asuma-slvのブックマーク (511)

  • コストを下げろと言われたら~AWSでまずやること~ - Qiita

    こんにちは。CYBIRDエンジニア Advent Calendar 9日目のgucchonです。 新卒2年目、webエンジニアです。 8日目はkeitarouさんのGitHubをもっと便利にするためのChrome拡張とかでした。 全くGitHub使えてなかったんだな…と身にしみる内容でした。お恥ずかしながら… 日の内容 「サーバ費、もっと下がらない?」 なかなか聞きたくない言葉ですね。サービスを継続させていく上では当然コスト面をしっかり考えて運用をしていかなくてはいけないのですが、まぁ正直めんd...少しばかり手間です。ただ、AWSならある程度簡単にコスト管理ができて、対応策も用意されているので助かりますね。それでも誰もやりたがらないけど(ボソッ ということで、コストを下げろと言われてしまったとき、CYBIRDのコストカッター、gucchonがまずやっていることをご紹介したいと思います

    コストを下げろと言われたら~AWSでまずやること~ - Qiita
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/12/10
    確認してみる。コスト意識をどんな風に共通化するかは大切
  • Mackerelで始めるITインフラ監視 | こえむの編集後記

    Webアプリエンジニア養成読 Advent Calendar 2014 8日目の記事です。 今日は、に書ききれなかった内容についてです。 僕はWebアプリエンジニア養成読(以下 先のムック)にてITインフラの構築(3章)・運用(4章)を担当しました。この中で、監視方針と閾値設計について説明したのですが、紙面の都合で監視サーバ・システムの構築にはあまり触れることはできませんでした。そこで、今回は実際に監視システムの構築について、「なぜ Mackerel か」「Mackerel 設定の流れ」そして「設定が終わったら」にまとめてお話しします。 お手許に先のムックがある方は、ぜひご用意ください。の内容に沿って説明します。 なお、執筆時点での状況を記します。今後、状況が変わる場合がある事を念頭にご覧下さい。また、OSはRHEL, CentOS 6系である事を前提とします。 2015/01/1

    asuma-slv
    asuma-slv 2014/12/08
    無料で監視してくれるのはありがたい。個人で使っているサーバとかを監視しようかな
  • 世界一“現金離れ”が進む国の最新決済とは | オリジナル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    「現金支払いお断り」――。ある携帯電話販売店の店頭には、このような看板が掲げられている。スウェーデンの首都、ストックホルムの街中では、たびたび見られる光景だ。 「スウェーデンでは現金を使って買い物をする人が減る一方だ」。そう語るのは、キャッシュレス決済システムの開発を手掛けるシームレス社のピエテル・フレデルCEO。 同国で消費者の決済手段のうち「現金」が占める割合は約41%にすぎない。同じくキャッシュレス化が進む米国でも同55%であることを踏まえると、世界でもスウェーデンが頭一つ出ているとわかる。 大手銀行も束になって参戦 「キャッシュレス決済はもちろんのこと、移動体通信ネットワークを使えば、一瞬でお店の中に来て買い物できる感覚」と、フレデル氏。シームレス社の決済システムは30カ国に浸透しているが、発祥の地であるIT大国スウェーデンにあっては、肩を並べる競合が数社存在する。 さらに最近では

    世界一“現金離れ”が進む国の最新決済とは | オリジナル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/11/29
    “消費者の決済手段のうち「現金」が占める割合は約41%にすぎない。”ってすごそうだ。ちなみに日本では80%ぐらいが決済手段は現金だったりするの?日本のデータってどこかにないかな
  • クラウド専業CIerがAWS監視運用でZabbixを使う理由 - サーバーワークスエンジニアブログ

    CloudWatchがあればZabbixとできること大して変わらないし 「CloudWatchでだいたいの要件は満たせそうですね。」 とおっしゃる方もいらっしゃるようですが私たちServerworksが、そして私伊藤がなぜZabbixをおすすめするのか今回はそのことについてお話ししたいと思います。 統合監視ができる CloudWatchはあくまでもAWSの中の事象だけを見ます。 しかし実際のシステム運用ではAWSだけでなく他のクラウドシステムやオンプレミス、 クラウドとの接続ポイントとなるネットワーク機器など、監視すべき部分はAWSの中だけではありません。 そういった場合すべてを統合的に見られる監視ツールが必要となります。 またAWSの中だけであったとしてCloudWatchではアカウント毎に表示されることになります。 たとえば経費分割のために1つの会社で事業部毎に別々のAWSアカウントを

