2013年11月2日のブックマーク (14件)

  • 東京新聞:TPP「特定秘密指定も」 内閣府副大臣 政府見解を修正:政治(TOKYO Web)

    岡田広内閣府副大臣は一日の衆院国家安全保障特別委員会で、環太平洋連携協定(TPP)など通商交渉の情報について、特定秘密保護法案に規定された安全保障に関する「重要事項」に該当する可能性に言及し、国民に公表しない「特定秘密」に指定することもありうるとの考えを示した。TPPは特定秘密に該当しないとする政府見解を修正した。政府が恣意(しい)的に指定し、秘密の範囲を広げる懸念が強まった。 (城島建治、大杉はるか) 岡田氏は「(公務員らが漏らすと、処罰の対象になる)特定秘密は、安全保障に関する重要なものと法案で規定している。(TPPなどの)交渉方針や内容が特定秘密保護法案の規定に該当するかは、個別具体的に検討する必要がある」と述べた。

    at2002
    at2002 2013/11/02
    これは、毎回の選挙で政権を交代させ「特定秘密」を、都度、解除・公開させるようにしないとダメだね。自民は、いつまでも"我が世の春"だと思わないほうがいいかも。
  • ロイヤルホスト、全店で全席禁煙に 洋食ファミレスで初:朝日新聞デジタル

    ロイヤルホストは1日、全国の全228店舗を全席禁煙にしたと発表した。洋のファミリーレストランでは初めてだという。ただ、全体の約9割の店には、客席から独立した「喫煙ルーム」を設けている。2009年以降、改装の際などに徐々に完全分煙を進めてきたという。同社は「お客にたばこの煙を気にせず、快適にお事を楽しんでもらうため」としている。

    at2002
    at2002 2013/11/02
    次は、集団で騒ぐ高校生・大学生・専門学校生の放逐を進めて欲しい。。w
  • 中国料理総料理長が秋の褒章辞退 阪急阪神ホテルズ:朝日新聞デジタル

    2日付で発表された秋の褒章で、メニューの偽装表示問題が起きた阪急阪神ホテルズの大石清治・中国料理料理長(63)が受章を辞退していたことがわかった。同社によると、卓越した技能を持つ人に贈られる黄綬褒章に内定したが、「このような不祥事が起きた時に、晴れがましい褒章を受けるわけにはいかない」と辞退を決めたという。 大石氏の社内での役職は、関西の直営ホテルのレストランや宴会場の中国料理を監督する近畿圏事業部の専任部長。10月28日に出崎弘前社長が辞任を表明した会見に同席し、「芝海老(えび)」と表示しながら、より安価なバナメイエビを使ったメニューについて「中国料理の世界では、芝エビは小エビの総称という認識だ」などと説明していた。 同社広報は「もったいないことだが、人の意思を尊重したい」としている。

    at2002
    at2002 2013/11/02
    いや、これで受賞したら阪急阪神のレストランは壊滅だろう。思い止まったのは、さすがに大人の常識。
  • 海自艦「さみだれ」から油流出 タンクからあふれる:朝日新聞デジタル

    2日午前2時40分ごろ、広島県呉市昭和町の呉港内の海上自衛隊専用バースに係留中の海自護衛艦「さみだれ」(基準排水量4550トン)から、周辺の海に約150メートルの長さにわたって油が漏れたと、さみだれの当直士官から呉海上保安部に通報があった。 同部によると、タンクから別のタンクへ運航用燃料の軽油をポンプで移す作業をしていたところタンクがいっぱいになり、右舷側の甲板上にある空気を抜くための穴から油があふれ出したという。海自は約200人体制でオイルフェンスを張って拡散を防ぐとともに、作業船10隻で吸着マットによる油の回収を進めている。

    at2002
    at2002 2013/11/02
    「タンクから溢れ出る」ニュースは多いのに、「財布から溢れ出る」ようにはならない現実が寂しいww
  • 原発めぐり「現役官僚」が告発本 官庁では犯人捜しも:朝日新聞デジタル

