タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (38)

  • MOONGIFT更新停止のご連絡 MOONGIFT

    いつもMOONGIFTをご覧いただきありがとうございます。タイトルにあります通り、MOONGIFTの更新を恒久的に停止するご連絡となります。最終更新記事は2021年07月16日になります。 背景 MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアの紹介サイトとして2004年01月29日に運営を開始しました。一番最初はlivedoorブログにて開始し、その後様々なブログプラットフォームを利用し、さらに一時はサイト名の変更(Open Alexandria)を経て、MOONGIFTという名称で運営を続けてきました。 MOONGIFTでは、これまでに16,000以上のソフトウェア(一部オープンソース・ソフトウェア以外のソフトウェアを含む)を紹介してきました。オープンソース・ソフトウェアは多くの先進的な技術への取り組みが行われており、オープンソース・ソフトウェアを知ることはソフトウェアの開発トレンドを知

    at_yasu
    at_yasu 2021/06/24
  • Portainer - シンプルなDockerイメージ/コンテナ管理 MOONGIFT

    Dockerは一瞬にして仮想環境が立ち上がるのでどんどんコマンドを叩いたりイメージを取り込んだりしている内に全体が肥大化してしまいます。Dockerの状態を含めて可視化しないと綺麗な管理は難しいでしょう。 そこで使ってみたいのがPortainerです。シンプルなDockerコンテナ/イメージ管理システムです。 Portainerの使い方 Portainerのダッシュボードです。 テンプレートも用意されており、ここからすぐにコンテナが作れます。 イメージの作成画面です。 ネットワーク一覧。 ボリューム一覧。 クラスター情報。 Portainerを使えばDockerのステータスが一目で分かるようになります。設定も可視化されているので間違った設定をしたり、設定漏れを防ぐのの役立つでしょう。自動スケーリングには向きませんが、社内のDockerであったり開発環境などであれば役立つでしょう。 Port

    Portainer - シンプルなDockerイメージ/コンテナ管理 MOONGIFT
    at_yasu
    at_yasu 2017/01/10
  • Jaspy - JavaScript製のPython VM

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました ChromeがFlashを切ったことで、Webブラウザで動くプログラミング言語といえばJavaScriptだけとなっています。そんな中にあって、JavaScriptの書きづらさにストレスを感じる人も多いことでしょう。 もしあなたがPython好きであればJaspyを試してみてはいかがでしょう。なんとJavaScriptで作られたPython VMになります。 Jaspyの使い方 例として、デバッガーを通じてWebブラウザとコンソールで通信できるものがあります。 スレッドに対応しており、スレッドごとに停止やkillができます。 Jaspyはコード自体はPython風に書けるようになっています。有名なところではBrythonやPyPy.jsと同じようなソフトウェアです。速度的には劣るよ

    Jaspy - JavaScript製のPython VM
  • pdfmake - クライアント/サーバサイド両方に対応したPDFジェネレータ MOONGIFT

    Webシステムを作っていて、時々PDFの帳票が必要になることがあります。サーバサイドでPDF出力するツールは幾つかありますが、それらのセットアップは面倒ですし、サーバの負荷も気になるでしょう。 そこで使ってみたいのがpdfmakeです。サーバ、クライアントサイド両方に対応したPDF作成ツールです。 pdfmakeの使い方 pdfmakeではJSONを使ってPDFの形式を定義します。 スタイル設定も可能です。 より複雑なスタイルを使った例です。 段組のサンプル。 テーブルも使えます。 リスト。ネストもできます。 より格的な形式ですね。 画像も使えます。 pdfmakeの良いところはJavaScriptによる生成なのでサーバサイドの負荷なく、かつ編集した内容をその場で反映して生成し直すこともできるということです。さらにnodeで動かすこともできるのでクライアントサイドのコードを使ってそのまま

    pdfmake - クライアント/サーバサイド両方に対応したPDFジェネレータ MOONGIFT
    at_yasu
    at_yasu 2015/06/24
    日本語使おうとするとフォントとか禁則処理とかで地獄化しそう…
  • Primer - GitHub製。みんなで使えるデザインフレームワーク MOONGIFT

