asuma-slvのブックマーク (511)

  • とんかつQ&A「今だから抑えておきたいジャパニーズHIPHOPの歴史【入門編】」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    某陸上選手の方が「どんなに頑張っても、日で生まれ育った人がヒップホップをやるとどこか違和感がある」という発言をして炎上していましたが、僕も割と同じことを思っていたので怖くなりました。おじさんはヒップホップにも詳しそうなので、「東京生まれヒップホップ育ち」から日語ラップの知識が止まっている僕が今後どう振る舞っていけばいいのかレクチャーしてくれませんか? 炎上は怖いので……。 あの発言にはおじさんも「うわぁやっちゃったなぁ」と思ったけど、まぁ誰しも先入観だけでとらえてる分野ってあるよね。「クラシックやってる人は家が金持ち」とか、「僧侶は楽して儲けてそう」とか、油断したらつい口走ってしまいそうな印象論を軽い気持ちで書いちゃったって感じやないかな。まぁこの件に関しては書いてしまった方も筆がすべったことを認めているみたいやから、今後は反省の意味も含めて少しでも日語ラップの作品に触れてみて欲しい

    とんかつQ&A「今だから抑えておきたいジャパニーズHIPHOPの歴史【入門編】」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/09/27
    これは良い。時間を見つけて全ての曲聴いてみる
  • 簡単!今どきのVagrant+ChefSolo入門(2014年9月版) · DQNEO日記

    「今どきの」とか「モダンな」とかは、この変化の激しいWebの世界で言うべきじゃない気がする@DQNEO です。こんにちは。 でもタイトルに日付を入れておけば大丈夫ですね。 最新のVagrant/Chef事情を踏まえて、新しい入門記事が求められている気がしたので書いてみます。 ホスト環境について Windowsホストマシンとして使うのは茨の道なのでお勧めしません。 たいていのツールはMac向けに作られており、Windows対応はたいてい後回しにされます。 Windowsだけで発生するバグとかエラーもいっぱいあります。 私はWindowsでのBerkshelfのインストールの難しさに嫌気がさして WindowsからMacBook Airに乗り換えました。 VagrantとVirtualBoxをインストール 普通にインストーラでインストールすればOKです。 http://www.vagrant

    簡単!今どきのVagrant+ChefSolo入門(2014年9月版) · DQNEO日記
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/09/24
    社内勉強会で環境作る時の参考になる。
  • "Microservices"を読んだ

    James Lewis氏とMartin Fowler氏による“Microservices”を読んだ.以前ざっと目を通したが,最近よく耳にするようになったのでちゃんと読んだ.以下はそのメモ. 概要 “Microservices” とはソフトウェアシステムの開発スタイルである 近年このスタイルでの開発を見てきて良い結果が出ている 初出は2012年の3月の“Micro services - Java, the Unix Way” Microserviceは一連の小さなサービスで1つのアプリケーションを開発する手法 それぞれのサービスは自身のプロセスで動いており,軽量な機構(e.g., HTTP API)を通じて情報をやりとりする これらのサービスは独立して自動デプロイされる 一枚岩として構築されるMonolithicスタイルのアプリケーションと比較すると分かりやすい 一般的なエンタープライズのア

    asuma-slv
    asuma-slv 2014/09/18
    これはMicroservicesとはと知るにはまとまっていて素晴らしい
  • モノへの所有欲から卒業すると、「勝ち方」が見えてくる:プロギャンブラーに聞く仕事術(3) | ライフハッカー・ジャパン

    世界82カ国のべ250カ国でカジノをわたり歩き、ポーカーをはじめとする"ギャンブル"で17年間、安定的に生計を立ててきたプロギャンブラーののぶきさん。 その特異な経歴から企業の講演や書籍執筆の依頼が殺到しているのぶきさんに、シビアな勝負の世界に生きる彼ならではの仕事術をお聞きするこのシリーズ。第3回は、「すべての持ち物がバックパックひとつに収まってしまう」という究極的に身軽なライフスタイルを実践しているのぶきさんに、"ミニマルな生き方"のメリットをお聞きします。 僕は現在、家具家電が備えつけのシェアハウスに住んでいますが、すべての荷物はバックパックひとつに収まります。もちろん、以前はウォーターベッドやガス乾燥機などまで、ひと通り家財道具があって、Tシャツも100枚、も十数足あったのですが、1年間、海外へギャンブルの旅に出て、帰国して部屋に戻ったときに、「ここにある荷物は当に必要なのかな

