タグ

2017年3月13日のブックマーク (9件)

  • 京都府「Pokemon GO」公認観光マップ公開 西日本初 - ITmedia NEWS

    京都府は3月13日、Pokemon GOをプレイしながら宮津市内の名所を周遊できる観光マップを公開した。天橋立駅(京都丹後鉄道)の観光案内所と、天橋立観光情報ステーション(元伊勢籠神社内)の2カ所で2000枚を配布するほか、Webサイトからダウンロードできる。 「日の聖地 天橋立三所詣GOワールドマップ」は、天橋立にある観光名所とゲーム上のポケストップやジム(およそ30カ所)を掲載することで、各地の周遊を促すのが狙い。Pokemon GO開発元の米Nianticとポケモン社との観光振興に関する連携に基づいたもので、西日地区では初となる。 Nianticとポケモンは、地方自治体と共同でPokemon GOを活用した周遊マップ作成に取り組むと発表していた。2月には第1弾として福島県須賀川市のマップを公開しており、すでに50以上の自治体から問い合わせがあるという。 【訂正】初出時、タイトルが

    京都府「Pokemon GO」公認観光マップ公開 西日本初 - ITmedia NEWS
    at_yasu
    at_yasu 2017/03/13
    京都府宮津市の、天橋立マップとのこと。
  • DeNA:記事2万本著作権侵害か 画像は74万件 | 毎日新聞

    IT大手のディー・エヌ・エー(DeNA)は13日、医療情報サイト「WELQ(ウェルク)」をはじめ計10サイトがずさんな運営で休止に追い込まれた問題で、第三者委員会による調査報告書を発表した。報告書は10サイトの記事約37万件からサンプル調査した結果、著作権法上の複製権や翻案権侵害の可能性がある記事が最大で全体の5.6%あるとみられ、記事の数にして約2万1000件に及ぶと推計。ウェルクには、医薬品医療機器法(旧薬事法)など医療関係の法令違反があるとみられる記事が10あったと指摘した。 画像については、10サイトに掲載された472万4571件のうち、洋服やべ物など74万7643件の画像に、著作権法の複製権侵害の可能性があることを明らかにした。抜的改革を目指すため、13日付で創業者の南場智子会長が代表権のある会長に就任する人事を併せて発表した。DeNAと第三者委員会は13日夕、報告書の詳

    DeNA:記事2万本著作権侵害か 画像は74万件 | 毎日新聞
    at_yasu
    at_yasu 2017/03/13
    どうやって数えたんやろ…
  • 【サポーターズCoLab勉強会】COBOL開発の辛み (2017/04/19 19:30〜)

    イベント概要 サポーターズが贈るエンジニア勉強会。 今回のテーマは「COBOL開発の辛み」。 旧態依然とした技術を使い続けることで、何かとWeb界隈からディスられるSIer そんなSIerが手掛けるシステム開発案件の中でも、 特に化石っぷりが強い金融システム開発を担当する金融系SEである私がどのような仕事をしているのか、 お話しさせていただきます。 金融×ITでなんとなくかっこいいイメージのある(?)金融系SEですが、その実態とは…? ※COBOL言語についての説明(文法等)はありません 参加資格 エンジニア職志望の学生の方(学年不問) 20代の社会人エンジニアの方 先着20名 こんな方にオススメ SIer(特に金融系)を目指している就活生 SIerの働き方に(怖いもの見たさで)興味があるWeb業界の方 当日の詳細 日時 4月19日(水)19:30-21:00 場所 渋谷スクエアA(渋谷駅

    【サポーターズCoLab勉強会】COBOL開発の辛み (2017/04/19 19:30〜)
    at_yasu
    at_yasu 2017/03/13
    :majikayo:
  • Amazon.co.jp: :

    at_yasu
    at_yasu 2017/03/13
    おねだんしゅごい…
  • DeNA、キュレーション事業統括 村田マリ氏を処分 南場智子氏が追加代表就任 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 ディー・エヌ・エー(以下DeNA)は、キュレーションサイトと呼ばれる一連のウェブサイト運営に問題が発生したことを受け昨年12月に設立された第三者委員会による調査の結果を3月11日に受理したと発表しました。 それに伴い役員の処分が発表されており、一連のキュレ

