asuma-slvのブックマーク (511)

  • Docker HubとGitHubを連携させてmod_mruby実行環境をDockerで簡単にデプロイ

    人間とウェブの未来(旧) 「ウェブの歴史は人類の歴史の繰り返し」という観点から色々勉強しています。2014年までの人間とウェブの未来の旧ブログです。 Docker Hub公開のアナウンスがあったので、早速Docker HubとGitHubを連携させてmod_mrubyの実行環境をDockerイメージとして作った上で、それをMac上のVagrantで動くCoreOS内のDocker環境にデプロイしてみました。 エントリではmod_mrubyとしていますがここは重要ではなく、自身が開発しているGitHubのアプリケーションに置き換えて読んで頂けると、便利さが見えてくるかと思います。 試してみると、非常に簡単にDockerイメージを作成できた上に、迅速にmod_mrubyの軽量な実行環境をデプロイできたので、その流れを簡単に紹介したいと思います。 Docker Hubにアカウントを作ってGit

    Docker HubとGitHubを連携させてmod_mruby実行環境をDockerで簡単にデプロイ
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/06/13
    これはキテイル。マネしてみる。
  • Security GroupではSSHを0.0.0.0/0に開放するべからず

    AWS EC2 Linuxを利用する際、SSHでログインして利用することになりますが、 端末の所属するネットワークからAWS VPCに対するVPN等を利用できない場合、 EC2インスタンスのSSH(TCP 22)ポートをインターネットに公開することになります。 このようなケースに考えられるリスクと回避方法について考えていきます。 リスク AWS EC2 Linuxに設定したSecurity Groupで、下記のようにSSHをAnywhere(0.0.0.0/0)に対して開放したとします。 このような場合、どういったリスクが考えられるでしょうか。 もちろん、EC2 Linuxに対するSSHログインにはキーペアが必要になるので、誰からでもログインできる状態ではありません。 ですが、万一キーペアが流出してしまった場合、クラッキングを受けた場合、SSHに脆弱性が発見された場合など、 様々なリスクを

    Security GroupではSSHを0.0.0.0/0に開放するべからず
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/06/10
    管理端末がすべてMacならアリだな。やってみよう。
  • jus研究会沖縄大会「AWSで行うImmutable Infrastructure」動画 | 公開懺悔日記

    聞き返して思うのは予想以上に下手。もう少し上手く喋っているつもりだったんだけどなぁ〜 今まで自分の行ったプレゼンを見返して反省するという課程を行ってこなかったので今回のはすごく勉強になる。 動画って素晴らしいな。 ということで動画を撮れる機材が欲しくなる。最近ドキドキしている機材は「SONY ミュージックビデオレコーダー MV1 HDR-MV1」 これで撮った動画はかなりよさそう。 降格なのでスピーカーの手元に置いても気にならないサイズ。 当はiPhone+三脚でも充分ちゃー充分なんだけどね^^;;

    asuma-slv
    asuma-slv 2014/06/10
    blogを書いた。動画で自分のプレゼンを見て反省するというのは必要かもなぁ〜
  • YosemiteとiOS8 | 公開懺悔日記

    先週WWDC 2014が行われました。 WWDCのキーノート動画は早く公開されて欲しい。 Appleのイベントに出てくるはずだよね??? 今回「OS X Yosemite」と「iOS 8」をサブ機に入れてみました。 OS X YosemiteはMacBook Air(Late 2010)、iOS 8はiPhone 4Sに入れてみた iOS 8の対象最低スペックのiPhone 4Sという事もありかなり重い・・・ iOS 8βをぱっと使って感じたのはiOS 7βより落ちなくなっている。 これは素晴らしいと思う。 ただ重すぎてレビューするのは厳しい状況でしたので素直にパス。 YosemiteはMacBook Airにも関わらずスムーズに動いています。 インストールはかなり簡単。 iOS 8βのインストールより楽だった。 詳細を書くと怒られそうな予感があるので「Yosemiteを使うとMaveri

    YosemiteとiOS8 | 公開懺悔日記
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/06/08
    blog書いた。Yosemite良い感じ。β1にしてはすごくできが良い気がする
  • 弊社運営受託サイトにおけるウイルス対策ソフトの警告表示について(6月28日以降のお問い合わせ窓口について追記いたしました)

