タグ

2015年10月20日のブックマーク (18件)

  • ラジコン VF-1 Valkyrie(バルキリー)を飛ばしたい、感動の初フライト

    The dream of ' I want to fly the Valkyrie ', First flight video. You can see subtitle/cc in English 超時空要塞マクロスに出てくるバルキリーをフルスクラッチで製作、その初フライトの様子です。 Designer(Plan by): Katagishi Builder: VF-1A:Katagishi, VF-1J: Hidechi Test pilot: カバトット Video: Pokey, Kurosawa Photo: Katagishi, Pokey, Kurosawa Editor: Kurosawa VF-1 specification: Wing span: 850mm Fan/Motor: Lander 50mmx2 Battery:4N-2250mAh flight w

    ラジコン VF-1 Valkyrie(バルキリー)を飛ばしたい、感動の初フライト
    atoh
    atoh 2015/10/20
    すごいわ。
  • 「ツタヤ図書館」計画白紙に 愛知・小牧、市民と再協議:朝日新聞デジタル

    「ツタヤ図書館」計画をめぐる住民投票で、反対多数となった愛知県小牧市は20日、レンタル大手「ツタヤ」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)との契約を解消し、計画をいったん白紙に戻すと発表した。 CCCと連携した図書館計画が各地で進む中、住民の反対による契約解消は全国で初めて。小牧市では4日の住民投票で反対が賛成を上回り、計画を推進してきた山下史守朗(しずお)市長が計画見直しを迫られていた。 市長は20日、朝日新聞の取材に「住民投票の結果を真摯(しんし)に受け止める決断をした限りは当然の結果だ。いったん立ち止まって検証するなら契約を続けることはできない」と話した。 市長は駅前活性化を念頭に、「単なる図書館でにぎわいの創出は難しい。民間活力導入で魅力ある施設を」とし、ツタヤ図書館計画を決定。CCCなどとアドバイザリー業務契約、名古屋の業者と基設計業務契約を結び、来年度着工、2

    「ツタヤ図書館」計画白紙に 愛知・小牧、市民と再協議:朝日新聞デジタル
    atoh
    atoh 2015/10/20
    どうなるのかな。CCCが再度コンペとかに参加できるんなら踏ん張りどころだね。”日銭稼ぎじゃなくて決まった予算で楽して食ってきたい”という基本に立ち返って何をすれば受け入れられるか考えましょう。
  • 永谷園の「お茶づけ」について、僕が40年近く誤解していたこと - いつか電池がきれるまで

    永谷園の「お茶づけ」には、幼少時からずっとお世話になってきました。 野菜も肉も魚も苦手だった僕にとっては、数少ない「安心してべられるもの」でもあったんですよね。 当時は「焼鳥には悪い鳥がなるのだ」と信じていましたし、口をゆがめて断末魔の叫びをあげている焼魚をみると、ごめんなさい!とか感じてしまう子どもだったのだよなあ。 なんなんだ、「悪い鳥」って。 今となっては、「べてしまうのはいささか申し訳ないが、こちらもべないと生きられないのでスマヌ」というくらいというか、むしろ、昔べられなかった分を取り返しているのではないか、というくらいの勢い、なのですが。 脱線してしまいましたが、「永谷園のお茶づけ」の話に戻ります。 僕は幼稚園くらいから、この「お茶づけ」をべていた記憶があります。 最初は「のり茶づけ」がいちばん好きで、次に「さけ」、「梅」は酸っぱいから苦手、だったのです。 「のり茶づけ

    永谷園の「お茶づけ」について、僕が40年近く誤解していたこと - いつか電池がきれるまで
    atoh
    atoh 2015/10/20
    パッケージを見たついでに原材料名欄も見ればいいのに。http://www.nagatanien.co.jp/product/detail/1/
  • 福井県立恐竜博物館への旅行 - logical cypher scape2

    カナダのロイヤル・ティレル恐竜博物館、中国の自貢恐竜博物館とともに、世界三大恐竜博物館と称される福井県立恐竜博物館 いつか行ってみたいなあと思っていたのだけど、連休を利用して行ってきた。 福井駅から博物館まで 福井駅前には、フクイサウルス、フクイラプトル、フクイティタンの動くモニュメントの他、駅舎の壁面にも恐竜壁画やトリックアートが描かれている。こちら、今年の3月にお目見えしたもの。モニュメントの方は12月までの公開らしい。 福井で新種として発見された恐竜には、フクイサウルス、フクイラプトル、フクイティタン、コシサウルスがいるが、前者3つはキャラクター化もされており、福井のあちこちでPR活動に使われているのを目にする。 勝山市にある恐竜博物館へは、福井駅からえちぜん鉄道で1時間、さらにバスで15分要する。 福井駅にも恐竜博士がいた。 えちぜん鉄道はまさにローカル鉄道といった風情の電車だが、

    福井県立恐竜博物館への旅行 - logical cypher scape2
    atoh
    atoh 2015/10/20
    へー。世界三大恐竜博物館 ロイヤル・ティレル古生物学博物館(カナダ)、自貢恐竜博物館(中国)、福井県立恐竜博物館(日本)らしい。
  • 携帯料金値下げ、誰もが幸せになるには寡占市場を終焉させるしかない。 – すまほん!!

