タグ

2015年10月28日のブックマーク (7件)

  • 【西川善司】勢い余って4Kを2画面導入。多画面マニアはついにフルHDディスプレイ15台分の解像度環境へ

    【西川善司】勢い余って4Kを2画面導入。多画面マニアはついにフルHDディスプレイ15台分の解像度環境へ ライター:西川善司 西川善司 / グラフィックス技術と大画面と赤い車を愛するジャーナリスト (善)後不覚blog:http://www.z-z-z.jp/blog/ 「引っ越しをするほどのモチベーションはないけど,居住空間をリニューアルしたい」なんて思うことありますよね。そんなとき普通の人は,部屋の模様替えや家具の配置換えに挑戦したりするのでしょうが,毎日をほとんど“画面上”で過ごしている多画面マニアなバーチャル野郎の場合は,画面配置の模様替えをしたくなるのです。 今回はそんな話題です。 4Kディスプレイを2画面分導入 この連載では,筆者の多画面環境を折りに触れて紹介してきましたが,11月のある日,また,変なところにスイッチが入ってしまい,多画面環境の模様替えをすることを決意しました。

    【西川善司】勢い余って4Kを2画面導入。多画面マニアはついにフルHDディスプレイ15台分の解像度環境へ
  • Androidな開発をするときにチェックしていること - Qiita

    二次情報的な記事ですが、個人的に開発するときに非常にお世話になっている、習慣的に行っていることをまとめておき、Androidのコミュニティはどんな活発な開発が行われているかを、別言語や別分野から始める人の導入に役立てばいいなと思っています。 ※個人のアカウントやブログのリンクも出てくるため、掲載を取りやめてほしい方はご連絡ください。 チェックしている人物 @JakeWhartonさん 神です。これ以上言うことはありません。 Github : https://github.com/JakeWharton Twitter : https://twitter.com/JakeWharton web : http://jakewharton.com/ @wasabeefさん 渋谷に限らず、日、世界で見てもAndroidで有名なのはやはりwasabeefさんだと思っています Github : ht

    Androidな開発をするときにチェックしていること - Qiita
  • DPマッチングを試してみる - wildpieの日記

    はじめに DPマッチングが便利らしいので試してみました。身近に使っている人が何人もいたので、私も知っておいた方が良いかなと。 DPマッチング 二つのパターン間の類似度を計算できます。パターンは多少伸び縮みしても大丈夫で、音声のパターンマッチングに使用できるようです。音声ですと長くなったり、短くなったりするので伸び縮みに頑健なことは必須です。 アルゴリズム この式を評価します。 元ネタは中部大学藤吉研のこちらの論文(pdf)です。「輪郭線に着目したオプティカルフローの算出」 やりたいこと パターンAからパターンBを見つけ出します。パターンAがマイク音声で、パターンBが事前に録音した単語の音だとしたら、マイク音声から録音した単語を見つけ出すことができます。最も類似している箇所を図示します。 早速ですが動かした例がこちらです。 右が結果で一番似ている領域を見つけています。 多少伸び縮みしても大丈

    DPマッチングを試してみる - wildpieの日記
  • 次世代Webカンファレンスでしゃべってきました。 | tnoho.com

    長らく更新してなかったブログですが、ここに書くのが適当かなぁというネタなのでw 次世代Webカンファレスという素敵なWebの未来を語るイベントが2015/10/18に法政大学で開かれました。 http://nextwebconf.connpass.com/event/19699/ そのなかでWebRTCのセッションでリーダーのiwashiさんに呼んでいただけたので喋ったのですが、テーマ通り聞いている人を置いていく感じだったので、改めて自分で聞き直してみてメモを起こしたので公開します。 ちなみに動画はこちらでみられます。 Togetterは開発の人たちがまとめてくれたのでこちら http://togetter.com/li/888361 ■WebRTCていまどうなの? > 一言で言うと「割とつらい」 過去の遺産の代表はSDPを指す。結局ちょっと変わったことをやろうとすると、SDPを加工せねば

  • ZabbixでDockerも監視

    2. 自己紹介  名前 田中 敦(たなか あつし) Twitter: @atanaka7  所属 ZABBIX-JP(統合監視ツールZabbixの日のコミュ ニティ) 副代表 普段は某SIerエンジニア  生息地 ZABBIX-JPのサイト(http://www.zabbix.jp/) 2 3.  Zabbixとは?  動的に変化するインフラ環境  監視項目増大による負荷上昇  Dockerとは?  ZabbixでDocker環境を監視  Docker環境監視の実装例  まとめ 今日のアジェンダ 3 6. Zabbixとは  オープンソースの統合監視ツール  ヨーロッパにあるラトビアという国でZabbix SIAという会社が開発  初期バージョンがリリースされて約10年経過  監視用エージェントを各サーバにインストールして監視  UNIX、Lin

    ZabbixでDockerも監視
  • あらゆる点で着実にパワーアップ!Googleブランドの新旧スマホ「Nexus 5X」と「Nexus 5」をベンチマークアプリで比べてみた【レビュー】 : S-MAX

    あらゆる点で着実にパワーアップ!Googleブランドの新旧スマホ「Nexus 5X」と「Nexus 5」をベンチマークアプリで比べてみた【レビュー】 2015年10月25日07:55 posted by 河童丸(KPL) カテゴリAndroidレビュー・ハウツー list Xになってこれだけパワーアップした!Nexus 5新旧モデルを比較! Y!mobile版が先行して発売となり、続けて、SIMフリー版がユーザーの手に届き始め、NTTドコモ版もいよいよ販売開始となったGoogleのリファレンスモデルのスマートフォン(スマホ)「Nexus 5X」(LG Electornics製)。 今回はNexus 5Xの前モデルであり、同じLG Electornics製スマホ「Nexus 5」とベンチマークアプリを使って性能の比較を行いましたので紹介したいと思います。 ◯今回使用したベンチマークアプリにつ

    あらゆる点で着実にパワーアップ!Googleブランドの新旧スマホ「Nexus 5X」と「Nexus 5」をベンチマークアプリで比べてみた【レビュー】 : S-MAX
  • 2015-10-25のJS: ESLint入門、ECMAScriptとは何か?、rollupとES6 modules

    JSer.info #250 - ESLint v1.7.0がリリースされました。 .eslintrc内に"extends": "./foo.js"と書くことでJavaScriptファイルを継承出来るようになっています。 また、JavaScript - ESLint 最初の一歩 - Qiitaという記事では、ESLintの使い方、設定方法、エディタ、ES6関連のルールについてなどが紹介されています。 初めてESLintを使う際に見てみるといいかもしれません。 ECMAScriptの仕様策定に関するカンニングペーパー | Web Scratchという記事ではECMAScriptについてQ&A形式で紹介しています。 ECMAScriptに出てくるTC39とは何か?という疑問から、ES6とES.nextの仕様策定プロセス、どのような仕様が提案されているかなどについて書かれています。 仕様策定に関

    2015-10-25のJS: ESLint入門、ECMAScriptとは何か?、rollupとES6 modules