    モノへの所有欲から卒業すると、「勝ち方」が見えてくる:プロギャンブラーに聞く仕事術(3) | ライフハッカー・ジャパン
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/09/16
    物欲からの卒業って…私に出来る?高城剛とかも似たような事を言っているし…少しづつ
  • Slack / Hubot / GitHub / CircleCI によるChatOpsなデプロイ方法 - Qiita

    概要 Slack / Hubot / GitHub / CircleCI などをつかってChatOpsにチーム開発できるフローをつくったので、ChatOpsによるデプロイ方法を中心にその方法をまとめてみます。 ChatOpsの主役であるチャットアプリには今回Slackを使いました。 HipChatでも同じように出来ますが、Slackの方がUIが優れていており、外部サービスとの連携も洗練されていたのでこちらを選択しました。 ChatOpsな環境の概要 SlackとHubot(PaaSであるheroku上にデプロイ)を連携させる SlackからHubot経由でGitHubにプルリクエストをつくる GitHub上の変更を監視し、CircleCIでテストを実施 デプロイ用のブランチに変更があった場合(GitHubのWEBコンソールでデプロイ用ブランチへのプルリクエストをマージした場合)、Circl

    Slack / Hubot / GitHub / CircleCI によるChatOpsなデプロイ方法 - Qiita
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/09/14
    真似する。Slack上にHubotはいるけどGitHubへのプルリク作成をとかはやっていないんだよね~真似してChatOpsやっていますとか言いたい(^^;)
  • GitHubに会社の就業規則を公開した - terurouメモ

    これです。 ちゃんと社労士チェックを入れて、2014年時点の法運用Validな感じにしてあるので、下手な中小企業はおろか、ろくにメンテされていない大企業の就業規則よりマトモな内容になっているはずです。 なんで就業規則を公開したのか マトモな規則が作ってあれば公開しても特にデメリットはない むしろマトモな会社アピールができてよい 個人的には「無限RedBullです!!!!」みたいな事をアピールする会社よりマトモな広報・求人活動の一環だと思っている 自分で就業規則を作ろうにも、良いサンプルがなかった(後述あり) いわゆるOSS的な話。就業規則にも再利用性が合っても良いはず これを書いてて、就業規則にライセンスを明示するのを忘れていたことに気が付いた GitHubだと、就業規則の改定にプルリクを飛ばせて楽しいし、改定履歴も一目瞭然 零細企業に就業規則って要らないんじゃないの? 従業員が10人未満

    GitHubに会社の就業規則を公開した - terurouメモ
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/09/11
    就業規則もGitHubで管理なのか‼︎すごいな
  • トレタでの「slack」活用を紹介してみる - @hitoshi annex on hatena

    おかげさまで、トレタもコツコツ導入実績を積んで、少しずつ会社らしくなってきました。 気づけばメンバーも20人を超えてオフィスの席が足りなくなり、恵比寿にもお引っ越ししました。(お引っ越しについてはまた別の機会にでも書きます) 会社には、その規模とかステージに応じた情報共有環境が必要になるんだと思うのですが、今回はトレタでのslack(チャットサービスです)の活用についてご紹介してみたいと思います。 たかがツール、されどツール。ツールが変わるだけで、仕事の仕方とかコミュニケーションの形もガラッと変わるんですよね。で、トレタもslackのおかげで仕事から会社の雰囲気まで、いろいろなことが大きく変わりました。 7月から全社で利用中 トレタでは、7月からslackを全社の標準チャットツールとして採用しています。今やチャットツールにも多種多様なサービスがありますが、帯に短しな感じでど真ん中にどんぴし

    トレタでの「slack」活用を紹介してみる - @hitoshi annex on hatena
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/09/09
    勤怠管理がSlackで登録できるのがいいよねー。是非ともスクリプト公開して欲しい
  • microservicesに分割する際に注意するべき5つのこと - Qiita

    はじめに マーティンファウラーがmicroservicesの記事で、小さな役割をもったサービス群にアプリケーションを分割することを提案しています。 cookpadが、サービスをマイクロサービス群に分割していることの記事が注目を浴びており、最近急速にバズワード化しているように感じます。 バズワード化して、ポイントが損なわれる前にいくつかの注意点をまとめておきます。 1.インフラコストは基的に増大する microservicesは、今まで単一のアプリケーションコードで行われていたことを複数のサービスサーバーに分割して管理・運営していくことです。ですので、プロセスを跨いだ通信が大量に発生します。その結果、サーバー台数は増大します。 つまり、インフラコストの増大と開発速度の高速化のコスト感覚をバランスして判断していく必要があります。疎結合性が高まり、アーキテクチャとしては美しく感じますが、実施に

    microservicesに分割する際に注意するべき5つのこと - Qiita
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/09/09
    確かにインフラコストは増えるよね。
  • CoreOSによるDockerコンテナのクラスタリング

