タグ

2016年11月17日のブックマーク (11件)

  • 空気入れすら不要!『絶対パンクしない自転車タイヤ』が開発され、自転車ユーザー歓喜

    2種類の『パンクせず、空気を入れる必要もない自転車タイヤ』が開発されたとして、多くの自転車ユーザーの注目を集めています。 パンクしない穴あきタイヤ 1つはアメリカで特許を取得した特殊複合ポリマー樹脂で作ったタイヤ『Ever Tire(エバー・タイヤ)』。 ところどころに穴が空いており、タイヤの中にチューブが入っておらず空洞のため、パンクのしようがありません。また、空気入れも不要です。 樹脂の劣化により走行可能距離は8000キロとなっていますが、パンクや空気を入れる手間がないとなると、十分なメリットがあると言えそう。 一般のタイヤより樹脂の部分が分厚い分、やや重量があるそうです。 刺さっても抜けばいいタイヤ もう1つが、タイヤの中にまで複合高分子樹脂が詰まった『Nexo(ネクソ)』。画鋲やクギが刺さっても抜けば良いという優れもの。

    空気入れすら不要!『絶対パンクしない自転車タイヤ』が開発され、自転車ユーザー歓喜
    at_yasu
    at_yasu 2016/11/17
    割れそう。
  • 早朝の障害対応(しかも緊急度高)時にslackで通話しながら作業したらいい感じだった | feedforce Engineers' blog

    こんにちは。Lorentzcaです。今年はたくさんキャンプに行けたので来年も継続していきたいです。 さて、最近深夜に障害が発生しました。その障害対応後にCTOからこんな問いかけがありました。 リモートからの障害対応、なるべくリアクションつけるとか状況確認しつこいくらいやれとかコツあるけど、それ新人さん共有できてるっけ? これを受けて、以前早朝に発生した障害でslack通話しながら対応をしたらいい感じだったことを思い出したので共有も兼ねてその話をします。技術的な話というより、心構え的な話となります。 早朝/深夜の障害対応はキツイ キツイ点は色々ありますが、特にキツイのは、 寝起きで頭が働いていない 障害でサービスが現在進行形で止まっていることに対する 焦り イレギュラーな事態に対する耐性がなく、 どうして良いかわからない (これは経験値にもよりそう…) と私は思っています。 通話しよう 通話

    早朝の障害対応(しかも緊急度高)時にslackで通話しながら作業したらいい感じだった | feedforce Engineers' blog
    at_yasu
    at_yasu 2016/11/17
  • [速報]サーバレスコンピューティングを実現する「Azure Functions」が正式版に。Connect();//2016

    [速報]サーバレスコンピューティングを実現する「Azure Functions」が正式版に。Connect();//2016 Azure Functionsは、いわゆるサーバレスコンピューティングを実現するサービスです。 サーバレスコンピューティングもしくはサーバレスアーキテクチャなどと呼ばれる構成は、一般にイベントをトリガーにコードを実行するスケーラブルかつマネージドな実行環境を基盤として実現されるものを指します。 この実行環境を提供するサービスとして2014年にAmazonクラウドが発表したのが「AWS Lambda」で、これを機にサーバレスコンピューティングが注目されはじめました。 そして同様の実行環境として2016年2月にGoogleが「Google Cloud Functions」を発表、同じく2月にIBMが「OpenWhisk」を発表し、マイクロソフトが4月に「Azure Fu

    [速報]サーバレスコンピューティングを実現する「Azure Functions」が正式版に。Connect();//2016
    at_yasu
    at_yasu 2016/11/17
    おーー、C#が動くのは気になる。
  • [速報]マイクロソフトがThe Linux Foundationへ加盟、プラチナメンバーとして。Connect();//2016

    [速報]マイクロソフトがThe Linux Foundationへ加盟、プラチナメンバーとして。Connect();//2016 マイクロソフトは、ニューヨークで開催中のイベント「Connect();//2016」で、The Linux Foundationに加盟したことを発表しました。 「プラチナメンバーとしてLinux Foundationに加盟することを、日発表する」と、マイクロソフト エグゼクティブバイスプレジデント スコット・ガスリー氏。 ガスリー氏はさらに、LinuxだけでなくNode.jsやKubernetesなど、Linux Foundationがホストする多くのオープンソースプロジェクトやコミュニティなどとの関係もさらに深めていくと発言。ステージにLinux Foundation エグゼクティブディレクター Jim Zemlin氏を呼び込みました。 Zemlin氏は、L

