タグ

ASDocに関するastk_fのブックマーク (12)

  • ASDocのよくある記述ミス4個+2個 – 水玉製作所

    ASDoc便利ですよね。でも、いざ書き出す段になってよくわからないエラーで困ることもよくあります。「昨日までは問題なかったのに」、「swfファイルはちゃんと生成できているのに」なんてことも。 よくある記述ミス4個を紹介します。 なんで、4個かって言うと、さっき2時間つぶした3個と、おととい2時間つぶした1個だから!! よくあるよくある! 忘れないように! ダメな例 例えば、次のコードはコンパイルはできるのでswf生成は可能ですが、ASDocの生成はできません。 ちなみに、swc化もできません。Fat SWCだったからかも。 [sourcecode language=”as3″] package jp.mztm { import jp.mztm.Foo; public class Boo { public function Boo() { }; /** * 兄弟の名前を返します。 * Vec

  • wonderfl build flash online

    wonderflは、サイト上でFlashをつくることのできるサービス。 通常Flashをつくるためには、Flash IDEやFlex、FlashDevelop等といったツールを使って、コードを書き、コンパイルする必要がありますが、wonderflでは、サイトにあるフォームにActionscript3のコードを書けば、サーバサイドでコンパイルを行えます。 つまり、ブラウザさえあれば、Flashをつくれます。コンパイル結果はサイト上に表示され、作成されたFlash(swf)はページ上に自動的に表示されるので、完成したFlashをリアルタイムに見ながらコードを書くことができます。 ※APIとして、はてな OpenIDを使用してネットにさえつながれば、誰もがFlashクリエイターになれます。世界中のFlashクリエイターがユーザーになるwonderflは、 文字通り、世界のFlash図鑑となってい

    wonderfl build flash online
  • BeInteractive! [FlashBuilder から ASDoc を実行する…とコンソールの出力が化けてる件]

    FlashBuilder そのものには ASDoc を出力する機能はついてないけど、「Flash Builder 4 beta – exporting ASDoc documentation」のように、Eclipse の「外部ツールの構成」機能を使って外部ツールとして登録してしまえば、開いているプロジェクトに対してお手軽に ASDoc コマンドを実行出来るようになる。 …ただ、日語環境だと、コンソールへの出力が化けてて、エラーが起きた時に何がなんだか分かりにくい。池田さんの記事を見ても化けてる (こっちは Ant 使用だけど) ので、たぶんみんな化けてるんだと思う (ただし OSX だけかもしれない)。 なぜ化けるかというと、ASDoc は SHIFT-JIS を Microsoft が独自に拡張した CP932 (MS932 とも言うらしい) という文字コードで出力しているところを、U

  • Flash Builder4 + ASDoc + Ant - C9 tech

    Flash BuilderでASDocを使いたいと思い、いろいろと探したがどのサイトでも「外部ツール」としての登録による解説が多い。 しかしながら外部ツールでは以下のデメリットが発生する。 個別のPCに依存してしまう(他のPCでは設定のやり直し) 複数プロジェクトがある場合、個々に登録または随時設定変更する必要がある。 他のチームメンバーと共有できない さっと作るだけならそれでいいが、上記のデメリットは大きい。 せっかくFlash BuilderはEclipseペースなのに強力なantを使わない手はない。 antベースに移行することで以下のメリットがある。 ビルドファイルを個別のプロジェクト毎に作成できる。 ソースコード管理へ含められる(他者と共有できる) 他の強力なAntタスクの処理と併用できる。 Flash BuilderにAntをインストールするための情報はたくさんあるのでそちらにゆ

    Flash Builder4 + ASDoc + Ant - C9 tech
  • 馬鹿全 - FlashDevelop で超絶簡単 Fat SWC 作成!

    以前 ClockMaker さんが ASDoc入りのSWCファイル「Fat SWC」の作り方(http://clockmaker.jp/blog/2010/06/fat-swc/) という記事で FlashBuilder 4 での Fat SWC の作り方を説明されていました。 いまさらですが実は FlashDevelop でも FatSWC を作る方法があります。 しかもたった3ステップ! 詳細は以下から 1. ExportSWC Plugin をインストール! Export SWC は以下からダウンロードできます。 http://sourceforge.net/projects/exportswc/files/ ダウンロードした fdz ファイルはダブルクリックするだけでFlashDevelop の Plugin としてインストールされます。 FlashDevelop を起

