タグ

2016年6月21日のブックマーク (16件)

  • 北京で「iPhone 6」に販売停止命令--中国製品に酷似か

    iPhone」のデザインを競合製品が模倣していると長い間訴え続けてきたAppleが、今回はそれと同じ仕打ちを受けている。 Shenzhen Bailiというあまり知られていない中国企業が、Appleの「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」は自社製スマートフォン「100C」に見た目が酷似していると訴えている。北京の知的財産規制当局は5月、この訴えを受けて、北京におけるこれら2機種のiPhoneの販売停止を命じたと、The Wall Street Journalが報じた。 この命令に対してAppleが異議を申し立てたため、すべてのiPhoneの販売は継続されている。同社は米国時間6月17日にこれを認めた。 「北京の地方特許裁判所による5月の行政命令に当社が異議を申し立てたため、北京知的財産法院による審議の間、命令は執行保留となっている」と、同社は米CNETに電子メールでコメント

    北京で「iPhone 6」に販売停止命令--中国製品に酷似か
  • 日本でアジャイルが流行らない理由 - @ledsun blog

    ポジション的なもの 個人的に、アジャイルは「(あんまり未来や遠くのことを考えるのをやめて)目の前にある問題を解決しよう」という思想と認識しています。 現実の問題を見ないで「将来、日と米国のソフトウェア開発技術の差が広がるから、ウォーターフォールをやめてアジャイルをやろう」とか、何を言っているんだ、おまえは? と、思います。 キーワード「エンタープライズ」が出てきているので、業務システムの話をします。 情けないぞアジャイルコーチ 私は間違っていた。ごめん。ウォーターフォールは何のメリットも無い - メソッド屋のブログを読みました。 感想を書きます。 サム・グッケンハイマーの一言 サム・グッケンハイマーは、マイクロソフトが、アジャイル、そして DevOps 移行したことに関するソートリーダー の方が 「ウォータフォールは一切メリットがないので止めておきなさい」 といったそうです。まあ、ポジシ

    日本でアジャイルが流行らない理由 - @ledsun blog
    atoh
    atoh 2016/06/21
    IBMはどうなんだろう。
  • 武雄市「こども図書館」で3億8750万円追加提案 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞

    武雄市図書館の隣接地に建設される「こども図書館」について、武雄市は15日、建設費3億8750万円(2年分)を含む一般会計補正予算案を開会中の市議会に追加提案した。 こども図書館は市図書館西側に建設予定。市民へのパブリックコメントを経て基設計を終えている。今秋着工、来年秋開館を予定している。

    武雄市「こども図書館」で3億8750万円追加提案 | 行政・社会 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞
  • 会津若松駅の電光掲示板に「喜多方ラーメン」…担当「機械の不具合で勝手に表示された」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    会津若松駅の電光掲示板に「喜多方ラーメン」…担当「機械の不具合で勝手に表示された」 1 名前: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/:2016/06/18(土) 20:02:41.77 ID:sq84MnY10●.net 6月18日、JR会津若松駅の電車案内の電光掲示板来「普通」や「快速」と表示される箇所に「喜多方ラーメン」と表示され騒然となっている。ネットでは「なんかのキャンペーンなのか」、「出前をしてくれるのか?」「誤入力」なのかなど意見が飛び交っている。 気になって気になって仕方ないので、JR東日にこの件を問い合わせて見たところ、今回の件を把握していなかったようで、会津若松駅に繋いで貰うことができた。会津若松駅担当の方に再度今回の件を聞いて見ると次の様な回答が得られた。 記者 電車案内の電光掲示板に喜多方ラーメンって表示されていたのですがこれってどうしてでしょうか? キ

    会津若松駅の電光掲示板に「喜多方ラーメン」…担当「機械の不具合で勝手に表示された」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • (三谷幸喜のありふれた生活:805)最新の歴史研究が支えに:朝日新聞デジタル

    大河ドラマ「真田丸」。今週と来週は豊臣秀吉の小田原征伐。北条氏の滅亡をじっくり描いている。 今回は時代考証の話。「真田丸」には黒田基樹さん、平山優さん、丸島和洋さん、佐多芳彦さんという戦国史の専門家が時代考証・風俗考証のスタッフとして加わっている。皆さん、その道ではトップクラスの人たちだ。 正…

