タグ

2008年12月28日のブックマーク (11件)

  • 「嫉妬心を持つのは人間として当たり前」という人に伝えたい - ARTIFACT@はてブロ

    モテる女が歪んで歳をとるとどうなるか -かつてモテた女とmixiで再会- ※記事を書いた当人かどうかは不確定だが、続き はっきり言います。ざまあwの気持ちで書きましたよ! この記事のブクマのコメントで、 id:bashikon 今まで一度も人に嫉妬やメシウマを感じなかった人だけが叩いてもいいです。それ以外の人はブーメランです。 というのがあって、思い出したんだけど、この手の話題だと嫉妬心を持つのは人間として当たり前じゃないか!みたいなことを書く人が、よく出てくる。でも、「嫉妬心を持つこと」と「嫉妬心を公開の場で書いたり、他人に伝えること」は別だからね! ここの嫉妬心は「差別」などいろいろなものに言い換えられる。そういう感情を抱くことと、その感情を他人に伝えて、何らかの反響を得ようとすること、これは別の話だ。だから、嫉妬心を公開の場で書くのって、他人の共感を得ようとしているんじゃないかと思え

    「嫉妬心を持つのは人間として当たり前」という人に伝えたい - ARTIFACT@はてブロ
    at_yasu
    at_yasu 2008/12/28
    不思議なのが、「公共の場に書くな/言うな」と言う事でも誰かにしゃべりたい事ってあるのよね。2chとか増田はその固まりかと。
  • asahi.com(朝日新聞社):冬コミケ「コスプレ広場」写真特集 - フォトギャラリー

    コミケ「コスプレ広場」写真特集 同人誌の展示即売会「コミックマーケット75」が28日、東京・有明の東京ビッグサイトで始まった。会場内の「コスプレ広場」には、アニメや漫画のキャラクターに扮するコスプレイヤーたちが集い、自慢のコスプレ姿を披露。カメラに向かって思い思いのポーズを決めた。30日まで開催。 写真をクリックすると、大きな画像が表示されます。次々とめくって見ることもできます。環境によっては表示に時間がかかる場合があります。

    at_yasu
    at_yasu 2008/12/28
    これって「朝日新聞です、一枚お願いします」といって撮ってるのかなぁ…
  • 最近の vimperator - KBDAHOLIC - やぬすさんとこ

    最近またちょっと変わったのでまとめ。気をつけないとハマるよ! hint mode 今日またちょっと仕様が変わった。いやまぁほぼ内部仕様の変更だから使うひとにはあまり影響がないんだけど既存 plugin を update する必要があるので注意。変更が必要なのは CVS HEAD か snapshot 2008-10-29 から。すでに plugin の変更は id:nokturnalmortum が行ってくれているので該当 version を使ってる人は update しませう。 http://coderepos.org/share/browser/lang/javascript/vimperator-plugins/trunk/ldrize_cooperation.js http://hg.intevation.org/mirrors/mozdev.org/vimperator-cvs/

  • Chrome登場でダウンロード2割増! Opera創業者に聞いた - @IT

    2008/12/26 Chrome登場以降、日々のOperaのダウンロード数は20%アップしている――。こう話すのは、Opera Software創業者で現CEOのヨン・ フォン・テッツナー(Jon S. von Tetzchner)氏だ。Webブラウザ開発競争が活性化し、IE以外のWebブラウザに対して一般ユーザーの目が向き始めているようだ。 デスクトップPC向けWebブラウザ市場で見ると、日市場では存在感の薄いOperaだが、モバイル向けを始めとする組み込み市場や、新興国市場では圧倒的な存在感を示している。 1995年の登場以来、常に“世界最速”(the fastest browser on Earth)を標榜してきたOperaはまた、高速な処理や使い勝手の工夫の数々でヘビーユーザーを惹きつけてきた。近年はアップル(Safari、WebKit)、Mozilla(Firefox)らとと

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 実は僕、結婚しようと思うんだ:アルファルファモザイク

    編集元:プログラマー板より 526 仕様書無しさん :2008/10/09(木) 23:10:07 真面目な青年ジャックが思いつめた表情で父親を呼んだ 「実は僕、結婚しようと思うんだ」 「ほう、相手は誰だね?」 「床屋の娘のアンヌさ」 「な、なんだと!?」 それを聞いた父親は普段の落ち着きが嘘のように狼狽えだした。ジャックがどうしたのか訪ねると父親は冷や汗をかきながら言った 「実はアンヌはお前の腹違いの妹なのだ。可哀想だが、結婚は諦めてくれ」 これを聞いたジャックは驚きと悲しみで深いショックを受け、部屋に戻って泣き出した 「どうしたの?何を泣いてるのジャック?」 泣き声を聞いた母親が様子を見に来たのでジャックは全てを話した。すると母親はニッコリ微笑んで言った 「安心して、あなたはアンヌと結婚出来るわ。実はあなたは父さんの息子じゃないの」 続きを読む