    [速報]マイクロソフトがThe Linux Foundationへ加盟、プラチナメンバーとして。Connect();//2016
    at_yasu
    at_yasu 2016/11/17
    昔、MacがLinuxKernel使おうとしてコケたこと思い出した。MSはこのまま行くけど、DockerでWindowsバイナリが動くとかそういう方向に行くんかしら。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The moment Amazon feared when FTC Chair Lina Khan was appointed may soon arrive: Bloomberg reports that the agency is putting the final touches on its most substantial antitrust case against the tech

    TechCrunch | Startup and Technology News
    at_yasu
    at_yasu 2016/11/17
  • ルームシェアしていた英国人男性に「君が女性だったら間違いなくプロポーズしていた」と言われた男性のお話

    くまねこ @kuma_neko_ 一時期、開発作業が大詰めで職場近くのマンションでルームシェアしてた英国人に「キミが女性だったら、間違いなくプロポーズしてた」と真顔で言われた話する? 2016-11-16 11:09:54 くまねこ @kuma_neko_ ワタシの場合、ストレス発散に家事するタイプの人間なので、朝とかも作ってましたよ。 スクランブルエッグに生クリームとバターと砂糖少量入れて英国人好みのアレンジ決めてみたりとか。 英国人男性を落としたい女性の皆様、甘めのスクランブルエッグで落とせますよ #しんこくなちのうていか 2016-11-16 11:13:25 くまねこ @kuma_neko_ ルームシェア開始した日の翌日、フライパンでバターを溶かし、そこに砂糖を振ってスライスしたバナナを焼き、さらにパンで残ったバターを吸わせるように焼いたものを朝に出したんですけど、そのときの

    ルームシェアしていた英国人男性に「君が女性だったら間違いなくプロポーズしていた」と言われた男性のお話
    at_yasu
    at_yasu 2016/11/17
    胃袋つかむとなんとやらは万国共通なんだろな…
  • 純金製たこ焼き器で調理 時価4000万円超 大阪 | NHKニュース

    金でできた器や置物などを一堂に集めた恒例の展示販売会が、大阪の百貨店で始まり、ことしは大阪ならではの注目商品として、時価4000万円を超える純金製のたこ焼き器が登場しました。 ことしの注目商品は大阪ならではの純金製のたこ焼き器で、直径およそ20センチ、重さがおよそ3キロあり、販売価格は税込みで4320万円です。 17日は開店を前に、金のたこ焼き器を使った調理の実演が報道関係者に公開され、大阪のたこ焼き店のプロのスタッフが、ふだん使っているプレートと熱の伝わり方などの違いを確かめながら、油や火加減を慎重に調節して仕上げていました。 このほか会場には、大河ドラマで人気の真田幸村の金を使ったかぶとや、世界で3番目に大きいという重さ120キロ、時価およそ6億円の金塊も並んでいました。 金製品の製作販売会社の中島泰弘さんは「家族代々受け継ぐ安定した資産でもあり、見て楽しんで心が豊かになってもらえれ

    純金製たこ焼き器で調理 時価4000万円超 大阪 | NHKニュース
    at_yasu
    at_yasu 2016/11/17
    ないわ…
  • 119番 - Wikipedia

    この項目では、主に日の事例について説明しています。 その他の国や地域(#他国の例)の緊急通報用電話番号については「緊急通報用電話番号」をご覧ください。 その他については「119」をご覧ください。 119番[注釈 1](ひゃくじゅうきゅうばん)は、日で火災を発見した時(火事)、急病人・怪我人を発見した時(救急)、事故や災害等で助けを必要とする時(救助)など、緊急時に消防へ助けを求める時に通報する電話番号である[注釈 2]。 概要[編集] 1890年(明治23年)12月16日、加入電話[注釈 3]交換事業を創業した逓信省は、日初の電話番号119番を日橋区の東京郵便電信局に指定した。消防組織を内包していた警視庁は数年遅れて加入電話に入り、その電話番号1430番が市民からの火災報知に用いられた。 1917年(大正6年)4月1日、逓信省は東京で火災報知用電話制度を導入した[1][2][3]。

