2021年2月23日のブックマーク (13件)

  • 梅と桜。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 休みの日には朝起きて最寄り(歩いて5分)の自動販売機に缶コーヒーを買いに行くわけですよ。 もちろん軽トラで。 その道中に梅の花が咲いていたので写真を撮ってみました。 梅の花。二種盛り。 ところで今年の桜はどうなん? 編集後記 梅の花。二種盛り。 ノーマルバージョン。 枝垂れバージョン。 要らんもんが写ってるけど、梅自体はいい感じ。 ところで今年の桜はどうなん? ウェザーマップ予想『さくら開花前線』2月18日発表ってのを貼り付けてみます。 西日はあと1か月ほどで桜が咲いちゃう予想ですね。 さくら開花予想2021 今年のさくらは、平年よりかなり早い所が多いでしょう。最も早く咲くのは、九州北部となりそうです。前回2/11の予想よりも、九州から東北南部にかけて大幅に早

    梅と桜。 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2021/02/23
    今年の桜は開花が早そうなんですね^^狙いを定めて見に行きたいですね~♬あ、でもそしたらまた密問題が( ;∀;)
  • 2月22日の猫の日、我が家の猫は - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

    いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com 昨日はいっぱいのおめでとうの言葉、ありがとうございます! これからも楽しいブログ書ける様に頑張ります。 2月22日はの日ですにゃ。 「にゃんにゃんにゃん」 での日にゃん。 あ、ごめんなさい気持ち悪かったですね。 つい調子に乗ってしまいました。 吐きそうになってません? 40代語は人を体調不良にする勢いがありそうで怖い。 今後、攻撃したい人にはこの技を使ってみたいと思うにゃ。 の日が2月22日なら、じゃあ犬の日は? 1月11日?違います。 11月1日なんですって。 あれ?ポッキー&プリッツの日は? 11月11日です。 この辺、間違えやすいからね。 試験に出るかな〜? 覚えとかなきゃ。 我が家にもがいます。 くーちゃん。3歳。女子。 人間の年齢にすると28歳らしいです。 知らんかった。

    2月22日の猫の日、我が家の猫は - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2021/02/23
    2/22がネコの日って知りませんでした!!ニャーニャーニャーですもんね(#^.^#)スミマセン、私も40代なのにやっちゃいました(笑)
  • 【和訳あり】VOAの「News Words: Innovation」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    VOAの「News Words: Innovation」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! この記事の英語の難易度はレベル3(★★★☆☆)です。 難易度の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。 www.jukupapa.com 英語でニュースを聞けるようになりたい! 英字新聞をすらすら読めるようになりたい! などなど。 憧れますよね。 でも実際に挑戦してみると、 ニュースを見たけどまったく聞き取れない。 英字新聞が呪文にしか見えない。 どうしたら聞き取れるようになるの? ほんとにこんな英語ばかりの新聞読めるの? などそのハードルの高さに圧倒されるかもしれません。 私は英語ニュース、英字新聞を聞くと眠たくなります。 そんな私でも、英語ニュース、英字新聞を読むために取り組むことができる方法がいくつかあります。 この記事では、その方法のひとつとして、VOAを活用した学習方法をご紹介しま

    【和訳あり】VOAの「News Words: Innovation」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2021/02/23
    本場の英語ニュースはもっと早いと思うと愕然としますが、少しずつですもんね(#^.^#)自分なりの成長を褒めてあげながら、頑張っていきたいです!
  • 祝!? ブログ再開5ヶ月! 読んでくださり本当にありがとうございます!! - ゆいしんブログ【Yuishin Blog 】

    ◆ブログを再開から、約5ヶ月経ちました 再開から、約5ヶ月毎日投稿を達成できました! 当にありがとうございます。 見て下さったり、さらにコメントやブックマークまでしてくださる。 当に原動力となっております。 まだ、続けられそうです(^^♪ この1ケ月のブログ活動の成果共有です。 アクセス(累計) 7329  【先月より2288アップ】 読者数      128名様  【先月より14名様アップ】 ブログ投稿日数   153日 連続投稿日数    149日 となりました!!! 先月と同じくらいの伸び方でしょうか。 これが俗にいう、伸び悩みというやつですね。 今月からこんなのも見つけたので記録していこうと思います。 ドメインパワー!! これがどれだけのものか全くわかりませんが、伸びてくれる指標にしていきたいです。 いまは、「35.9」 これも上げていきたいです。 そして、ブログと連動している

    祝!? ブログ再開5ヶ月! 読んでくださり本当にありがとうございます!! - ゆいしんブログ【Yuishin Blog 】
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2021/02/23
    5ヶ月おめでとうございます!!いつも育児情報色々と参考にさせて頂いてます^^これからも楽しみにしていますね♬
  • 過去記事(学習含む子育て編) - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    もう2月も終わりに近付き 子育て中の方は 塾選びや新学年の勉強についての不安 も多いと思います 先日も書きましたが ここの所 お嬢(高2娘)の勉強、塾、受験 について書いたブログ ここ最近 過去記事も含めて 沢山読んでいただいてる様です なので 高校受験の話をしてましたが 今日はじっくり書けそうに無いので 続きは明日以降にします 過去記事に書いた時の話は 家のお嬢は現在高2なので 結構前の話になってますが 学校の勉強がその時より 軽くなってるって言う事は無い と思います あの時 ちゃんと教えてくれなかった事を 今は ちゃんと教えてくれてるとは 思えません むしろ 大変になるのではないでしょうか 勿論 その時の先生によって 差はあると思います しかし お嬢が小3の時に ネエサンが 直接学校へ行って 担任の先生に 何で漢字を教えないのですか? と聞いたら 教える時間がない と先生はハッキリと言

    過去記事(学習含む子育て編) - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2021/02/23
    過去記事まとめてくださったんですね^^ネエサンの子育ては教科書にできそうだなって思ってたので、こちらを読ませて頂きながら育児に取り組めます♬ありがたいです!(^^)!
  • 【マリメッコ】ウニッコのラテマグ。コロンとした形がかわいい日本茶にも合う食器です。 - 今日のお買い物 

    コロンとした形がかわいい、マリメッコのラテマグ。 マグとは言っても普通のマグカップのように取っ手がついておらず、またサイズも小さいことから、わが家では主に日茶を飲むときに使っています。 マリメッコのラテマグは日の湯のみ茶碗と比べると適度な厚みがあります。 だから、持ったときに安心感があるんですね。 日常使いしても全く割れそうな感じがしないのは、この厚みのおかげかななんて思います。 北欧らしい色づかいやデザインは使うたびに明るい気持ちになります。 せっかくなのでお客さまが来たときにも使えるといいなと思い、これまで使ってきた茶托と合わせてみることにしました。 スポンサードリンク わが家の茶托はたしか…もうずいぶん前に無印良品で買ったもの。 (違っていたらすみません。) 無印良品の茶托、今はデザインもすっかり変わっているようです。 新しいものも素敵。 でもこの茶托も気に入っているので、使える

    【マリメッコ】ウニッコのラテマグ。コロンとした形がかわいい日本茶にも合う食器です。 - 今日のお買い物 
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2021/02/23
    マリメッコやっぱりかわいいなぁと思って読ませてもらいました^^素敵な食器に囲まれて過ごしたいです♬
  • 祝日ですね、(〃▽〃) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(*>∀<*)。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(^^)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで出張無事に終わりました(*^^*)。 今回はそんなに大きなミスもなくこなせました(#^.^#)。 たくさん励まして下さってありがとうございますヾ(*´∇`)ノ❗️ すごく元気が出ました❗️❗️ さて、今日は休日ですねヽ(・∀・)ノ。 パステルくんとまったり過ごすぞ~(//∇//)🎵。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日の(*≧∀ノ[◎]ゝパシャリは先週末のお散歩の様子第2段です🎵 。 通院はしましたが、久し振りに2連

