた千葉県内の病院で、ぶどう酒の“密造”に参加していたというのだ。同じ病院にいた女優・酒井法子(43)の元夫・高相祐一氏が19日、大阪市内の「ロフトプラスワンWEST」でのトークライブで明らかにした。知られざるASKAの実像は…。 2009年、当時だった酒井と同じ時期に覚醒剤取締法違反で逮捕され、ともに有罪判決を受けた高相氏。この日はASKAと同じ病院で同時期に出会った作家の石丸元章氏らとトークライブを開催し“暴走”しまくった。 昨年6月から病院にいた高相氏。その約1か月後にASKAが入院した。ASKAが酒井の楽曲を制作した縁もあり、あいさつをしたことがキッカケで交流がスタート。ASKAは芸能人として気取った態度をす

    ASKA入院生活中に酒密造
  • 最近見かけなくなった「宮型霊柩車」どこへ行った? | 東スポWEB

    高倉健さん、菅原文太さんら昭和を彩った大物俳優が相次いで亡くなった。誰にも訪れるが、誰もが人ごとだと思っている死についてじっくりと考えた人は多かっただろう。そんななか、この20年の間に葬儀の光景で大きく変わった部分があるのをご存じだろうか。昭和の時代は当たり前に見られた「宮型霊柩車」。しかし、この宮型霊柩車が減り続け、このままだと消滅してしまいかねないという。原因は火葬場設置を巡る問題と、バブル崩壊以降ずっと低迷する日の景気にあった。 宮型霊柩車とは、遺体を乗せる後ろ半分が御輿のようになった霊柩車。御輿部分は宮大工によって施された彫刻や彫金などで飾られている。あまり大きく取り上げられることはないが、伝統的な職人の技が随所に生きる“作品”だ。この形、モータリゼーションによって突然生まれたのではなく、日の葬送文化の流れをくむものだった。 かつての日では葬儀後、遺体が入った「輿」を葬列を組

    最近見かけなくなった「宮型霊柩車」どこへ行った? | 東スポWEB
  • 「ウゴウゴルーガ」手がけたCG作家・秋元きつね氏死去 | 東スポWEB

    子供向けバラエティー番組「ウゴウゴルーガ」のCGを手がけたことでも知られるCG作家の秋元きつね氏が死去したことが分かった。46歳だった。同番組でチーフディレクターを務めたフジテレビの福原伸治氏が26日、ツイッター上で通夜に参加したと明かしている。 福原氏は26日にツイッター上で「『ウゴウゴルーガ】とかいろいろな番組でCGを作ってくれた秋元きつね君の通夜に出る。会場には彼のコミカルな曲が流れてなんだか余計に寂しい。結婚式でも挨拶したけど、その葬儀に出るのは余計に辛い」とこの日に秋元氏の通夜に参加したことを報告。ツイッター上では同番組で秋元氏のCGに触れた世代を中心に悲しみの声が上がっている。 秋元氏は1991年から主に子供向けのアニメ、イラストを制作。「ウゴウゴルーガ」での「がんばれまさおくん」「とのさま」などを手がけ、独特のキャラクター造形で注目を浴びた。99年に発売されたプレイステーショ

    「ウゴウゴルーガ」手がけたCG作家・秋元きつね氏死去 | 東スポWEB
  • <母、祖母殺害>17歳少女 凶行の裏に虐待? | 東スポの事件に関するニュースを掲載

    女だけの4人家族で一体、何が起きていたのか? 北海道南幌町の自宅で1日午前までに祖母(71)と母親(47)が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された高校2年の少女A子(17)は、学校でも次期生徒会長に就任する予定で、指折りの優等生だった。血を分けた肉親に手をかけた背景には、しつけと呼ぶには、あまりに過酷な祖母による“虐待”があった可能性が出てきた。 北海道警栗山署によると、祖母は2階、母親は1階の寝室で数か所を刺されていた。9月30日深夜から1日未明の間に死亡したとみられ、1日午前2時半ごろ、仕事から帰宅した長女(23)が110番通報した。 殺害を認めたのはA子だった。凶器の包丁も供述通り、近くの公園で発見された。「しつけが厳しかった。今の状況から逃れたかった」と動機を供述している。娘が肉親を2人も殺す衝撃事件に、近所の住人たちは「殺しはいけない。でも、A子に同情する面もあった」と口にする。

  • 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 | 今日の東スポ紙面をチェック!気になる今日の1面も見れます!

    吉澤ひとみ被告に「懲役2年 執行猶予5年」の有罪判決 文字サイズ 加藤綾子 イルミネーション点灯式で「いつかは新しい家族と…」 岡田結実“ニコニコ蝶野”に親近感「近くにいてほしい」 近藤千尋 小遣い3万円のジャンポケ太田に「電動ママチャリ」おねだり ブルゾンちえみ withBとの共演減少に「歩み方が変わった」 人気ランキング 1 坂口杏里さん 風俗雑誌の表紙登場をアピール 2 2年ぶり4度目 ヤクルト山田ベストナイン受賞も不満なワケ 3 芸能界「性接待」現役女優が実名告発!石川優実MeToo激白 4 及川光博と檀れいは生活感が見えなかった? ネットの意見に加藤浩次が反論 5 チェリー吉武とたんぽぽ・白鳥久美子が結婚 人気ランキング一覧 東スポ紙の芸能スクープ記事がスマホで読める! 国内3キャリア完全対応 http://g.tospo.jp/ QRコードをスマートフォンから読み取ってくださ

    東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 | 今日の東スポ紙面をチェック!気になる今日の1面も見れます!
  • モチーフは電車 戦隊モノ新作は「烈車戦隊トッキュウジャー」 – 東京スポーツ新聞社

    次の戦隊モノのモチーフは電車(※写真と文は関係ありません) テレビ朝日系朝の特撮番組「スーパー戦隊シリーズ」の次回作が、電車をモチーフにした作品になることが紙の取材で分かった。ヒーロー好きの子供やファンのみならず、鉄道オタクまで取り込むことで歴代最強の戦隊が誕生しそうだ。 現在は「獣電戦隊キョウリュウジャー」が放送中。ネット上ではすでに今年9月の段階で「東映が『烈車戦隊トッキュウジャー』を商標登録している」として、次回のヒーローが「電車モノだろう」と話題になっていた。 戦隊関係者によると「確かに、来年2月からの新しい戦隊はトッキュウジャーになることが決まっています。いろいろと鉄道関係の要素が盛り込まれます」と話す。 これまでの戦隊は、それぞれのメンバーが「キョウリュウレッド」など色分けされてきたが、新戦隊では「トッキュウ1号」「2号」など、呼び方も電車方式になっている。 また、人間から

  • 1