タグ

2010年3月25日のブックマーク (11件)

  • 変態って奥深すぎだろwwwwwwwwww ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様、お世話様です!(´・ω・`) 春の装い・・ちょっとダッシュすると汗ばむ位ですね。 外出するとき、コート着て出たら「熱っ!」ってなって 次の日はシャツ一枚で出たら、「寒っ!」みたいなこと けっこうありますよね・・汗 こんなときは「ジャケット」とか「薄いカーディガン」とか 一枚あると、とっても助かっちゃいますよ♪ せっかく買うなら、長く着れるモノがいいですよね! そんな一枚、探してみませんか? by店長:宇賀神 ⇒avexの某アーティストが1日店長に!? 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/03/25(木) 10:34:48.83 ID:cxYxwKrp0 立つかな? 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/03/25(木) 10:36:51.45 ID:cxYxwKrp0 おお立った

    at_yasu
    at_yasu 2010/03/25
    ゆうメンタルクリニックへ。
  • 外資系の支配人のクレーム対応 - レジャーサービス研究所(東京&上海):楽天ブログ

    2010/03/24 外資系の支配人のクレーム対応 (36) カテゴリ:事例 「お客様は神様です」みたいなことばかり教えるのは簡単。 しかし現場が困っていることは、そうではなくて、 「この人は客じゃない」と判断し、対応するにはどうしたらいいか?と言うこと。 最近は現場のサービスの質が落ちた、、、 と言われる背景には「客の質が落ちた」という側面も多々あるからです。 先日も、某有名外資系のショッピングセンター?で 明らかにスタッフにからんで、クレームを通り越して、 「イチャモン」をつけているシーンに遭遇しました。 典型的な「あー言えば、こう言う」のクレーマーで、 ようするに何だかんだ言って「タダにさせてしまおう」という 魂胆が丸見えでした。 商品やサービスのクレームを通り越して、 スタッフ自身のことを「あれもダメ、これもダメ」と攻めまくります。 すると欧州系の支配人が出てきた。 どう対応するの

    外資系の支配人のクレーム対応 - レジャーサービス研究所(東京&上海):楽天ブログ
  • http://www.cocoadev.com/index.pl?NSDataCategory

  • 音楽作ってみたい奴はとりあえずコレで遊んでみるといい : 2のまとめR

    2010年03月25日 ➥ 音楽作ってみたい奴はとりあえずコレで遊んでみるといい 53 comments ツイート 713: ラジオメーター(愛知県) []:2010/03/24(水) 19:12:49.06 ID:AHVHBk6k とりあえずここで遊んでみるといい。作った曲の公開もできる http://www.inudge.net/ で、慣れたらこことか http://www.hobnox.com/index.1056.en.html 物足りない人はここで遊んでみて http://www.soundation.com/studio で、大体掴めたらDAWを買えw 727: 鏡(茨城県) []:2010/03/24(水) 19:49:04.44 ID:J8rzKlcH >>713 何これ楽しいw 732: バカ []:2010/03/24(水) 20:12:07.92 ID:oEFzW6+

    音楽作ってみたい奴はとりあえずコレで遊んでみるといい : 2のまとめR
  • 化学で(´・ω・`)ショボーン:アルファルファモザイク

    12 あるケミストさん :04/10/26(火) 16:23:08 目薬と間違えて点鼻薬を点眼して(´・ω・`)ショボーン 13 あるケミストさん :04/10/27(水) 06:00:20 レポート仕上げたいのに紙がなくなった(´・ω・`)ショボーン 買いに行くのが面倒くさいぞ(´・ω・`)ショボーン ってか提出間にあうのか?(´・ω・`)ショボーン 16 あるケミストさん[ ( ´`ω´)] :04/10/29(金) 16:31:51 文学部国文科なのに、アセチルコリン・エステラーゼの講義ばっかり(´・ω・`)ショボーン 17 あるケミストさん :04/10/29(金) 20:25:51 「ASAYAN」から出た男性二人組歌手が「CHEMISTRY」という名前で(´・ω・`)ショボーン ネーミングセンスおかしいぞ(´・ω・`)ショボーン 19 あるケ

    at_yasu
    at_yasu 2010/03/25
    >>68
  • 幽霊も車にはねられる!?新展開の超常現象映像 : カラパイア

    幽霊と言うのは一度死んでいるはずなんだけども、死後も尚、車にひかれてしまうというある意味衝撃的な映像なんだ。監視カメラがとらえた映像なんだそうだけども、これはいったいどういうことなのだろうか?