    祝日ですね、(〃▽〃) - ちまりんのゆるい日常
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2021/02/23
    今日はお休み、嬉しいですね^^パステルくんもちまりんさんと遊べるのをきっと楽しみにしているはず♬穏やかな休日ですね(#^.^#)
  • 最近の自分 - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 最近は一時期よりもくよくよ悩むこともなくわりと『幸せだなぁ。』と思うことが増えて穏やかに過ごせています。 特に何が変わったというわけではないのですが。 仕事は大変な事もあるけれど、毎月安定してお給料をいただけるのがありがたい。 コロナにおびえながらも家族が何事もなく健康に過ごせていることがありがたい。 どんなに天気が悪くても雨風をしのげて暖かい家の中で過ごせていることがありがたい。 特別オシャレしなくても着心地のいい服に包まれていることがありがたい。 身近なことが幸せだと感じられることになったのが大きな変化なのかも。 以前から持っていたものでも、周りと比べては悲観的になっていたのが以前の自分。 でも、今あるもので幸せだと感じられるようになったので、すごく気持ちが穏やかになりました。 人と比べてもいいことはないですね。 もともと私はそんなに頑張ろうとしない性質なので、周

    最近の自分 - 必要十分な暮らし
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2021/02/23
    今を幸せだと思う気持ち、私もすごく感じていたので共感しながら読ませて頂きました!もしかしらたら、コロナで自分の中の価値観とか考え方が変わったところもあるのかなという気もします。穏やかがいいですね☆
  • 給与所得者の税制上の取り扱いが改正されどのような影響があるのか - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 今日は2020年から給与所得者の税制上の取り扱いが改正され、どのような影響があるのか考えてみたいと思います。 前回の記事はコチラ☟ www.yumepolly.com 改正による影響を受けるのは一部の給与所得者のみ 給与所得の金額は 「給与収入-給与所得控除額」で計算されました。 2020年よりこの給与収入から差し引く給与所得控除額が10万円引き下げられました。基礎控除は10万円引き上げられます。 改正前の控除についてはこちらに詳しく書いています。 改正前の記事ですが仕組みが分かりやすいと思うので仕組みを知りたい方は読んで見てください。 www.yumepolly.com www.yumepolly.com www.yumepolly.com こちらの表の給与収入から差し引く金額給与所得控除が10万円少なくなりますが、所得から差し引く金

    給与所得者の税制上の取り扱いが改正されどのような影響があるのか - ガネしゃん
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2021/02/23
    ふむふむ、とても分かりやすいご説明で助かりました!こういう制度って、ちょくちょく改正が入るので常に勉強が必要ですよね( ;∀;)ガネしゃんさん、改めてすごいなと思いました☆
  • カッコよさを広げていく。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 373個目】 僕なりに社会を良くする方法(仮説)を考えてみました。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 社会の仕組みが良くなったら、人々はその仕組みの中で思考停止のまま、便利に過ごせてしまいます。 YouTubeのおすすめに従って動画を見て、アマゾンのおすすめに従ってモノを買う。 そしていつか、自分が何を好きか、何を嫌いかを考えることもなくなっていく。 最新のテクノロジーをネガティブに捉えるとそんな感じかなと。 次の時代のテクノロジーはそういうところも改善してくれるかもしれませんが、他力願では危険な気もします。 では、どうするか? 僕はカッコよく生きたいなーと思います。 なんとなく。 カッコよく生きている人のマネをしたり、自分なりにカッコよく生きようとしてみたり。 カッコよさを目指すということは、自分の頭で

    カッコよさを広げていく。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2021/02/23
    かっこよく生きるって、それが既にかっこいいですね(#^.^#)自分なりのかっこいいとはなんぞや、考えてみたいと思いました!
  • ブログなどの再開について - 主婦のdiary