    119番 - Wikipedia
    at_yasu
    at_yasu 2016/11/17
    「沖縄県消防指令センター(センター119)の運用開始に伴い、2015年(平成27年)10月から12月に掛けて市町村ごと順次「119番」へ移行され[15]、従来のワンクッションコールの電話番号は廃止される」
  • 「地裁が泣いた介護殺人」10年後に判明した「母を殺した長男」の悲しい結末 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    2006年2月1日、京都市伏見区の桂川の遊歩道で、区内の無職の長男(事件当時54歳)が、認知症の母親(86歳)の首を絞めて殺害、自身も死のうとしたが未遂に終わった「京都・伏見認知症母殺害心中未遂事件」をご存じだろうか。 一家は両親と息子の3人家族だった。1995年、父親が病死後、母親が認知症を発症。症状は徐々に進み、10年後には週の3~4日は夜間に寝付かなくなり、徘徊して警察に保護されるようにもなった。長男はどうにか続けていた仕事も休職して介護にあたり、収入が無くなったことから生活保護を申請したが、「休職」を理由に認められなかった。 母親の症状がさらに進み、止む無く退職。再度の生活保護相談も失業保険を理由に受け入れられなかった。母親の介護サービスの利用料や生活費も切り詰めたが、カードローンを利用してもアパートの家賃などが払えなくなった。長男は母親との心中を考えるようになる。 そして

    「地裁が泣いた介護殺人」10年後に判明した「母を殺した長男」の悲しい結末 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    at_yasu
    at_yasu 2016/11/17
  • リアル書店は消えるのか、模索する現場の本音 - Yahoo!ニュース

    インターネット通販と電子書籍の普及から、経営に行き詰まった多くの書店が街から姿を消している。1999年に2万2,296店あった書店数は、2014年には1万3,943店に急減。「リアル書店」はこのまま消えていく運命にあるのか? 現場はどう生き残り策を模索しているのか? 立場の異なる書店の声を聞いた−−。 (ライター・三橋正邦/Yahoo!ニュース編集部) やれることはすべてやっている。しかし...... 工藤恭孝・丸善ジュンク堂代表取締役 「いかに付加価値をつけるか」がすべて 友田雄介・アマゾンジャパン合同会社Kindle事業部コンテンツ事業部事業部長 集客装置としての力はまだまだ強い 内沢信介・TSUTAYA BOOK部部長/田島直行・蔦屋書店事業部長 「書店員が売りたいもの」を売る強さ 上林裕也・ヴィレッジヴァンガード、書籍・コミック統括バイヤー

    リアル書店は消えるのか、模索する現場の本音 - Yahoo!ニュース
    at_yasu
    at_yasu 2016/11/17
    「つまり、日本人は「文字離れ」をしたわけではなく、従来の「本」という形だけでは満足しなくなっているということですよね」
  • [Google Cloud Platform] AWSしか使ったことがない私から見たGCE | AI tech studio

    初めまして、アドテク部でインフラエンジニアをしております山下といいます。 GCP東京リージョンの開設が近づいているこのタイミングで、GCPをネタに記事を書くことになりました。 GCPと言えば、先日ポケモンGoのバックエンドとして利用されていることでも話題になりました。 しかし、私自身GCPに全く触れたことが無く、まだ私にはパブリッククラウド=AWSのイメージがあります。 そこで、パブリッククラウドの基的なサービスであり、必ずついて回るであろうIaaSにフォーカスし AWSしか使ったことがない私がGCE(Google Compute Engine)を触ってみて感じたEC2との違いをまとめることにしました。 早速、私がGCEに触れてみて感じたAWS(EC2)との違いを一覧にまとめてみます。

    [Google Cloud Platform] AWSしか使ったことがない私から見たGCE | AI tech studio
    at_yasu
    at_yasu 2016/11/17