タグ

2010年8月31日のブックマーク (11件)

  • <お知らせ> 日経電子版の登録会員が50万人を超えました。日本経済新聞

    <お知らせ> 日経電子版の登録会員が50万人を超えました。 日経済新聞社が3月23日に創刊した「日経済新聞 電子版(Web刊)」の登録会員が有料・無料読者をあわせて50万人を超えました。最新ニュースや独自の解説・分析記事、コラム、写真や動画などのコンテンツに加え、自動記事収集や保存など電子版独自の機能・サービスに多くの支持をいただきました。ご自宅や会社などに届く、紙の日経済新聞とあわせて、パソコンや携帯電話などで情報を得る読者が増えています。 登録会員は、お勤め先での役職が部長以上の経営幹部が3割を超える一方で、30代以下の比較的、若い世代も目立っています。営業・販売や経営企画・マーケティングなどの職種についている方々の割合も高くなっています。今後とも、身近で役に立つメディアを目指し、いっそうのコンテンツやサービスの改善に取り組んでいきます。9月1日からは、登録会員50万人を記念し、

    atoh
    atoh 2010/08/31
  • asahi.com(朝日新聞社):「琴光喜の引退相撲、開催を」関取衆が理事会に提案検討 - スポーツ

    大相撲の関取衆たちが、野球賭博問題で日相撲協会を解雇された元大関琴光喜関(34)の引退相撲の開催提案を検討していることが31日、わかった。同日午後に東京・国技館で開かれる関取衆の会合「力士会」(会長=白鵬関)で話し合われる見込みで、後日開かれる協会理事会で引退相撲開催を提案する方針。  引退相撲は現役力士たちからの「餞別(せんべつ)」の色彩が強く、引退力士の第二の人生への資金になっている。力士会では、日力士で番付最高位の大関魁皇関(38)が提案の中心になっている。  元琴光喜関は野球賭博への関与を隠していたなどとして、名古屋場所直前の7月4日の理事会で解雇処分を受けた。関係者によると、ちゃんこ屋の開店などを予定しているという。  不祥事で解雇された力士の中では、2008年に大麻事件を起こしたロシア出身の元幕内若ノ鵬が、後援者などと私的に断髪式を行った例があるが、力士が積極的に関与して引

    atoh
    atoh 2010/08/31
    そもそも誰のどんな許可がいるんだ、これ。/少なくともそれに両国国技館を貸すのをOKしたら日本相撲協会の見識が疑われる事確実だが、一旦はOKしそうで怖い。
  • ニュースウォッチ2ちゃんねる -nw2- - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    atoh
    atoh 2010/08/31
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    atoh
    atoh 2010/08/31
  • 200歳の幽霊戸籍なんかより、土地登記の幽霊所有者の方がはるかに問題

    http://d.hatena.ne.jp/satohhide/20100827/1282918092 「土地登記簿にも明治や江戸時代の人いっぱい生きていそう」 今回マスコミは「戸籍上200歳が見つかった」とはしゃいでいるが、 実は社会上重大なのは、戸籍の不備問題より、土地登記簿所有者の不備の方がよほど「重大」である。 死亡届の提出は「義務」だが、相続登記は「義務」でないゆえに、 「田舎の二束三文の土地だと、手続料の方が掛かってしまう」ので、 そのまま放置、という事案が相当ある。 感覚論だが、地方の田畑山林なんかでは、2割程度は「所有者は明治のまんま」と思われる。 で、登記簿上は「明治の所有者のまま」だが、実態は2~3代下の世代が「相続しているハズ」となる。 こうなると下手すれば「相続人が100人以上」になって、 「そもそも、相続人自身、その土地を相続していることを知らない」という状態にな

    200歳の幽霊戸籍なんかより、土地登記の幽霊所有者の方がはるかに問題
    atoh
    atoh 2010/08/31
    公共事業は収用あるのみ。とっとと見切って実施すればいい。/民間は誰かが横着した分のツケが回ってきてるだけだからあきらめてね。/相続より境界線がいい加減な方がやだね。
  • 掃除屋歴7年の俺がしつこい汚れの落し方を教えるよ - 床のトルストイ、ゲイとするとのこと

    (2009/12/31 追記あり) 学生時代にホームクリーニングのバイトを7年間やっていたので、大抵の汚れなら落し方分かります。このあいだ #pandacleaning というハッシュタグで掃除の仕方を淡々とつぶやいていたら評判がよかったので、ここらでまとめておくよ。 参考: mirakui によるパンダ掃除相談室 #pandacleaning - Togetter 掃除のために絶対に用意しなければならないもの 雑巾 すべての掃除に雑巾は必須です。雑巾はいくらあってもいいです。買ってくる必要はなくて、ボロくなったタオルを使うと良いです。縫ったりする必要はないです。ちなみに、プロの間では、上級者ほど雑巾の使い方がうまいです。雑巾が汚れる→交換する→時間のロス につながるので、ベテランの職人ほど一枚の雑巾で沢山の汚れを見事に拭き取ります。 バケツ 雑巾とバケツは常にセットです。バケツなしに水拭

    掃除屋歴7年の俺がしつこい汚れの落し方を教えるよ - 床のトルストイ、ゲイとするとのこと
    atoh
    atoh 2010/08/31
  • 格安ルーターの裏にあるもの