    弊社運営受託サイトにおけるウイルス対策ソフトの警告表示について(6月28日以降のお問い合わせ窓口について追記いたしました) 弊社が一部運営を受託しておりましたWEBサイト(以下、「対象WEBサイト」)において、2014年5月24日(土)から5月26日(月)(以下、「対象期間」)にかけて、閲覧時にウイルス対策ソフトの警告が表示されること(以下、「事象」)が判明いたしました。 対象:WEBサイトの運営企業様:株式会社エイチ・アイ・エス 対象:WEBサイト:海外旅行・国内旅行の総合旅行サイト「H.I.S.」( http://www.his-j.com/) 事象への対応につきましては、5月26日(月)の18時頃に外部のストレージサーバー上のファイルに不正な処理が生じていることを特定し、この不正なファイルを呼び出すタグが対象WEBサイトから除去されたことを確認しております。 その後の調査により、

    asuma-slv
    asuma-slv 2014/06/04
    “弊社が利用している外部のストレージサーバー管理会社における特定パソコン端末経由での不正アクセスにより、改ざんが行われたためと判明いたしました”これは・・・
  • https://qiita.com/exilias/items/f8a4a7bfb8cf3010c0a6

    asuma-slv
    asuma-slv 2014/06/03
    明日チュートリアルをみながらやってみる
  • Swift ファーストインプレッション - mizchi's blog

    とりあえずThe Swift Programming Language読んで、実際に自分で少し書いてみた感想。 諸事情でAppleにiOSデベロッパーとしてお布施していたので Xcode6beta落として少し書いてみた。プロジェクトスケルトンをswiftで生成できるので、そのコードを眺めたりしていた。 ファーストインプレッション Immutable脳の人が設計したっぽい。 スクリプト言語っぽい構文に、型注釈。これはGoとシンタックス上の設計思想が似ているんだと思う。 基的にImmutableな設計でありながら、オブジェクト指向を採用しており、Scalaっぽいマルチパラダイム感がある。Scalaの人は好きになりそう。 型推論のおかげで動的型付け言語触ってきた人にも抵抗がない感じになってる。推論のおかげで静的型付け言語が動的型っぽくみえるのはHaskellとかOCaml方面の雰囲気。 LLV

    Swift ファーストインプレッション - mizchi's blog
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/06/03
  • github kaigi感想 - $shibayu36->blog;

    github kaigiに参加して、発表したりとかした。発表内容についてはまた別で紹介するとして、感想だけ書く。 今回かなり印象に残ったのは「How GitHub Works」、「GitHubで
雑誌・書籍を作る」、「pplog.net の作り方( ˘ω˘) 」の三。 「How GitHub Works」では、GitHubではどうやって良い仕事環境とかやりがいのある仕事を作っていっているか、みたいな話だった。その中でどうやってモチベーションを保ってもらうかみたいな話があって、外的要因と内的要因があって、給料とか設備とかの外的要因も大事だけど、それと同様に仕事の柔軟性とかやりがいみたいな内的要因も大事だよねと言っているのが面白かった。 柔軟性という話題でリモートワークについて触れていたけど、受けた印象として、やはりリモートワークを達成するために、リモートワークを潤滑にするための仕組みづくり

    github kaigi感想 - $shibayu36->blog;
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/06/02
  • HipChat、無料でユーザー数も無制限に | Atlassian Japan 公式ブログ | アトラシアン株式会社

    一年前、私たちは 5 人のチーム向けに HipChat を無料にしました。それ以来、チャットはすばらしいものだということをたくさんのチームが実感してきました。しかし、あらゆる規模のチームが HipChat の力を利用できるべきだと考えています。 ですので、日、HipChat を無料で、ユーザー数無制限で使える新しいサブスクリプション プランを発表できることをとてもうれしく思います。 HipChat を使用するには 2 つの方法があります。 HipChat ベーシック (無料):チームの人数に関係なく、グループチャット、1 対 1 のメッセージングをチームのすべてのメンバーが利用できます。 HipChat プラス (2 ドル / ユーザー / 月):HipChat ベーシックのすべての機能に加え、ビデオ通話の利用、そしてメッセージ履歴が無制限に検索可能です。 詳細については価格ページをご覧

    HipChat、無料でユーザー数も無制限に | Atlassian Japan 公式ブログ | アトラシアン株式会社
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/05/28
    HipChat始めたばかりだけど5人枠ってと思っていたところだからすごく嬉しい。
  • OSC2014沖縄で喋ってきた | 公開懺悔日記