    クラウド専業CIerがAWS監視運用でZabbixを使う理由 - サーバーワークスエンジニアブログ
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/11/28
    zabbixの勉強やっぱり必要だな。
  • PushBulletでblog更新したらpush通知 | 公開懺悔日記

    このblogに更新がかかるとpushで端末に通知してくれる仕組み。 しばらく前にYOを利用していたけど諸事情により放置中でした^^;; Rebuild.fm Push NotificationsにPushBulletの事が載っていたので調べてみた。 pluginを入れる必要も無くRSSを読み込ませるようにしたらOK RSSで更新がかかると モバイル端末にも通知された。 かなりお手軽で通知サービスが利用出来るっていうのはありがたい。 このサービスは別のやつでも利用出来ないかと考える。 YOとは違い好きなメッセージも送れるらしい。 もちろんChromeのExtensionにも通知される。 PCと携帯端末でデータ同期できるアプリ『Pushbullet』の活用法を読むと色々できるっぽい。 PCとスマートフォンとのデータやりとりとかは便利そうだなぁ〜 Google ChromeにExtensionを

    PushBulletでblog更新したらpush通知 | 公開懺悔日記
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/11/28
    RSSリーダーではなくPushで更新がわかるようにした。自分のためのサービスのような気がする^^;;
  • はてブすごいなぁ〜 | 公開懺悔日記

    イベント期間中は落とすな!!!ということでAWSを使うがはてブの新着エントリーに載った。 小学校4年生でも使えるAWSつーことなんだろうけど(ちがう) 続きを見る小学四年生でも使えるAWSなんてタイトルが流行りそうな/落とさなせないサーバ http://t.co/P93uKWn9BZ — 真吾 (@yoshidashingo) 2014, 11月 22 JAWS-UGで流行らせて欲しい^^:; アクセス数跳ねるねー。 はてブすごいよ。 記事をPostするタイミングが良かったのかもしれない。 休日で少しのブックマークでも新着エントリーに入れるというハードルが低いタイミングだったのが大きいと思う。 時事ネタだから風化もすげー早そうだけど・・・ アクセス数を過去と見比べてみる。だから、みんなブログを書こうぜ。とタイミング(2013年6月)で見比べてみる。 ちなみに2012年6月ではブラウザシェア

    はてブすごいなぁ〜 | 公開懺悔日記
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/11/26
    blogを書いた。「時事ネタはアクセス数が伸びる」のと「最近のアクセスについて」
  • AWS re:Invent2014【保存版】全セッションを網羅!非公式まとめ | DevelopersIO

    AWS re:Invent 2014に、残念ながら参加できなかった方向けに275のBreakout Sessionsをまとめてみました 。セッションごとの日語タイトル(超訳)、公式Webページ、スライド、動画と関連するブログ記事を1ページにまとめています。量が多いので、ページ内検索などでキーワード検索をかけていただくのがオススメです。SlideShare / YouTube / MP3とも徐々に公開されているので、順次追加していきます! 2014/11/24 22:30 SlideShare / YouTubeのリンクを追加しました! 公式Webページ(英語) AWS re:Invent 2014 公式現地レポート(日語) AWS re:Invent 2014 現地レポート Part 1.(11/12) AWS re:Invent 2014 現地レポート Part 2.(11/13)

    AWS re:Invent2014【保存版】全セッションを網羅!非公式まとめ | DevelopersIO
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/11/22
  • 覚えておきたい【マフラーの巻き方】定番5パターン+小ワザ

    マフラーの巻き方というと、「大体いつも同じ巻き方をしている」という方も多いのでは?この記事は、男性でも女性でも使える定番中の定番の5つのマフラーの巻き方をご紹介します。せひ、気分にあわせていろいろ試してみてください。