  • FlashDevelopでASDocを作る方法+SVNでASDocを公開する方法の解説ビデオ | ClockMaker Blog

    かなりニッチな話題ですが、ActionScript 3.0 のライブラリ開発者向けに役立つ情報を。フリーの開発ソフト FlashDevelop を利用して ASDoc(=ライブラリの API ドキュメント)を作る方法の解説ビデオを作ってみました。SVN(サブバージョン)上でASDocを公開する方法もあわせてビデオで解説しています。 高解像度の HD ビデオをアップロードして、ビデオのアノテーションを入れたので、とりあえずビデオを見れば全部わかるはず。Spark project や Google Code で ActionScript 3.0 ライブラリを公開する場合に参考にしてくださいませ。 ライブラリ開発者はこちらもあわせてチェックしておくといいかもです。 ASDoc入りのSWCファイル「Fat SWC」の作り方

    FlashDevelopでASDocを作る方法+SVNでASDocを公開する方法の解説ビデオ | ClockMaker Blog
  • ASDoc入りのSWCファイル「Fat SWC」の作り方 | ClockMaker Blog

    FlashではSWC(スウィク)ファイルを利用することで、ActionScriptのパブリッシュ/ビルドが早くなることを先日のSpark 勉強会で発表しました(「Spark project 勉強会 SP3」の発表ビデオ)。主にAS3ライブラリ開発者向けの情報になるのですが、そのSWCファイルにASDocコメントを含める方法を紹介します。 ASDoc入りのSWCファイル「Fat SWC」とは 通常のSWCファイルにはASDocコメントが含まれません。つまりコードヒントのコメントを利用できないというデメリットがありました。AS3登場後、様々なAS3ライブラリがSWCファイルで提供されていますが、そのほとんどがコメントなしのSWCです。 Fat SWCとは、SWCファイルにASDocコメントを含めた形式です。そのため対応したソフト(FlashDevelop 3.2.1やFlash Builder

  • Help

    http://help.adobe.com/ja_JP/FlashPlatform/reference/actionscript/3/index.html

  • Doc? Air Local LiveDocs - Home

    Speficieke oorzaken waardoor sloten kapotgaan In België komt het regelmatig voor dat sloten kapot gaan. Vaak speelt een aantal specifieke oorzaken een rol bij het kapotgaan of onbruikbaar raken van sloten. De meest voorkomende verklaringen van een stukgaand slot in België zijn: Het naar verhouding natte klimaat in onze gebieden speelt een rol bij het verzwakken van sloten. Door vochtaanslag ontsta

  • ASDocr: Simple ASDoc UI, AS3 Documentation Tool - gskinner blog

    Visit gskinner.com News and views on the world of interactive media from the gskinner team I’m a big fan of ASDoc! I use it to document all of my major library releases (ex. GTween, SPL, Wander, etc). ASDoc allows you to write simple comments in your AS3 classes, then generate HTML documentation from them. This is great in that it allows developers to maintain source code and documentation simulta

    ASDocr: Simple ASDoc UI, AS3 Documentation Tool - gskinner blog
  • FlashDevelopでasdocをつくる - MugiCha

    ちょいと時間かかったので備忘的にメモっておく。 おおまかな流れは FlashDevelop3 RC3 から ASDoc を書き出すメモ の通り。FlashDevelopのバージョンは3.0.6 RTM. BetweenAS3のasdocが欲しかったけど見つからなかったので自分でつくることにした。 まずソースコードをcheckoutして、FlashDevelopを立ち上げる。 [Tools] → [Flash Tools] → [Documentation Generator]を開く。 Settingsタブで2番目のASDoc locationを"${FlexSDKのパス}\bin" にして[Save Settings]で設定を保存する。なお、Flex3SDKだとVectorがコンパイルできずにエラー吐いた('A`) *1のでFlex4SDK使いましょう。 Projectタブに戻り、Comp

    FlashDevelopでasdocをつくる - MugiCha
  • コメントを記述するなら | 2BLOG

    Flashで開発する際、コメントってどうしてます? 僕の場合、自分しかさわらない一度っきりのプロジェクトにいちいち緻密にコメントつける必要性は微妙と思いつつも、見直してみると大抵コメントをつけているようです。 最近はどうせコメントをつけるならとASDocに対応した形式で記述するようにしました。 このASDocの書式には結構多様な指定が出来るようになっています。 刺身のつまみたいなもんなんで、全部覚えようなんて気にはまったくならないのだけども、いざ書き出そうって時にエラーってことが頻繁なんで、自分的な要点を記録しておきます。 先にヘルプのインデックスへリンク。 参考:ASDoc の使用 コメントの記述は以下の書式。/** と */ の間にコメントを書く。 コメント行頭の * は無くても問題なく書き出されるような気がしますが、ASDocで解析するのに使うと参考にあるので記述する。この書式をクラ

  • 1