webに関するask11のブックマーク (154)

  • ブログを書いている人が FriendFeed を始めるべき7つの理由

    先日職場で FriendFeed がブロックされることがありまして、一瞬背筋が冷たくなりました。というのも私は著名なブログはもちろん、業で利用している学術雑誌の最新情報なども、リアルタイムでみたいものはすべて FriendFeed に仕掛けて読んでいたからです。 そのブロックはエラーだったようでほっと胸をなでおろしたのでしたが、このできごともあって、なぜ私がこのサービスにそれだけ執着しているか一度まとめておこうと思いました。まだまだ日では認知度が低いといわざるを得ない FriendFeed がもっともりあがりますように! 情報収集と発信をその活動の中心に据えているブロガーを主に主眼として、なぜ FriendFeed を使うことにメリットがあるのか、思いつく限り7つの理由です。 ブロガーとしての全活動を集約できる あなたがいつも念入りに動向をウォッチしているブログの著者が別のブログでコメ

    ブログを書いている人が FriendFeed を始めるべき7つの理由
    ask11
    ask11 2009/07/22
  • [ウェブサービスレビュー]もうFTPサーバはいらない!? 容量無制限のデータ転送サービス「firestorage」

    内容:「firestorage」は、無料で使える国産の大容量データ転送サービスだ。ディスク容量が無制限、使い放題であるうえ、利用にあたって会員登録すら必須でなく、思い立った時にすぐ利用できるのが大きな特徴だ。 「firestorage」は、無料で使える国産の大容量データ転送サービスだ。高いシェアを誇る「宅ふぁいる便」などと同様、サーバを介して大容量ファイルを転送するためのウェブサービスだが、サービスはディスク容量が無制限、使い放題であることが大きなメリットだ。しかも利用にあたって会員登録が必須でなく、誰でも利用できてしまうのだから驚きである。 利用方法は簡単そのもの。保存期間を指定したのち、アップロードボタンを押してファイルを指定すると、すぐさまサーバへのアップロードが開始される。完了するとダウンロード用のURLが表示されるので、これをメールに貼り付けて相手に送信すれば、簡単にファイルを

    [ウェブサービスレビュー]もうFTPサーバはいらない!? 容量無制限のデータ転送サービス「firestorage」
    ask11
    ask11 2009/06/07
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. Over the past eight years,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ask11
    ask11 2009/06/06
  • Ajaxload - Ajax loading gif generator

    Indicator type : Background color : # Transparent background Foreground color : # Create easily your own ajax loader icon : Select the type of indicator you want Enter the background code color you want (tick "Transparent background" if you don't want one Enter the foreground code color you want Press "Generate it"

  • Webサイト作成の流れを変えるか?·LTSun-Engine MOONGIFT

    システマチックでない、いわゆる静的なWebサイトを構築する仕組みが変わり始めている。Concrete5やZimplitに代表されるような、その場で見たままにWebサイトを作り上げていくという流れが強まっているのを感じている。 ユーザ画面をそのまま編集する これまでのCMSでは管理画面を通してユーザ画面を変更していた。だがこれでは距離ができてしまい、当に提供したかった内容が伝わらないかも知れない。見たままに即座に反映されるなら、自分たちの思いをそのままに投影できるはずだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはLTSun-Engine、ユーザサイトを編集するCMSだ。 LTSun-Engineはユーザが閲覧しているWebサイトのコンテンツをその場で編集し、反映することができる。WYSIWYGエディタを通すので、ポップ内での編集にはなるのだが、編集後にPublishをクリックすれば反映は

    Webサイト作成の流れを変えるか?·LTSun-Engine MOONGIFT
    ask11
    ask11 2009/01/21
  • Webの負荷テストに使えるフリーソフトウェア | OSDN Magazine

    Webアプリケーションおよびサーバの高負荷時の挙動を確認する方法の1つが、擬似的に負荷をかけてテストを行うことだ。ここでは、そうしたテストを実施するフリーソフトウェアをいくつか試し、それぞれがどんなタイプのサイトに適しているかを調べた。 負荷テスト用のツールはいろいろあるが、メンテナンスが行われていないもの、フリーでないもの、インストール手順が明確でないものを除くと、curl-loader、httperf、Siege、Tsung、Apache JMeterの5つが候補として残る。 JMeterについては、すでにDaniel Rubio氏が取り上げているので、ここでは詳しく説明しない。ただし、最後のまとめでほかのツールと共に簡単に触れている。 curl-loader curl-loaderは、「SpirentのAvalancheやIXIAのIxLoadの代替として使える強力かつ柔軟なオープン

    Webの負荷テストに使えるフリーソフトウェア | OSDN Magazine
    ask11
    ask11 2009/01/14
  • ※借りれるローン?!※お金も仕事もない時に頼れる金融会社!

