タグ

ブックマーク / forbesjapan.com (7)

  • ディズニーCEO、フロリダ州の「ゲイと言うな法案」に反対宣言 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ディズニーCEOのボブ・チャペック3月9日、フロリダ州議会で可決された「ゲイと言うな法案」に、同社が反対すると述べた。ディズニーはこれまで、この法案に対するスタンスを公にしていないことで、従業員からの批判を浴びていた。 チャペックは9日の年次総会で、ディズニーが「当初から」法案に反対の立場だったが、水面下で議員たちと協力する方が「より効果的」だと考え、それを公にしていなかったと述べた。 問題の法案は、小学校で教師が性的指向や性自認について話すことや、それを議論することを事実上禁止する内容で、反対派は「“Don’t Say Gay” bill(ゲイと言うな法案)」と呼んでいる。チャペックは、この法案が成立すれば、LGBTQの若者やその家族が「不当に標的にされる」という懸念をフロリダ州のロン・デサンティス知事に伝え、知事と面談する予定だと述べた。 ディズニーは、「ヒューマン・ライツ・キャンペー

    ディズニーCEO、フロリダ州の「ゲイと言うな法案」に反対宣言 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 危機に瀕するウクライナ、ロシア 日本が保護すべき難民は? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    連日、ロシアウクライナ情勢がメディアをにぎわせている。ウクライナ人への特別入管措置も検討されているようだが、なかには誤解に基づく分析や日の国益には資さない提案も散見される。 ロシアウクライナ情勢に応じた日の対応の是非を入管政策のみに絞り、昨年夏頃のアフガニスタン退避政策における諸外国との比較も交えて、解説してみたい。 結論を急げば、中長期的な意味での「親日派の増加」、日企業・日関連団体の海外事業展開における「優秀な現地職員確保」という国益が、この解説の中核的視点だ。 退避するウクライナ人は「難民」ではない そもそも、今回のロシアによる軍事侵攻と無差別攻撃の被害のみを逃れて国外脱出したウクライナ人は、法的に言えば1951年の難民条約上の「難民」ではない。 難民条約の定義を言い換えるとこうだ。 難民とは、国において何らかの差別(人種、宗教、国籍、特定の社会的集団、または政治的意見

    危機に瀕するウクライナ、ロシア 日本が保護すべき難民は? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • コロナワクチン接種率が高い国で感染者・死者が急増、原因は | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    世界で最もワクチン接種率が高くなっている国の一部で、新型コロナウイルスの感染者が再び急増、死者も大幅に増加している。 感染者と死者が増えているのは、少なくとも1回は接種を受けた人の割合が最も高いセーシェル(72%)と、それに次いで高い水準にあるモルジブ(57%)、チリ(56%)、バーレーン、(55%)、ウルグアイ(51%)など。 ウルグアイはここ数週間、人口10万人あたりの死者数が最も多くなっている。モルジブとバーレーンは、5月中に報告された10万人あたりの死者数が米国、インドを大幅に上回った。また、チリ、セーシェルは、世界で最も早いペースで感染者が増加している。 こうした国について専門家らは、人々の行動を制限してきた規制の解除を急ぎすぎたこと、それが国民に過度の安心感を与えてしまったことが原因の可能性があると警告している。 【関連】米コロナ感染者、再び20万人超える見通し 「ピークアウト

    コロナワクチン接種率が高い国で感染者・死者が急増、原因は | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    atahara
    atahara 2021/06/02
    シノファームか…。
  • アベノマスク騒動を尻目に。台湾「Eマスク」システムの快進撃 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    世界中でコロナ禍がすすむ中で注目されているのが台湾だ。4月14日に、36日ぶりにコロナ感染者0人を発表。累計の感染者についても約400人にとどまっている。近隣諸国と比較すると少ない感染者数もさることながら、マスク対応が先をいっているのである。ICチップがついた保険証で「予約」することで99%手に入るし、逆に買い占めが絶対不可能という「Eマスク」システムを実施したのだ。 反面、日では今もマスク騒動が続いている。早くから薬局をはじめ、多くの売り場からマスクが消え、メルカリやヤフオクで高額転売される事態となった。また、政府が全世帯に布マスクを配布することを決めると、SNSを中心に「アベノマスク」と揶揄する投稿が散見されるようになる。「布マスクを出品しないように」と、今度はメルカリからアナウンスされるなど、マスク騒動がおさまらない。 関連記事:新型コロナで世界が注目、IQ180の台湾女性IT大臣