    DeNA、キュレーション事業統括 村田マリ氏を処分 南場智子氏が追加代表就任 | TechWave(テックウェーブ)
    at_yasu
    at_yasu 2017/03/13
  • Google Drive、PCとの同期不要でクラウドに置いたままファイルを開く「Drive File Stream」発表。企業向けのTeam Drivesは正式版へ。Google Cloud Next'17

    Google Drive、PCとの同期不要でクラウドに置いたままファイルを開く「Drive File Stream」発表。企業向けのTeam Drivesは正式版へ。Google Cloud Next'17 GoogleGoogle Driveの新機能として、PCにファイルを同期しなくてもクラウドにあるファイルをそのまま開ける「Drive file Stream」を、同社のイベントGoogle Cloud Next'17で発表しました。現在アーリーアダプタープログラムとして申し込みを受け付けています。 Google Driveは同社のオフィススイート「G Suite」のクラウドストレージサービス。クラウドにファイルを保存し、それをGoogle SpreadsheetなどのWebアプリケーションで開くことができます。 Google Driveに保存されているファイルをPCで開く場合、例えば

    Google Drive、PCとの同期不要でクラウドに置いたままファイルを開く「Drive File Stream」発表。企業向けのTeam Drivesは正式版へ。Google Cloud Next'17
    at_yasu
    at_yasu 2017/03/13
  • 兵庫県警の捜査官をSOCに受け入れ、サイバー関連の知識・技術向上を目指す(IIJ) | ScanNetSecurity

    兵庫県警の捜査官をSOCに受け入れ、サイバー関連の知識・技術向上を目指す(IIJ) | ScanNetSecurity
    at_yasu
    at_yasu 2017/03/13
  • 長いスクロールページでユーザーを引きつけるための5つの方法

    Nickはロシアのセントピーターズバーグ出身のソフトウェアデベロッパー/ブロガーです。彼による他の記事はこちらをご参照ください。 ファーストビューだけで情報を伝える時代は終わりました。最近では長いスクロールや無限スクロールを用いるサイトが増えてきています。ユーザーが簡単にコンテンツをスクロールができ、スクロールすると自然に情報が表示されるサイトは以下のような利益をもたらします。 ナビゲーションがシンプルになる ユーザーをコンテンツにひきこみやすくなる モバイルサイトへの対応が楽になる このテクニックが普及した理由のひとつとしては、モバイル端末の画面を見る人が増えたことが考えられます。画面が小さいほど長いスクロールが必要だからです。 ジェスチャー操作は簡単にできて楽しいものですが、ユーザーは長いスクロールページにわずらわしく感じることもあるでしょう。ここでは、ユーザーの期待に応えるような長い

    長いスクロールページでユーザーを引きつけるための5つの方法
    at_yasu
    at_yasu 2017/03/13
  • 40歳以上で無名でダメなエンジニア(元エンジニア)が勉強会で登壇するときの注意::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    イベントや勉強会とか出ると、40代、50代、60代の人が発表することもありますね。有名サービスを作った若いエンジニアとかだったり、発表内容がトレンドだったりすると、すごい話を聞きたくなるけど、たいして有名でもないし、すごいものを作ったこともない、俺みたいに無駄に年を重ねた人のトレンドからはずれたダメダメオッサンの登壇内容ってクソいんですよ。自戒の念を込めて書く。 最初の自己紹介30秒以下にしろよ: おまえがちょまどみたいに若くてキレイでかわいい女子だったら何時間でも聴きたいけど、ダメなオッサンのつまんない自己紹介は5秒以上も聞きたくない。無駄に長いこと生きている人の長い自己紹介ってつまんない。「89年に大手SIの子会社に入社」とか聞きたくない。もうねダメなオッサンは「idと好きなAWSサービス」だけでいいよ。長いこと生きてるからいろいろ言いたいことがあるだろうけど、いらない。無名無能力な4

    40歳以上で無名でダメなエンジニア(元エンジニア)が勉強会で登壇するときの注意::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    at_yasu
    at_yasu 2017/03/13