タグ

2013年10月11日のブックマーク (15件)

  • 兄に教えてもらった、文系と理系のたったひとつの違い - 弁護士兼務取締役の独り言

    ある日、真ん中の兄*1と話していました。 俺「俺って結構理系っぽい思考パターンしてると思うんやけど」 兄「それはない。」 俺「何で?論理的な思考は結構得意な方やと思うで?」 兄「お前は自分が正しいと思うかどうかで物事を考えてるやろ。 それは典型的な文系型思考パターンや。」 この言葉で文系と理系の違いの質に気づかされ、目の前が晴れた気がしました。 すなわち、文系と理系の違いは 文系・・・考えるときの基準が、自分の内心(自分が正しいと思うかどうか) 理系・・・考えるときの基準が、自分以外の客観的な事実 なのです。 一般に自然科学は理系といわれますが、この分野では実験で得られたデータや観察によって得られた客観的な事象を基に考察します。 一方社会科学や人文科学といったいわゆる文系の分野では、基的に客観的なデータに基づいて考察することはせず*2、結論を出すに当たっては、客観的な事実と正しい論理を

    兄に教えてもらった、文系と理系のたったひとつの違い - 弁護士兼務取締役の独り言
    atoh
    atoh 2013/10/11
    自分の利害が絡むとそんな思考のタイプとか関係なくなるから。
  • ネットで叩かれると辛いな

    ブログ書いたら、3つほど、批判的なコメントがついた 大した内容ではなかったが、結構心にグサッときた・・・ たまにネットで叩かれて自殺する人いるけど、もっと大ごとになったりしたら、こりゃ死んでもおかしくないわ と思った 【追記】 念のために一応補足しておくと、別に今回は死にたいとは全く思ってない ただ、もっと凄い炎上とかしたら、自殺する人がいてもおかしくないなと思っただけ 正直、自分もブコメなどで中傷コメントを軽い気持ちで書いたりすることがあるけど 思っている以上に相手を傷つけてる場合もあるんじゃないかなと思いますね

    ネットで叩かれると辛いな
    atoh
    atoh 2013/10/11
    “なぜ貴様にはこんな事もわからんのだ”ってモニタに向かって呟けばいいよ。それでおしまい。本名さらされて会社に凸されるとかじゃなきゃ、実害ないんだから。
  • UIが変わる度に文句いう人 - 良いあそなすちゃん

    iOSを始め最近あちこちのWebサービスUIが変わり始めていますね。UIが変わる度に主にTwitterで文句を垂れる人がいるけど、じゃあ、お前の中でどうなったら最適なUIなのかをブログにかいてくれよ。って僕はいつも思ってる。UIが変わる度に条件反射でTwitter開いて「クソUI」の4文字をテキストエリアに叩きこむ余裕があるなら、UIが変わった理由を考えてほしいし、ちゃんと客観的な理由でクソであるんだったら「クソUI」の4文字を許容できると思う。WebサービスUIが変わる度に思考停止気味な「クソUI」の文字列にうんざりするし、僕が1番危惧しているのは、思考停止の塊の連中がうだうだ言うせいで、Webサービスのユーザの幸せを願ってUIの改善に注力しているチームがUIを改善することに抵抗を感じてしまうとそれはもうWebサービスっていうかものづくりの破滅の始まりだ。 慣れたUIがいい人達、必要

    UIが変わる度に文句いう人 - 良いあそなすちゃん
    atoh
    atoh 2013/10/11
    「UIが変わった理由を考えてほしいし」“触ってみてすぐわかる”か“説明見てわかる”じゃなきゃダメだろ。なんで3歳児が描いた絵を解釈するみたいなことしなきゃいけないの。
  • http://www.tbs.co.jp/ANDO-LLOYD/intro/

    http://www.tbs.co.jp/ANDO-LLOYD/intro/
    atoh
    atoh 2013/10/11
    コンセプト/設定協力に庵野秀明、鶴巻和哉、脚本は『SPEC』や『ケイゾク』などの西荻弓絵。演出は『劇場版SP』波多野貴文、『ATARU』『金田一少年の事件簿』木村ひさしが担当。さて、できあがりはどうでしょう。
  • 細木数子事件と陽明学の死(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    atoh
    atoh 2013/10/11
    そういう人の道を説く集まりに参加してても実践してる人間は少数というのを目の当たりにしているので、そんなもんなんだろうなぁって思う。
  • XPの今後を予想した記事が色々ひどい件について - Windows 2000 Blog