    This document contains configuration files for deploying a CoreOS cluster on Google Cloud Platform (GCP) and running a sample "busybox" application across the cluster nodes using Fleet. It specifies settings for etcd, fleet, SSH keys, and a unit file template for running the busybox container with load balancing. Instructions are provided for initializing the GCP project, launching 3 CoreOS instan

    CoreOSによるDockerコンテナのクラスタリング
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/09/07
    物理サーバにCoreOSを入れて上はDockerコンテナで回すとかが某所の次期システムで…とか考えちゃう。
  • モバイル時代のWebパフォーマンス

    2014/8/30に開催された「HTML5とか勉強会 in IWATE 2014」のセッション資料です。Read less

    モバイル時代のWebパフォーマンス
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/08/31
  • JetDrive Lite | 公開懺悔日記

    数ヶ月前に入手したJetDrive Lite 350 128GBを使っています。 JetDrive Lite 350 128GBはMacBook Proぴったりに収まるSDカード。 ほとんど飛び出さないではなく数ミリたんりでも飛び出さないという優れもの。動画をみたら一発でわかる。 問題は値段が高い・・・ 128Gで1万円って・・・ でもMacBook Pro RetinaってSSD換装無理だし、逃げとしては大いに有り iPhotoのデータを逃がしたり、Dropboxのデータ用領域にしたりと便利。オンラインストレージのアプリケーションで外付けディスクに置けるものって少ないのを知らなかった。

    asuma-slv
    asuma-slv 2014/08/28
    とりあえず買ってみた。SSDが増えたのはすごく有り難い。色々逃げ道が出来て大きめなファイルが保存できる。
  • モダンな現場にするために実践したこと

    DevLove現場甲子園2014東日大会での発表内容です。

    モダンな現場にするために実践したこと
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/08/24
  • シドニアの騎士を見るためにバンダイチャンネルを契約 | 公開懺悔日記

    1,007円思ったよりお金払っている^^;; バンダイチャンネルはApple TVでAir Play経由で見るしかないのか・・・そこは残念だなぁ。 アクトビラだとテレビで見れるのか。Apple TVがアクトビラ対応してくれたら解決??(無理なような気がするが^^;;) こう考えるとMusic Unlimitedはあまり使っていなかったから高いなぁ〜ということで解約 移動中にMusic Unlimitedは聞いていたけど最近は移動中は最近Podcastを聞いています。好きなPodcastに書いてあるけど RebuildPodcast by Tatsuhiko Miyagawamozaic.fmAccidental Tech Podcast上記Podcastを聞いている。 移動中はPodcastに限ると思っている。 ということで契約を見直してバンダイチャンネルを契約ぅ〜 まだ途中までしか

    asuma-slv
    asuma-slv 2014/08/12
    シドニアの騎士はおもしろい。おすすめのアニメがあれば教えてください。
  • Docker 初心者は phusion/baseimage-docker を使おう | diaspora

    tl;dr Docker 初心者は phusion/baseimage-docker をベースイメージとして使おう。 色々と便利だしハマる機会が減る。 遅ればせながら Docker 入門した 新たにアプリケーションを作る機会があり、週末を利用し遅ればせながら Docker について調べた。 すでにネット上に多くの入門記事がアップされていたおかげで導入自体は簡単にできたが、「まともな」イメージを作成しようとすると壁にぶちあたることになった。たとえば… コンテナに ssh 接続するにはどうすればいいの? syslog 起動してないの? cron は? 解析のために fluentd とか newrelic agent とかも入れたいな… いずれも 1 コンテナ 1 プロセスしか許容されていないという思い込みによるもので、Docker 入門者の多くが通る道なようだ。 公式ドキュメントをちゃんと読め

    asuma-slv
    asuma-slv 2014/08/10
  • ドMな勉強会!?「トラブル☆しゅーたーず #08 〜 虹色のくじらを探して 〜」に参加してきました! #トラしゅ

    Home » 勉強会 » ドMな勉強会!?「トラブル☆しゅーたーず #08 〜 虹色のくじらを探して 〜」に参加してきました! #トラしゅ

    ドMな勉強会!?「トラブル☆しゅーたーず #08 〜 虹色のくじらを探して 〜」に参加してきました! #トラしゅ
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/08/10
    確かにどMだ...この内容で検討して発表までというのはいいね。色々ガチになるよね^^;;
  • fluentdでnginxのログをElasticsearchとBigQueryに保存するお話 - ハウテレビジョンブログ

