タグ

2009年7月21日のブックマーク (16件)

  • 高木浩光@自宅の日記 - Winny上の児童ポルノ流通を摘発することの困難性

    ■ Winny上の児童ポルノ流通を摘発することの困難性 前回の日記に対するはてなブックマークに、「ニコ動でいうところの釣り動画みたいな文化はないのだろうか?」というコメントがついていたが、近頃はWinnyがどういうものなのか全く知らない世代が出てきているようだ。最盛期から既に4、5年ほどが経過し、Winnyの家庭内使用が会社から禁止されるような世の中になった今、世代間情報格差が生じ始めているように思われる。 以下は前回の続きである。 ダウンロードの実態 では、Winnyでこういった児童ポルノファイルを取得しようとしている人はどのくらいいるだろうか。Winny互換プロトコルで接続を待ち受ける(だけで何も送信しない)プログラム「WinnyPot」を作成し、稼働させて調べてみた。 まず、従来から稼働させている、Winnyネットワーク巡回プログラム「WinnyWalker」に機能を追加し、接続先の

  • 野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由

    67 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/07/15(水) 19:06:12 ID:Ri6AOHxB0 その1 2013年が最終戦争の年になるだろう。 日ユニセフ協会は現在、特例財団法人として活動しているが、 この制度が2013年11月に廃止されてしまう。 この時点で公益財団法人に移行できないと 特例公益増進法人の指定を受けられなくなってしまう。 特定公益増進法人への寄付は一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入できる。 これが日ユニセフを通した寄付金ルートの最大のメリットであり、 彼らはなんとしても死守しなくてはならない。 もし公益財団法人への移行に失敗すると一般財団法人となってこのメリットを失う。 さらに一般財団法人への移行も失敗すると解散しなくてはならない。 日ユニセフ協会が単なる民間団体であり、国連ユニセフとは別の国内組織に すぎないという事実が一般に知れ渡ると、天下り

    野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由
    atoh
    atoh 2009/07/21
    「天下り利権団体として国民に廃止論がわき起こる。」そんな事いうのネットのバカ連中だけ。実績知らんのか。収支でユニセフとの協約上どこに問題があるかいってみろよ/野田なんて只の使いっ走りだよ
  • 政治はギャンブルじゃない

    atoh
    atoh 2009/07/21
    手札がどうしようもない時に、全部交換するってのも手だが。
  • tumblrの人気画像をチェックできる「tumblr.pics」リリース - 仮想化する僕たち

    tumblrの人気画像をチェックできる「tumblr.pics」をリリースしました。 tumblr.pics - Tumblrで人気の画像まとめ このサイトは、tumblr上で今当に人気のある画像をチェックすることができるサイトです。 独自アルゴリズムでtumblr上の画像をランキングしています。日語関連の画像であっても、フィルタリングによってアダルトぽい画像とそれ以外を分類しています。 更にはそれぞれのtumblrの画像サムネイルで一覧して確認できますので、好きな画像をすばやく見つけることが可能です。 ページ上部の検索ボックスを使えば、特定のtumblrのページを検索することができます。 それぞれの画像のページでは、画像に対してreblogしている他のtumblrをチェックすることができます。あなたの知らなかったtumblrを見つけるのに役立つかもしれません。 現在iphoneアプリ

    tumblrの人気画像をチェックできる「tumblr.pics」リリース - 仮想化する僕たち
  • 日本ユニセフ協会が UNICEF と無関係なわけないだろ - good2nd

    常識的に考えろよ常識的に。 はてなブックマーク - 野田やユ偽フが児童ポルノ法成立に異常に執着する理由 はてなブックマーク - 痛いニュース(ノ∀`):アグネス・チャン「アフリカの子供たちの為に飲店の無料の飲料水に寄付を」…寄付金は100円以上が目安 UNICEF の公式サイトの日の丸クリックしてみろって。unicef.org にも日ユニセフ協会に関係する記事はいくつもある。 For the last five consecutive years, the Japan Committee has been the largest donor of private funds raised for UNICEF around the world, contributing more than US$100 million to UNICEF in 2003. UNICEF - At a