    覚えておきたい【マフラーの巻き方】定番5パターン+小ワザ
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/11/22
    マフラーやストール好きとしてはバリエーションを増やしたいんだ〜
  • 転職のお誘いMail | 公開懺悔日記

    転職のお誘いMailが飛んできた。 中身を読むと良くできている*気がする* もともと転職お誘いMailなんて受けないから物珍しいというかドキドキ^^;; JAWS-UGほか、スライド拝見しました。大規模仮想環境を手がけていただくポジションです。 沖縄にお住まいとのことで、件、1年目は東京勤務なのですが、何卒ご検討いただ けませんでしょうか。 slideshareとか沖縄在住とかちゃんと調べて投げているんだね。 偉いなぁ〜 良くご存知の、米系インターネット事業者クラウド事業のスカウトエージェントです。 ちなみにどこだろうか? で私がそんな会社で勤まるとは思えない^^;;自分が営業か技術かわからなくなってきているが、お客さんにもどっちの人かわからないと思う^^;; 来て欲しいというオファーがもっと増える人に私はなりたい。 でこの記事を書いて数分後・・・ 続きを見る@asumaslv *気がす

    転職のお誘いMail | 公開懺悔日記
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/11/20
    有り難いお話です。県内で私みたいな自称エンジニアが欲しい会社って無いの?^^;;
  • FreeBSD 10.1-RELEASEが登場 - エキサイトニュース

    asuma-slv
    asuma-slv 2014/11/18
    “Amazon EC2向けのインスタンス(FreeBSD/amd64)や、Microsoft Azure向けのインスタンス(FreeBSD/amd64、FreeBSD/i386)も提供されている”すごいなぁ。
  • atomを久しぶりに使い出した | 公開懺悔日記

    GithubのWeb開発用エディタ「Atom」が、いつの間にか進化し過ぎている件!を読んで久しぶりにatomを触ってみることにする。 最近Sublime Textも使っていなくて・・・メモ程度だったらTerminalでviとかemacsとか起動した方が楽だし^^;; 1番の問題?課題?が私がWeb開発エンジニア違うという事^^;; なので使い続けられないのかもしれないけど 私の職種はなんだろうか?という疑問は置いておいて 最近のモダンなエディタはパッケージが充実しているのが素晴らしいよね。 ということで早速パッケージを入れてみる。 そうしたらエラーで止まるし・・・ #include /include/util.h> ^ 1 error generated. 解決方法は xcode-select –install 上記コマンドを投入後時間はすこしかかりますがパッケージが入るようになります。

    atomを久しぶりに使い出した | 公開懺悔日記
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/11/13
    atomを使い出したけど・・・Term2がもっと便利に使えるようになったらいいのになぁ〜
  • Authyが便利 | 公開懺悔日記

    iPhoneAndroidでも使える2段階認証用アプリケーションAuthy。 Google Authenticatorでもいいんだけど心配なのがその端末を無くしたり壊したりした場合どうする?という問題が、まぁレスキューコードから復旧が正しいんだろうけど、バックアップに不安があったので入れ替えてみた。 クライアントが壊れたり、無くしたりしても復旧が簡単というのはかなり嬉しい。 ということで今までのやつをAuthyに入れ替えてみる。 ついでに復旧コードやQRコードのスクリーンショットを1Passwordに入れておく。 今まではEvernoteに保存していたけどそれの2段階認証をどうするか問題があって・・・金庫の鍵は金庫の中というのは避けたい。 Two Factor Auth (2FA)にリストはあるけどそれに載っているサイトはほとんど2段階認証をONにした。 GmailAWSGitHubWo

    asuma-slv
    asuma-slv 2014/10/31
    久しぶりにblogを書いた。2段階認証必須だよね。でもバックアップとか・・・ということでAuthy。
  • MVNO SIMで契約中の通信量、月1GB以下のユーザーが半数を占める 月額利用料金は平均1,572円