    すまほん!! - ガジェット好きライター達が送る、もう迷わせない。スマートフォンの攻略。ここでしか知られないガジェット情報盛りだくさん! 総務省は19日、携帯キャリア関係者を呼ばずに有識者会議を開催しました。日経済新聞の報道によると、注目された主な論点は、料金の公正負担です。 端末や通信キャリアを定期的に替えるユーザーが優遇され、その原資が長期契約者の高額な料金となっており不公平であるという点。つまり問題視されているのはMNPキャッシュバックや、iPhoneに集中する施策や「実質価格」です。また、データ通信や音声通話をあまりしない人向けのプランや、高齢者が必要以上に料金を支払っているという問題も取り上げられたそうです。 これについて日経は、端末代金と通信代を分離する海外キャリアの事例について伝えています。流れとして、いわゆる「実質価格」は、過去のものか、選択肢のうちの一つとなりつつある

    携帯料金値下げ、誰もが幸せになるには寡占市場を終焉させるしかない。 – すまほん!!
    atoh
    atoh 2015/10/20
    「仮にMNOが多数あれば」多数って何社ぐらい? キャリアが多くなれば価格競争が起きるってパイの決まってる産業がそういう方向に動くかなぁ。
  • 学校図書館問題研究会、神戸新聞による村上春樹氏の学校図書館貸出記録の公表に関し見解を公表

    2015年10月18日、学校図書館問題研究会が、神戸新聞による村上春樹氏の学校図書館貸出記録の公表に関し見解を公表しています。 これは、作家の村上春樹氏が母校の兵庫県立神戸高等学校図書館で借りたの図書カード(についている貸出用のカード)が、2015年10月5日の神戸新聞ネットニュース及び夕刊で公表されたことに関するもので、神戸高校図書館の廃棄図書に残っていた図書カードが、カードに氏名が載っている人の同意なく神戸新聞に提供されたとのことです。公表されたカードには、村上氏のほかにもそのを借りた当時の生徒の学年、組、氏名、貸出日、返却日が記入されており、それらがはっきりと読み取れる状態の画像が掲載されていたとのことです。 村上春樹氏の学校図書館貸出記録の公表に関し見解を公表しました(学校図書館問題研究会,2015/10/18) http://gakutoken.net/jooxwruc7

    学校図書館問題研究会、神戸新聞による村上春樹氏の学校図書館貸出記録の公表に関し見解を公表
  • 【イベント】図書館とともだち・鎌倉と日本図書館文化史研究会、「旧鎌倉図書館の保存と活用を考えるシンポジウム」を開催(11/28・神奈川)

    【イベント】図書館とともだち・鎌倉と日本図書館文化史研究会、「旧鎌倉図書館の保存と活用を考えるシンポジウム」を開催(11/28・神奈川)
  • ツタヤ図書館、割れる賛否 来館者増加も選書で物議:朝日新聞デジタル 2015年10月19日

    を素材にした独創的な空間作りで評判の「ツタヤ図書館」は、中古の購入などを批判されながらも、多くの来館者を集めている。図書館はどうあるべきなのか。ツタヤ流の発想からは、まったく違った姿が浮かび上がってくる。 イベント評判、「学びの連鎖」ねらう 天井まで届きそうな書架。館内にはジャズが流れ、入り口のそばの書店とカフェでは、学校帰りの中高生らがコーヒーを飲みながら読書や雑談を楽しむ。 神奈川県海老名市で1日に改装オープンした市立中央図書館。レンタル大手「ツタヤ」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が指定管理者として運営する。佐賀県の武雄市図書館に続く、全国2番目の「ツタヤ図書館」だ。 2013年に開館した武雄では、年間来館者が改装前の3倍以上に。市が行った利用者アンケートでは、満足との回答が85%を占めるなど「成功例」とされる。だが、CCCの図書館カンパニー社長で、海老名の