    【守真弓】「現役キャリア官僚」が小説の形で書いた告発、「原発ホワイトアウト」(講談社)が話題を呼んでいる。電力会社、政治家、省庁の癒着を描いた内容に、菅直人元首相もブログで「私の知ることと共通する点が多い」と反応。発売1カ月で6万5千部と、新人の作品としては異例の売れ行きになっている。 作者の名前は「若杉冽」。偽名だ。公開しているプロフィルは、東大法学部卒で「現在、霞が関の省庁に勤務」するキャリア官僚ということだけ。執筆を知っているのも、家族だけだ。このほど朝日新聞の取材に応じた。 の中では、電力会社が政治献金や選挙支援によって政治家を操ったり、世論を誘導したりする構図が描かれている。小説という形になっているが、モデルがほぼ特定できる登場人物もいる。若杉さんによると、「直接見聞きしたことと、間接的に聞いたことが半々」という。 執筆のきっかけは、昨年末の政権交代。安倍政権になり、「政府、

    at2002
    at2002 2013/11/02
    若杉冽「原発ホワイトアウト」(講談社)→これは読んでみよう
  • 東京新聞:東電、利用者負担増で黒字 9月中間 税金投入、先見えず:経済(TOKYO Web)

    at2002
    at2002 2013/11/02
    そろそろ、「人間やめますか、原発やめますか」に結論を出さないと。。ダラダラと原発依存症になっている東電は、解体したほうがいい。
  • 東京新聞:20、30代の2割超 「勤務先はブラック企業」:社会(TOKYO Web)

    at2002
    at2002 2013/11/02
    そのブラック企業を生み出したのは、多分、自民党。。
  • 釈迦の秘仏、100年ぶり公開へ 京都・浄福寺:朝日新聞デジタル

    【久保智祥】生前の釈迦(しゃか)の姿を写したとされる秘仏が、京都市上京区の浄福(じょうふく)寺で11月1~10日、約100年ぶりに公開される。 秘仏は、985年に中国で作られた京都・清凉(せいりょう)寺の釈迦如来立像(国宝)を、鎌倉時代に模刻した「栴檀瑞像(せんだんずいぞう)釈迦牟尼(しゃかむに)仏像」。 浄福寺の釈迦堂(1756年建立)に尊として安置されていたが、堂の傷みが激しくなって以来、非公開となっていた。今回、堂の解体修理が終わったのを記念し、「京都非公開文化財特別公開」(朝日新聞社特別協力)の一環で公開される。大人800円など。問い合わせは京都古文化保存協会(075・561・1795)へ。

    at2002
    at2002 2013/11/02
    中国の過激派に盗まれないようにしないと。。。
  • 町村氏「NSCと情報収集は別」 諜報機関の必要性主張:朝日新聞デジタル

    自民党インテリジェンス・秘密保全検討プロジェクトチーム(PT)座長を務める町村信孝元官房長官は31日の町村派例会で、「(政府が創設をめざす)国家安全保障会議(日版NSC)は政策の立案機関。情報を収集する人とは分けなければいけない」と述べ、海外で情報収集する諜報(ちょうほう)機関の設置が必要との考えを示した。特定秘密保護法案が国会で成立した後、PTで議論するという。

    at2002
    at2002 2013/11/02
    とりあえず、こういう奴の始末はゴルゴ13に頼むに限るwww
  • 捕鯨船警備・求職者支援…復興予算「都合良く解釈」横行:朝日新聞デジタル

    【北沢拓也】復興予算をめぐる会計検査院の調査で、被災地の復興と直接関連のない事業が次々と明らかになった。未曽有の災害に対して巨額の予算が投入された結果、各省庁が「復興に役立つ」と拡大解釈し、適正に使う姿勢が欠けていたことがうかがえる。 検査院が復興と直接関連しない事業に挙げたのは、求職者の生活支援や職業訓練が目的の厚生労働省による求職者支援制度。職業訓練を受ける求職者に月10万円の給付金を、求職者を受け入れる民間の専門学校などに奨励金を出す。2011年度の総額12億3千万円のうち、岩手、宮城、福島の被災3県を除く44都道府県で9億7千万円が使われた。 事業を行っていた全国の労働局は、受講した求職者の中に被災者がいるかも把握していなかった。検査院の指摘を受け、厚労省は12年度以降、復興予算からの支出をやめた。

    at2002
    at2002 2013/11/02
    官僚の責任を有耶無耶にするから、何も考えずに国税の無駄遣いが横行するんだよ。検査院フラグが立ったら、降格・減俸処分するくらいの法律をつくったらいい。
  • NSCの議事録、菅氏「作らない」 知る権利制約の恐れ:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官は1日午前の衆院国家安全保障特別委員会で、首相や官房長官、外相、防衛相らが参加する国家安全保障会議(日版NSC)の議論の公表について「国家安全保障を損なわない程度に検討したい」とする一方、「議事録は作成しない」と答弁した。議論の詳細が秘密のまま明らかにならず、国民の「知る権利」が制約される可能性もある。 菅氏は、首相や外務、防衛、国交などの閣僚が参加する現在の安全保障会議でも「自由闊達(かったつ)な議論を確保する必要性、機微にわたる問題」のため議事録を作成してこなかったと説明し、「そこは民主党政権でも同じだった」と答弁。「だから(NSCでも)議事録は作らない」と続けた。 民主党の後藤祐一氏への答弁。民主党はNSC設置法案の修正案で首相、官房長官ら4大臣会合に議事録作成を義務づけている。 議論の公表は、31日に参考人として出席した柳沢協二・元内閣官房副長官補も求めていた。