    この人、Windows 98と 2000使ったことあるのかな?ってのがまず印象*1 ・ω・ XPは確かに、コンシューマ向けの Windows 9x系と NT系を格的に統合したという売り込みだったのだけど、決して、 Windows 2000 + Windows 98ではなかったからだ。 どっちかというと、Windows 2000をベースに Windows Me のユーザーインターフェイスを踏襲にしたものになっていた訳だが、Windows 9x の 互換性については劣化しており、Windows 2000で動くのにXPで動かないWin9x ソフトが見受けられる。 Windows 2000は 98SEとNT の後継ではあったけど、XPの位置づけとしてはなんか違うような気がする・ω・ 宣伝文句そのまま思い出して書いただけって印象を受けた。 えっ…?! Windows 2000 Serverは、Wi

    atoh
    atoh 2013/10/11
    Windows Embeddedによる延命サービスとかあるしな。
  • ツイッターに不適切な書き込み…ロッテ、神戸を厳重注意 - 野球 - SANSPO.COM(サンスポ)

    ロッテは10日、自身のツイッターに不適切な書き込みをしたとして、神戸拓光(こうべ・たくみ)外野手(28)を厳重注意した。 神戸は同日朝、東京・三鷹市で発生した女子高校生殺人事件について投稿。殺害された女子生徒の名誉を傷つけるような内容がネット上で騒動となり、球団事務所には抗議電話が殺到した。 球団はフェニックス・リーグ(宮崎県)に参加中の神戸と連絡をとって文言を削除させた上、同日夜までに同じツイッター上で人が謝罪した。林球団部長は「大変に申し訳ない。ご遺族、関係者に深くおわびします」と陳謝し、11日以降に追加制裁を科す可能性を示唆した。 (紙面から)

    atoh
    atoh 2013/10/11
    そんなに動画が見られなかったのが口惜しかったのかねぇ。
  • 国公立大入試:2次の学力試験廃止 人物評価重視に- 毎日jp(毎日新聞)

    atoh
    atoh 2013/10/11
    同じような試験しても意味がないのはわかるが、人物重視とかわけわからんことを。大学側に手間が増える以上に、ちゃんと評価できんのか。/学問には体力が必要だってことで2次試験はマラソンですとかだったらビビる
  • 会社を辞めたら色々と健康になってきたっぽい - 脱社畜ブログ

    会社を辞めて、大体3ヶ月ぐらいになる(会社を辞めました)。最後のほうは有給消化をしていたので、実際に会社に行かなくなった期間はもう少しだけ長いのだけど、最近明確に体調面で変化を実感したのでそのことについて少し書きたい。最初に断っておくが、これは完全に僕の個人的な話である。 会社員時代と会社員を辞めた後の今で、一番大きく違いが実感できるようになったのは「髪の毛の状態」だ。会社員時代、僕は結構な白髪に悩まされていた。入社したばかりのころはほとんど気にすることはなかったのだけど、入社して半年・一年と経過するうちに、少しずつ髪の毛に白い部分が目立つようになってきた。最初は「若白髪は金持ちになるっていうしなぁ」とか呑気なことを考えていたのだけど、同僚に「日野くん、白髪多いね」とか言われることが増えるにつれ、徐々に「ヤバいかも」と思うようになった。 それでも「禿げるよりはマシだよなぁ」とか「司馬遼太郎