    幽霊も車にはねられる!?新展開の超常現象映像 : カラパイア
    at_yasu
    at_yasu 2010/03/25
  • まるでそこに旅しているかのよう…インドの雰囲気を存分に味わえる映像(動画) : らばQ

    まるでそこに旅しているかのよう…インドの雰囲気を存分に味わえる映像(動画) かなり前にインドのデリー空港に降り立ったことがあるのですが、空港に降り立ったときから独特で異様な空気を感じ、人・人・人の波にもまれます。 東京で人が多いのとは違う不思議な感じなのです。 デリーとバラナシを見て回った、インドの雰囲気を存分に味わえる映像をご覧ください。 まずはインド北部のデリーを巡回した映像。 人と車と自転車でごちゃごちゃしていて、活気があり、人間の基的な生き様を見るような気持ちになります。 次は、バラナシ(ワーラーナシー)の映像。 バラナシもインド北部にあり、北はネパール国境と接します。 ガンジス川の沐浴や、仏陀が初めて説法を行った地でもあり、ヒンドゥー寺院も多く、まさに聖地と言える場所。 宗教的な神々しい場所や、犬がひかれそうになるゴチャついた道路など、いろんな面でインドらしさにあふれる場所と言

    まるでそこに旅しているかのよう…インドの雰囲気を存分に味わえる映像(動画) : らばQ
    at_yasu
    at_yasu 2010/03/25
    HD画像だからむちゃくちゃ画質綺麗ww
  • 珍しい血液型の男性、半世紀で200万人の赤ちゃんを救う…半世紀で1000回近くの献血 : らばQ

    珍しい血液型の男性、半世紀で200万人の赤ちゃんを救う…半世紀で1000回近くの献血 血液型と言うと、A型、B型、O型、AB型のどれかに分類されますが、その他にもRH式血液型などがあり、中にはとても珍しい血液型を有する人がいます。 オーストラリアのジェームス・ハリソンさん(74)は珍しい血液型を持つため、過去56年間に984回の献血を行い、今までに救った赤ちゃんの命は200万人以上にもなると言います。 ジェームス・ハリソンさんの血液の血漿(けっしょう)には抗体があり、RH病と呼ばれる死の危険性がある新生児溶血性疾患から無数の赤ちゃんを救ってきました。 彼の血液のおかげで何人もの母親が無事に出産することが出来、彼自身の娘も父親のおかげで健康な息子を産むことができた母親の一人だと言います。 ハリソンさんは18歳のときから献血を始め、当初は珍しい血液型だったことから、彼の命に100万オーストラリ

    珍しい血液型の男性、半世紀で200万人の赤ちゃんを救う…半世紀で1000回近くの献血 : らばQ
    at_yasu
    at_yasu 2010/03/25
    何のこっちゃこれではわからないので、併読推奨 http://d.hatena.ne.jp/semi_colon/20100325/p2
  • 連載開始時のサザエさんは超展開ばっかだった : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) 連載開始時のサザエさんは超展開ばっかだった 2010年03月24日 21:10| コメントを読む( 71 )/書く| 人気記事 Tweet 123 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2010/03/22(月) 23:57:14 ID:VZcZ4BEP >>95 今は黒歴史化されてるが、連載開始時のサザエさんは 超展開ばっかだった・・・ 戦争の傷痕がまだ残ってた1946年連載開始という事もあって、 マスオさんは1917年(大正6年)生まれの32歳で 戦友のノリスケさんと一緒にインパール作戦の生き残り その頃の悪夢で戦闘神経症患って精神安定剤を飲んでたり (モデルがインパールで戦死した作者長谷川町子の 義理の兄なので経歴が同じ) 旧軍の悪口を言った大家にマスオさんがマジ切れして 大家フルボッコにして隣の家の塀を燃やして風呂焚いて サザエさんと一緒に追い出されて

    連載開始時のサザエさんは超展開ばっかだった : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    at_yasu
    at_yasu 2010/03/25
    インパール作戦に行ってたんか・・・
  • はてな、位置情報を使った新サービス「はてなココ」を4月公開

    はてなは3月25日、携帯端末のGPSを使った新サービス「はてなココ」を4月中旬に公開すると発表した。 はてなココは普段の生活や休日の外出時などに、今いる場所という情報を軸にユーザー同士でコミュニケーションをとるサービス。国内の携帯電話からの利用を前提としている。 はてなはスマートフォン向けの別サービスも並行して開発しており、近日中に公開する予定だ。

    はてな、位置情報を使った新サービス「はてなココ」を4月公開
    at_yasu
    at_yasu 2010/03/25
    GPS着いた携帯持ってねぇwww > orz
  • 自民、徴兵制導入検討を示唆  5月までの成案目指す:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    at_yasu
    at_yasu 2010/03/25
    んー???日本って軍隊持てないんじゃないの?なのに徴兵制???