ブログに関するatashinotokoronikinasaiのブックマーク (179)

  • 【阪神優勝】楽器屋で買えるアレやソレ!タイガース公認ギターグッズ&虎柄アイテムまとめ! | ギターいじリストのおうち

    生涯5000以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

    【阪神優勝】楽器屋で買えるアレやソレ!タイガース公認ギターグッズ&虎柄アイテムまとめ! | ギターいじリストのおうち
  • アメカジという世界一虚しいファッションについて語るブログ|やめよう!アメカジ!アメカジ撲滅運動

    自己紹介 私は四十代中年男性。スニーカーブーム、古着ブーム、裏原ブームで十代を過ごし、ずっと洋服が大好きな青春時代を過ごしました。 学生時代、放課後や土日は洋服屋を巡りウインドウショッピングに明け暮れ、ファッション誌に胸をときめかせ、洋服を通して行う自己表現の虜になっていきました。 中学生時代はファッション誌を読み漁りヴィンテージジーンズやスニーカーの知識を蓄え、高校時代はFRUITS系のビザールな古着にハマり、その後はスケーターファッションやノームコア(原義の方)にハマったりとほんの少し尖ったファッションを常に好んでいました。ハイファッションや裏原ブランド等にはあまり興味はありませんでした。学生時代はストリートスナップに載ろうと躍起になっていて、実際様々な雑誌に十回ほど載ることができました。社会人になってからは中学生時代に戻ってアメカジに関心が出てきたため、シンプルなジーンズとスウェット

    アメカジという世界一虚しいファッションについて語るブログ|やめよう!アメカジ!アメカジ撲滅運動
  • ついつい使ってしまう九州の方言!「これって私の地元だけですか」?① - やまびこアンテナ

    どうも!やまびこです♪ 今日は、はてなブログの今週のお題「これって私の地元だけですか」について書きます♪ 1.方言「なおす」 僕の九州の地元では、物を「片付ける」ことや「しまう」ことを「なおす」と言います。 東京に来てから知ったのですが「なおす」は「直す」と「治す」しかなく、「片付ける」や「しまう」という意味はありません。 東京の友人に、「そのコップ、なおしといて」と言った際、僕は「片付ける」という意味で行ったのですが、友達は「壊れてないコップを、どう直せばいいのか?」と混乱したと話していました。 2.方言「はわく」 それともう一つ、ついつい言ってしまう方言として「はわく」があります。 僕の地元では「はわく」は、「掃く」ことを言います。 つまり、「ほうきで掃いといて」という言葉は、「ほうきではわいといて」と言うのです。 「はわく」と「掃く」、とても言葉として似ていると思うのですが、それを頼

    ついつい使ってしまう九州の方言!「これって私の地元だけですか」?① - やまびこアンテナ
  • 標準語だと思っていた方言。 - 口から出まかせ日記【表】

    相変わらず暑いのですが、その暑さの中に、だんだんと空虚さが占めてきている今日このごろ。ミンミンゼミは死に絶えて、ツクツクボウシばかり鳴いている。そこらへんで早くもススキなんか生えてきて、風景がちらほらと秋っぽくなってきてます。夜も蒸し暑いけど、外から聞こえてくる虫の音は、秋だ。 ところで今週のお題は「これって私の地元だけですか」ってことですが、こないだ会社に県外からお客さんが来られて、コーヒーを飲みながらバカみたいな話をしました。そのあと、それぞれ飲み終わったカップを流し台まで運んでもらい、ちょうどハイターで水切りとかも消毒してたんで、「それ、軽く洗ってもらって、水切りの中に潤かしといてください」と頼んだら、お客さんが「ほえ?」っと意味不明な声を出したので、私も「ぶべ?」と意味不明な声で返しました。 一部地域でしか流通していない方言を、標準語と疑わずに使ったら伝わらないというシチュエーショ

