2016年2月5日のブックマーク (12件)

  • 清原やASKAは「テレビでバズり続ける」という『アッパー系の脳内麻薬』が切れたから外部摂取したんじゃないかな? - A1理論はミニマリスト

    ※個人の意見です ※僕は野球はほぼ全くわかりません テレビも持ってない、野球中継も子供の頃からほとんどみたことのない僕なので、清原の事件は、 「ふーーん」 くらいに思ってて、ほぼ無関心だったんですが、、、 今の職場に子供の頃から野球やってて、清原の大ファンで、子供の頃に清原を見るために甲子園まで行った人がいて、相当、ショックを受けていました。 で、その人とちょっと清原の話になりました。 で、、、 キヨハラとASKAはいっしょなんじゃないか、って話を昨日、職場の人としてた。 一般人にはわからない苦悩があったんじゃないか、って話。 若い頃の思い出が忘れられなかったんじゃないかな?— A1理論はミニマリスト (@A1riron) 2016, 2月 5 「清原とASKAは同じ心境だったんじゃないかな?」 という話になりました。 一般人にはけしてわからない、 『一世を風靡した人』に共通する、あとから

    清原やASKAは「テレビでバズり続ける」という『アッパー系の脳内麻薬』が切れたから外部摂取したんじゃないかな? - A1理論はミニマリスト
    asiaasia
    asiaasia 2016/02/05
    承認欲求が足りなくなったのもあるでしょうが、沈んだ歌手や野球選手の殆どが覚せい剤に手を染めていない事を考えると、やはり交友関係かと。清原はヤクザとずぶずぶですし、ASKAは女性関係ハデですからね
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/bath-with-someone

    asiaasia
    asiaasia 2016/02/05
    夫婦の場合はわからないけど、彼女の場合は日によるかなー。ぶっちゃけマイペースなので、1人で入るのが好きだけど、プレイの一環としてなら一緒に入るかな!
  • コンビニの便利さが我が家の家計を襲う - 要件を言おうか

    2016 - 02 - 05 コンビニの便利さが我が家の家計を襲う 備忘録 list Tweet Share on Tumblr 以前はとにかくお金がありませんでした。毎日一袋17円のもやしをべてたし、行きつけの弁当屋でパンの耳を恵んでもらったり、それはそれは貧しい生活を送っていました。 それが今では働き方を変えて、だいぶゆとりのある生活環境を作ることができました。 見事貧困から抜け出せたわけですが、しかし今度は別の問題が発生するわけです。 コンビニですよ。多少金銭的な余裕ができてから、コンビニに通う回数が増えたんです。というか、ほぼ毎日コンビニに行っています。 何がまずいかって、コンビニにでご飯を買うようなり、一週間のうち、5日がコンビニ飯になってしまってるんです。ご存知、コンビニで一を済ませようとすると結構割高になる。弁当とおかずを2品も買えば、1000円オーバーすることも少なくな

    コンビニの便利さが我が家の家計を襲う - 要件を言おうか
    asiaasia
    asiaasia 2016/02/05
    豚肉、鶏肉とサラダを買って調理するだけでもかなり節約できると思うよ。タレもいろんな種類売ってるし。コンロは使った方が良いね。それ以外は余裕が出来れば購入する感じで。
  • savingslifer.com

    savingslifer.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    savingslifer.com
    asiaasia
    asiaasia 2016/02/05
    お金を稼ぐという事自体が抽象的なので、記事も全体的に抽象的やけど、ここから修正できる人が出て来てくれればなーっと思う。id:Cald 物価の違いも元をたどれば需要と供給ですよ。土地価格で考えてみましょう。
  • イケダハヤトの記事が超つまらない理由 - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 かなり前の記事ですが、イケダハヤトさんの記事で『サラリーマンブロガーの記事が超つまらない理由』という記事がありました。 サラリーマンブロガーの記事が超つまらない理由 : まだ東京で消耗してるの? 読んでみましたが、なんか違うよなあって感じでした。 何かを否定することでしか自分を権威付けできないってのは寂しいものです。 サラリーマンの記事こそが面白いんじゃないの。 LIGのブログは読んでないし、知らないけど、少なくともサラリーマンブロガーの記事って面白くね? 今回はそんな話。 別に守りになんか入っていない ブログは基的に匿名だし、好きなことを書いてますよ。 確かに、自分の職場や取引先を名指しで批判・非難することはできません。 でもさ、それってフリーランスになったとしてもやる必要ってある? 田舎に生きる上での必須のテクニックですよ。 他人を傷つけないってことは。 む

    イケダハヤトの記事が超つまらない理由 - 涙拭けよ
    asiaasia
    asiaasia 2016/02/05
    イケハヤ氏のボケはつまらないよね。どちらかと言えば、毎回ツッコミに助けられてる感じかな。ツッコミがいなくなったら髪の毛と一緒に消えてく存在。
  • 10代のためのウェブマガジン 青春基地

    青春基地は「想定外の未来をつくる!」というコンセプトのもと、企画から取材、編集まで中高生が手がけています。憧れの有名人へのインタビューをしたり、普段考えていることをコラムで発信してみたり、10代の挑戦を応援しています!

    10代のためのウェブマガジン 青春基地
    asiaasia
    asiaasia 2016/02/05
    消しちゃったんだ。元々メディアとしても儲かってなかったっぽいし、丁度よい機会なのかもしれんね。
  • netpossib.com -

    Post author:admin Post published:February 8, 2023 Post category:Gartenarbeit Post comments:0 Comments Bei der Wahl zwischen einem Rainbird und einem Rainbird gibt es einige Dinge zu beachten Orbit-Sprinkler. Orbit ist oft günstiger, aber Rainbird ist für eine höhere Qualität bekannt. Beide Marken…

    netpossib.com -
    asiaasia
    asiaasia 2016/02/05
    現状から言うと、大手メディアにどんどんトラフィックが流れているわけではないんよね。個人でも大手でもGoogleから見て良質な記事に人が流れてる感じかな。ライターのコスト(要は個人の収入)もどんどん上がってるし
  • なぜ本業が好調だからといっても飲食業に進出するのはやめたほうがいいのか?

    店経営における3つの役割 外産業に関する仕事をしていると、異業種の方から「実は飲店をやろうかと計画しているんですよ」という相談を持ちかけられることがしばしばあります。理由はたいてい「昔からべたり飲んだりするのが好き」であり、かつ「業が好調で資金的な余裕もある」からです。そんなとき、相談者がよほど飲店に思い入れがあったり、素晴らしいアイディアを持っていたりするのでもない限りは、「やめたほうがいいですよ」と私は回答しています。 その理由を考えていくうえでは、「飲店経営」をざっくりと3つの機能にわけることで、落とし穴が見えやすくなります。ここでいう3つの機能とは「所有(投資)」と「開発」と「運営」です。 「所有」とは、開業に必要な資金を調達して、実際に株主や事業主の立場に立つことです。要するに、金銭的なリスクを取るということです。「開発」とは物件を探し出したり、業態や商品をつくり

    なぜ本業が好調だからといっても飲食業に進出するのはやめたほうがいいのか?
    asiaasia
    asiaasia 2016/02/05
    最近では保有している業態を「売り抜ける」動きを目にすることが増えてきました。テクノロジーの世界ではよくある「Exit」の形。←Exitしたいわー
  • 覚せい剤を全て合法化したポルトガルの話

    ポルトガルは2000年当時、100人に一人がヘロイン中毒という状態でした。その他薬物も含めれば町を歩いていれば必ず薬物使用者に出くわすというかなりぶっとんだ状態だった。 2000年以前のポルトガルは現在の日と同じように薬物使用を厳罰とし使うことは恥であると周知させ排除しようとした。が、まったくうまくいかなかった。そしてこのままでは国力が低下する一方だとあらゆる専門家などを国の会議に呼び対策を練りましたがそのどれもがうまくいかなかった。 そしてポルトガルが出した結論はマリファナから覚醒剤まで全て合法化するというものでした。覚醒剤を取り締まる警察の部署も解体し依存症治療施設も建て壊してそのかわりに薬物対策として使っていた予算を全て依存症患者を社会復帰させるために使うという日人の薬物に関する価値観で見ればかなり異常な政策をたてました。 ただでさえ薬物が異常に蔓延しているのにありとあらゆるドラ

    覚せい剤を全て合法化したポルトガルの話
    asiaasia
    asiaasia 2016/02/05
    覚せい剤に手を出すかどうかって、寂しさという曖昧なものではなくて、その人の交友関係がものを言うと思うけどなー清原なんてヤクザとゴルフ行ってたし。周囲でやってた人がいたのはすぐにわかる。
  • メンバーズ|Members Co.,Ltd.

    DX現場支援で顧客と共に 社会変革をリードする メンバーズは、お客さまのDXチームに伴走し、「DX投資のROI最大化」を実現します。 お問い合わせ

    メンバーズ|Members Co.,Ltd.
    asiaasia
    asiaasia 2016/02/05
    おー、ついに韓国もGoogleになったか。日本はGoogleがYahoo!の倍なんやね。これは他の言語でもサイト運営できそうや。
  • 参院比例 自民、元SPEED・今井絵理子氏擁立へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党が夏の参院選の比例代表候補として、ダンスボーカルグループ「SPEED」の元メンバーで歌手の今井絵理子氏(32)を擁立する方向で調整していることが4日、分かった。知名度が高く、聴覚障害のある長男(11)を育てるシングルマザーでもあることから社会保障政策の充実などを訴え浮動票の取り込みを狙う。今井氏は沖縄県出身。平成8年に「SPEED」のメンバーとしてデビューし、「Body&Soul」などのヒット曲を連発した。 自民党は今年改選を迎える島尻安伊子沖縄北方担当相(参院沖縄選挙区)とも連携させる考えだ。今井氏の事務所は産経新聞の取材に「今のところそういう話は聞いていない」とコメントした。

    参院比例 自民、元SPEED・今井絵理子氏擁立へ (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    asiaasia
    asiaasia 2016/02/05
    マジかいな。政治的な発言とかこの人の口から聞いたことないわー
  • 【訂正】TwitterアカウントCopy Writing , Fall™さんの記事に関する騒動につきまして※2/4に訂正いたしました。 – 青春基地

    【訂正】TwitterアカウントCopy Writing , Fall™さんの記事に関する騒動につきまして※2/4に訂正いたしました。 1/27、弊メディア『青春基地』において、ツイッターアカウント「Copy writing@Copy__writing」および 「Fall™@No_001_Bitch」管理者に対する インタビュー記事 を掲載したところ、当該アカウントは第三者の文章や写真の無断転載が問題視されているとのご指摘をいただきました。 まず弊メディア『青春基地』として、取材先への事前調査不足および、それによって事前に無断転載の指摘について記述がない記事を配信したことで、読者の皆様を不快にさせてしまいましたことを改めて、深くお詫びいたします。今後、二度とこのような事態が発生しないよう、事前調査を徹底するとともに、編集過程のガイドライン等を再検討してまいります。 また件につきまし

    asiaasia
    asiaasia 2016/02/05
    真面目やなー、でも、悪い意味で日本社会に染まってしまいそうな気もしなくはない。メディアなんやし、もうちょっと駄々こねても良かったと思う。マスメディアは謝罪広告出したら、信頼性の問題になるしね。