  • 一人暮らし・フリーター。30歳までに1000万貯蓄出来たのに32歳で1000万吹き飛ばしちゃったよブログ

    2016 - 06 - 07 バイト終わってスマホを見たら、1000万が無くなっていた ↑スポンサーリンク↑ まいどまいどー 自称 はてな の元 財テク 女王こと、 アンビバレント 女々です。 って、覚えてる人いてたらお久しぶりです。 オチューンと久谷女子の人です。 今朝 バイ トを終えて スマホ を見たら、1000万が無くなっていました。 FXの強制 ロスカット でした。 何か操作を間違えてしまったらしく、強制決済されました。 7月には利上げがありそうやというのに、やらかしました。 もうFXには手を染めません。 コツコツ、時給900円の仕事でためた900万を元手に貯蓄を増やし、 その後も時給900円の バイ トと投資により、1600万円まで蓄え、 税金を払い、未払いやった部分の年金を払い、実家に戻って1年間猛勉強の後、偏差値43の私立大学に合格しました。 1年間の生活費やら学費やら引っ越

    一人暮らし・フリーター。30歳までに1000万貯蓄出来たのに32歳で1000万吹き飛ばしちゃったよブログ
  • 身体が弱くて性格が悪い弱者同士の人間関係 - 節約時間セレブ

  • レイプ被害女性の手記全文「あなたも、闘うのをやめないでください」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 2015年1月のある夜。スタンフォード大学キャンパス。自転車に乗った大学院生2人が、ごみ箱の後ろで、意識を失い、半裸になっている女性の上に乗り、体を押し付けている大学1年生の男を見つけた。 2人は犯人にタックルして、確保。女性は病院に運ばれた。 今年3月、カリフォルニア州の陪審員は、性的暴行3件について、元大学生ブロック・ターナー(20)に有罪判決を言い渡した。最長で14年の刑期となる犯罪だった。 ところが、6月2日に下された判決は、郡刑務所での6ヶ月の刑期

    レイプ被害女性の手記全文「あなたも、闘うのをやめないでください」
  • 【衝撃事件の核心】「本番行為がダメだったとは…」AV業界に激震…次々と明らかになる悪質撮影に国も対応へ(1/4ページ) - 産経ニュース

    大手プロダクションの摘発に業界中がどよめいている。所属していた女性を実際の性行為を含むアダルトビデオ(AV)の撮影に派遣したとして、警視庁が労働者派遣法違反容疑で大手プロダクション「マークスジャパン」(東京都渋谷区)の元社長や社長ら3人を逮捕した事件。一連の捜査で、いわゆる番行為の常態化や女性の悪質な勧誘など、さまざまな問題が明らかになりつつある。AVをめぐる事件は過去にもあったが、今回の大規模捜査を機に、国も実態把握に腰を入れる方針だ。 ピル服用で…AV撮影で横行する実際の性行為 「私は逮捕されるんですか?」 5月23日、マークス社に家宅捜索に入った捜査員に対し、同社の関係者は思わずこう尋ねたという。なぜ捜索されているかいまひとつ理解できていない様子の関係者らを尻目に、捜査員らは段ボールに資料を入れていった。 捜索は女性の派遣先とされるメーカー「CA」(港区)にも及んだ。CAは「DM

    【衝撃事件の核心】「本番行為がダメだったとは…」AV業界に激震…次々と明らかになる悪質撮影に国も対応へ(1/4ページ) - 産経ニュース
  • 日本でいう「反体制」と黒人音楽の「反体制」を同格に扱ってんじゃねーよクソが!!|三沢文也

    いいかげんにしろよと思ってるから、書くわ。 ・あらすじ フジロックにSEALDsの奥田愛基くんが来るんだって。 http://www.festival-life.com/news/30588.html それに伴って、「音楽に奥田愛基を持ち込むな」と憤る人。 でも、この意見を「音楽政治を持ち込ちな」と解釈した人がたくさんいるようで、こんな反論がASIAN KUNG-FU GENERATIONのゴッチから出てる。 さらに「この世の殆んどの音楽ジャンルが「反体制」だった!?フジロック問題で喚くネット原住民が知らない現実」という記事を代表されるように黒人音楽(ブルースやゴスペルなど)を持ち出す人まで出てきた。 え?それは、SEALDsの奥田愛基と、キング牧師を同格に扱うぐらいの侮辱だぞ? 日における「反体制」は反自民のことで公民権運動ではない想像力の乏しい阿呆に 「日に公民権運動なんかないん

    日本でいう「反体制」と黒人音楽の「反体制」を同格に扱ってんじゃねーよクソが!!|三沢文也
    atoh
    atoh 2016/06/21
    「一番資本があり、投票できる票数も持ってる世代は俺の悩みを認知すらしてない。」結論は“俺かまってほしい”にしか思えないんだが。
  • くるり岸田繁さん「CCCDの時レコード会社の犬状態やったアーチストのことは全員覚えている。」