    at_yasu
    at_yasu 2008/12/28
    こうして、ジャックは親父を捜しに旅に出たのでした。
  • 自民議連が「ペット税」導入に向けた議論を近く開始:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「【新税】自民議連が「ペット税」導入に向けた議論を近く開始 ワンワン ニャー」 1 ネチズン(東京都) :2008/12/28(日) 03:54:45.61 ID:Nc3NrwT3 ?PLT(12649) ポイント特典 無責任な飼い主減らせ、自民議連が「ペット税」導入論 自民党の動物愛護管理推進議員連盟(会長=鳩山総務相)は、犬やなどの飼い主に課税する「ペット税」の導入に向けた議論を近く開始する。動物を飼ってもすぐに捨ててしまう飼い主を減らし、ペットを取り巻く環境改善につなげる狙いがある。 議連では、ペットを購入する際に一定額の税金を全国一律で課すことを想定している。近年、ペットの飼い主が「飼うのに飽きた」などといった安易な理由で、ペットを捨てるケースが増えている。2006年度末時点で全国の自治体に引き取られた約37万4000匹の91%が殺処分され、社会

    at_yasu
    at_yasu 2008/12/28
    野良猫はどうするのかな?かな?
  • tar,gzip,bzip2について - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事

    tarコマンドとtarボール tarコマンドは、tarボールという形式の1つのファイルに複数のファイルやディレクトリをまとめ、タイムスタンプ、アクセス権、所有者の情報も格納するが、データの圧縮は行わない。*1 まとめたtarボールは、別途圧縮を行うことで、他の多くの圧縮形式のような「複数ファイルをまとめて圧縮」を実現できる。一見面倒そうではあるのだが、圧縮方式が自由というのは利点と言える。一部の圧縮形式(gzipとbzip2)に関しては、この2段階の処理を1度で行ってくれる。圧縮率の高い7z形式では、多少面倒になるが、圧縮率を優先するのであれば、使う価値がある(p7zipというパッケージが必要)。 実際の使い方は、例を参考にしたほうが、長いマニュアルを読むよりも分かりやすい。 以下の例では、処理されるファイルなどを詳細に表示するvオプションを付けているが、付けなくてもファイルの処理は行われ

    tar,gzip,bzip2について - 試験運用中なLinux備忘録・旧記事
    at_yasu
    at_yasu 2008/12/28
  • それって意味あるの系 : 404 Blog Not Found

    2008年12月28日12:30 カテゴリArt それって意味あるの系 これを見て思いつき。 ITは「理系」なのか? - Zopeジャンキー日記 ITは一般に「理系」と見なされていると思うが、私はこれはちょっと違うような気がしている。 まてよ、次元を増やしてみればいいんじゃね? 増やしてみた。 知りたいやりたい 情緒的文系体育会系 論理的理系工系 うん、なんかいい感じになった。 体育会系か工系かはとにかく、IT業界はかなり「右寄り」なのは確かだと思う。 Dan the Engineer 「Art」カテゴリの最新記事

    それって意味あるの系 : 404 Blog Not Found
    at_yasu
    at_yasu 2008/12/28
    あー、なるほど。
  • http://www.map.police.pref.osaka.jp/Public/index.html

  • インターネットに向いていないこと

    年末なのに法律の勉強している。むしろ仕事が休みに入ったので今しかできないと言える。 ちょっと気になる事例があったので、具体的な内容を知ろうと検索をかけたら驚いた。 はてなではない他の質問回答サイトで、ある法律の事案についてのベストアンサーがあったが、 それが全部間違えていた。 僕も勉強中の身分だが、今の仕事に関係する内容なのでこれははっきりと間違いだと断定できる。 何故間違えているのにベストアンサーなのかというと、おそらく質問者が法律の解釈の正当性よりも、 どれだけ自分に都合の良い解釈であるかを基準に選んだからだろう。 これだけを見れば、ただただ間抜けな出来事であるだけだが、むしろ今まで考えてきたことのヒントを得た気がした。 世の中には「インターネットは不正確な情報が氾濫している」という説と、 「むしろ一面的な情報が流れていないので正確である」という説が対立しているようだが、 むしろ両立し

    インターネットに向いていないこと
    at_yasu
    at_yasu 2008/12/28
    それは偽科学でも言えるし、新聞でも言えると思うよ。