タグ

ブックマーク / www.stellaworks.info (5)

  • StarChartLog - Make LinkはCopy URL+よりも使いやすい

    PamGauで知った、Firefox 拡張機能「Make Link」は、Copy URL+のような機能を持ちながら、Copy URL+よりも設定が簡単です。 Copy URL+は右クリックメニューから指定するとリンク用文字列をクリップボードに入れてくれる拡張機能。user.jsを修正することでWiki用だとかはてなダイアリー用だとか引用文だとかいろいろ指定することができます。が、「user.jsを修正しなければならない」ってのに心理的障壁があるのはkyorecobaさんだけでなく私にもあります。 あと、Copy URL+はいまだにFirefox 2.0以降対応版ができてないので、むにゃむにゃしなければなりません。むにゃむにゃすれば問題なく動きますけど。というか、サポート終了しちゃった? で、問題のMake Linkですが、Firefox 2.0以降に対応しているのは当然として、「右クリック

  • StarChartLog - Rimoをもっと楽しむ

    現在はYouTubeの人気動画をエンドレス再生しているRimo。「人気がある動画」に少なからず知的所有権を侵害しているものがあるのでそっち方面でも話題ですが、パソコンでブラウザ開いて……だとちと「だらだら見る」感じじゃない。というわけで、「だらだら見るためのいろんな方法」を考えている人がいっぱいいました。 FirefoxでRimoをこっそり見る rimo.tv.screensaver(Mac) rimo.tv スクリーンセーバー (for Win) RimoをGoogleデスクトップのサイドバーで Windows デスクトップ上で rimo を常時表示する方法 Google Personalized Homeで Rimo をぼんやり見る方法 「FirefoxでRimoをこっそり見る」は、Firefoxのサイドバーで見る方法。スクリーンセーバーはまんま「スクリーンセーバー代わりにRimo」。

    at-aka
    at-aka 2007/02/18
  • StarChartLog - Greasemonkeyの日本語解説書が発売中

    GreasemonkeyはFirefox拡張のひとつで、指定ドメイン・URIにJavaScriptによるユーザーサイドスクリプトを追加することができるものです。リンクされていない「http」や「ttp」で始まる文字列をリンクしているようにしたり、そのページへのはてなブックマーク数を表示させるようにしたりとやりようによってはいろいろなことができます。もちろん、Greasemonkeyスクリプトを吟味しないとヤバイものがあったりするので要注意なわけですが。 著者のブログの「Greasemonkeyスクリプティング TIPS&SAMPLES」と言うを書きましたという記事によると まだ Greasemonkey を使った事がない方や、自分でユーザスクリプト作りに挑戦したいと思っている方なんかを対象に、Greasemonkey の使い方や、スクリプトの書き方、書籍用に書き下ろしたユーザスクリプトの

  • StarChartLog - iLikeで洋楽リコメント

    ITmediaで「あなたが好きそうな曲」をiTunesでフル再生できるサービスとして紹介されていたiLikeのinviteをGoingMyWayのkengoさんからもらいました(Going My Way: 気になった曲がすぐに聞ける、音楽でつながる、iLike)。 専用ソフトをインストールすると、iTunesで聴いている曲に近いと思われる曲を紹介するウィンドウがサイドバー風に表示されるという趣向。Windows XPとMac OS/X Tiger(10.4.8以上)に対応している模様。 上半分はiTunes Storeにあるだろう曲が入りますが、iLikeを運営しているGarageBand.comは新人アーティスト登竜門的なサイトなので、下半分はGarageBand.com登録曲を表示しています。ダウンロードも可能。 それとは別にSNS機能があって、友達としてつながっている人が何を聞いてい

    at-aka
    at-aka 2006/10/27
  • StarChartLog - Firefox 2リリース

    WebブラウザFirefoxの最新版「Firefox 2」が公開されました(Mozilla Japan - Firefox 2 リリースノート)。 外見の刷新、フィッシング詐欺サイト警告機能 、検索バーのサジェスト機能対応や検索エンジンの追加・削除・並べ替え機能追加、タブブラウジング改良、フィードのプレビューと購読登録の改良、スペルチェック機能、SVGテキスト対応、といったところが改良点かな。 ダウンロードしたのはいいけど、Firefox 1.0系から1.5系のときに何も考えずにやったためにひどい目にあったので、拡張機能の対応状況を見てからインストールしたいと思っています。 追記:1.5から2.0のアップグレードは1.0から1.5のときよりはまりは少ないらしい。とはいえもうちょっと精神的に余裕ができてからにしよう。以降、アップグレード後の設定のためのメモ。 Firefox をインストールし

  • 1