タグ

2019年12月25日のブックマーク (6件)

  • フルタイムワーキングマザーが大学院しかも博士後期課程に進んだ理由|Eriko Okada / KOERI

    1. はじめにこの記事はずっと下書きになっていた記事を公開すべく、筆の遅い自分を焚きつけるため、@yumu19さん主催の 社会人学生Advent Calendar 2019 への参加に合わせて仕上げた記事です。(そして宣言した日に間に合っていない... すみません) 現在、デンマークのITUに研究で半年滞在中 です。デンマークネタ書きたいことがたくさんあるのですが、日々の忙しさにかまけて、なかなか更新できずにいます。コンスタントに記事アップできている人、当に尊敬です! (写真はコペンハーゲンの公園で娘と11月に参加した手作りランタン祭り) 2. 会社を辞めて大学院へ2018年に14年勤めた某大企業を辞め、大学院生になりました。 退社したのは育児休業からフルタイムで復帰して1年半過ぎた頃のこと。最初は退社せずに両立できる道を模索していましたが、仕事・研究・家庭の3両立は私には無理だな、この

    フルタイムワーキングマザーが大学院しかも博士後期課程に進んだ理由|Eriko Okada / KOERI
    at_yasu
    at_yasu 2019/12/25
  • ロシア、インターネットからの自国切り離し実験に成功

    ロシア政府は現地時間12月23日、同国を世界のインターネットから切り離すための一連の試験に成功し、試験を完了したと発表した。 この試験は先週始まり、数日間かけて実施された。ロシアの政府機関、同国のインターネットサービスプロバイダー、そして同国のインターネット企業が、これに参加した。 その目的は、同国の国内インターネットインフラ(ロシア国内では「RuNet」として知られている)が、グローバルなDNSシステムや外部インターネットにアクセスすることなく機能できるかを確認することだった。 インターネットトラフィックは国内で再ルーティングされた。これにより、ロシアのRuNetは、実質的に世界最大のイントラネットとなる。 ロシア政府は、この試験の技術的詳細や具体的な構成については何も明らかにしなかった。ただ、他国からの悪意あるサイバー攻撃をシミュレーションするシナリオなど、複数の切断シナリオを試験した

    ロシア、インターネットからの自国切り離し実験に成功
    at_yasu
    at_yasu 2019/12/25
  • 「アイスランドのアパートの窓から見た景色は…誇張なしに異世界だった!」 : らばQ

    「アイスランドのアパートの窓から見た景色は…誇張なしに異世界だった!」 この画像は「アイスランド 絶景」でGoogle検索した結果。 こうしたすばらしい大自然を満喫しようと、寒くても多くの観光客が足を運ぶそうです。 海外の女性がアパートの1室をクリスマスシーズン限定で借り、窓から見える景色を弟さんに送りました。 「想像をはるかに超えて、まるで異世界のようだった」と弟さんが投稿した写真をご覧ください。 My sister rented a flat here in north of Iceland for Christmas, this is her view. from r/pics 想像を絶していた!(悪い意味で) 景観以前に完全に閉ざされていました。 外出はあきらめたほうがよさそうです。家が押しつぶされてないだけましと言うものです。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●彼女は牢獄を

    「アイスランドのアパートの窓から見た景色は…誇張なしに異世界だった!」 : らばQ
    at_yasu
    at_yasu 2019/12/25
    素敵
  • GitHub - backup-manager/backup-manager: Database backup manager for dumping to and restoring databases from S3, Dropbox, FTP, SFTP, and Rackspace Cloud

    // config/database.php 'development' => [ 'type' => 'mysql', 'host' => 'localhost', 'port' => '3306', 'user' => 'root', 'pass' => 'password', 'database' => 'test', // If singleTransaction is set to true, the --single-transcation flag will be set. // This is useful on transactional databases like InnoDB. // http://dev.mysql.com/doc/refman/5.7/en/mysqldump.html#option_mysqldump_single-transaction 's

    GitHub - backup-manager/backup-manager: Database backup manager for dumping to and restoring databases from S3, Dropbox, FTP, SFTP, and Rackspace Cloud
    at_yasu
    at_yasu 2019/12/25
    PHPでDBBackup 取るやつ。へー。
  • アンサイクロペディアの臨終 - なんでも言及してやろう

    00年代にインターネットでその名を馳せたアンサイクロペディアというサイトがある。 言わずと知れたネット百科事典であるWikipediaのパロディというコンセプトで、「誰でも編集できる自由気ままな百科事典」を謳っているサイトである。それがとうとう最終局面を迎えている。 かつてのアンサイクロペディア かつては[[あああああああああ!]]や [[1=2]]など外部で取り上げられるような記事も多く生まれ、10年ほど前にインターネットをやっていた人間なら必ず一度は覗いたことがあるだろう。 2005年の日語版開設以来順調に規模を拡大し、07年に5000記事、08年には10000記事を達成するなど00年代の終わりに全盛期を迎えていた。 この頃には単なる世相の風刺に留まらず、旬のアニメやエロゲに関する記事など、オタクの総合百科事典としてのちのニコニコ大百科やピクシブ百科事典のような機能も備え、隆盛を極め

    アンサイクロペディアの臨終 - なんでも言及してやろう
    at_yasu
    at_yasu 2019/12/25
  • メールというインターネットの闇とIPレピュテーション(だけど重要)(後編) - Qiita

    ※この投稿について 前半でIPレピュテーションとは何か?という説明をしていますので、未読の方は一読することをお勧めします。 メールというインターネットの闇とIPレピュテーション(だけど重要)(前編) https://qiita.com/nfujita55a/items/5848fcfbbe6cbf7d98c3 この後半では、IPレピュテーションをよくしてメールを滞りなく送りたいときの光要素と闇要素を、光→闇の順に書いています。 メールを円滑に送るためIPレピュテーションを高めたい、何ができるの(光要素) まずは、IPレピュテーションを含めて、メール送信を円滑に行うためにすることが大別して3つくらいあると思います。 送信ドメイン認証する いわゆるSPFやDKIMです(最近はこれにDMARCが加わる)。SPFなら送信側が「DNSを使ってこのEnvelope-FromのメールはこのIPアドレス

    メールというインターネットの闇とIPレピュテーション(だけど重要)(後編) - Qiita
    at_yasu
    at_yasu 2019/12/25
    あとでしっかりよむ