    オープンソースカンファレンス2014 Okinawaでのセミナーで話してきました。 jus研究会枠ということでいつも以上に緊張した。だってあのjusだよ。偉くなったなぁ〜とマジに思う。 jus研究会沖縄大会「AWSで行うImmutable Infrastructure」 45分という時間だったのでさわりの部分をメインに喋ってきました。 正直「Immutable Infrastructure」という流行のタイトルを付けて集客したチートなんですが、予想以上にたくさんの参加者がいらっしゃって有り難かったです。 写真は法林さんの写真を勝手にぱくった^^;; 紹介いただいた法林さんをリスペクトしているので我が家で1番大きいバックルのベルトを着けていく。 私の話を聞くよりDockerを勉強するための、Docker記事のまとめを読んだ方がものすごくためになるし、Docker入門 Immutable In

    OSC2014沖縄で喋ってきた | 公開懺悔日記
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/05/26
    作った資料を上げたついでにblogを書きました。 #osc14ok #jawsug
  • 最新インフラエンジニア技術勉強~Fluentd, Elasticsearch,Chefの実践実例~ ツイートまとめ #dli_infra

    2014/05/23 (金) にドリコムで開催された 「最新インフラエンジニア技術勉強~Fluentd, Elasticsearch,Chefの実践実例~」のツイートのまとめです http://drecom-study.doorkeeper.jp/events/11137 ハッシュタグ付きのツイートをまとめています。

    最新インフラエンジニア技術勉強~Fluentd, Elasticsearch,Chefの実践実例~ ツイートまとめ #dli_infra
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/05/25
  • fluct magazine - fluctがお届けするアドテク・マーケティング界の情報マガジン

    ジレンマディフェンスゲーム『テラセネ』生みの親が語るゲーム作りの極意とは?はなしーのGoogle Play Indie Games Festival!【第7弾】 アプリソリューションコンサルタントのはなしーこと花島です!2019年6月29日に行われた Google Play Indie Games Festival で受賞したゲームディベロッパーをインタビューし、fluct magazine読者のみなさまに人気ゲ……

    fluct magazine - fluctがお届けするアドテク・マーケティング界の情報マガジン
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/05/23
    “皆様に4倍使っていただければ、何の問題もありません(笑) ”浮いたお金で飲み会をっていうのは間違っていた?^^;;
  • 今さら聞けない Immutable Infrastructure - 昼メシ物語

    Immutable (不変な) Infrastructure は、サーバを一度セットアップしたら二度と変更を加えないという運用スタイルのことを指します。 クラウド環境では、必要に応じてすぐにサーバを用意し、不要になったら簡単に破棄することができます。Immutable Infrastructure は、このようなクラウドの特性を活かす運用スタイルとして、注目されつつあります。 背景 Immutable Infrastructure が提唱された背景にある技術として、 Auto Scaling や Blue-Green Deployment*1 などがあります。 Auto Scaling Auto Scaling は、負荷に応じて自動的にサーバ台数を増減させる技術で、 AWS では標準で提供されています。常に必要な台数だけ起動していればいいので、コスト削減になるというものです。 Auto S

    今さら聞けない Immutable Infrastructure - 昼メシ物語
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/05/22
  • not found

    asuma-slv
    asuma-slv 2014/05/21
  • ゲーム開発におけるクラウド活用の実例とAWS、SoftLayer、Azure~第8回テックヒルズまとめリポート

    ゲーム開発におけるクラウド活用の実例とAWS、SoftLayer、Azure~第8回テックヒルズまとめリポート(2/3 ページ) IBMがイチ押しする新世代クラウドサービス「SoftLayer」の正体とは? 日IBM グローバル・テクノロジー・サービス事業 スマーター・クラウド事業 クラウド・マイスター 安田智有氏からは、「ゲーム基盤に選ばれているIBM SoftLayer」と題した講演で、IBMが2013年7月から提供を開始したクラウドサービス「SoftLayer」の紹介が行われた。 SoftLayerはもともと、米SoftLayer社が提供していたパブリッククラウドサービスだが、2013年に同社がIBMに買収されたことに伴い、以降はIBMのサービスとして提供されている。 海外ではSlideShareやTwitpicといった著名Webサービスで使われている他、数多くのゲームタイトルのイ