    こんにちは。夏休みに長野に行って居酒屋で馬刺しをたらふくべていたら 地元のおっさん人生の大先輩の絡み酒に付き合わされた祖山です。 4月に入社して以降、サーバサイドのWeb開発やスクラムの導入、サイト内検索の改善など様々な業務に 取り組んでいますが、最近の大きな案件としては、アクセスログ解析基盤の整備がありました。 nginxのアクセスログを分析しやすい環境を作るため、ElasticsearchとBigQueryにログを蓄積し始めたのですが、 その際に一番のキモとなるのは、みんな大好きfluentdです。 今回は、我々ハウテレビジョンがどのようにアクセスログを収集、保存しているのかについて、fluentdの設定を中心にご紹介します。 アクセスログ収集の目的 現在の我々のサービス環境を考慮すると、アクセスログの収集には下記2つの目的が存在します。 アクセス情報をもとにユーザーの行動を解析 閲

    fluentdでnginxのログをElasticsearchとBigQueryに保存するお話 - ハウテレビジョンブログ
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/08/08
    フィルターしてから流す事ができるのか。
  • 8月6日 支配株主である三井物産株式会社による当社株式に対する公開買付けの実施及び応募の推奨に関するお知らせ|MKI (三井情報株式会社)

    asuma-slv
    asuma-slv 2014/08/06
    三井物産の完全子会社化で上場廃止ということ?
  • TotalTerminalで解決しそう | 公開懺悔日記

    iTerm 2からターミナル.appに乗り換えて使い始めている。 iTerm 2では選択したら即クリップボードにCopyされていたのにターミナル.appでは⌘+Cをしないといけないのが激しくめんどくさい。 これは当になれない。 Macのターミナルで選択するだけでCopyするで書いたSIMBLプラグインを使う手もあったがめんどくさい・・・・ 別の目的で入れたTotalTerminalがかなり良い感じ 「Copy on Select」と「Allow switching via CMD+<number>」をONにしておく これだけでだいぶ幸せになれると思う。 Control+ControlのControlキーを2回押下でTerminalが起動するのも便利!!!Terminal.appがメインのターミナルとして利用出来そうですごく嬉し

    TotalTerminalで解決しそう | 公開懺悔日記
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/08/04
    TotalTerminationってホットキーで呼び出すだけではなく選択したところがコピーが自動的にされるのはかなり便利。
  • EC2(Windows 2012 with SQLServer2014)にDeep Security Manager 9.0SP1を導入する - Qiita

    EC2(Windows 2012 with SQLServer2014)にDeep Security Manager 9.0SP1を導入するWindowsSQLServerDeepSecurity こんにちは。ひろかずです。 AWSのEC2インスタンスにDeep Security Managerを入れる需要があるようなので、一筆書きます。 基的に、トレンドマイクロ社から提供されているマニュアルに沿って進めれば上手くいきます。 Trend Micro Deep Security Service Pack 1 インストールガイド 工程 0.インスタンスの用意 1.SQLServerの下準備 2.インストールモジュールの入手 3.ManagerとRelayのインストール 4.動作確認 0.インスタンスの用意 今回は、ami-ff5203fe(Windows_Server-2012-R2_RTM

    EC2(Windows 2012 with SQLServer2014)にDeep Security Manager 9.0SP1を導入する - Qiita
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/08/02
    これは素晴らしい!!!!
  • Macで使えるPostgreSQL GUI client - Qiita

    最近Mac+Heorku+PostgreSQLでアプリを作ることが多いので、GUIクライアントをいくつか試しました。 なお、他のDBでは MySQL: Sequel Pro SQLite 3: Base 2 を使っています。 PG Commander, a PostgreSQL client for Mac 今のところ一番使いやすい 有料(今日現在: ¥5,200) もうちょっと使ったら払ってしまおうかと思っている 無料でも使える 接続先の保存は5件まで 複数ウィンドウを開けない (PG Commander.appを複製することで回避可能?) HerokuのPostgreSQLに接続する方法 heroku configして、DATABASE_URLをクリップボードにコピー(Command+C) PG Commanderを起動して、New Favoriteを押すとDB情報が入力済になっている

    Macで使えるPostgreSQL GUI client - Qiita
    asuma-slv
    asuma-slv 2014/08/02
    MySQLでは「Sequel Pro」を使っているがPostgreSQLでは何がいいのかなぁ〜やっぱり有償アプリになるの?