タグ

2010年4月12日のブックマーク (7件)

  • iPhone/Android広告なら、TG Ad for SmartPhone

    広告主様に対しては優良アプリへの出稿機会になり、デベロッパー様に対してはアプリの利用ユーザーが生み出すトラフィックを収益化する機会となります。国内では今後スマートフォン市場 の成長が見込まれる中、先立ってマーケットプレースをご提供致します。

  • ついに登場!公式「radikoガジェット」をダウンロードしよう - はてなニュース

    インターネットで東京・大阪の地上波ラジオを同時配信するサイマルサービス「radiko」。3月15日の試験運用スタート以降、ラジオ好きにもラジオから遠ざかっていた人にも受け入れられ、右肩上がりでリスナーを増やしています。そんなradikoから、ついに公式のガジェットが登場しました。 ▽radikoガジェットをダウンロードしよう!|radiko.jp 今回リリースされた「radikoガジェット」はAdobe AIRで作られており、ブラウザを起動せずともradikoに接続することが可能になりました。放送中の番組の概要やオンエア局などを掲載しているトピックス、番組表も同時に表示でき、タブを切り替えるだけで選局も可能。また「常に手前に表示」機能もあり、より手軽にラジオを聴くことができます。 筆者もダウンロードして利用してみましたが、音量調節、再生、停止といった基的なものから、番組表や選局などオプシ

    ついに登場!公式「radikoガジェット」をダウンロードしよう - はてなニュース
    at_yasu
    at_yasu 2010/04/12
    インストしたー。
  • 動作せず悩みに悩んだ2時間を返せ!! : 2chコピペ保存道場

  • “若者の○○離れ”に対する2ちゃんねるの反論コピペに超納得した|デジタルマガジン

    最近、“若者の○○離れ”という言葉が各種メディアでよく使われている。TV離れ、車離れ、活字離れなどなど、若者はさまざまな物から離れていっているらしい。 私もまだ一応は若者に分類されると思うが、とくに離れていったという覚えはない。自分にとって必要なこと、好きなことだけをやっていたらいつの間にか彼らの言う“若者の○○離れ”になっていたというだけだ。 そんな“若者の○○離れ”に対して、とある反論コピペが2ちゃんねるに書き込まれていた。その内容には、ものすごく納得した。そのコピペとはコレだ。 良い子の諸君! 若者の○○離れとよく耳にするが、当時群がってたのは今のジジババ共だ! 今の若者は、離れるも何も最初から近づいてすらいないな! そう、まさにコレである。離れるも何も最初から近づいていなかったのだ。若者はテレビ、新聞、車、旅行、腕時計、そしてブランドに近づかなければならないというのは昔の若者、つま

    at_yasu
    at_yasu 2010/04/12
    だって、20歳ぴちぴちにーちゃんでも、もう20年すればおっさんだもんな
  • asahi.com(朝日新聞社):サクラ、花ごとボトボト 蜜を吸うスズメの仕業です - 社会

    蜜を吸うためにサクラの花をいちぎったスズメ=兵庫県宝塚市、小林写す花ごと地面に落ちたサクラ。花の付け根にいちぎられた跡が残る=兵庫県宝塚市、小林写す  ヒラヒラと花びらが舞うサクラの散り方に「異変」が起きている。花の蜜を吸うことを覚えたスズメが、がくごと花をいちぎっているからだ。ここ数年で急増し、花がボトボトと落ちるようになった。空き地が減り、この季節のえさになる雑草の種などが減ったことが一因とみる専門家もいる。  桜並木で有名な兵庫県宝塚市の「花のみち」。満開のサクラの根元を見ると、丸ごとポトリと落ちた花が、あちらこちらに散らばっている。花の付け根にはいちぎられたような跡がある。見上げると、「チュンチュン」とスズメがさえずりながら、枝から枝へと渡っていく。  「かつては注意してやっと見つかる程度だった現象だが、この数年は、どこでも見られるようになった」と、日野鳥の会大阪支部長の

    at_yasu
    at_yasu 2010/04/12
    んなもん、ずっと昔からある光景やがな。。。/ちなみに木の下に落ちてる小枝は、鳥が止まる所が邪魔だからぶっちぎった残骸なんだぜ
  • カチンの悲劇とクビの圧力 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    カチンの森の虐殺から70年後に、その慰霊蔡に出席するカチンスキ大統領がカチンの森で墜落死するという因縁話めいた事故については、既に様々な報道がされていますので、ブログはそれに関する記事から労働問題といえるかも知れない話を一つ紹介しておきます。例によって、ソースはEurActivです。 http://www.euractiv.com/en/central-europe/poland-stricken-second-katyn-tragedy-news-432484(Poland ‘stricken by second Katyn tragedy’) 出てくるビエレツキさんはポーランドのジャーナリスト。 >Pilot under pressure? パイロットはプレッシャーを受けていた? Bielecki said Polish citizens are now eager to know

    カチンの悲劇とクビの圧力 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    at_yasu
    at_yasu 2010/04/12
    尼崎の列車事故みたいに、下手なミスすると人命に関わる仕事の人に、下手なプレッシャーかけるのやめようよ・・・
  • 「餃子の王将」の新人研修ブラック杉ワロタ│ニュース2ちゃんねる

    餃子の王将の新人研修に密着。まるで自己啓発セミナー... 前略 ううん、やっぱりというか、世間でよく行われているスパルタ軍隊式の新人研修でした。 卒業したばかりの新人に人格をまったく失わさせるような形の研修と思いました。 みんなの前で大声を出させる、8秒以内で社訓を大声で読ませるなど、見ててうんざりするような新人研修内でした。餃子の王将は店長に権限を持たせ、その店独自のメニューなど、店長にかなりの権限を持たせる外産業としても有名ですが、あのやり方はその権限委譲をして売り上げののばし続ける餃子の王将にしてはまるでロボットを生産しているような気がしてなりませんでした。 学生から社会人になった若者たちにとっては、ショックそのもの新人研修なのでしょうが、あんな新人研修を行ってもなんだか意味がないような...。自分だったら絶対に耐えきれない研修内容でしたね。 餃子の王将で新入社員が店長になるのは平

    at_yasu
    at_yasu 2010/04/12
    餃子の歩兵・・・w