    ゲーム開発におけるクラウド活用の実例とAWS、SoftLayer、Azure~第8回テックヒルズまとめリポート
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/05/21
    “「弊社の上層部は、クラウドビジネスに関しては泥試合を宣言した!」”Microsoftすごいな。
  • スマホ・タブレット・モバイルルーターを10台持っている - はてな村定点観測所

    2014-05-20 スマホ・タブレット・モバイルルーターを10台持っている 私はスマホ・タブレットを8台持っている。つい最近までMNPだとキャッシュバックがつくキャンペーンとか、複数台持ちをすると特典がつくなどにつられて、ついつい複数台持ちになってしまった。 iPhone5S (au) iPad Air (au) iPad mini (au) Xperia Z1 (au) Nexus 7 (2013) Nexus 5 (イーモバイル) Kindle Fire HD Eee Pad TF201 Eee Padは最近はあまり正規用途には使っていなくて、ブートローダーをアンロックしてADBドライバ経由でカスタムROMを流し込んだりして遊んでいる。 スマホ・タブレットもデザリングできるものが多いが、いざという時に通信が不安なので、モバイルWi-Fiルーターも持ち歩いている。私が持

    スマホ・タブレット・モバイルルーターを10台持っている - はてな村定点観測所
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/05/21
    “「人間が1日にメインで使いこなせるガジェットはせいぜい1台、頑張っても2台」ということであった…。”笑った^^;;
  • ぼくのかんがえたさいしょうのvimrc - derisの日記

    この記事はVim Advent Calendar 2013の171日目の記事です。 170日目はmanga_osyoさんによるvim-operator-alignta つくったでした。 記事では、ぼくのかんがえたさいしょうのvimrcを紹介します。 はじめに さいしょうのvimrcとは? 何か中二病っぽいタイトルですが、わりとまじめに考えて作ったものです。 タイトルをパッと見て、「最小?最強のタイポじゃないの?」 と思われた方もいるかもしれません。 しかし、最強のvimrcではありません。 最小 のvimrcです。 私がここで言っている最小のvimrcとは以下のような意味です。 Vim pluginを入れず、必要最小限の設定だけをまとめたvimrc Vim pluginを入れずというのがミソです。 また、ここで言っている最小限の設定とは、(個人的に)どうしても 必要なオプション設定とキー

    ぼくのかんがえたさいしょうのvimrc - derisの日記
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/05/21
    最小のというのがいいな
  • Macbook+無料アプリでDJごっこをしたのでまとめ - 指揮者だって人間だ

    2014-05-20 Macbook+無料アプリでDJごっこをしたのでまとめ テクノロジー 音楽 PC やったこと こちらの記事でも書きましたが、ちょっと前に身内でライブハウスを貸しきってちょっとしたパーティーをやった時に、空いた時間は何か音楽を流しっぱなしにしときたいなということでDJっぽいことやってみました。 曲をたくさん用意しておき、その場の空気にあった曲を途切れること無く流し続けるような感じです。 私は全くの初心者で、プロがやるようにテンポを完璧に同期してとかフィルターをかけてとかはほとんどやらず大体はクロスフェードさせたりしただけですが、楽しく安上がりでできました。 出来るだけお金と機材を使わないことを目指し、実際になかなかコンパクトにまとめられたのではないかと自負しております。 ちょっとしたパーティーや結婚式の2次会みたいなゆるい場ならこのやり方で十分だと思いました。

    Macbook+無料アプリでDJごっこをしたのでまとめ - 指揮者だって人間だ
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/05/20
    やってみたい!!!ちょくちょくDJやってみたい病みたいなのにかかるんだよなぁ〜
  • http://shibayu36.hatenablog.com/entry/2012/12/29/001418#mc?u=ainame

    ふとemacsの設定どのくらいになっているのかなーと思って行数数えたら wc -l init.el inits/* | grep total 2303 totalと、とんでもないことになっていたので、これまでどんな設定してたか思い出すことも兼ねて、emacs設定大掃除をおこなってみました。そこで「これは捨てられないなー」と思った設定を淡々と書いていきます。 ちなみに実際の設定ファイルはhttps://github.com/shibayu36/emacs/tree/master/emacs.d を御覧ください。 init-loader.el emacsでinit-loaderを導入してみた - $shibayu36->blog; の記事でも書きましたが、init-loaderは便利です。最近の構成としてはinit.elにはinit-loaderの設定だけ書いて、inits以下に全部設定置いて

    http://shibayu36.hatenablog.com/entry/2012/12/29/001418#mc?u=ainame
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう