2020年10月17日のブックマーク (14件)

  • ドローンお試し中! - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! 昨日に続き、 ドローンに関する設定・練習とかの話です。 https://amzn.to/2IkKCxX 飛行可能場所の確認 撮影について WiFi接続について前から思っていた疑問 というわけで今回はじめて 翌日、ネットでWiFiカメラ接続についてググってみました 同じく最近ポチったタブレット登場! アプリ操作については手探り その他、感じた事 飛行可能場所の確認 ざっとググってみました。 簡単にまとめると、 昼間である事 目視可能な範囲 高さ150m以下 私有地でない事 人口密集地域でない事 を守っていたらOKみたいです。 最後の「人口密集地域」がどう定義されているかというと、国土地理院の地図で確認できます。 LSSが住む神戸市を見ると、 http://maps.gsi.go.jp/#12/34.682770/135.256462/&base=std&ls=std%

    ドローンお試し中! - Little Strange Software
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/17
    ドローンの操作難しそうですね!家に子どもが遊ぶ程度のおもちゃのドローンがありますが、それでもかなり難しかったです^^;
  • ネエサン流で育てて来て、、(再) - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    これ 言わなきゃ! と言う事 言い忘れたf(^_^) それを 最後に付け足しました 休みの日は 夫と昼間から ずーっと話をしてる事が多いのだけど (寝てる時間以外w) 先程 夫と話してて これは ブログに残しておきたい と思った言葉がありました 細かく書くと また ながーーくなっちゃうから(ーー;) 手短に言うと 明るい家庭で育った人は 世の中渡って行けるだろう ってね これ ネエサンがブログで 一番発信したい事 なんじゃないかと思う位です お嬢の様に勉強出来る人でも ネエサンや夫みたいに 自慢じゃないが(笑) 勉強した事ない人でも 「世の中を生きて行く術」を 身に付けなきゃならない それを 我が子に身に付けて欲しいと思うなら 子供の特徴をよーく観察して 我が子のタイプを見極め そして「明るく!!」 勉強出来ても 暗い人は 良い巡りは巡って来ない気がする 勉強はそこそこでも 明るい人は 世

    ネエサン流で育てて来て、、(再) - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/17
    「明るい家庭で育った人は、世の中渡って行けるだろう」、シンプルだけど深いですね☆育ってきた環境は、人格形成に大きな影響を与えますね!私のちっぽけな人生経験ですら、それはほんとに感じます。
  • 〈ドールハウス〉幸福シリーズキット Happy Moment ⑤ 枕 バッグ作り - sylvaniantedukuriのブログ

    こんばんは👩🏻 前回に続きドールハウス作り✨ 今回の完成写真📷✨ まずは、枕から💡 材料です。 箱に余裕はあるのに、生地は基的に折られている💦 なぜだ!!! アイロンはかけませんよ💧 裏面になるように(笑) 裏返しでチクチク。 端がほつれてきたので、内側もう一回縫いました。 その後、写真撮るの忘れてました💦 3個作りましたよ✨ レースはボンドで貼っただけです。 ベッドの上の雑誌も一冊📗 のりを貼るだけです。 バッグ 材料です。 厚紙に布を貼っていきます。 ボンドで両サイドと上部分固定します。 開きませんよ。 ちょっと💧型が大きかったので小さくしました。 両端にリボンをボタンで貼って、開閉部分の飾りも付けました。 接着面が少なすぎて、中々付かないよ〜! 何とかついたけど、直ぐに壊されそう💦 ボールチェーンの取手部分もなかなか付かない💦 手がベタベタになりながらも頑張り

    〈ドールハウス〉幸福シリーズキット Happy Moment ⑤ 枕 バッグ作り - sylvaniantedukuriのブログ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/17
    ミニチュアの世界、作るのが難しそうだけど楽しそうですね^^女子の夢がつまってますね♡
  • 【歌詞和訳】実写版「ライオン・キング」の「Circle of Life」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    実写版「ライオン・キング」の「Circle of Life」でディクテーションに挑戦! ディズニーを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では実写版「ライオン・キング」(The Lion King)の「Circle of Life」を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com この記事に沿って英語のリスニング練習をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずで

    【歌詞和訳】実写版「ライオン・キング」の「Circle of Life」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/17
    ライオンキングは見たことがなかったんですが、すごい映像で圧巻でした!!!思わず、画面を最大サイズにしちゃいました^^
  • 都内でも買える!鎌倉のお土産「クルミっ子」 - aokoのブログ

    こんにちは、aokoです。 神奈川に行くと必ず買うお菓子があります。 鎌倉紅谷のクルミっ子です。 生地と、中のクルミとキャラメルが美味です🥰 何年か前に職場の人に貰って好きになりました✨ ネットで買うと送料もあって高いし、近場には売っていないと思っていました。 しかし、先日偶然六木ヒルズでお店を発見!! お土産に8個入りを買って帰りました↓↓ 都内には、大丸東京と六木ヒルズ2店舗あるそうです。 その他神奈川に9店舗。 たまにデパ地下の地域のお菓子売り場にもあったりします。 小ぶりですが、ほどよい甘さのキャラメルとクルミにやみつきになります。 また、パッケージのリスも可愛いです🌼 リスのキャラクターグッズも販売されているそう。 マスキングテープやトートバッグはオンラインショップから購入できます↓↓ 関連商品 | 鎌倉紅谷 公式オンラインショップ 個人的には、みなとみらいにある、横浜

    都内でも買える!鎌倉のお土産「クルミっ子」 - aokoのブログ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/17
    クルミっ子大好きですー!!!遠方のためなかなか買えないので、デパートの物産展みたいなコーナーで見つけたら必ず買います^^美味しいですよね♬
  • 冬だからもう一度考えたい、マスクの効果は? - ものくろのいず

    新型コロナウイルスが発生して以来、マスクに効果があるのか話題に上がることがあると思う。そこで、マスクの効果について見ていきたい。 今回はコロナウイルス、インフルエンザウイルスは空気感染はしないので飛沫感染に限定する。 マスクの効果に対して強いエビデンスがないなどと言われるが、マスクの効果にとは何なのだろうか?そこで次の3つに分けたい。 1、物理的にマスクが飛沫を防ぐことができるのか? 2、マスクをすることで医療従事者の感染リスクを下げることができるのか? 3、一般の人々が日常生活でマスクをすることで感染のリスクを下げることができるのか?または、社会全体的にリスクを下げることができるのか? 物理的にマスクが飛沫を防ぐことができるのか? 報告 まとめ マスクをすることで医療従事者の感染リスクを下げることができるのか? 特徴 報告 まとめ 一般の人々が日常生活でマスクをすることで感染のリスクを下

    冬だからもう一度考えたい、マスクの効果は? - ものくろのいず
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/17
    最近マスクをしない人をちらほら見かけるようになりました。少しずつ気持ちが緩んできているような気がします。自分も含めて、気を付けないとって気が引き締まりました!
  • 「頼むから、生きてくれよ」~Online Liveレポ③~ - ママンの書斎から

    2020.10.11.Sat. ONE OK ROCK  2020 “ FIELD OF WONDER ” at Stadium Live Streaming supported by au 5G LIVE アーカイブ配信も終わってしまい、すっかり抜け殻なママンです_(:3 」∠)_。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 前回、前々回に続いて、引き続き、ワンオクのOnline Liveレポです。 www.mamannoshosai.com www.mamannoshosai.com 「またきっと、会えるよね」 「頼むから、生きてくれよ」 「必ず、この距離は縮まります。いつの日か。」 新曲「Wonder」前のメッセージ 子ども達に見せて良かった 「またきっと、会えるよね」 Live後半、あと2曲を残したところで、Takaは、こう言いました。 ほんとにいろんなものを失ったよね。 けど俺らはき

    「頼むから、生きてくれよ」~Online Liveレポ③~ - ママンの書斎から
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/17
    「頼むから、生きてくれよ」、響きます・・・。色々ありましたね、もうほんとに今年は( ;∀;)色々ありすぎて、このお言葉がものすごくグッときます。なんだか泣けてきます。
  • わたしも予約しています♪Go To キャンペーン! - アラフィフからの節約ライフ