    日本ユニセフ協会が UNICEF と無関係なわけないだろ - good2nd
    atoh
    atoh 2009/07/21
    無知は怖いよね/騒いでる人は日本支部だと思い込んでたんでしょう/しかし”準児童ポルノ”なんて用語を編み出してキャンペーンしてるのは日本ユニセフ協会のみ/問題点を切り分けできなくてアグネスに負けそうだよ
  • ほんとに社会ってのは厳しいところなのかね

    俺は受験生だけれど、まあいらない学校の授業を切ったり、 気分が乗らないときは学校をサボってぶらぶらしたりするんだ。 でまあ、成績はまあいいし、頭の回転も早いらしいから、 学校の先生からは可愛がられてるんで、 学校サボっても、遅刻してっても、そこまで怒られることもなくて、 「まあお前はちゃんとやっとるやろ」くらいしか言われない。 これが、俺の信用ってやつだ。 だけれど、学校をサボったくらいで、親は怒るんだなー、これが。 挙句の果てに「あんた、もう東大行かなくていいわ!普通の子になって!」だってさ。 面談で俺のこと褒められて、東大に行かせるつもりになってたのは誰だよ。 俺は東北でいいつってんのに、先生に乗せられて東大に行かせようとしてたのは誰だよ。 俺の進路は、てめーの一時の感情に左右されるようなもんじゃねーっつの。 ばーか。死んでしまえ。 で、まあいっつも言われる紋切りのような文句がさ、 「

    ほんとに社会ってのは厳しいところなのかね
    atoh
    atoh 2009/07/21
    正に”これが若さか…”だな/おいちゃんからのお節介としては、それくらいのことで親子の縁を切ろうなんて思わない方がいいよ。
  • 会津若松市が冊子「オープンオフィスにしませんか?」をクリエイティブ・コモンズで公開

    会津若松市は2009年7月13日,市民向けにOpenOffice.orgをわかりやすく解説する冊子「オープンオフィスにしませんか?」を公開した。ファイル形式はODF(OpenDocument Format)とPDFの2種類。原著作者のクレジットを表示すれば自由に配布,改変できるクリエイティブ・コモンズ(CC)ライセンスで配布している。 同市はコスト削減などを目的に,市役所内の標準オフィス・ソフトとしてOpenOffice.orgを採用している。また市の標準文書ファイル形式としてODFを採用している。無償で利用可能なOpenOffice.orgで読み書きできるODF形式にすることで,市民が有償ソフトを購入することなく閲覧,作成できるようにすることが狙いだ。 「オープンオフィスにしませんか?」は全28ページ。以下の内容を,親しみやすいイラストを交えて解説している。 ・オープンオフィスとはなんで

    会津若松市が冊子「オープンオフィスにしませんか?」をクリエイティブ・コモンズで公開
    atoh
    atoh 2009/07/21
    こういうフォローがあってこそ次につながる
  • 弟の相談を笑っていたら死にやがったw

    2年前、弟が自分のマンションの風呂場で死んだ。死亡診断書によると心筋梗塞だった。もともと心臓が弱かったらしい。 先月、父親の納骨に京都の墓にいった。弟の骨を入れた袋は、去年、納骨したばかりだったので、まだ、新しかった。 父親と弟は仲が悪かった。父親は飲んだくれで、昔、酔っぱらって自動車に轢かれたことがあった。警察から電話があってお宅の御主人が道で酔っぱらって道に倒れていますので救急車を呼んでおきましたと連絡があった。後日、近所のひとにきいたら、確かにその夜パトカーがその付近にとまっていたらしい。救急車が運んだ病院で父親は服を脱がされると、身体にはタイヤの跡がついていた。事故証明かなんかをもらおうと警察に連絡すると、その夜、だれも酔っぱらいを発見して救急車を呼んだ警官なんていないといわれた。そんなことがあれば必ず記録には残るそうだ。だれが父親を轢いたのかは謎のまま残った。 アル中気味の父親は

    弟の相談を笑っていたら死にやがったw
    atoh
    atoh 2009/07/21
    「僕の仕事を評価してくれているひとには父と弟のことを話したいと思った。」ターゲットを間違ってるような気がする。/これを公開した後の心境をブログで書いてもらいたいものだ。
  • ブログを書いている人が FriendFeed を始めるべき7つの理由

    先日職場で FriendFeed がブロックされることがありまして、一瞬背筋が冷たくなりました。というのも私は著名なブログはもちろん、業で利用している学術雑誌の最新情報なども、リアルタイムでみたいものはすべて FriendFeed に仕掛けて読んでいたからです。 そのブロックはエラーだったようでほっと胸をなでおろしたのでしたが、このできごともあって、なぜ私がこのサービスにそれだけ執着しているか一度まとめておこうと思いました。まだまだ日では認知度が低いといわざるを得ない FriendFeed がもっともりあがりますように! 情報収集と発信をその活動の中心に据えているブロガーを主に主眼として、なぜ FriendFeed を使うことにメリットがあるのか、思いつく限り7つの理由です。 ブロガーとしての全活動を集約できる あなたがいつも念入りに動向をウォッチしているブログの著者が別のブログでコメ

    ブログを書いている人が FriendFeed を始めるべき7つの理由
  • ろくな使い道のないはてなポイントをがんばって3万つかいきったんですが、ポイントを送りましたとかいう嫌がらせのメールが何通もとどいて困っています。…

    ろくな使い道のないはてなポイントをがんばって3万つかいきったんですが、ポイントを送りましたとかいう嫌がらせのメールが何通もとどいて困っています。受け取ってやるもんか、と開封せずに無視していたのですが、関係なかったみたいで、いま、残高が32072ポイントになっていることに気づきました。1ポイントは残しますので、どなたか貰っていただけないでしょうか?助けてください。

    atoh
    atoh 2009/07/21
    これまでご愛読ありがとうございました。kawango先生の次回策にご期待ください。/ TERRAZI賞を初めて知った。junetのあれを思い出す(あれって。ボケてんな、オレ)
  • 大阪、北浜の古いビル巡り :: デイリーポータルZ

    大阪府中央区北浜。現在、大阪の金融街として知られるこの街は、古くから商業が盛んであったところ。 江戸時代の初め頃から各種問屋が集まり、船で運び込んだ米などの物資を取引していたらしい。また薬問屋も多く、今でもこの周辺には武田薬品やシオノギ製薬の社があったりと、薬関係の会社がとても多い。 歴史ある街には歴史ある建物がある。そう、この北浜もまた、そういった古くて、そしてカッコ良い建物が多い街なのだ。今回、そんな北浜の古い建物、特に洋風のビル建築を紹介したいと思う。 (木村 岳人) まずは北浜駅の目の前、大阪証券取引所旧市場館 大阪市営地下鉄堺筋線の北浜駅から地上に出ると、いきなり目の前に巨大な円柱状の建物がどどんと現れる。

    atoh
    atoh 2009/07/21
    カメラも買ったことだし、撮影にいくか。
  • 中川秀直「非正規雇用の方を切り捨てて守ろうとしているのは、経営者の利益だけではなく、実は正規雇用の方の雇用であり賃金です」 - モジログ

    中川秀直「非正規雇用の方を切り捨てて守ろうとしているのは、経営者の利益だけではなく、実は正規雇用の方の雇用であり賃金です」 自民党 衆議院議員 中川秀直 公式サイト - 中川秀直からの回答(2009年1月) http://nakagawa.temporarydomain.net/answer/?m=200901 Q「今の政治についてのお考えは?人を助けるという政治であってほしいですね。仕事が無くなる、住む場所が無くなると言う現状を見ると、今こそ政治の出番ではないでしょうか?国民のために少しでも灯りが灯る政治に決断が必要ではないでしょうか?きっと、神様は悪いことばかりを与えられることはないでしょう。しかし、国民も努力をすべきだと思いますが、少しでも明るい日にするために、中川さんはどのようにお考えでしょうか?自民党は貧乏人を殺してしまうのでしょうか?お答え下さい。」(島根県、63歳、女性)

    atoh
    atoh 2009/07/21
    株式会社をM&Aの脅威にさらし、株主攻撃されない様儲けを社員に還元せず資金を溜め込ませ、その上製造業の派遣を許可してさんざ給与を低く抑えるようにさせといて、いまさら善人気取ってそんな事いうか。
  • | ^^ |秒刊SUNDAY|実際に絶妙バーガを返却し、ただ飯が食えるか確かめてきた!

    実際に絶妙バーガを返却し、ただ飯がえるか確かめてきた! バイオレンスなニュースサイト秒刊SUNDAY(びょうかんサンデー) ロッテリアから発売されている、絶妙バーガーですが、おいしくない場合は返金されます。ということでおなかもすいたので試をして返品することにしました。◆ロッテリアで朝飯をとる 読む前に注意: リンクを貼ったり、ガジェット通信やロケットニュースなどに情報を提供しないようにお願いします。 今回ばかりは、非常に危険な実証なのでくれぐれも他サイトで取り上げられないようお願いします。 再度いいますが、紹介されないよう内密にお願いします。 さて! 日名古屋でマウンテンロケがあったので、早起き! しかしおなかがすいたので、腹ごしらえをしようと思いコンビニに向かう。 が お金もそんなに無いのでどうせなら 無料で朝飯をおう! ということでやってきました   ロッテリア! 現在新商品『

    atoh
    atoh 2009/07/21
    あー“絶品”じゃなかったのか/サガミオリジナルの宣伝に比べればちゃちいもんだ/どっかで1度作り直してそれでもダメなら返金って見たが、そうじゃないんだ/返金キャンペーンを打つ以上こんななリスクは当然だな
  • 中田カウスさん脅迫で前田五郎さん参考人聴取 大阪・南署 - MSN産経ニュース

    興業所属の漫才師、中田カウスさん(60)の自宅に脅迫状が送りつけられた事件で、南署は21日、同社所属の漫才師、前田五郎さん(67)から参考人として任意で事情聴取を始めた。事件への関与について慎重に調べる。 この事件では、前田さんが脅迫状送付に関与しているかのような報道があり、前田さんは「世間を騒がせた」として現在芸能活動を休止している。同社は先月5日、南署に被害届を提出し、同署は脅迫状の筆跡を鑑定するなど脅迫容疑で捜査している。 脅迫状は今年4月3日にカウスさん宅に届いた。「警告書」と題したA4版の紙に「山」という名前が記され、「お前を舞台に立てぬようにしてやる」などとカウスさんの身体に危害を加えるような表現のほか、吉興業社長ら役員にも危害を加えると示唆する内容が書かれていた。 カウスさんをめぐっては今年1月9日、大阪市中央区のなんばグランド花月(NGK)での公演の後、車で帰宅する

    atoh
    atoh 2009/07/21
    どうなるんだろ
  • 800年の謎、不明の文意判明 「藤原定家筆歌合切」断簡発見 - MSN産経ニュース

    鎌倉期の歌人で新古今和歌集の選者だった藤原定家(1162−1241年)が、定家のめいで当時を代表する女流歌人、俊成女(むすめ)(生没年未詳)の歌を書き取った新しい断簡(原の1ページ)が旧伯爵家の旧蔵品から見つかった。この断簡は、途中で文意が途切れ、長年意味不明とされていた東京国立博物館(東博)所蔵の「藤原定家筆歌合切(うたあわせぎれ)」の一部と判明。約800年の時を超えた貴重な史料として注目を集めそうだ。(牛田久美) 東博の歌合切は、後鳥羽院歌壇を率いた藤原俊成の養女が、やはり新古今集の選者だった夫の源通具(みちとも)と結婚後の蜜月期に2人だけで行った詠み比べを、定家が書き留めて批評している。定家が若いころの数少ない自筆の書で、王朝風の流麗な書風に特徴があるという。 他に写や注釈書がなく貴重な文学資料と注目されているが、批評の6行目から突然、「荻(おぎ)の上葉(うわは)」「小野の篠原」

  • せっかくお台場行って1/1ガンダム撮影してきたけど逆光だった・・・:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 14:59:26.30 ID:8SWH4J9/0 せっかく行ったのに・・・もうチョット明るく出来ないかな? 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 15:00:10.00 ID:Dl13+cD30 いや、コレはコレで味があるよ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 15:00:13.75 ID:lqSbowLU0 雰囲気でてるじゃん 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 15:01:41.41 ID:JCuf7SzRO 格好いいな。 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/09(木) 15:01:48.30 ID:JOAkVANJ0 もっかい行ってこ

    atoh
    atoh 2009/07/21
    かっこよすぎる。/なんで背中に太陽しょってるのに逆光モードで撮らない?もしや、デジカメじゃないのか。/撤去されるまでにいけるかなぁ。