タグ

2006年12月27日のブックマーク (7件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Indian ride-hailing startup BluSmart has started operating in Dubai, TechCrunch has exclusively learned and confirmed with its executive. The move to Dubai, which has been rumored for months, could help…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Firebug

    Thank you, Firebug. You made the web amazing for all! The story of Firefox and Firebug are synonymous with the rise of the web. We fought the good fight and changed how developers inspect HTML and debug JS in the browser. Firebug ushered the Web 2.0 era. Today, the work pioneered by the Firebug community through the last 12 years lives on in Firefox Developer Tools. Switch to the latest version of

  • sushi-kuinee (Su-sanの ライブラリー):LibraryThingを使ってみて、いくつかの要望を開発者にメールしてみた

    Wednesday, December 27, 2006 LibraryThingを使ってみて、いくつかの要望を開発者にメールしてみた Cover viewで見ると、当に自分の棚のように色とりどりのブックカバーがならぶ LibraryThingの紹介記事 を先日アップしたので、実際に自分のを少しずつ登録しはじめてみた。Amazon.com や Amazon.co.jpを使って検索した結果を登録するならば、最近のはブックカバーも画像情報として持っているのでそれも一緒に管理してくれる。 LibraryThingの"Your Library"は、棚の一覧を見せてくれるわけだが、List viewモードとCover viewモードがある。Cover viewモードで見ると、当に自分の棚のように色とりどりのブックカバーが並ぶのでけっこう楽しい作業となり面白い。 これが 私の棚 です。

  • Make Google Services Opera-Friendly

    An unofficial blog that watches Google's attempts to move your operating system online since 2005. Not affiliated with Google. Send your tips to gostips@gmail.com. Although Opera is a modern browser that respects web standards, many developers don't have time to test their sites in Opera and prefer to block it. There are a number of Google services that return "incompatible browser" errors or deli

  • ここギコ!: au携帯からGmailが文字化けの対処法

    au携帯からGmailが見られるようになって久しいですが、2週間ほど前から文字化けしてませんか? うちのW41Hからは、ログイン状態を保持しているとアクセスする度に文字化けになっていて、全く使えたものではなくなりました。 んで、その対処方法を見つけました。 対処方法といっても、もしかしたら石投げられるかもしれませんが...答えは、「ログアウトして、ログインしなおす」です。 すみません、当たり前?過ぎたかもしれませんが...。 でも、俺はどうしたらいいか判らなくてしばらく悩んだんだよお...。 ちなみに、全ページ文字化けするので、ログアウトがどこかも判らないと思いますが、ページを一番下まで下りたところの、左側のリンクがログアウトです。 この問題解決するまで、しばらく「ログイン状態を保持」はせずに、毎回ログインする設定にしていた方がいいかもしれませんね。 でも、携帯版Gmailのログイン

  • 「そろそろmixiの先へ……」というひとのためのVoxレビュー - シナトラ千代子

    ここしばらくVoxを使ってみたので、おもにmixiにはない側面に絞って簡単に。 Voxとmixiを比較しつつ、はてなとも比較。 ポイントは3つ。 ブログのエントリ毎のアクセスコントロールが可能。 足あと機能がない。 招待制ではない。 週末、年末あたりに試してみるのもいいかもしれません。 Vox全体の印象 mixiほど濃厚ではないが、簡単につながることができ、自分の交友関係を細かくコントロールできる。 mixiがmixiコミュ指向だとすると、Voxはブログを中心に、という感じ。そもそもVoxは招待制ではない。またmixiのコミュのようなスペースは(今のところ)存在しない。 使い勝手 Voxは後発だけあってメニューは整理されていてわかりやすい(→エントリ編集のサンプル画像)。 とはいえ、通常「コメントを書く」とされているような場面で「コメントを送る」という表記になっていたり、「友だち」や「家族

    「そろそろmixiの先へ……」というひとのためのVoxレビュー - シナトラ千代子
  • TRANS [hatena] - 印刷用CSSをまとめてみた。

    以前、絵文禄のことのはさんのところで、サイトの横幅を640ピクセルにする理由――統計と現状に基づく結論というエントリーがあった。それから、ちょっと印刷用CSSに興味を持って、色々と調べてみたり、自分で書いてみたりした。そのまとめ。 ちなみに、#naviがグローバルナビゲーション、#primaryがメインコンテンツ、#secondaryがサブメニュー、#footerがフッター。 とりあえず、最低限やっておいたほうがよいこと。 body { font-size: 12pt; color: #000000; background-color: #FFFFFF; } a:link, a:visited { text-decoration: underline; color: #000000; } img { border: 0; } 印刷で読まれることを勘案するのなら、font-sizeはある程度

    TRANS [hatena] - 印刷用CSSをまとめてみた。
    at-aka
    at-aka 2006/12/27