    at2002
    at2002 2013/11/02
    「作らない」はダメだろ。一定年数の非公開はともかく、政権として歴史に対する責任放棄するような態度だと、また周辺国から「歴史を軽んじる野蛮国」と汚名を受けるぞ。。
  • 月収3千円「何度も自殺考えた」 生活保護めぐる訴訟:朝日新聞デジタル

    【後藤泰良】若くて健康。真摯(しんし)に求職活動すれば仕事に就けるはず。その論で生活保護費の支給を認めなかった大阪府岸和田市の判断は誤りだと司法が断じた。31日の大阪地裁判決。市の保護申請の却下処分取り消しを求め勝訴した原告の男性(40)は、求職に奔走しつつパンの耳をかじり命をつないだ日々を「地獄でした」と振り返った。 閉廷後、法廷を出た男性は目に涙を浮かべ、岸和田市の非を認めた判決に「ほっとしました」と語った。 中学を卒業してすぐ働いた。レストランの調理場やリフォーム会社の営業、テレビや携帯電話を組み立てる工場の派遣社員。「健康でやる気もある。仕事がないとは考えもしなかった」。だが2008年2月、大阪都心部に近い街から夫婦で義母の住む岸和田市に転居してから状況が変わった。 「面接までたどり着いても、僕より若く学歴のある人が採用される」。転居後、生活保護を受ける1年余りで「400件以上電話

    at2002
    at2002 2013/11/02
    この見出しだけでも、コピーして国会前に山積みにするとか、園遊会の入り口に置くとかしたいね。。。
  • 小田急系ホテルで食材誤表示 レシートあれば返金:朝日新聞デジタル

    箱根を中心にホテルなどを運営する小田急リゾーツは1日、レストランでメニュー表記と異なる材を提供した事例があったと発表した。「チェック体制に不備があった」といい、レシートがあれば返金する。 同社によると、箱根ハイランドホテルで「三島ハーブ」と表記しながら他産地のものを使用。箱根町仙石原産の「仙石クレソン」をうたった商品でも、量が足りないと他の産地を使っていた。「駿河湾産鮮魚のマリネ」は駿河湾以外でとれた魚介も使っていた。 藤沢ゴルフクラブでは、「フレッシュジュース」に足りない時は濃縮還元のジュースを混ぜていた。 問い合わせは平日午前10時~午後6時に同社(042・740・8958)へ。

    at2002
    at2002 2013/11/02
    レシートを記念に取っておく人もいるんだなぁ。小田急にしてみれば「どうせレシートなんか取っておかないよ」という思いだろうが。。
  • 近鉄系ホテル、大半の返金応じず 偽装表示:朝日新聞デジタル

    近畿日鉄道(社・大阪市)系の九つのホテルや旅館のレストランなどでメニュー表示と材が異なっていた問題で、対象のホテルや運営会社には1日、利用客らの問い合わせが相次いだ。偽装表示は20品目以上で、利用者は少なくとも39万9千人に上る。修学旅行生らにブラジル産鶏肉を「大和肉鶏」として提供し、ハンガリー産のアイガモ肉を使った表示偽装の疑いも浮上した。近鉄側は「十分なサービスを提供した」として大半の返金に応じない方針で、批判の声も上がっている。 9施設を運営していたのは、近鉄子会社の近鉄旅館システムズと近鉄ホテルシステムズ。シェラトン都ホテル大阪は2008年12月以降、ランチバイキングで牛脂注入肉を「牛ビーフステーキ」と表示し、18万7千人余りに提供するなどした。表示と異なるブラジル産鶏肉を提供したのは、飲店や宿泊施設を格付けする「ミシュランガイド関西2014」にも掲載された「奈良万葉若草の

    at2002
    at2002 2013/11/02
    小田急みたいに「レシートがあるなら持ってきてみろ」とすれば良かったかもねwww ま、私鉄系はガッチリしてるわなw