タグ

2012年6月8日のブックマーク (10件)

  • 34のおっさんだけど真剣に綿菓子屋さんになりたい。 : 暇人\(^o^)/速報

    34のおっさんだけど真剣に綿菓子屋さんになりたい。 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 15:15:55.20 ID:/TOdgvvy0 前スレ : 気で綿菓子屋さんをやりたいと思ってる。 以前にVIPで「綿菓子屋さんになりたい」のスレを立てたおっさんです あれから半年、ようやく屋台をオープンする事になりましたのでご報告します お店の名前はVIPの人が考えてくれた 「綿菓子屋 ふわり。」です 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 15:16:57.46 ID:gJrGRgxT0 え・・・気だったの・・・ 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 15:19:07.89 ID:/TOdgvvy0 >>5 うん、気だったの 6:以下、名無しにかわりまし

    34のおっさんだけど真剣に綿菓子屋さんになりたい。 : 暇人\(^o^)/速報
    at_yasu
    at_yasu 2012/06/08
    仕事ってこういうものだよねぇ、と思うなど
  • Unicode Fonts for Ancient Scripts

     Unicode Fonts for Ancient Scripts UFAS fonts by George Douros are only available at https://dn-works.com/ufas/

  • 鳥取で開催する「B―1グランプリ」が物凄い勢いでブーム終了 : 飲食速報(゚д゚)ウマ-

    鳥取で開催する「B―1グランプリ」が物凄い勢いでブーム終了 Tweet 1 アンデスネコ(静岡県) 2012/06/04(月) 22:47:06.78 ID:P2Cp1/Zr0 B級グルメに陰り? チケット伸びず B級ご当地グルメブームに陰り? 鳥取市で9?10日に開催されるご当地グルメの祭典「B―1グランプリ」の近畿・中国・四国大会で、前売りチケットの販売数が伸び悩み、関係者をやきもきさせている。 実行委員会事務局のスタッフは「チケットが必要と知られていないのかも。直前になれば来てくれるはずだが…」と心配顔。間近に迫った開幕を前に、鳥取市の中心部にのぼり約400を立てたり、テレビコマーシャルを流したりするなど手を尽くしている。 大会には京都や兵庫、島根、岡山、広島、愛媛、高知の各府県から計12団体が参戦し、自慢のお好み焼きやおでんなどを提供する。(共同通信) http://www.ok

    鳥取で開催する「B―1グランプリ」が物凄い勢いでブーム終了 : 飲食速報(゚д゚)ウマ-
    at_yasu
    at_yasu 2012/06/08
    >>108「鳥取ってらっきょうと出雲そばぐらいしか思いつかない」>>144(島根県)「>>108 おいお前ふざけんなよ」
  • ビール醸造士だが質問ある? : 飲食速報(゚д゚)ウマ-

    ビール醸造士だが質問ある? Tweet 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/07(木) 23:27:22.41 ID:8QGk7Km10 まだ駆け出しだが、ゆくゆくはドイツで修行するつもり 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/07(木) 23:27:47.19 ID:WmKCpIyl0 平均年収 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/07(木) 23:28:29.16 ID:8QGk7Km10 >>2 今のところは300万に届くかなってとこ 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/07(木) 23:27:50.33 ID:tdYxcA8I0 響きがカッコいいなw 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/07(木) 23:28:12.81 ID

    ビール醸造士だが質問ある? : 飲食速報(゚д゚)ウマ-
  • 北海道で「トキシラズ」が大漁 仲買人「25年やってるがこんなのはじめて」 : 飲食速報(゚д゚)ウマ-

    北海道で「トキシラズ」が大漁 仲買人「25年やってるがこんなのはじめて」 Tweet 1 おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ 2012/06/08(金) 10:50:14.26 ID:???0 北海道室蘭沖で連日、「トキシラズ」の爆発的な水揚げが続き、テニスコート2面ほどの 「室蘭市公設地方卸売市場」の競り場は毎朝、トキシラズで一面埋め尽くされている。 1日1000匹あれば大漁だが、ここ1週間は3000~5000匹。7日も市場には、 約3000匹が運び込まれ、競りは午前10時近くまで続いた。 豊漁の要因は不明だが、室蘭市の仲買人西館勝也さん(44)は 「25年近く市場に通うが、こんな経験したことがない」と驚いている。 http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/cooking/20120608-OYT8T00294.htm 3

