タグ

ブックマーク / blog.myrss.jp (8)

  • あとで読みたい記事を集めた新聞「あとで新聞」を公開しました : a My RSS 管理人ブログ

    「あとで読む」の統計情報を使ったサービスを出したい、と去年の春から言っていたのですが、ようやく公開させていただきました。 で、できたのが「あとで新聞」。 「新聞」というだけあって、トップページは一日一回しか更新されません。 また、ブックマークした個人を特定できるような情報を表示しないようにするため、一定人数以上でブックマークされた記事でかつ認証などを必要としない一般ページのみ集計対象としています。 ブックマーク人数やコメントなども表示しないという、かなり割り切ったサイトです。 で、この「あとで新聞」、一番の特徴は「レコメンデーション」です。 ↑こんな感じ。 人気の記事は、どうしても技術系などに偏ったりするので、トップページを頻繁に更新するより、個々の記事に、興味のありそうな記事」をそっと表示するようにしてみました。 海外の「Stumble Upon」に近いイメージですね。ただ、ソーシャル感

    at-aka
    at-aka 2007/09/13
  • My RSS 管理人 ブログ : フレッシュリーダーの各エントリに「はてブクマ数」を表示する方法

    実はフレッシュリーダーには隠し機能があります。 あまり実用的でないと思い(&セキュリティ面も心配でしたので…)公開せずにいたのですが、使ってみると意外に便利なのと(要望もあり)公開してみることにします。 ※実験的に搭載している機能であり、将来的なサポートや保証はありません。自己責任でお願いします。 さて実現方法は簡単で、ファイルを一つ作成するだけです。 フレッシュリーダーのインストールディレクトリに「plugin」というフォルダを作成し、その下に「plugin.txt」というファイルを作成します。 そして、plugin/plugin.txt に次のように書くだけで、書くエントリのタイトル右側に「はてブクマ数」が表示されるようになります。 <a href="http://b.hatena.ne.jp/entry/${url_html}" target="_blank"><img src="h

  • フレッシュリーダーを Firefox 2 に追加する方法 : 管理人@Yoski

    jishiha さんありがとう ■[web]Firefox 2 のフィード設定に Fresh Reader を追加する方法 javascript は アドレスバーで動作するので、以下の文字列(スクリプト)を直接 Firefox 2 のアドレスバーにぶち込めば登録完了ですね。 javascript:navigator.registerContentHandler("application/vnd.mozilla.maybe.feed","http://[フレッシュリーダーのパス]/feedsubindex.php?u=%s","フレッシュリーダー"); できた。 フィードを表示させると フレッシュリーダーが選択肢に入ってます。 ブックマークレットもいいですが、これはこれで使いやすいですね。 投稿者 aka : 2006年10月27日 13:12 / 2006年10月 / (~2006) フレ

  • Firefox 2 の RSS 対応は Really Simple...? : 管理人@Yoski

    Firefox 2 では、以前のバージョンのとおり、RSS に対応しているサイトを表示した際には RSS アイコンが表示され、Livebookmark / RSS リーダー などに登録することで RSS リーダーとも連携します。 でもって The Web Kanzaki さんのところでも書かれていますが、 IE7 と同様、XSLT(XMLのスタイルシート)は完全に無視する模様。 オリジナルの XSLT つきページを閲覧するオプションはないようです。きれいにデザインされた RSS も Firefox 2 ではもう見ることができません。 ただ、このページから簡単に 主要な Web 型 RSS リーダーにフィードを追加することができるようになっています。このあたりは便利ですね(feedburner で登録アイコンたくさん用意した意味ってもはや・・・)。 そしてもう一点、興味深いオプションがありま

  • ブックマークしたレビュー記事をサイトに表示する「レビューポスター」公開 : 管理人@Yoski

    ブログのレビュー記事などを見つけた場合、さくさくっとブックマークしておいて、その記事が自動的にサイトに表示されると嬉しいな、と思って作ったサービスを(合宿成果プレッシャーもあり^^;)公開します。 その名のとおり、レビュー記事をサイトに貼り付けるサービスです。 こんな感じでレビュー記事を表示することができます。 (RSSリーダーで見ている方はサイトまでお越しください) FreshReader : ユーザーの声 単純に書けば「RSSを表示するパーツ」なのですが、ちょっとした工夫があります。 1. ブックマークするだけでいい ソーシャルブックマークサービスのほとんどがページ別・タグ別にRSSフィードを出力している点に注目してみました。 新しく何かの使い方を覚える必要はありません。 また、公開タグのブックマーク一覧ページを Review Poster に登録すれば、自分で何もしなくてもレビュー記

    at-aka
    at-aka 2006/10/25
  • My RSS 管理人 ブログ : Google に頻繁にクロールしてもらうオプション

    Google Webmaster Tools (Google Sitemaps)に新しいオプションが追加されていました。 (Official Google Webmaster Central Blog より) Google が毎日何ページクロールし、クロール時間はどのくらいかかったのかがグラフで表示されます。 さらに、クロール頻度を変更するオプションも用意されたとのこと。 日語版でもちゃんとこのオプションが追加されていました。 もちろん私も早速いくつかのサイトを Faster に設定してみました。明日からの変化が楽しみ。 Google Webmaster Tools は設定などちょっと面倒ではありますが、クロールエラーなども教えてくれたり、きちんと使うと結構便利なツールです。 もはやインターネットのページ数を決めているのは検索エンジンなわけで、何かの機会にこういったツールを試してみること

  • My RSS 管理人 ブログ++: Google ブログ検索登場 - freshfeed にも追加しました

    待望(?)の Google ブログ検索が登場。 試してみたところ、かなり良い感じの精度とインデックス速度を持っていてなかなか満足です。 かなりお勧め。 というわけで早速 メタ検索の freshfeed にも登録しました。 fresh feed は玄人好みのツールですが、フレッシュリーダーとも連動しているので使いこなすとカナリ便利です。 ついでというわけではないのですが、Livedoor の中の人にも言われていた Livedoor Reader に一発登録ボタンもつけました。 #Ss木さん、遅くなってごめんなさい! ということで、よろしければお試しください。 投稿者 aka : 2006年10月19日 15:52 / 2006年10月 / (~2006) RSS/Atom 関連の規格や製品 トラックバック このエントリーのトラックバックURL: http://133.242.136.64/m

  • IE7 リリースが検索エンジンシェアを動かす? : 管理人@Yoski

    ついに IE7 が正式リリースとなりました。 日語版は数週間後にはリリースされ、来年には国際版(言語切り替え版)もリリースされるとのこと。 海外では数週間後から自動アップデートによりインストールされるようですが、既出の通り日だけは後ろ向きにも半年程度猶予が与えられています。 IE7 の主な機能についてはβ版のレビューから大きな変更はありません。 しかし、今回の IE7 リリースにより MS が最も獲得したいと考えているのは Google に水を空けられっぱなしの live.com の検索シェアでしょう。 IE7 には検索窓がついており、そのデフォルト値はもちろん live.com となっています。 (クリックして拡大) 検索窓を Google に変更するには、検索窓からプルダウンメニューを呼びだし、[Find More Providers...] を選択します。 すると MS の We

  • 1