    企業やプロジェクトによってデザインガイドラインは自ずと必要になってきます。それが社で働くデザイナーの共通認識になる訳ですが、例えばFacebookアプリを作る際にはボタンやデザインをFacebookっぽくしたくなるのではないでしょうか。つまりデザインガイドラインは社内だけでなく社外の人にとっても有益なのです。 そこで登場したのがPrimerです。PrimerはGitHubが作り、使っているデザインガイドラインになります。 Primerの使い方 スクリーンショットを多めで紹介します。まずはグリッド。 ヘッダー。h1〜6まで対応。 テキスト。若干小さめ? インラインテキストの装飾。 ボタン。ここはGitHubっぽいですね。 ボタングループ。こういうのもGitHubで使われていますよね。 フォーム。シンプルです。 フォームグループ。縦に並べる時に使えます。 メニュー。アイコンはオプションです。

    Primer - GitHub製。みんなで使えるデザインフレームワーク MOONGIFT
    at_yasu
    at_yasu 2015/04/11
    bootstrapのgithub版
  • nightrain - PHP+WebでGUIアプリケーション開発 MOONGIFT

    各種プログラミング言語ではGUIアプリケーションを開発するための機能が提供されています。その多くはGtkを使っていたりするのですが、それを使ってアプリケーションがどんどん作られているという話は聞かれません。 しかしnode-webkitのような存在はサーバサイドのスクリプト言語にとって強力な後押しになるかも知れません。同様の組み合わせをPHPで実現するのがnightrainです。 nightrainの使い方 Mac OSXアプリの例。.appとして提供されています。 アプリの内容。index.phpが呼ばれるようになっています。 nightrainはPHP/HTML/JavaScript/CSSをアプリのガワでラッピングするソフトウェアです。Windows/Mac OSX/Linux向けにバイナリを提供します。PHPの実行エンジンとHTTPサーバを内包し、Web技術だけで作れるようになって

    nightrain - PHP+WebでGUIアプリケーション開発 MOONGIFT
    at_yasu
    at_yasu 2014/12/04
  • pgweb – 単体ファイルで使えるWebベースのPostgreSQL管理

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました Webシステムを開発しているときには大抵データベースを使います。そしてデータベースを使った開発時にはそれ用の管理インタフェースが欲しくなるでしょう。たとえばPHPであればphpMyAdminが昔から有名です。 対してPostgreSQLについてはphpPgAdminなどもありますが、もっとモダンなUIが欲しいと思う人も多いでしょう。そんな方に使ってみて欲しいのがpgwebです。 pgwebの使い方 pgwebの良いところとしてはApache + PHPなどのサーバを仕込むことなく、単体でWebサーバ機能を持っていることです。 $ pgweb --host localhost --user myuser --db mydb こんな感じで起動します。ちなみにテーブルが一つもないと起動に

    pgweb – 単体ファイルで使えるWebベースのPostgreSQL管理
  • xlwings·さよならVBA。PythonとExcelの相互コミュニケーションライブラリ MOONGIFT

    Webアプリ全盛の現在とあっても、業務では未だにExcelが多く使われています。その結果としてVBAが活躍しており、メンテナンスが難しかったり、コピペされるコードが量産されていたりします。VBAがダメという訳ではないのですが、触りたくないと考えるプログラマは多いのではないでしょうか。 もっと自分が使い慣れたプログラミング言語でExcelを扱いたいと考える人に使ってみていただきたいのがxlwingsです。PythonExcelで双方向の操作が可能になります。 xlwingsの使い方 デモ。ExcelからPythonを呼び出します。 xlwingsPythonからExcelのデータを読み込んだり、ExcelからPythonをコールできます。その結果、PythonからExcelにデータを追加したり、検索結果を表示させることも可能です。VBAの代わりに使うことが可能です。 Pythonであれば

    xlwings·さよならVBA。PythonとExcelの相互コミュニケーションライブラリ MOONGIFT
  • Markdown Edit·エクスポートにも対応したWebベースのMarkdownエディタ MOONGIFT