    アベノマスク騒動を尻目に。台湾「Eマスク」システムの快進撃 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    atahara
    atahara 2020/04/18
    マスクで感染予防するには取扱いが難しいと言うから、台湾でCOVID-19の感染を抑制出来ているのはマスクの効果だけじゃないと思う。でも、台湾の人は落ち着いてマスク以外の感染予防対策が出来ただろうね。
  • スペインで「ベーシック・インカム」導入、経済大臣が宣言 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    人通りのないスペイン・マドリードのコロン広場(4月5日)(Photo by Burak Akbulut/Anadolu Agency via Getty Images) 新型コロナウイルスの感染者数が世界2位に達したスペインは、経済の立て直しに向け、可能な限り迅速に「ユニバーサル・ベーシック・インカム(最低所得保障制度)」制度を導入することを決定した。 4月5日、経済大臣のナディア・カルビニョが発表した新たなスキームは、終了期限を設けずに導入されることになる。カルビニョは現地メディアの取材に対し、感染拡大の脅威が去った後も、ユニバーサル・ベーシック・インカム制度は継続すると述べた。 予算規模などの詳細は未定というが、政府は既に導入に向けた調整を進めている。感染拡大による経済的ダメージからの復興に向け、スペインのペドロ・サンチェス首相は3月17日、2000億ユーロ(約24兆円)の支援策を発表

    スペインで「ベーシック・インカム」導入、経済大臣が宣言 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    atahara
    atahara 2020/04/08
    感染症が経済の発展段階を変えるのか。
  • これで「軽症」と言うのか。新型コロナ感染で入院中、渡辺一誠さんの手記 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    新型コロナウイルスとは一体何なのか。実際にかかると、一体どのような症状が出て、どのような状況に陥るのか。 3月22日に発熱し、4月1日現在も新型コロナウイルスに伴う肺炎で入院中のGlobality CEOの渡辺一誠さんが、闘病の中、フェイスブックで症状や自身の思いを綴っています。1万字を超えるその手記を、人の許可を得て、一部編集の上お届けします。 あくまで手記であり、刻一刻と状況が変化しているため、医学的に正確であるかどうかは明らかでない箇所や、症状や感じ方についての個人差などはありますが、いま、まさに闘病中の貴重な患者の記録としてご紹介させていただきます。 「メッセージ性を薄めたくないので、実名で紹介しても構わない」との渡辺さんの思いを汲んで、ご一読いただけましたら幸いです。 「うつしたら、間違いなく恨まれるであろうほど辛い」 3月28日20時21分の投稿 こんばんは。 多分、知りたい

    これで「軽症」と言うのか。新型コロナ感染で入院中、渡辺一誠さんの手記 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    atahara
    atahara 2020/04/02
    これは辛い…。
  • 明日をより良く変える7つの「ちょっとした行動」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    自分の人生を変えたいと思うなら、まずは人生についての考え方を変える必要がある。次の7つの「ちょっとしたこと」をすれば、明日を今日よりずっと良い一日にすることができる。 1. 少しだけ「息を抜く」 昼休みまでに世界中のあらゆる問題を解決することなど不可能だ。自分にできることをすればいい。できないことについて、罪悪感を持つ必要はない。あなたは自分の役割を十分に果たしている。それで十分だ。 2. 少しだけ「許す」 何かを間違えた。何かをし忘れた。時間を無駄にした。意地悪なことを言った──それでも、あなたは悪い人ではない。あなたはただ、人間なのだ。 3. 少しだけ「時間を取る」 もし疲れ切っているなら、部屋のドアを閉めて、隠れてしまえばいい。隠れていられる部屋がないなら、外に逃げ出そう。必要な時間は、少なくとも15分だ。その時間は、あなたが作り、手に入れたものだ。 4. 少しだけ「楽しむ」 の姿

    明日をより良く変える7つの「ちょっとした行動」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    atahara
    atahara 2018/03/30
    疲れた時に。
  • 1