    MVNO SIMで契約中の通信量、月1GB以下のユーザーが半数を占める 月額利用料金は平均1,572円 MM総研は、独自分析による市場データとユーザー調査をもとに、2014年9月末の携帯電話端末契約数および月額利用料金に関する調査結果を発表しました。 スマホの契約者数が初めてガラケーを抜く それによれば、2014年9月末のスマートフォン契約数は6,248万件、フィーチャーフォン契約数は6,176万件となり、スマホ率は50.3%と過半数を突破しました。2014年3月末からの半年間でスマートフォンは514万件増加、フィーチャーフォンは292万件減少しています。 また、個人名義のフィーチャーフォン所有状況は41.1%、スマホ所有状況は48.5%で、MVNOのSIMカードの所有状況については1.8%との結果。MVNO SIMカード所有者に対し、契約している通信量(月間)プランについて尋ねたところ、

    MVNO SIMで契約中の通信量、月1GB以下のユーザーが半数を占める 月額利用料金は平均1,572円
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/10/26
    MVNOとキャリアの差がかなり離れている。この差額は大きすぎ
  • これは必聴!【第5弾】元CD屋がオススメする!スタバでかかっているBGM曲リスト(全10曲) - ライフハックブログKo's Style

    毎回好評の企画、第5弾! 元CD屋の私コウスケ(@kosstyle)が、何度もスターバックスに通ってBGMを調べ、中でも特にお気に入りの曲を集めてみました。 第1弾から合わせると、なんと合計60曲!(第1弾〜4弾は以下にリンクあり) 普段は聞かないようなジャンルの曲をあえて手に入れて、自宅やドライブ中にオシャレな空気感を味わってみませんか? 全曲試聴可能です。 1. Touch Of Class - Love Means Everything フィラデルフィアのヴォーカル・グループTouch Of Class。 アルバムのタイトルにもなったこの曲"Love Means Everything"はフリーソウルとして爆発的人気となり、レコード盤が中古市場で数万円を超える高値で取引されていたとか。 華やかなホーンのイントロからの美しいメロディー、いきなり心を奪われてしまいますね。 個人的にはベース

    これは必聴!【第5弾】元CD屋がオススメする!スタバでかかっているBGM曲リスト(全10曲) - ライフハックブログKo's Style
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/10/26
    これは良さげ。購入予定。忘れないようにメモ
  • 「Serverspec」を使ってサーバー環境を自動テストしよう | さくらのナレッジ

    ChefやPuppet、Vagrantといったサーバーの設定を自動で行うツールが普及しつつあるが、それと同時にサーバーの自動テストについても注目されるようになっている。今回はサーバーの自動テストを実現するツール「Serverspec」をLinux環境で利用する手順を紹介する。 サーバーの自動テストの必要性とテスト駆動開発 最近ではサーバーの設定やソフトウェアのインストールといった作業を自動で行えるツールが注目されている。しかし、設定後のテストについてはあまり注目されておらず、各種設定やソフトウェアのインストールが正しく行われているかどうかは手作業で確認することが一般的だった。しかし、手作業での確認にはミスや抜けが発生する可能性があり、また対象とするサーバーの数が増えるとそれに比例して手間も増えてしまう。そこで活用したいのが、サーバーの自動テストツールだ。 サーバーの自動テストツールは、あら

    「Serverspec」を使ってサーバー環境を自動テストしよう | さくらのナレッジ
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/10/24
    Serverspecのテストがそのまま資産になりそうだ
  • 2 段階認証は本当に安全なのか調べてみた | はったりエンジニアの備忘録

    このブログを読んでいる人なら GoogleAWS の 2 段階認証(マルチファクタ認証)を有効にしていると思います。もしパスワードが漏れてしまってもワンタイムパスワードを入力しないと認証されないので安心です。 有名どころのサービスでは使えるところが増えてきましたが、2 段階認証を有効にしていれば万全なのでしょうか。エンジニアである以上、その仕組みを理解したうえで自信を持って安全と言いたいところ。 というわけで、2 段階認証は当に安全なのか仕様を紐解きながら調べてみました。 ワンタイムパスワードの仕様 ワンタイムパスワードを生成する仕様は HOTP と TOTP の 2 つがあり、RFC の仕様になっています(TOTP はドラフト段階)。 HOTP (HMAC-Based One-Time Password Algorithm) TOTP (Time-Based One-Time P