    Markdownは通常、HTMLに変換するとあってWebベースのエディタと相性がいいように思います。また特に多く使うのがGitHubのREADMEであり、こちらもWebベースで表示されることもあるでしょう。 色々なMarkdownエディタが存在しますが、今回はMarkdown Editを紹介します。Webブラウザベースで使えるオンラインMarkdownエディタ、ビューワーです。 Markdown Editの使い方 こちらがエディター画面です。2ペイン構成になっています。 リアルタイムアップデート機能があります。 HTMLエクスポートした場合。 Markdown EditJavaScriptMarkdownレンダリングエンジンであるmarkedまたはGitHubAPIを使ってレンダリングができます。またローカルファイルをドラッグ&ドロップでアップロードして編集もできるようになっています

    Markdown Edit·エクスポートにも対応したWebベースのMarkdownエディタ MOONGIFT
  • 9m - Unicode文字を使った短縮URL

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました Twitter、Facebook、GoogleAmazon…最近では数多くのサービスが独自の短縮URLサービスを提供しています。また、オープンソース実装の短縮URLサービスも数多いので自分たちのサービスに短縮URLを組み込むのも難しくありません。 そんな短縮URLサービスと言えば基は英数字4〜5桁程度の組み合わせなのですが、9mはそこに工夫をこらしています。なんとUnicodeを使っています。 9mの使い方 実際どれくらいの文字列があるかというと、U+0041〜U+1F6C5までの文字列であれば61,229文字だそうです。この2桁ということは37億通り(!)になります。URLでも日語が使えるようになっていますし、漢字を使ったURLは海外ウケするかも知れません。 9mはHask

    9m - Unicode文字を使った短縮URL
    at_yasu
    at_yasu 2014/06/07
  • これは凄い!iOSアプリ内で動作するPHP·iPHP MOONGIFT

    iPHPはObjective-C製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。 iOS上で動作するプログラミング言語と言えばObjective-CやJavaScriptくらいと思われています(アプリを開発できる言語はもっとありますが)。しかしその壁を打ち破るソフトウェアがiPHPです。名前の通り、PHPの実行エンジンをiOSアプリ内に埋め込んだソフトウェアです。 立ち上げました。さっそくphpinfoを実行します。 見慣れた画面です。PHPのバージョンは5.4.15となっています。 curlも組み込まれています。外部コンテンツを取り込んで…といったこともできるでしょう。 fileinfoやgdもあります。色々な使い方ができそうです。 evalを使って入力したテキストを評価させることができます。 こちらはベンチマークを実行した結果です。 iPHPは思

    これは凄い!iOSアプリ内で動作するPHP·iPHP MOONGIFT
    at_yasu
    at_yasu 2013/07/06
    へー
  • Xcodeを使った開発をより便利にしてくれるパッケージ管理·Alcatraz MOONGIFT

    AlcatrazはXcode向けのプラグイン、テーマ、テンプレートを配布するパッケージ管理ソフトウェアです。 iOS/Mac OSXアプリの開発IDEとして有名なXcode。その周辺にはXcodeをより便利にしてくれるソフトウェアが多数存在します。Alcatrazはそんなパッケージを管理するためのソフトウェアです。 インストールはターミナルでコマンドを実行するのみです。 立ち上げました。色設定系のパッケージがたくさんあります。 All Packagesを選べば、プラグイン系のパッケージが数多く並びます。 チェックボックスをクリックするとインストールが開始されます。 Xcodeのプラグインやテーマを探して個別にインストールするのは大変ですが、Alcatrazを使えばXcodeの中でインストールができるようになります。iOS/Mac OSXアプリの開発をより便利にしたい方は要チェックです。 A

    Xcodeを使った開発をより便利にしてくれるパッケージ管理·Alcatraz MOONGIFT
    at_yasu
    at_yasu 2013/05/07
    あれイジクルとか頑張るな…
  • 要注目!PHP製のWeb IDE·ICEcoder MOONGIFT