    ツタヤ図書館、割れる賛否 来館者増加も選書で物議:朝日新聞デジタル 2015年10月19日
    atoh
    atoh 2015/10/20
    独自分類使うのは別にかまやしないけど「利用者から「本が探せない」という指摘が相次いだ。」これはダメだよね。市立の図書館ですので「都道府県に一つくらいこんな図書館があっても」という基準の判断はないよね。
  • 『勇気出して私たちってセフレかな?って聞いたら』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『勇気出して私たちってセフレかな?って聞いたら』へのコメント
    atoh
    atoh 2015/10/20
    セフレって対場対等だと思ってたので、これをセフレっていうブコメが多くてびっくりしている。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    昭和世代必見!学習雑誌の“あの絵”が一堂に…あぁ懐かしや(涙)「小学一年生」などの表紙手がけた玉井力三さん企画展、故郷・新潟上越市で9月1日まで開催

    47NEWS(よんななニュース)
    atoh
    atoh 2015/10/20
    マスターキートンで犬は牙しか武器がないから云々。
  • 触手が動くとか言っちゃうやつ

    常識的に考えて人間に触手ねーだろ 例えにしてもマニアックすぎるだろ おかしいって思えよ あ?それとも何か? 触手マニアだって思われてもいいってことなのか?

    触手が動くとか言っちゃうやつ
    atoh
    atoh 2015/10/20
    おっさんなので、吾妻ひでお氏の絵しか思い浮かばない。
  • 俺に説教するくらいだから、きっと偉い人なんだ

    説教して価値観を説くくらいだから、きっと偉い人なんだと思っていた。 そうじゃなかった。アラサー前にしてジャンプ読んで面白さを語るようなイタい人間だった。 周りが持ち上げてるからすばらしい人なんだと思っていた。 そうじゃなかったんだ。たいしたことない人たちがたいしたことない人を持ち上げて、 勘違いしたたいしたことない人が暴れまわってただけだったんだ。 高尚に見えた説教も、うすっぺらく思えてきた。 気で説教を受け取れるのは、相手がきちんとした人間の間だけだ。 ゴキブリの話を聞く人はいない。 ・長くブクマカやってる人にありがちだけど、ジャンプでなくても叩いてただのジャンプ以外に見つけられなかっただの勝手に脳内空想で決めつけるのと批判をごっちゃにしてる時点でバカだよ。他にも当てこすりがコミュニケーションと勘違いしてるイタさやらいっぱいあるけど、最後のひとおしがジャンプだった、というだけ。あと第三

    俺に説教するくらいだから、きっと偉い人なんだ
    atoh
    atoh 2015/10/20
    正論ではその説教に太刀打ちできないとゲロっただけにしか見えないから、周りの人には言わないほうがいいよ。
  • 「緊デジ」問題を読み解く11の疑問(後編)--「黒船病」にかかった電子書籍の識者たち

    はじめに こんにちは。「緊デジ」(経産省コンテンツ緊急デジタル化事業)の何が問題だったのか、あらためて整理するレポート。今回はその後編をお送りします(前編はこちら)。 疑問5)「知のアクセス向上」は果たされたか 「緊デジ」の事業目標として、「被災地の知のアクセス向上」が挙げられていました。しかし、フタを開けてみると、電子化したの半分近くが、コミックスであったことがわかりました(河北新報2014/4/9)。 筆者は、一部の評論家のように、「コミックスはではない」と主張する気は、まったくありません。コミックスも、日の素晴らしい伝統の一部ですし、コミックスにも、文字もののにも、よいと悪いがあるだけだと思っています。 しかし、「(被災地の)知のアクセス向上」というお題目から想像されるものと、大震災の翌年の公的プロジェクトで電子化されたの半分近くがコミックス、という結果との間には、少な

    「緊デジ」問題を読み解く11の疑問(後編)--「黒船病」にかかった電子書籍の識者たち
    atoh
    atoh 2015/10/20
    “とりあえず予算分捕ってきたぞー事業”にしか思えないので、Amazonがどうとかその辺りを分析したってしょうがないんじゃないかなと思う。事業結果はきちんと公開していただきたいですね。
  • お前ら、この動画スマホで見てみろwwwマジ凄すぎwww : 無題のドキュメント

    お前ら、この動画スマホで見てみろwwwマジ凄すぎwww 【配信とスマホがテレビを変える】 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/10/12(月) 20:49:03.18 ID:0.net 他のアイドルもパクれよ URL(スマホから閲覧の場合、アプリが起動します(多分)) https://www.youtube.com/watch?v=uYMGl5VXvWo 3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/10/12(月) 20:51:35.12 ID:0.net なにこれすごい! 2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/10/12(月) 20:51:17.07 ID:0.net 今こんなことも出来るんだ 7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ :2015/10/12(月) 20:53:19.16 ID:0.net なんだこれ面白い どういうカラクリだ

