タグ

2009年4月12日のブックマーク (10件)

  • IronRubyでSilverlightに挑戦してみた - My Job (really) Went To India日記

    Visual Web Developer SP1 + Silverlight Tools RC0でSilverlight開発ができるようになった、というのであれこれ試している。コンパイルが面倒なのでC#をすっとばしてDLR。 クライアント(Webだけど)からCLRを直接たたけるというので夢が広がりまくるわけだが、なかなか敷居が高い。 Javascriptならそこそこ知識があるので楽なんだけど、なんとなく新しいものにチャレンジしたいということでRubyに挑戦しているが、いろいろ面倒な点がある。どうもDLRはManaged JScriptを前提に作られている節があって、SDKドキュメントにもRubyPythonでの作り方は書かれていない。 Dynamic Languages SDKのサイトにも特に注意書きがない。おかげで迷うこと甚だしい。 現時点で引っかかった点のまとめ。 VWDでXAMLの

    IronRubyでSilverlightに挑戦してみた - My Job (really) Went To India日記
    asip
    asip 2009/04/12
  • メールアドレスのバリデーション by Ruby -blog-Motivation Driven Development

    javascriptによる簡易regexでは対応できないケースがでてしまったので、いろいろ参考にしつつruby版を作った。 require 'resolv' require 'pp' class MailAddressValidator def self.validate(address) return validate_by_regex(address) && validate_by_MX(address) end def self.validate_by_regex(address) addr_spec = %r{^(?:(?:(?:(?:[a-zA-Z0-9_!#\$\%&'*+/=?\^`{}~|\-]+)(?:\.(?:[a-zA-Z0-9_!#\$\%&'*+/=?\^`{}~|\-]+))*)|(?:"(?:\\[^\r\n]|[^\\"])*")))\@(?:(?:(?:(

    asip
    asip 2009/04/12
  • ジョブズは元気で家から仕事、アップルは大型タッチタブレットを検討中という朗報

    ひさしぶりに Steve Jobs の元気な様子を窺わせる話が伝わってきた。ウォールストリートジャーナルが伝える近況だ。 その記事を Silicon Alley Insider が次のように引用している。[購読者でないと WSJ の記事は読めない。] Silicon Alley Insider: “Steve Jobs Still Running The Apple Show (AAPL)” by Henry Blodget: 11 April 2009 *     *     * Jobs は自宅から仕事をしている COO(最高業務執行責任者)の Tim Cook はアップルの日常業務をこなしている。しかし複数の情報ソースによると、Jobs 氏はいまでもアップルの重要な戦略や製品に関して自宅から仕事をしているという。製品や製品計画に関しては定期的にチェックしており、特に先月発表された新し

    ジョブズは元気で家から仕事、アップルは大型タッチタブレットを検討中という朗報
    asip
    asip 2009/04/12
  • Drop.io APIを使ったシンプルなアップローダー·uSend.io MOONGIFT

    個人的にとても興味深いと思っているサービスがDrop.ioだ。ただファイルをアップロードするだけ、からスタートしたこのサービスは派生的に様々な機能が付加され(だがシンプルさは維持しつつ)、樹木のようにサービスの枝を伸ばしている。 同名Webサービスも立ち上がっている そんな中登場したのがDrop.io APIだ。これを使えばファイルのアップロードや取得ができるようになる。それを使ったサンプル的なサービスがuSend.ioだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはuSend.io、ごくごくシンプルなファイルアップローダーだ。 uSend.ioはDrop.io以上にシンプルなWebサービスを提供する。あるのはテキストボックスが二つだけだ。上のテキストボックスはファイルの指定を行う場所になっており、Firefoxであればクリックすればファイルの指定ダイアログが出る。Safariではファイル

    Drop.io APIを使ったシンプルなアップローダー·uSend.io MOONGIFT
    asip
    asip 2009/04/12
  • きまぐれ日記: pubic static はコンピュータに伝える約束事ではない

    http://www.atmarkit.co.jp/news/200904/10/matz.html PerlRubyPythonといったスクリプト言語では、 記述が非常にストレートで端的になる。JavaC++といった言語では、 「public static void mainなど、コンピュータに伝える約束事が多くて、 やりたいことが頭の中から逃げてしまう。簡潔さは力なのです」(まつもと氏)。 これは書くときだけでなく、読むときにも同様だ。 まつもと氏の記事を読んで、仕事として大規模な共同開発の経験に基づいているのかなと思いました。 publicとかstaticとかconstというのは書く側からすると約束事で めんどいということには同意しますが、毎日のようにコードレビューを している経験からいうと、コードレビューをする側にとってこいうキーワードがあるかないかで全く意味が異なります。メ

    asip
    asip 2009/04/12
  • LLVM勉強会に参加して、頭のてっぺんから???をばら撒いてきた。

    fd0の陰謀に巻き込まれる形で、第1回LLVM(Low Level Virtual Machine)勉強会に参加してきた。ちなみに前提知識はゼロ。仕方ないので当日色々調べながら話を聞こうとしたら、会場がEMOBILE圏外でお手上げ状態だった。そんな状態から、取り敢えず印象に残った事をメモしておいた中から、感想&まとめとして今回ブログに書こうと思う。 難しい事は、fd0のエントリを見て欲しい。それでも物足りない人は、自分で調べてくれ。 会場はネットの孤島 会場は恵比寿ガーデンプレイスの地下1階、マクドナルドの隣にある、日SGIのホール。何か、結構直前まで暗くて、ホール前には参加者っぽい人々がゾンビのようにたむろってた。あの微妙な空気がたまらん。 会場はSGI内って事で、入り口からホールの間にある部屋の中にセグウェイとか発見。乗りたかった。 で、会場内は無線LANが使えたらしいが、俺のノート

    LLVM勉強会に参加して、頭のてっぺんから???をばら撒いてきた。
    asip
    asip 2009/04/12
  • jugyo.org

    This domain may be for sale!

    asip
    asip 2009/04/12
  • 『Subsonic』で自家製ストリーミングメディアサーバ-を楽しむという贅沢 | ライフハッカー・ジャパン

    WindowsMacLinux: 自分の音楽コレクションをどこででもストリーム再生できるようにすることってちょっと欲張りすぎですかね? いやいや、それが『Subsonic』を使えば簡単に出来ちゃうんですよ! 『Subsonic』はWindowsベースのパソコンからFreeNAS搭載のホームサーバーへインストール可能なので、守備範囲もかなり広め。インストールが終わったら場所を問わず、どこからでもあなたのメディアコレクションへアクセス可能、携帯電話からだって使えてしまうのです。『Subsonic』は完全にウェブベースのフロントエンドとして機能。トラックの検索、保存しておいたポッドキャストの再生、レーティングの割り当て、コメントの追加、プレイリストの作成、と一通りの機能がそろってます。音質や画質が劣化しないよう、再生しながらのリサンプリングに対応しているので、接続速度が多少遅くても大丈夫。接

    『Subsonic』で自家製ストリーミングメディアサーバ-を楽しむという贅沢 | ライフハッカー・ジャパン
    asip
    asip 2009/04/12
  • RubyでSSLはややっこしい - まめ畑

    所用にて、RubyでHTTPSの通信を行う必要があったので書いてみました。 mechanize使わなくても、HTTPと同じような感じでいけるかと思ったら、そうはいかなかったのでメモ。 ちなみに、所用の件については後日書きます。 先ずはコードをば require 'net/https' https = Net::HTTP.new('ドメイン',443) https.use_ssl = true #SSLを有効に https.ca_file = './syoumeisyo.cer' #証明書をセット https.verify_mode = OpenSSL::SSL::VERIFY_PEER   #認証モードをセット https.verify_depth = 5   #証明書チェーンの深さをセット https.start { |access| respons = access.post('アクセ

    RubyでSSLはややっこしい - まめ畑
    asip
    asip 2009/04/12
  • Apple、デベロッパヘ「Mac OSX 10.5.7 Build 9J47」を配布 - 気になる、記になる…

    管理人:Taisyo 海外の情報&噂サイトで報じられている Microsoft (Windows) や Apple (MacやiOSデバイス) の最新情報を翻訳(ミスも多いですが…)してUPしています。 当サイトのメインページや個別記事へのリンク、コメント、トラックバックは自由に行って下さい。 ご連絡の必要はございません。 ある程度確認はしていますが、InternetExplorerでは一部正しく表示されない部分があり、推薦はSafariとなっています。 ニュース:総合(982) ニュース:携帯電話(346) 気になるニュース(488) ニュース:ブラウザ(204) ミニノート関連(Eee PCなど)(260) Microsoft:総合(789) Microsoft:各種アップデータ(98) Windows Vista:ニュース(512) Windows Vista:レビュー(27) Wi

    asip
    asip 2009/04/12