    標準語だと思っていた方言。 - 口から出まかせ日記【表】
  • バイトで自己肯定感 - 誰も知らない2

    行きつけのスーパーで大学生三女のお友達が二人バイトしているが、高校生の頃からやってるMさんがすごい。わたし、三女に指摘されるまで、まさか自分の娘と同じ年の子(当時高校生)とは思わなかった。てっきり主婦のパートさんかと! とにかく手早い。レジのあれこれ、ちょっとした客との会話、全くそつがない。口調がやたらと大人っぽいのもある。娘と仲良しのKちゃんは、彼女に誘われて同じレジバイトを始めたそうだが。今でこそあれだけれど、最初の頃しばらくは、初心者感、若者感、バイト感丸出し!…という感じだった。バイトって、あんまり手慣れ過ぎると、老けて見えちゃう(こともある)のね?…とは、Mさんを見てて得られた、ちょいと悲しい発見。 繊細気質の三女も、トーキョーに暮らす大学生になって、やっと近頃バイトデビュー。焼肉屋を二日で辞めたあと、どうなることか…と遠くから気を揉んでいたのだけれど。無事、近所のクレープ屋さん

    バイトで自己肯定感 - 誰も知らない2
  • 鉛筆をトキントキンにする……これってどういう意味? 「これって私の地元だけですか」な言葉・表現を集めました! - 週刊はてなブログ

    「明日のパン」っていうの関西だけなんですか? はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は2023年8月18日から募集した今週のお題「これって私の地元だけですか」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。 大阪の実家では、両親がよく「明日のパン切れてるわ」と言っていました。明日(の朝にべる)パン(の在庫が)切れている、という意味です。 最近、この「明日のパン」という言葉は関西限定の表現ではないかと指摘されてびっくりしたんですよね。 8月に募集したお題「これって私の地元だけですか」にも、そういった地元限定の言葉や表現が多数寄せられました。 この記事では、そんな「私の地元だけ」の言葉・表現についてのエントリーをピックアップして紹介します! 鉛筆を「トキントキン」にする べ終わったお茶碗は「うるかす」 ホウキで「はわく」

    鉛筆をトキントキンにする……これってどういう意味? 「これって私の地元だけですか」な言葉・表現を集めました! - 週刊はてなブログ
  • 割れた植木鉢の代わりにアレを使ったらいい感じ、自分で直せるとわかった! 「最近壊した・壊れたもの」から発見したことたち! - 週刊はてなブログ

    私はもうプラスチック製のコップしか買わなくなりました はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年8月11日から募集した今週のお題「最近壊した・壊れたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。 以前から不思議だったんですが、なぜだか気に入っているものほど、当にちょっとした不注意で壊れてしまいませんか? 例えば寝ぼけて変な方向に力を入れたせいでメガネのツルを折ってしまったり、洗い物中に手を滑らせてプレゼントしてもらったお皿を割ってしまったり。そしてここからがさらに不思議なんですが、その代替品として適当に買ったものはなかなか壊れないんですよね……。 愛用品を壊してしまったら悲しいけれど、せめて何か新しい発見があったら報われる……かも! ということで今回は、今週のお題「最近壊した・壊れたもの」の中から、壊

    割れた植木鉢の代わりにアレを使ったらいい感じ、自分で直せるとわかった! 「最近壊した・壊れたもの」から発見したことたち! - 週刊はてなブログ
  • ブログが楽しくなってきた - シンママ備忘録

    お世話になっております。 今日仕事から帰ってきて息子空手見送って しばらくしたら気付いてしまった。 天井で異様な空気を放つカメムシの存在に。 不思議よな~ 帰ってきてからしばらくおらんかったのに 数秒後にはそこにいるの。 ずっといたのかもしれないけど 気付かん程存在感なかったのに ふいに異様な存在感放ってきた。 一時間ほど戦ったけど(天井で微動だにしないカメムシと) 結局何もできひんまま空手から帰ってきた息子に あっさり処理してもらいました(小学生無敵) 【品添加物・日製】天然ハッカ油スプレー20ml天然和種ハッカ100% ハッカ油 虫除け 消臭 除菌効果 ハッカ油スプレー アロマオイル マスク ミント 花粉 冷感 冷却 対策 薄荷 ハッカ 価格:860円 (2023/9/20 21:50時点) 虫よけハッカスプレーの作り方載ってます。 ハッカ油にはカメムシはもちろん他の虫にも 効果あ