    岸田繁 @Kishida_Qrl 政治とか権力に楯突くのは結構なこっちゃけど、CCCDの時レコード会社の犬状態やったアーチストのことは全員覚えている。 2016-06-20 08:36:28 リンク Wikipedia コピーコントロールCD コピーコントロールCD(英語: Copy Control CD, Copy Controlled Compact Disc)とは、主にパソコンでのリッピングやデジタルコピーを抑止する目的で導入されていた技術、もしくはその技術を導入した音声記録媒体の総称である。CCCDと略される。 名称は通称であり、コンパクトディスク(CD)の規格としては扱われない。 2000年代、パーソナルコンピュータ(パソコン)の進歩によってCDの音楽データをパソコンにリッピングしたのち、音楽ファイルを再生して楽しめるようになった。一 コピーコントロールCD(英語: CCCD,

    くるり岸田繁さん「CCCDの時レコード会社の犬状態やったアーチストのことは全員覚えている。」
    atoh
    atoh 2016/06/21
    そういう音質の違いとか聞き分けられないいい加減な耳でよかった。
  • 『名字を変えたくない』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『名字を変えたくない』へのコメント
    atoh
    atoh 2016/06/21
    毎回のことだが、3秒ぐらいで考えた疑問をぶつける人が多くて、結構長いこと社会問題になってても興味ない人は全然興味ないんだなってしみじみ。
  • Windows 7を使い切る!ホントは来月終わる“無償アップグレード”を先延ばしにするワザ - 窓の杜

    Windows 7を使い切る!ホントは来月終わる“無償アップグレード”を先延ばしにするワザ - 窓の杜
  • braun検索できない問題

    braunの商品が好きで、廃盤品を探すことがある。 髭剃りのCMで有名なドイツのブラウンである。 ところが中古品を買おうと検索しても見つけることができない。 ヤフ○クもメル○リもそうだ。 原因は、"braun"と入力してもカタカナの「ブラウン」が引っかかってしまうことだ。 そのせいで業者が大量爆撃している茶色の商品で検索結果が埋め尽くされてしまう。 もちろん、型番を決め打ちで検索すれば目当ての物は引っかかるが、商品知識のない出品者の商品は見つけられない。 これ、どうにかならないものですかね。

    braun検索できない問題
    atoh
    atoh 2016/06/21
    メルカリだと、詳細検索のカテゴリで『家電・スマホ』『美容/健康』と選べば絞り込める。ヤフオクは知らん。
  • 「社員をうつ病に」社労士、処分取り消しと賠償求め提訴:朝日新聞デジタル

    ブログに「社員をうつ病に罹患(りかん)させる方法」と題する文章を載せたとして、愛知県社会保険労務士会から会員資格停止3年間の処分を受けた県内の社労士男性が、処分の取り消しと100万円の損害賠償を求める訴えを名古屋地裁に起こしたことが20日、わかった。 提訴は1日付。男性は昨秋、問題のある社員をうつ病にするとして独自の方法をブログに紹介。社労士会は「社労士の信用または品位を害する行為」だとして、昨年12月に資格停止処分と退会勧告を出した。 訴状で男性側は、弁明の機会だった理事会の開催連絡が4日前と直前で、人や弁護士が出席できなかったといい、「処分は弁明の機会が与えられないまま行われており違法」と主張している。また、ブログの内容も「必ずしも悪質とは言えず、処分は裁量権の逸脱だ」などと訴え、処分の取り消しを求めた。 社労士会は取材に対し、「会則にのっとって適切に対応しており、処分に違法な点はな

    「社員をうつ病に」社労士、処分取り消しと賠償求め提訴:朝日新聞デジタル
    atoh
    atoh 2016/06/21
    こっちの方も裁判するのね。
  • 名字を変えたくない

    選択的夫婦別姓制度を望む者です。 男女どちらの姓にもできるから今の制度でもちゃんと平等が守られてるっていうけど、「いつか自分の姓が変わる日が来る」なんて想像しながら育った男性が一体どれほどいるだろう? 私の姓はそこそこ珍しく、自分でいうのはなんだけどそれなりにかっこ良さがある。 例えば西園寺とかそういうのを想像してもらえればと思う。それに比べて名前は当に平凡。花子レベル。 婚約相手はその逆で、よくある姓に、かっこいい系の名前。 ここでは仮に加藤清正としよう。 彼と結婚すると私はいきなり西園寺花子から加藤花子になる。 正直アイデンティティの8割くらい削がれる感じがする。 加藤姓の皆様には悪く思わないでほしいけど、率直に言って当にイヤだ。 彼は三男だし、お兄さんにはもう息子がいる。私の姓で入籍したいと掛け合ってはみたけれど返事は冴えない。 姓と名のバランスを考えて親がつけてくれたので、変え

    名字を変えたくない
    atoh
    atoh 2016/06/21
    150年ほど前は日常生活で苗字を使う人間なんてあんまりいなかったのに、すごいもんだな。