    【絶対に役に立ちます!】お金仕事もない時に借りれるローン会社って聞くだけで当に頼もしいと思いませんか?そんな時に力になってくれるローン会社って神ですよね!そんな頼れるローン会社を厳選紹介しているサイトはこちらになるんです!大ピンチの時に是非、クリックしてください。素晴らしい情報が目白押しです!

    ask11
    ask11 2008/12/16
  • 10分でわかるOpenIDの概念と用語集 - livedoor ディレクター Blog(ブログ)

    こんにちは、livedoor AuthやOpenID、EDGEを担当している櫛井です。 皆さんはOpenIDというものをご存じですか?今回は10分でわかるOpenIDの周辺情報をまとめてみたいと思います。 OpenIDとは、1つのIDで色々なサイトにログインできる仕組みのことで、対応サイトに対し、ユーザーの認証IDとしてURLまたはXRIを使用することが出来る分散型の認証システムを指します。最近ではOpenIDを発行しているサイトや、OpenIDでのログインに対応しているサイトも増えてきています。認証の遷移イメージとしてはlivedoor Authの図が参考になるかと思います。 ■用語 ・OP OpenID Provider (オープンID プロバイダ)の略で、OpenIDとして利用できるIDを発行しているサイトやサービスを指します。OPが発行しているOpenIDの数は数千万とも数億ともい

    10分でわかるOpenIDの概念と用語集 - livedoor ディレクター Blog(ブログ)
    ask11
    ask11 2008/11/20
  • Web制作に超便利!無料のプロトタイプ作成ツール

    格的なWebデザインに取り掛かる前に作るプロトタイプ。特に受託サイトの制作やチームで制作する場合にはある程度きっちり作っておきたいものだが、「なかなかちょうどいい作成ツールがない」という人も少なくないのではないだろうか。 FireworksやillustratorからVisio、PowerPointまで、プロトタイプの制作に使えるツールはいろいろあるが、今回は無償で使える便利な専用ツールを紹介しよう。それが、オープンソースの「Pencil」だ。Firefox 3のプラグインとして動作するものだが、実際の使い勝手としては独立したアプリケーションのように動く。 使い方は簡単だ。インストールが済むと、Firefoxの[ツール]に[Pencil Sketching]という項目が追加される。Pencilの起動はここをクリックしよう。 プロトタイプを作るための基操作は、左側に並んでいるGUI部品を

    Web制作に超便利!無料のプロトタイプ作成ツール
  • shiori.cc - 旅行の計画や、飲み会の日時、お店の場所をまとめてみんなで共有!

    旅行の計画や、飲み会の日時、お店の場所をまとめてみんなで共有! 一分で作れるみんなのしおりはshiori.cc旅行の計画や、飲み会の日時、お店の場所をまとめてみんなで共有! 1分で作れるみんなのしおりはshiori.cc 幹事の仕事、人に押しつけられていませんか。 「みんなのしおり」を使うことで、全員で予定の調節をすることができるようになります。 旅行など、何度も予定が変わるものをまとめるものってありますよね。 「みんなのしおり」を使うと、編集がいつでもできるので便利です。

  • [Think IT] 第1回:携帯サイトとPCサイトはここまで違う! (1/3)

    XHTML Mobile Profileに対応したHTML 連載では、「PCサイトを制作してきたけど、携帯サイトは初めて」といった企業や個人クリエイター向けにPCとモバイルの違いなどをふまえ、携帯サイトを公開するまでの入門的なノウハウを紹介していきます。 まず、今回はHTMLの種類やタグ、CSSなど携帯ブラウザによる違いと、画面サイズやキャッシュ容量などの端末による違いについて紹介していきます。 では、早速携帯サイトを作る上でマークアップの基となるHTMLについて説明します(図1-1)。携帯電話はPCと比べても非常に早い進化を遂げてきたため、どれも基HTMLを基準に作られていますが、携帯ブラウザ(iモード、EZweb、Yahoo!ケータイ)で表示可能なHTMLの仕様には実に多くの種類が存在します。 現在市場に出回っている機種ということに限定すれば、XHTML Mobile Prof

    ask11
    ask11 2008/10/09
  • Cron、Crontabを使えない環境でも簡単に使用できるようになるWEBサービス : 4GALAXYのメモ

    69 26 09 2007 CronCrontabを使えない環境でも簡単に使用できるようになるWEBサービス WebTool レンタルサーバーや環境によってCronを使用出来ない場合に便利です。登録方法を画像付で紹介 WebCron Accueil - 無料でCronサービスを公開しています。ここで言うCronとは定期的にURLを自動で叩いてプログラムなどを走らせてくれます。 1.それではまずアクセスして以下の部分をクリック 2.サインアップ。メールアドレス、ID、PASSを入力 3.メールアドレスに認証URLが届くのでクリックしてすぐにログインが出来るようになります。 4.ログインしたら以下の部分をクリック。設定フォームが出てきます。 5.ここで定期実行したいスクリプトのURLと日付時間などを入力。URLのみで最短の1時間に一回の実行になります。 6.以下のActi