    先日、あるインターネット・サービス・プロバイダーが使っている格安なルーターを見せてもらった。格安といっても家庭用のルーターというわけではなく、上位のプロバイダーとBGP(Border Gateway Protocol)で接続するための高性能なルーターだ。運用を開始してから約1年半。これまで「障害は全くありません。動作は極めて安定しています」という。 なぜ格安かというと、無償で配布されているオープンソースのソフトウエアルーターを使ったからだ。ルーターといえばハードウエアで提供されているものが一般的だが、ソフトウエアルーターの場合は自分で用意したPCサーバーにインストールして使う。ソフトウエアルーターならばPCサーバーの費用だけでルーターを手に入れられる。 ここで冒頭のプロバイダーとルーターを紹介しよう。プロバイダーは新潟県三条市の銀座堂。地域に密着したプロバイダーで、回線のローミングを含めて

    格安ルーターの裏にあるもの
    atoh
    atoh 2010/08/31
    一般論として。どういう選択をするかは経営判断だけど、根幹の機能を属人化させて、人的バックアップ体制とかのリスク管理を疎かにして“安くなりました”とかいってんじゃないかと経験的に思ったりする。
  • アイフルへの返済で金利が過払いになってる可能性があるってホント? | すぐに借りたいなら審査が早く「大手で安心」なこの金融会社で!

    アイフルって消費者金融の中でも有名な会社ですよね。アイフルはもちろんですが、消費者金融からお金を借りて返済していくときには借りた金額をそのまま返せば良い、というわけではなく、借りた金額に対して相応の金利をプラスして返していくことになります。一般的に金利は借りた金額が大きいほど低くなります。10万円などの少ない金額を借りた場合は、金利が18%など高めの金利になってしまいますので、返すときはできるだけ回数を少なく返すことができれば良いですね。 アイフルでお金を借りて返すときに支払う金利は、借りるときの契約に基づいているのですが、金利は法律で設定上限が決められています。この上限は20%までとなっているのですが、改正される前の出資法では金利上限が27.2%までとなっていました。お金を貸しているか、出資しているかって曖昧だと思いませんか?貸金業の上限20%と出資の上限27.2%の間の金利はグレーゾー

    atoh
    atoh 2010/08/31
    「現在のご委託状況からサービス継続が困難と判断した」"想定したほど数が集まらなかった"と読めるが、この事業を始めるのに数が必要なんてわけがないから、理由は当然ほかにあるよね。
  • 【裁断済コミック】自炊電子書籍 全巻セット 12000冊 値下げ! - Yahoo!オークション

    断裁機により、裁断したコミック12,000冊です。 主として、コピー機でのコピー用、または、ドキュメントスキャナーでPDF化するためのものですのでお間違いようお願いします。 スキャンしたデータをPDFにすることで、iPadkindleなどに入れてどこへでも持ち運んで読むことが出来ます。 12,000冊あれば、一生コミックに困ることはないでしょう! 早い者勝ちです! タイトル例(もちろん、他にも大量にあります) 三銃士事件帖、ALGO!、Dr.スランプ、HUNTERxHUNTER、Hにキスして!、if、SingleS、Sister Princess、SO YOUNG、SPEED、SUNFLOWER、tactics、We are the WORST!、WORST、愛のメディシンジャー、アカギ、アカギ悪魔の戦術、板垣恵介の激闘達人列伝、インフィニティ、兎、うろつき童子、エンジェルハ

    atoh
    atoh 2010/08/31
    12000冊!! そんだけスキャンすると思ったらくらくらするな。
  • Librahack : 容疑者から見た岡崎図書館事件

    出来事の詳細 3/13 新着図書データベースを作るためクローリング&スクレイピングプログラムを作成した ちょうどその頃、市場調査を行うためにECサイトのスクレイピングプログラムを作っていた。そのついでに、前々から構想していたLibra新着図書Webサービスを作ろうと思った。市場調査プログラムの一部をカスタマイズして、新着図書データベース作成プログラムを作った。この時、市場調査プログラムと新着図書データベース作成プログラムは同じプログラム内にあり、パラメータでアクションを指定して振り分けていた。 Webサービスを作ろうと思った動機は「なぜプログラムを作ったか」の通り。 Webサービスの概要は「どんなプログラムを作ろうとしていたか」の通り。 普段読むを入手する流れ:1. Amazonの各カテゴリの売れ筋をチェックしてレビューを確認し読むかどうか決める(または、書評ブログや新聞などのメディアで

    atoh
    atoh 2010/08/31
    本人によるまとめ。/なんで逮捕に至るのか全然納得いかん。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「歴史遺産への冒涜だ!」 ベルサイユ宮殿での村上隆氏の作品展に反対運動起こる…仏 - ライブドアブログ

    歴史遺産への冒涜だ!」 ベルサイユ宮殿での村上隆氏の作品展に反対運動起こる…仏 1 名前: 教員(神奈川県):2010/08/29(日) 22:39:08.17 ID:kJH6Njir0● ?PLT 【パリ共同】パリ郊外の世界遺産ベルサイユ宮殿で9月に予定されている日の現代芸術家、村上隆さん(48)の作品展に対し、フランスの極右や保守勢力などから、歴史遺産への冒涜との批判が噴出、作品展の中止を求める抗議デモや訴訟が準備されていることが分かった。フランス公共ラジオが28日伝えた。同宮殿は08年から毎年、前衛芸術の最先端作家を紹介する作品展を開催、村上さんは3人目。 http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/29kyodo2010082901000463/ 関連:【文化】 村上隆氏のフィギュア、16億円で落札。会場では大きな

    atoh
    atoh 2010/08/31
    たいていの人は村上といえばあの手の作品しか知らんとはいえ。他の記事 http://bit.ly/ckWm7T /で、1回目の時も反対運動起こってる。http://bit.ly/ccHa14 これが反対側の閾値。/フランス人が全員芸術に造詣深いわけじゃないのね