    ICEcoderはPHP製のWeb IDEです。JavaScriptHTMLRubyのコードに対応しています。 Webブラウザを使った開発環境もそろそろ格化しそうな雰囲気です。今回紹介するのはICEcoder、PHP製のWeb IDEです。 最初にパスワードを登録します。 トップページです。 コード表示です。ハイライト処理されています。 コンソール機能があります。ターミナルとして使えます。 catなどのコマンドを打てばそのまま出力が返ってきます。 DOMを選択するとその中のタグ全体が選択状態になります。 MySQL管理も付属しています。 主な機能はタグの構造チェック、テーマによるカラーリング、検索/置換、コマンドを使ったタグの高速入力、JavaScriptのヒントおよび構文チェックとなっています。対応している言語はHTML/CSS/JavaScript/Less/CoffeeScri

    要注目!PHP製のWeb IDE·ICEcoder MOONGIFT
  • ゲシュタルト崩壊しそう。PHPで開発されたPHP VM·PHPPHP MOONGIFT

    PHPPHPPHPで開発されたPHP VMです。 PHPを使っているWebプログラマーはとても多いです。そんなPHPはC言語のエンジンで作られています。しかしそこに満足しない人が作り出したのがPHPPHPです。PHPで作られたPHPのVMです。 実行例。ちゃんと評価されています。 phpinfo()も動きます。 PHPPHPは今の所、関数の作成と呼び出しのサポート、if文、変数、演算処理をサポートしています。クラスやエラーハンドリング、SAPIモジュール、例外処理のハンドリングなどはまだサポートされていません。実に変わったプロジェクトです。 PHPPHPPHP製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 MOONGIFTはこう見る 素のJavaScriptを嫌うプログラマーによってCoffeeScriptやTypeScriptDart、JSXなどの言語が生み出され

    ゲシュタルト崩壊しそう。PHPで開発されたPHP VM·PHPPHP MOONGIFT
    at_yasu
    at_yasu 2013/01/11
    PHPでPHPを動かした変態。PyPyを思うとパフォーマンス良くなるといいなぁ、とは思う。
  • 男性歓喜!クリックするとおっぱいが揺れる·oppai.js MOONGIFT

    oppai.jsはタップ(クリック)するとおっぱいが揺れる画像を作り出すJavaScriptライブラリです。 Webというのは基的に静的なものが多いので、一部でも動いているとインパクトがあります。アニメーションGIFしかり、動画しかり、そしておっぱいしかり。 何もしていない場合 ちょっと揺れているのが分かるでしょうか? こんな女性のサンプルも。 こちらはちょっと貧乳…?揺れが小さいようななんというか。 oppai.jsはおっぱいの位置を四角で定義するようです(いや、おっぱいは丸いよ、丸いんだよという意見はさておき)。そして当然右と左があるので個別に定義します。後はお気に入りの写真と右乳、左乳をパラメータに渡すだけで動くおっぱい画像のできあがりです。 追記:しかもスマートフォン(iPhoneで確認)だと加速度センサーによって振ると揺れるアクション付きです!これはぜひiPhoneでばんばん揺

    男性歓喜!クリックするとおっぱいが揺れる·oppai.js MOONGIFT
    at_yasu
    at_yasu 2012/12/12
    乳から先に画像ロードされる…
  • JavaScriptでネイティブ並の速度を誇るゲームを開発·Ejecta MOONGIFT

    EjectaはCanvasとオーディオ、JavaScriptをサポートしたフレームワークでネイティブ並のiOSアプリ(ゲーム)を開発できます。 iOSアプリでゲームを開発する際にはObjective-Cを使うのが基でしょう。WebベースであったりTitaniumのようにJavaScriptのエンジンを経由するとそれだけ速度が低下してしまいます。しかしそんな限界に果敢に挑戦するフレームワークがEjectaです。 サンプルです。JavaScriptとは思えないほどスムーズな動きです。 指を動かすと線の太さ、明るさが変化します。 これくらい細くもできます。 線の数をぐっと減らしました。 Ejectaはゲームとアニメーションに特化したソフトウェアで、Canvasとオーディオだけで構成されています。JavaScriptは素のJavaScriptとして実行されます。これによりHTML5のゲームは多少