    ask11
    ask11 2008/10/05
  • HTTPステータス・コードとメソッド - CyberLibrarian

    HTTPプロトコルでは、コンピュータ同士が通信している間に、コードを用いてお互いの状態(ステータス)をやり取りしています。このコードのことをHTTPステータス・コード(HTTP Status Code)と呼び、エラーが発生した場合に「404 Not Found」のようにブラウザ上に表示されたり、エラーが発生しなかった場合にも見えないところでやり取りされています。 また、通信を行うためにクライアントがサーバーに様々なリクエストを行いますが、このリクエストの方法をメソッドと呼びます。 規格

    ask11
    ask11 2008/10/03
  • 3G端末(FOMA・WIN・3GC)のモバイルサイトのコーディング&デザイン - livedoor ディレクター Blog(ブログ)

    こんにちは。『Cure』や『livedoor 歌詞』を担当しているモバイルディレクターの吉沢です。 つい最近、PC サイトのディレクターが初めてモバイルサイトの開発を担当するという機会がありました。 どの情報を伝えれば初めてモバイルサイトを担当する人にもスムーズに進められるのか、PC とモバイルで一番特徴のあるコーディングとデザインについて、これだけ覚えておくと簡単な3G(FOMA・WIN・3GC)端末用モバイルサイトが作れてしまうノウハウをご紹介したいと思います。 【01】対応端末について こちらの記事にもあるとおり、3G 端末(FOMA・WIN・3GC)がアクセスの9割を占めているため、これからオープンさせるサイトの対応端末は、3G 端末で十分そうですね。 サイトの内容にもよりますが、下位端末(PDC・P型・C型など)を対応端末として含めてしまうと、機能や容量制限などに悩まされ、逆に運

    3G端末(FOMA・WIN・3GC)のモバイルサイトのコーディング&デザイン - livedoor ディレクター Blog(ブログ)
    ask11
    ask11 2008/09/30
  • XHTML・CSSコーディングガイドライン | d-spica

    文書の構造を示すことを目的とする。見た目の装飾に関わることを記述しない。 宣言 特に事情がない場合は,文字コードをUFT-8にして,XML宣言を省略する。 DOCTYPEは原則的にXHTML 1.0 Strict 。 ただし,更新スタッフの事情に合わせてXHTML 1.0 Transitional,HTML 4.01 Strict,HTML 4.01 Transitionalにする場合もある。 <!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd"> head ページの性質を示し,UAに読ませることを目的とする。 最初に <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; ch

    ask11
    ask11 2008/09/26
  • 会員登録フォームを構築するポイント | ランサーズ社長日記

    いいね! 11 ツイート B! はてブ 734 Pocket 58 ここ2・3日、ひたすら色々なサイトの会員登録フォームやコマースサイトの購入フローを見ていました。 また、フォームのユーザビリティについて語っているブログやサイトをみて研究していました。 こうすれば登録数が劇的に上がる!とか、売上が上がる!といった方法はありませんが、少しだけユーザーに安心感を与えたり、ストレスを取り除いたりする方法はたくさんありますし、見ていたサイトでも登録しやすいサイトには共通点が多くありました。 少し量が多いですが、自分で意識的に行ってきたこと、登録しやすいサイトの共通点、ブログやサイトをみて参考になる点をまとめてみました。 1つ1つはよく言われていることで、大したことありませんが、こういった小さなディティールにこだわって行きたいと思います。ケースバイケースの側面も強いのですが、何かの参考になればと思い

    ask11
    ask11 2008/08/28
  • http://www.design-tools.com/specialcharacters/

    ask11
    ask11 2008/08/26
    特殊記号のチートシート
  • コーディングをさっと済ませるためのCSSテンプレート集 | CREAMU

    コーディングはさっと済ませたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『Blank Themes, Frameworks and Templates: Resources to Speed Up Your Development Time』。コーディングをさっと済ませるためのCSSテンプレート集だ。 以下にいくつかご紹介。 ↑のキャプチャはDynamic Drive。2カラムや3カラム、固定幅、リキッドレイアウトなど、たくさんのCSSレイアウトを配布 » Code Sucks 90のフリーCSSレイアウト » Layout Gala 40のCSSレイアウト » CSS Creator 幅や背景色などを指定してXHTMLソースが生成できる » Whiteboard フリーのワードプレステーマフレームワーク » Yet Another Multi-Column Layout モダンで拡張性のあるレイ

    ask11
    ask11 2008/08/23
  • Online image / photo editor pixlr free

    Quick Links Jump right in Here we collected the most used Generative AI and Photo Editing features people are looking for! Limitless Artistry Generative AI Tools Explore Pixlr’s new AI Powered Generative Tools unleashing limitless creative possibilities. Perfect for both beginners and seasoned professionals, these tools redefine artistic expression with intuitive AI technology, revolutionizing you

    Online image / photo editor pixlr free
    ask11
    ask11 2008/08/18
  • i love maker

    ask11
    ask11 2008/08/05