    Go To キャンペーン!皆さんは利用されましたか? トラベル、eat、イベントも今後開催されるのですよね。 今年の夏は旅行を諦めたので、お正月休みは1泊で温泉に行って美味しいものべてゆっくりしたいな~と思っていました。 普段お正月は料金が高すぎて、スキー旅行に行くくらいでしたが、Go Toトラベルを利用したら温泉に行けるかも♪と探し始めた9月のはじめ。 一休サイトで検索開始です😊 すでに遅かった…💧 検索するも手頃な料金の旅館は満室ばかり。。😢 くじけず検索を続けると、タグ付きカニのフルコース、露天風呂付きのお部屋が2部屋だけ空いている旅館を見つけました! 即、2部屋確保。姉ファミリーと行ってきます♨ 少し予算オーバーですので、現地では地域共通クーポンをうまく利用して現金を使わなくて済むようにするつもりです。 Go To Eatキャンペーンも利用しましたよ。 先の予約なので、まだ

    わたしも予約しています♪Go To キャンペーン! - アラフィフからの節約ライフ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/17
    一休お得なんですね!!Go To キャンペーン、私も色々参加してます♬情報ありがとうございます^^
  • 賢くなるパズル「計算ブロック・たし算初級」が終わりました【年中娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    記録のみ。 5歳の娘が、「賢くなるパズル たし算初級」を終わらせました。宮式算数教材で、学研から出ているパズル式のドリルです。 賢くなるパズル 宮算数教室の教材 たし算 初級 /学研プラス/宮哲也 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 終わったのは、昨日の夜です。次のもしたいそうなので、そのうち「たし算中級」を始める予定です。 賢くなるパズル 計算ブロック たし算 中級 /学研プラス/宮哲也 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 手持ちが多いので始めるのは少し待とうと思います。もうすでに息子の棚においてああります。あれ、息子のやりかけではなく、新品だったと思うのですが。もしかして、息子が途中やめにしたのかも。天井に近い一番上の棚なので、やりかけだったら消してコピーかな。 裏表、同じ問題で、息子

    賢くなるパズル「計算ブロック・たし算初級」が終わりました【年中娘】 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/17
    年中さんで足し算、普通にすごいです!!うちは勉強よりスポーツよりになっていて、学習面が疎かに^^;
  • 【フォカッチャ】と業務スーパーの【トルティーヤ】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 先日手作りの美味しそうな【フォカッチャ】を買ってきました。 お気に入りのお皿に乗せてみました(#^.^#) フォカッチャ(Focaccia)とはイタリア料理の平たいパンの事です。 オリーブオイルやハーブで味をつけ、そのままべるか、ハムやチーズなどを挟んでサンドイッチとしてべると美味しいですよ! もう一つは【トルティーヤ】 業務スーパーでトルティーヤの生地を買ってきました。 鳥ミンチがあったので、トマトソースを作ってレタスとウインナーを挟んでみました。 www.gyomusuper.jp www.gyomusuper.jp ふわふわ・もちもち感のスペイン産の薄焼きパンです。 ちょっとアップ過ぎました( 一一) 業務スーパーの商品は、いつも美味しいお弁当を作ってる素敵なブロガーママ蝶々さんもお勧めでまだ欲しいものがいくつかあります。

    【フォカッチャ】と業務スーパーの【トルティーヤ】 - ガネしゃん
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/17
    業務スーパーにトルティーヤ売ってるんですか( ゚Д゚)ほんともう何でもありますね^^業務スーパーは家の近くにあってよく行くので、今度パトロールしてきます☆私もこんな美味しそうなトルティーヤ作ってみたい♬
  • 夫婦の家事と育児の分担について① - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    久しぶりに我が家のご紹介から入ります。我が家には、小学6年生の娘と、年長の息子がいます。夫は5年間単身赴任を今月頭に終えて帰ってきました。私は企業研究所の研究者としてフルタイムで勤務しています。学会の理事や幹事なども勤めていて、企業研究の傍らで学術活動のお手伝いもしています。実家は遠方なので、単身赴任中の5年間は、完全にワンオペの日々を奮闘してきました。 単身赴任で自由気ままに過ごしていた夫には極力期待をしないようにと夫を迎え入れたものの、私の予想に反して夫は育児も家事もこなしてくれています。5年前は夫の方が家事を多く担当していたぐらいなので、あぁそうか我が家は5年前はこんな風だったなと思い出しています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com この記事に、しだめぐみさん(id:Megumi_Shida)からこんなご質問をいただきました。しだめぐみさんは、