    JavaScriptでネイティブ並の速度を誇るゲームを開発·Ejecta MOONGIFT
  • これは良い!オンラインで電子書籍を作成する·Booktype MOONGIFT

    Booktypeはオンラインの電子書籍作成、出版プラットフォームです。 電子書籍市場は日においてなかなか格化しませんが、かといって指をくわえて待っている手はありません。今出来ることとしてBooktypeを紹介します。オンラインで書籍を執筆し、電子出版できるプラットフォームです。 デモサイトです。まずアカウントを作成します。 ダッシュボードです。個人やチームで書籍を作成できます。 試しにを作ってみます。まずタイトルを決めます。 のトップページです。 続いて章やセクションを作成していきます。 こんな感じです。日語も使えます。 並び替えもできます。 文書を作成します。WYSIWYGなので画像やリンクの埋め込みも可能です。 履歴には行った操作が記録されていきます。 バージョンをつける事もできます。 設定です。今のところ英語しか指定できません。 発行タブです。ePubやPDFなどで出力でき

    これは良い!オンラインで電子書籍を作成する·Booktype MOONGIFT
  • 問題が起きる前に。Webサーバセキュリティチェッカー·Websecurify MOONGIFT

    Websecurifyは主立ったWebサーバにおけるセキュリティチェックを自動化してくれるソフトウェアです。 Webサイトを巡るセキュリティ問題は多々あります。自動化されている攻撃ソフトウェアもあり、ちょっとした油断で一気に重要データが引き抜かれたり、逆に破壊されてしまう可能性があります。それを事前に確認すべく使っておきたいソフトウェアがWebsecurifyです。 メイン画面です。 テストを行うURLを入力します。実行前に確認が出ます。 テストの実行中です。 完了しました。 レポート画面でインシデントの詳細が確認できます。 Websecurifyは代表的と言えるセキュリティチェックについて自動で行ってくれます。SQLインジェクション、ローカルファイルの読み込み、クロスサイトスクリプティング、CSRFなど多岐にわたります。サーバの種別を判断した上でやり方を変えるので、より確度が高くなります

    問題が起きる前に。Webサーバセキュリティチェッカー·Websecurify MOONGIFT
  • 1,000のサーバでも監視できるnode.js製死活チェッカー·uptime MOONGIFT

    uptimeはnode.jsで作られたWebサーバ死活チェッカーです。 Webサーバがきちんと正常に動き続けているかどうか一番簡単にチェックするのは定期的にアクセスしてレスポンスタイムを見ることです。そんなWebサービスの死活チェックに使えるのがuptimeです。 サーバを立ち上げました。最初に監視するWebサーバを設定します。 URLと監視する間隔を指定するくらいです。 監視を開始しました。グラフは自動更新されないのでご注意ください。 イベントがあればこちらに出力されます。 グラフではなく一覧で結果を確認できます。 徐々にグラフが更新されていきます。 uptimeは1000以上のWebサーバを一括で監視できるパフォーマンスを持っています。またダウンしている際にはWebアラートを表示できます。エラーがあった際にはHTTPステータスやその内容を記録してくれます。サーバはタグを使ってグループ管

  • PythonやLuaをWeb上で実行。LLVMをJavaScriptに変換する·Emscripten MOONGIFT

    EmscriptenはLLVMをJavaScriptに変換するソフトウェア。PythonやLuaをWebブラウザ上で実行できる。 EmscriptenはPython/JavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。LLVM(Low Level Virtual Machine)という技術がある。ソースコードをアーキテクチャに依存しない中間コードに変換し、最適化した上で各マシン向けにネイティブなコードを出力することでより効率的なバイナリを作成できるというものだ。 Python実行例 つまりLLVMが生成する中間コードを使えば、元々の言語は気にせずに動くという訳だ(おそらく)。それを実証してくれるプロジェクトEmscriptenだ。 EmscriptenはLLVMの中間コードをJavaScriptに変換するソフトウェアだ。つまり中間コードにさえ変換できれば、それをJavaScriptに変

    PythonやLuaをWeb上で実行。LLVMをJavaScriptに変換する·Emscripten MOONGIFT
    at_yasu
    at_yasu 2012/02/27
    ほほぉ