    ブログが楽しくなってきた - シンママ備忘録
  • 本を読んでいて最近思うこと

    は~い、メグミンです。 ブログに関するを何冊か読んでいると、ひとつ気になることがあります。 それは、必ずと言っていいほど、誰かに頼るというか、意見を求めたり他の人とのつながりを言われるのです。 確かに、自己中心的になってしまったりすることから回避するには、他の人に見てもらうのが一番手っ取り早い方法なのでしょう。 人とのコミュニケーションの必要性も分かりますけど、苦手な人もいるのです。 私は、独学が好きな人間なので何か上手くいかなくなると、それに関連するを探すほうが先になってしまいます。 それで、上手くいくときもあれば、失敗してしまうときもあります。 誤解のないように言えば、著者も人ですから、人を信用・信頼していないということではありません。 であれば、何度でも自分が納得するまで、自分が気になったときに読み返すことができるのです。 そういうところが気に入ってるのです。 私が求めるが見

    本を読んでいて最近思うこと
  • ルービックキューブが壊れた時に長男がやったこと - 共働き家庭の中学受験伴走録

    *今週のお題「最近壊した・壊れたもの」 長男が愛用しているルービックキューブが壊れました(ToT) おもちゃを買うのは、“何かおめでたいことがあった時に”というお約束にしているので、しばらく新しいキューブは買えそうにありません。 「キューブなしの生活なんて耐えられない!」と長男が絶叫しながら、 折り紙でルービックキューブを作りました。 器用だなー(*´-`) そしてこれ、ちゃんと動きます。 新しいキューブを買うまでは、折り紙のキューブで過ごしてもらおうと思います。 私が待ちきれずに買ってあげちゃうかもしれませんが…(*´艸`) 応援クリックいただけると嬉しいです。 ランキング参加中中学受験 ランキング参加中育児・子育て にほんブログ村 にほんブログ村, 中学校受験ランキング

    ルービックキューブが壊れた時に長男がやったこと - 共働き家庭の中学受験伴走録
  • 「ブルーバックス」おすすめ10冊+α(9/28まで電子版半額セール中) - 沼の見える街

    講談社の科学系新書レーベル「ブルーバックス」が60周年記念ということで、9/28まで大規模な(史上最大らしい)電子版50%セールを開催中なので、個人的に面白かったり広めにオススメできそうなタイトルをまとめておこうと思った。 amzn.to ブルーバックスは広大な科学ジャンルを扱っているレーベル(昨年時点で出版総数2200点らしい)なので、チョイスが偏ってると思うけど…。数学とかも沢山あるのだが弱いジャンルなのであまり紹介できなかった。あと新しめのが多いです。 60周年記念の一環なのか、ブルーバックスが読み放題サービスのkindle unlimitedにもけっこうドカンと入ったので、加入して読み倒してもいいかも。いま3ヶ月無料キャンペーンもやってるそうなので(〜10/15)対象者はぜひ。 ところでオススメは「10冊」に絞ってみた…つもりだったが、いま目次を数えたら11冊あった。まぁあわ

    「ブルーバックス」おすすめ10冊+α(9/28まで電子版半額セール中) - 沼の見える街
  • 「それならやめましょう」と言ってくれた店員さんとの話 - インターネットの備忘録

    Sponsored by ビックカメラ カメラにまつわる思い出がある。 と言っても、それを購入するときに接客してくれた店員さんの話だ。 もう20年以上も前のことだろうか。写真が好きでカメラメーカーに勤めていた父の影響で、自分のカメラを持つことになった。父から借りていた無骨な一眼レフは、1日首から下げているとアザが出来てしまうほど重く、父からも「そろそろ自分のカメラを持ってもいいんじゃないか」というアドバイスをもらったからだ。 子どもの頃から、カメラメーカーのレンズ技師として働く父が大好きだった。自分の仕事に誇りを持っていることがよく伝わってきたし、たまに家に持って帰ってきてくれる部品の一部(たぶんあれはペンタプリズムだったと思う)がきれいで、これはカメラのこういう機能に使うんだよ、と教えてくれる父がカッコよく見えた。 そういう父であったので、家にはいろんな種類のカメラがあったけれど、祖父か

    「それならやめましょう」と言ってくれた店員さんとの話 - インターネットの備忘録
  • 今週のはてなブログランキング〔2023年9月第4週〕 - 週刊はてなブログ

    はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。9月17日(日)から9月23日(土)〔2023年9月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「それならやめましょう」と言ってくれた店員さんとの話 - インターネットの備忘録 by id:hase0831 2 著名経済学者が紹介しない、金融機関が儲からない&投資残高が激増している金融商品 - 斗比主閲子の姑日記 by id:topisyu 3 NURO光に申し込んだら4ヶ月弱待たされた挙げ句解約しろと言われた件 - Yebisu303’s diary by id:Yebisu303 4 ピケティ『資とイデオロギー』読書ガイド - 山形浩生の「経済のトリセツ」 by id:wlj-Friday 5 全世界の誰もがこの人間の影響を受ける、お騒がせ男初の公式伝記にしてアイザックソンの最高傑作──『イーロン・マスク

    今週のはてなブログランキング〔2023年9月第4週〕 - 週刊はてなブログ
  • おれたちはTwitterでなにがしたかったのか?

    ネットが乱れている! ネットが乱世だ。言い過ぎかもしれない。 しかし、日でとくにユーザーの多いTwitterが大混乱している。閲覧制限、API制限。 そこに、Metaのスレッズが殴り込みをかけてきた。殴り込みといえるかどうかは後で考える。 そして、日のインターネットの古典である5chもおかしくなった。APIを握っていたJaneが、接続先をTalkという2ch様の新しい掲示板に切り替えた。切り替えたが、5chAPI開放して、ほかの専用ブラウザで見られるように戻った。 なにが起こったのか、どんな反乱だったのか、今のところわからない。専用ブラウザJaneStyleユーザー以外もTalkに切り替えるのか、5chが巻き返して存続するのか。今、これを書いている段階ではわからない。 ちなみに、おれは「あめぞうリンク」の崩壊から2chの誕生に立ち会った「アングラ私書箱」の出だが、2chに書き込んだこ

    おれたちはTwitterでなにがしたかったのか?
  • 漫画『スキップとローファー』のように俺も親友と「HUG…」したい人生だった - kansou

    色んな人間からさんざん「漫画スキップとローファー』読め」と言われても、なんとなく気分が乗らず後回しにしてきた人生だったんですが、先日ようやく読みました。 俺の今までの人生いったいなんだったんだ 俺はなにをしてた?なに考えてたんだこのクソッタレは?やり直したい…こんな最高の漫画を無視し続けた過去の俺の後頭部をブン殴って気絶させ両手両足を縛り付けて島流しして牢獄に閉じ込めて強制的にスキップとローファーを読ませ続けたい。 デカい事件が起きるわけでも、大恋愛が始まるわけでも、物語をかき乱す悪者が出てくるわけでもない、あくまでもただ「高校生の日常」を描いているだけなのにあまりにも面白すぎる。読み終わったあとの 「イイもん読ませていただきました……」 という充実感と「この続き読むためなら親すら裏切るかも」と思わせるほどの吸引力。とにかく人間を分かりすぎている。高松美咲先生20人いるだろとしか考えられ

    漫画『スキップとローファー』のように俺も親友と「HUG…」したい人生だった - kansou
  • あだち充『タッチ』を精読する。浅倉南はほんとうは何を考えていたのか。

    浅倉南の話をしたい。 もちろん、あだち充の傑作漫画『タッチ』のヒロインである「南ちゃん」のことである。 タッチ 完全復刻版(1) (少年サンデーコミックス) 作者:あだち充 小学館 Amazon 彼女が少年漫画史上に残る重要なキャラクターであることはあきらかだが、それにしてはその評価は個人個人で分かれる。 もちろん、だれからも愛される万人向けのヒロインなど存在しようもないわけだが、浅倉南の人気とうらはらの悪評は強く印象に残る。 なぜ、南はこれほどまでに嫌われるのか。ぼくにはそれはそもそも彼女が何を考え、何を思い行動していたか広く理解されていないからだと思えてならない。 当然、作中にはっきりと南の心理が書かれていない以上、すべては解釈の問題でしかなく、自分の考え方が「正しい」などと主張することはできない。 しかし、いままで浅倉南について、さらには『タッチ』という作品について伝統的になされてき