    会社を辞めたら色々と健康になってきたっぽい - 脱社畜ブログ
    atoh
    atoh 2013/10/11
    「「健康」でいながら、「安定的な収入」を得ることも、当然できていいのではないだろうか。」できてる人はいくらでもいる。大丈夫か、おい。
  • PCがますます売れずMicrosoftは色々と大変そうです(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    atoh
    atoh 2013/10/11
    「現在[HPの]パートナーであるIntelやMicrosoftは、パートナーから全面的ライバルに変わり」Intelの事も忘れないでください。/タブレットはずっと苦戦してるから驚かん。/クライアントOSだけで食ってる会社かな?
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Plenty of games contain Easter eggs that reference other games. For example, literally every game released since 2012 has included a Dark Souls bonfire in an obscure corner of at least one map. Rare, however, is the Easter egg that straight up transforms a game into the thing it’s referencing. Just Cause 4 has gone…

    Kotaku - The Gamer's Guide
    atoh
    atoh 2013/10/11
    「サイレント・ランニング」はいいよぉ。ホントにいい。
  • INFORMATION【CHAGE and ASKA Official Web Site】

    RELEASE2021.06.21 『THE VIDEO OF CHAGE and ASKA TUG OF C&A Vol.1〜5』DVD リリース NEWS2021.02.05 YouTube:CHAGE and ASKA LIVE映像 追加公開のお知らせ NEWS2020.12.22 寄付のご報告 RELEASE2020.10.21 「RED HILL」、「On Your Mark」DVDリリース RELEASE2020.07.22 「TREE」、「Go to Eleven~GUYS~」DVDリリース RELEASE2020.05.13 映像6作品、DVD作品化しリリース NEWS2020.05.01 YouTube:CHAGE and ASKA LIVE映像 第三弾公開のお知らせ NEWS2020.04.24 YouTube:CHAGE and ASKA LIVE映像 第二弾公開のお

    INFORMATION【CHAGE and ASKA Official Web Site】
    atoh
    atoh 2013/10/11
    なんだかねぇ。
  • 皮肉や嫌味がわからない人は共感力が低いと判明:大学調査 - IRORIO(イロリオ)

    冗談や皮肉が全く通じない人がいるが、彼らに必要なのは共感力であることがわかった。カナダ・カルガリー大学の心理学者、ペニー・ペックスマン教授のグループが子どもを対象に調査したところ、他人に共感する力がないと皮肉を理解することができず、共感力の高い子どもほど皮肉や風刺、嫌味を難なく理解できることが判明した。 そもそも小さな子どもには皮肉は通じず、大体6歳~8歳になると少しずつ理解できるようになるといわれている。しかし中には思春期になっても、どう考えても嫌味だとわかる言葉でも、その意味を理解できない子どももいて、「この差は何なんだ?」と気になった同教授らはその原因を探った。まず子どもによって皮肉を理解する能力に差があるのは、それぞれの共感力が問題なのでは⁈と仮説を立て実証を試みた。子どもには相手の視点からその発言の意味を探る能力があり、話し手の態度や気持ちを踏まえて皮肉を言っているのかどうか判断

    atoh
    atoh 2013/10/11
    なんなん「共感力」って。
  • 雑記帳:これが未来の消防車…大河原邦男さんがデザイン- 毎日jp(毎日新聞)

    atoh
    atoh 2013/10/11
    02号機なのか。
  • はてなブログ 図書館支援プログラム 「はてなブログPro」を無料で提供! - はてなブログ

    はてなブログPro」を無料で提供します! はてなブログでは、図書館の広報活動支援を目的に、有料プラン「はてなブログ Pro」を無料で提供いたします。 はてなブログProでは、広告がまったく表示されず、お持ちの独自ドメインも設定できます。ご担当者様のお申込みをお待ちしています。 プログラムに申し込む

    はてなブログ 図書館支援プログラム 「はてなブログPro」を無料で提供! - はてなブログ
    atoh
    atoh 2013/10/11
    こらまた、ピンポイントな。