    こんにちは。MEIです。 日もご訪問ありがとうございます。 読者の皆様へ いつもMEIのブログを読んでいただきありがとうございます。 この度、MEIのブログを再開致します。 一昨日、昨日と検査入院を終わり無事、退院できました。 初めて病院べてとても薄味でした。💦 検査内容は、PSG(終夜睡眠ポリグラフ)・MSLT(反復睡眠潜時)・光トポグラフィーを調べてもらいました。 12月に初回の診察と脳波を調べて、現在、レム睡眠行動障害疑い・抑うつ状態疑いがあると入院診療書に書いてありました。 検査を進めていくに病名が変わるみたいです。 近々、検査結果を聞きに行くので、何か病名が分かれば良いなと思っております。 そしてなかなか読者の方々のブログに遊びに行けなくて当に申し訳ありませんでした🙇‍♀️ 今日からスター・ブックマーク・コメントを復活させます。 皆様にはご迷惑をおかけしました。🙇

    ブログなどの再開について - 主婦のdiary
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2021/02/23
    ブログは気分転換にピッタリかなって思います^^縛られることなく、ゆるくのんびりと楽しまれてくださいね♡
  • ラッパー店主さんのこだわり焼き芋キッチンカー あっぱれOIMON - ツレヅレ食ナルモノ

    横浜ベイクォーターで出会った焼き芋キッチンカー。 紫色のキッチンカーってなんか珍しくてそれだけでも惹き付けられてしまう。 ここの焼き芋は1g2円の量り売りで 紅はるか とみつ金時 シルクスイート とみつ糖蜜芋 とみつ紫芋 があります。 ホクホク系かねっとり系かで言ったら、ホクホク希望と伝えたところ、とみつ金時かとみつ紫芋がオススメとのこと。 紫芋にひかれつつ、まずは普通のさつまいもから、とみつ金時をチョイス。一残っていたとみつ金時は350gのビッグサイズだったので、カットしてもらって半分は持ち帰りました。 もちろん半分は、その場でべる。 これは確かに、ホクホクだーー。 甘みもしっかりあるし、さつまいも来の芋感もちゃんとある。 とみつ金時って今まで知らなかったけど、福井県産の美味しいさつまいもなんですね。 hige-syouten.com あっぱれOIMON の店主さんはこちらのヒゲ商

    ラッパー店主さんのこだわり焼き芋キッチンカー あっぱれOIMON - ツレヅレ食ナルモノ
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2021/02/23
    焼き芋のキッチンカー、オシャレですね(#^.^#)「い~しや~きいも~♬」っていう昔ながらのタイプとはまた全然雰囲気が違います(笑)美味しそう☆
  • 庭でゆるキャン△③-息子は昼キャン - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    今日も、ゆるキャン△の話を続けます。明日まで「ゆるキャン△」の話になりそうです。塾選びの話は木曜日から再開します。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 土曜日の夜に、娘(6年生)が庭でキャンプがしたいと言い始めた時、息子(年長)は少し羨ましそうにしていました。 【土曜日の夜の会話です】 私「(息子の名前)も外で寝る?」 娘「テントで一緒に寝れるよ」 息子「姉ちゃんが一緒かぁ、でもなぁ、僕は無理かな」 私「そっか」 息子「でもなぁ、やりたいなぁ」 娘「じゃ、一緒に寝ようよ(その方が娘も心強かったのかもしれません)」 息子「でもなぁ、無理だなぁ」 私「どっちよ」 息子「今日は無理。明日の昼にやることにする。忘れるといけないから、紙に書いて壁に貼っておく。」 我が家ではやることをすぐに

    庭でゆるキャン△③-息子は昼キャン - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2021/02/23
    きょうだいでキャンプ楽しそうですね♬片付けおさぼりも、おうちキャンプだからこそかなとも思いました(#^.^#)息子さん、とっても字がお上手です!(^^)!たくさん練習されてるんだなというのが分かります☆