    夫婦の家事と育児の分担について① - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/17
    ご結婚前にそういうお話ができていたところがきっとミソですよね!最初が肝心と言いますか、いざ生活が始まってしまったらもうなかなか変えることは難しいかなと思います^^;
  • 夢は小さく! - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 266個目】 今日は、夢の叶え方の話です。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 www.shiho196123.netGreenさん(id:shiho196123) の記事。 僕の中でいまだに謎の斉藤一人さん。 今日も良いこと言ってくれてます。 「夢は小さく、努力は大きく」 僕は最高に幸せに生きています。 それでも叶えたい夢もあります。 研究者として地球温暖化を防ぐことです。 そのために、CO2を減らす技術を開発して普及させることです。 でも僕にとってこの夢は大きすぎて、近づいている気がしない。 その上、残業ほぼなしで研究をし、家族との生活も大切にし、を読んだりブログを書いたり自分の時間も大切にする。 余裕のある範囲で夢に向かって楽しく努力をしています。 この生活スタイルは僕らしさ、僕の幸せ。 良くも悪

    夢は小さく! - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/17
    「夢は小さく」って、また意外なお話でした!大きい夢はちょっとしんどい時がありますね^^いつもうまく力を抜けるお話をしてくださって、せしおさんに感謝です☆
  • 【リズミックボクシング】おすすめのすきま時間の運動 - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 昨日はお休みでのんびりできました。 出かけようと思っていたけど家が快適すぎて結局習い事の送迎以外は家から出ず、ゆっくり体を休めることに注力しました。 今日は最近気に行っているエクササイズ動画についてです。 最近は寒くなってきたのでちょっと運動したくらいでは汗が出ないようになってきました。 前はすきま時間に朝エアロをしていたのですが、もっと簡単な動画を見つけたのでそちらをご紹介したいと思います。 それはリズミックボクシングの動画です。 www.youtube.com 私が若い時にリズミックボクシングが流行ってました。 はじめ、おすすめに出てきたので『懐かしい~。』と思ってやり始めたのですが、これが簡単で楽しくてはまってしまいました。 真ん中のインストラクターの方が声をかけてくれるんですが、なんか控えめで落ち着く声で『うまいうまい!』とか褒めてくれてやる気が出ます。 昨日

    【リズミックボクシング】おすすめのすきま時間の運動 - 必要十分な暮らし
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/17
    お家で運動できるのいいですね^^インストラクターの方の「うまいうまい」の声掛け、これはありがたいです!しんどくてももう一息頑張れそうです(#^.^#)
  • 2020.10焼肉 王道 松原店 訪問【大阪・松原市 ランチ編】 - Si-field Diary

    焼肉 王道 松原店 訪問【大阪・松原市 ランチ編】 日曜日のお昼、Go To Eatを使って、家族で何かべに行こうと思いました。べログで調べてみると昼は使えるおみせが少ないのですが、焼肉 王道で使えることがわかったので、初めてのお店でしたが、席だけ予約してべに行ってきました。 場所は309号線の松原市役所の近くにお店がありました。 建物の裏には広い駐車場もあって、車でいくのには便利なお店です。 店舗の看板をみると、べ放題中心のお店のようですが、通常のランチメニューがありました。何度もお店の前を通っていましたが、看板だけを見てべ放題のお店だと思い込んでいたので、一度も入ったことはありませんでした。普通のランチメニューがあるとは意外でした。 店内は、結構な席数があるお店でした。ロースターが見えなかったのでおやっと思っていたのですが、ここは炭火焼肉でした。 席に着き注文を終えるとしばら

    2020.10焼肉 王道 松原店 訪問【大阪・松原市 ランチ編】 - Si-field Diary
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/17
    焼肉美味しそうです!!この前食べに行ったところですが、また行きたくなっちゃいます!(^^)!大阪だと近いので行ってみます♬