    あだち充『タッチ』を精読する。浅倉南はほんとうは何を考えていたのか。
    atashinotokoronikinasai
    atashinotokoronikinasai 2023/08/10
    改めて掘り下げると色々斬新で面白いヒロイン
  • 半年くらい子育てしてみた感想

    半年くらい子育てしてみた感想 posted at 2023-07-22 00:50:00 +0900 by kinoppyd 2022年の年末に子供が生まれて、おおよそ半年くらい子育てをしたので、感想を書いておく。特に時系列は意識していないが、だいたい生まれたときから記憶を遡りつらつらと書いているので、おおよそ時系列になっていると思う。 真面目な感想の前に全くしょうもないことを最初に言うと、実際に自分の子供を育ててみてものすごく思ったのは、人間の赤ちゃんは生物として弱すぎるのではないかということ。Wikipediaによると、ヒト属とチンパンジーの分岐が200万から1000万年前、ホモサピエンスとホモエレクトロスの分岐が20万から180万年前。ジャレド・ダイアモンド曰く人類が大躍進と呼ばれる変化をしたのが約5万年前。ってことは、5万年前の時点ではもうだいぶホモサピは自然界でだいぶ強い奴だった

  • twitterが自治体の情報発信として使えなくなったらnoteの時代がやってくる。 - orangestar2

    Twitterが公共インフラとして使えなくなれば、情報は公式lineとそして細かいことはnoteを見て!となるんでしょうね…。noteには、地域行政にまつわる公式noteという分類があり、他のブログサービス(というかはてな)と比べて公共機関がそこで情報を発信していくときにアクセスしてもらいやすいというメリットがありますし、『自治体の方へ』というメッセージがあり、自治体がそこで記事を書きやすいような仕組みになっています。他、情報発信の連携イベントなどをやっていて、当にうまい。 note.com Twitterが使えなくなった後の地方自治体の情報発信の場として、noteは一つ抜きんでています。こういうジャンルごとに分けて、記事やサービスにアクセスしやすくする仕組みがはてなは弱い。 大多数の人やサービスがnoteを選ぶようになれば、そのまま雪崩的にnoteに人が流れてきて、当にTwitter

    twitterが自治体の情報発信として使えなくなったらnoteの時代がやってくる。 - orangestar2
  • Runa: Ruby で中規模アプリケーションを書くためのフレームワーク - おんがえしの blog

    Runa という Ruby で Gem を使ったり複数ファイルで構成された中規模のアプリケーションを簡単に書くためのフレームワークを作っています。 Runa を作った経緯 Ruby は単独のスクリプトファイルとして実行するときは取り回しも簡単で大変使いやすい(小規模アプリケーション) が、特定の gem に依存したり複数ファイルで構成されるようなアプリケーションを作ろうとするとスタンダードな方法が用意されておらず(特に配布や共有のことを考えると)敷居が高くなってしまう(中規模アプリケーション) これが今まで余り問題にならなかったのは、Web アプリであれば Rails がその辺りも面倒をみてくれたり、コンソールアプリケーションなら gem で配布するみたいな方法でやりくりしてきた経緯がある。しかし gem で配布するには RubyGems のアカウントが必要だったり、昨今のセキュリティ問題

    Runa: Ruby で中規模アプリケーションを書くためのフレームワーク - おんがえしの blog
  • 老後に実際はいくら必要❓ - Madenokoujiのブログ

    我が夫婦は2人して67歳で、老後の資金は切実な問題である。 過去に下記のような「老後2,000万円問題」がクローズアップされた。 news.yahoo.co.jp ゴチャゴチャ騒いでも仕方がないので、我が家に必要な資金を試算した。 まず世の中の平均データや年金のデータを集めた。 ・私と家内の年金額 ・私が先に死んだ場合、家内が受取る遺族年金 ・平均余命:あと何年生きるか(下記)❓ www.jili.or.jp ・ゆとりある老後の平均生活費(下記) www.jili.or.jp ・介護平均費用(下記) www.jili.or.jp ・我が家の生活費実績と貯金総額 ・死亡時費用 以上から、引用する平均値には当然安全係数を加味し計算した。 ご参考になれば幸いです🙂

    老後に実際はいくら必要❓ - Madenokoujiのブログ