    北海道で「トキシラズ」が大漁 仲買人「25年やってるがこんなのはじめて」 : 飲食速報(゚д゚)ウマ-
    at_yasu
    at_yasu 2012/06/08
    >>13「>>8 鮭の一種なのか? いきなりトキシラズとか書かれても素人には全くわからん・・・」>>38「>>13 簡単にいうとロリ鮭」
  • A successful Git branching model を補助する git-flow を使ってみた - Twisted Mind

    git-flow という git の運用を補助するプラグインを使ってみたので、その過程をメモしてみました。 そもそも git を採用理由なども書いていきたいと思います。 git を採用した理由 まず何よりも git を採用した理由ですが、日語のがたくさんある。Subversion のように気軽にブランチを切ったりマージが出来ない方法では「開発スピードにバージョン管理がついてこれない」という結論に至りました。 そこで svn から git へ以降の準備を進めています なぜ hg や bzr ではないのか git-svn を前々から使っていて rebase のありがたみや branch を気軽にきる運用になれていたからというのもありますが、なにより身近に詳しい人が多いというのが一番です。 Tower や GitX という素敵な GUI があるのも魅力の一つですね。 A successful

    A successful Git branching model を補助する git-flow を使ってみた - Twisted Mind
  • 街撮りは『違法行為』でした (全10回) その① - 東京ストリートガールズBlog -

    突然ですが『逮捕』されてしまいました(笑) 今思えば『それこそが当然の結果』であると実感しました(笑) 長い間「2ちゃんねる」では『街撮り』に対して様々な論争が繰り広げられていますが、この際はっきりと「自分が身をもって体験した結果」を書いていきますね・・・。 文章だけでも寂しいので『合法に撮影された制服JC&JK画像』を掲載しながら、全10回に渡って『街撮り』という『他人の写真を勝手に撮ってWEB上で掲載または販売する行為』について、私なりの意見を綴っていこうと思います。 華が無いのでサクッと画像を貼っておきますね(汗)15歳の現役女子中学生ちゃんでございます~。 さてさて、最近では街中で勝手に女性の姿を撮影しちゃう行為を『街撮り』って言うんですけど、そもそもの意味って全然違うんですよね~っ。いわゆる「街中で撮影した写真(建物や動物や物など)」のコトを『街撮り写真』って言うんですけど・・・

    at_yasu
    at_yasu 2012/06/08
    街撮りは違法でしたステマかしら
  • 昨年4~6月の自殺急増、震災影響か 「就職失敗」若者の防止対策必要 政府白書 - MSN産経ニュース

    政府は8日午前の閣議で平成24年版自殺対策白書を決定した。23年は22年に比べて4~6月の自殺者が急増しており、東日大震災による経済情勢の悪化や社会不安の高まりが影響した可能性があると指摘した。 白書に盛り込んだ警察庁の統計では23年の自殺者は3万651人で、前年に比べて1039人減少した。14年連続で3万人を超えたものの、10年以降初めて3万1千人を下回った。しかし、23年の学生や生徒の自殺は1029人に達し、昭和53年の調査開始以降初めて千人を超えた。「就職の失敗」を理由とした30歳未満の若者の自殺も21年から急増していることから、若年層の自殺防止策強化の必要性を指摘している。

  • 鴻海中国工場で従業員1000人が暴動=シャープと提携 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【香港時事】7日付の香港紙・明報によると、シャープ<6753>と資・業務提携した電子機器受託製造(EMS)世界最大手の台湾・鴻海精密工業傘下の中国・富士康(フォックスコン)成都工場(四川省)の宿舎で4日夜、従業員約1000人が暴動を起こして100人以上の警官隊と衝突、多数の負傷者が出て、数十人が拘束された。 窃盗事件を調べていた警備員と従業員の間のトラブルをきっかけに、給与や管理に対する従業員の不満が爆発。会社側の管理スタッフを殴ったり、宿舎上部からビール瓶やゴミ箱などを投げたりしたという。 富士康は従業員に対する軍隊式管理で知られ、2010年には深セン工場(広東省)で従業員の自殺が相次いで社会問題になった。(了)

    at_yasu
    at_yasu 2012/06/08
    おー……w
  • 山ってやっぱりすごい力を持ってると思う : 2chコピペ保存道場