タグ

ブックマーク / suzacu.blog42.fc2.com (2)

  • minori、海外からの自社サイトへのアクセスを遮断 その1 - Suzacu Late Show

    efやWindなどの作品で有名な日のエロゲメーカーminoriが自社の公式ウェブサイトへの海外からのアクセスを遮断していたことが最近判明した。この問題に対しては日国内よりもむしろ外国のオタク系サイトでの反応の方が大きいように見える。 2009年6月22日、minori製エロゲの英語翻訳プロジェクトを運営する海外サイトNo Name Losersにおいて下記の記事が掲載された。 2009.06.22 No Name Losers "Recent developments" 記事の該当部分の翻訳。 2009.06.22 最近の出来事 minoriは自社のウェブサイトへの日国外からの閲覧を遮断した。(ただちにアクセスして試してみたまえ!) これは我々が当初から抱いていた疑念を裏付ける仕打ちである: minoriは我々外国人の事など眼中に無い。すべてのefシリーズ(の英語化パッチ)を独自に製

    asonas
    asonas 2009/06/30
    海外と日本の認識の違い。残念すぎる
  • 初音ミクが歌うイスラエル国歌が海外で波紋 - Suzacu Late Show

    初音ミクがヘブライ語と日語で歌うイスラエル国歌の動画が1年9ヶ月ほど前にニコニコ動画からYouTubeに転載された。それ以来この動画を巡って議論が絶えることはなく、コメント数は現在までに1600を越えもうすぐ1700に迫っている。 オリジナルのニコニコの動画はこちら。 初音ミクに「Ha'tikva」を歌わせてみました。 以下、YouTubeのコメント欄の翻訳。 yumeko15 とってもいい=D わたしもイスラエルに住んでる。これ大好き ^_^ dinocka12 日人死ね! クソ共死ね! 馬鹿げた歌い方しやがって… これだから中国人や日人は嫌いなんだよ! イスラエルに口づけを! ballebanan いったい何が問題だっていうんだ? dermeistervonhoeth この動画の歌声はコンピューターで合成されたものだ、低脳 Rajikoni 私はユダヤ人だが、この動画を侮辱的だな

  • 1