    2 段階認証は本当に安全なのか調べてみた | はったりエンジニアの備忘録
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/10/24
  • ハッセルブラッドが欲しくなる4冊の本

    自分が愛用しているのはコチラのHasselblad 500C/Mです。Planar 80mm F2.8のCレンズ。そしてブラックボディの500C/Mです。友人から一度借りて撮影したら、驚くほど好きな写真が撮れて勢いで買ってしまったカメラです。 Hasselblad 500C/M 購入してから数年たっていますが、最近いまいち好きな雰囲気の写真が撮れなくてハッセルに関してはスランプ状態です。もっともっと撮らないと駄目なんだろうなぁ。うーん。 で、ハッセルを買ってから何冊かハッセルブラッド関連の書籍を購入しました。すでに持っているカメラなのにハッセルの事が書いてあるを読むと「はぁ…すごくいいカメラ!欲しい!」そんな気持ちになります(笑) ハッセルブラッドの時間

    ハッセルブラッドが欲しくなる4冊の本
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/10/10
    確かに欲しくなる。ハッセルブラッド重いのが…久しぶりに引っ張りだしてみるかな〜
  • Windows 8.1ではじめるイマドキの開発環境 - Qiita

    今までは、メインマシンにはLinuxMacを利用していました。 ただ、最近はVagrantとかが充実してきてLinuxで動くWeb系の開発をするからって、環境をUnix系にする必要もないかな、と思って変化を求めてWindows 8.1 環境をデスクトップにししてみました。 別に紙芝居ゲーム艦これのため変えたわけじゃないですよ? ええ、違うんです。 作業してて結構ハマったり、昔のWindowsの環境構築とは様変わりしてた部分もあるので、その辺をメモります。 はじまりはアカウントから プログラマがWindows 8.1を使うならばまずはじめに考慮することはログインアカウントです。 Windows 8からは認証アカウントをMicrosoftアカウントと連携させることが推奨されます。 利用しているアカウントがローマ字などASCIIだけなら問題はありませんが、私のようについうっかりと日語名にし

    Windows 8.1ではじめるイマドキの開発環境 - Qiita
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/10/08
    Chcolateyってあるのか。これは便利そうな予感
  • bash の脆弱性 "Shell Shock" のめっちゃ細かい話 (CVE-2014-6271) - もろず blog

    ※(2014/10/1 追記) 脆弱性の番号を誤って CVE-2014-6721 と表記してしまっていました 正しくは "CVE-2014-6271" です 失礼致しました ※(2014/10/7 追記) 2014/10/7 14:00時点で Shell Shock への修正パッチは6個 公開されています 既に対応済みのシステムでもパッチの漏れがないか注意してください シェルに脆弱性が見つかったらしいです このコマンドを実行すると脆弱性があるバージョンかのチェックができるようです $ env x='() { :;}; echo vulnerable' bash -c "echo this is a test" 以下のように表示されたらアウトです vulnerable this is a test どうやら、このコマンドが正常に実行できるというのがこの脆弱性の正体らしく、 echo vuln

    bash の脆弱性 "Shell Shock" のめっちゃ細かい話 (CVE-2014-6271) - もろず blog
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/09/30
    真似して確認。問題はアプライアンス系は…後で考えよう(^^;)
  • ~/.emacs.d/init.el 晒し(2014-09-28) - かわちょでぶろぐ

    init.el をさらしておく。 https://gist.github.com/kawacho/264d31130a10c7f2ed77 init.el ファイル単独。ファイル分割はまだしてない。 Emacs のバージョンアップをして、古い *.el の設定を消して、再設定し始めたところなので、追加している el は、まだ次のものだけ。 auto-install exec-path-from-shell Mew dmacro session minibuf-isearch migemo vbnet-mode Windows 環境用の設定は gnupack の init.el からコピペしてきたもの 次の Emacs でのみ動作確認している Windows 7, Windows 8.1, gnupack の Emacs 24.2 OS X Marvericks, Homebrew で入れた

    ~/.emacs.d/init.el 晒し(2014-09-28) - かわちょでぶろぐ
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/09/29
    あとで自分のと見比べる