  • 「結婚は人生の墓場」とか言っている人へ。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-10-20 「結婚人生の墓場」とか言っている人へ。 雑記 Tweet 定型句と化しつつあるその言葉。 「結婚人生の墓場」 自分より先に友人結婚した時、まさにそんなセリフを言っていた。 その友人は、を「鬼嫁」といい、いかに普段の生活で自分が虐げられているかを自虐的に語っていた。はっきり言ってネタにしていた感もある。今にして思えば、あれは愚痴を言っていたというよりノロケをらっていたのだが、毒男の自分にはそこまで行間を読むスキルがなかった。 だが、世の中には気で「結婚人生の墓場」と考えている人たちが一定数いる。 www.marsh-research.co.jp 上記のサイトでは、結婚観に関して調査を行っている。 全国の既婚者400人に「結婚人生の墓場だと思うか?」と聞いたところ、男性が15.0 % 、 女性では17.5% と、そう考えている人は2割に満たなかった。この調

    「結婚は人生の墓場」とか言っている人へ。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    atoh
    atoh 2015/10/20
    鬼太郎によると墓場は楽しいらしい。というか「結婚は人生の墓場」なんて、ただのろけてるだけとしか思ってないが真に受ける人がいるんだな。『結婚は地獄だ』って言ってたらそれはかわいそうって思うけど。
  • ブロガーフェスティバル2015に行ってきて「はてな民よ、もっと群れよ!」と思った話

    ブロガーフェスティバル2015に行ってきました。 プロブロガーやブログがきっかけでライターやコラムニストデビューした人達が話すから行った…わけではなく、豪華すぎる参加者を見て 「ご挨拶したいじゃな〜い(大泉洋風)」 と思ったので、行ってきました。 豪華すぎるメンバーはこちらを参照。 来ることを知らなかったり、「雑魚ではないけど、このメンツの中では見劣りするな」と判断してリンク先で紹介してない人でもこんなメンバーが来てました。 (登壇者だけど、僕がはてなブロガーだと把握してなかったからこの場で紹介) …このように豪華な参加者とキャッキャウフフして来たのですが、キャッキャウフフしてて、意外なことに気づいた。 むしろ、プロからのほうが知名度が高い!? ここに来て一番驚いたのは、元LIGの朽木さんやヨッピーさんと言ったウェブライティングの大物達が僕のことをちゃんと認知してたということだ!! 二人と

    ブロガーフェスティバル2015に行ってきて「はてな民よ、もっと群れよ!」と思った話
    atoh
    atoh 2015/10/20
    「青二才さんは孤高のブロガーだからオフ会なんか来ないと思ってました」「FX、FXってネタにされてますよね」ブログについたはてブを読んでるだけにしか見えないので、ブログ読んでることわかるのに変えましょう。
  • 資生堂の新CM 衝撃のラストにザワつくTL「プロすげえ」「パーカーの子だけは信じてたのに…」

    大橋仁 @JjjIiiii タイトル:High School Girl? 動画のURL:youtu.be/5n3Db6pMQ-8 最近の仕事で1番壮絶な撮影でした。老若男女、とくに高校生などの若男女に見て欲しい。拡散希望

    資生堂の新CM 衝撃のラストにザワつくTL「プロすげえ」「パーカーの子だけは信じてたのに…」
  • 田舎に移住してよかったこと3つと、期待しすぎない地方移住のはなし - 人生はRPGだ。

    田舎移住して良かったこと 徳島県美波町に引っ越して3カ月になります。 縁もゆかりもない土地になぜ移住したの?とよく聞かれるんですけどね。 田舎ぐらしに憧れて、というわけではありません。 「海辺の漁師町なのにネット環境がバリバリ」「IT系の企業が町に集まっている」というところに興味を惹かれて移住しました。 月並みですけど田舎に引っ越してよかったこと3つを書いてみたいと思います。 家賃が安い&家が広い うちは「部屋が7つあるエレベーターつき3階だて・築15年」という借家に入居しました。 基的にひきこもりで家から出ないため、地方都市と体感あまり変わりません。 (私は地方都市出身) 歩いて10分くらいでスーパーにも行けます。 家賃は東京の4分の1くらいでしょうか。 地方移住でいちばんインパクトがあるのが家賃の安さですよね。 でも都会で家賃4万円で暮らしてた人が移住して家賃1万円になっても、浮い

    田舎に移住してよかったこと3つと、期待しすぎない地方移住のはなし - 人生はRPGだ。
    atoh
    atoh 2015/10/20
    IT企業が集まっているってところがミソかな。地元側にそれに類する移住者を受け入れる環境ができているんだろう。