タグ

2013年3月7日のブックマーク (4件)

  • うだひろえwebsite梅四ネット

    Eテレ「すくすく子育て」でもおなじみ小崎先生のきょうだい子育てです。 「ラス☆チル~昭和さいごのコドモ~」 →iPhoneアプリ電子書籍Ver +啓発図書+ →詳細 ☆無料電子書籍版☆ 横浜の片隅、屏風ヶ浦でカフェ経営をしていましたが、2013.12.8に閉店しました。 5年間のご愛顧 誠にありがとうございました。 雑誌連載中 ↓ 芸術生活社『プラズマ』 【こころ晴れ晴れ!青空相談室】 web連載 ↓ 『お金となかよしこよし暮らし』『ドタバタ!株投資ルポ』 「mymo」にて連載中 ・ 雑誌レタスクラブ(KADOKAWA)の気になる記事をやってみる 「webレタス隊」にて「やってみた」イラスト&テキスト・連載終了 ・ 『ビギナーママうだひろえの投資信託案内』 『~豊かな暮らしにつながる~未来のチカラ』 4コマエッセイ・連載終了 ■「未来のチカラ」アニメーション■ ・ 『ゼクシイbaby

  • 土間の家 DOMA House

  • はてなブログに実施した、4つのデザインカスタマイズ - Banguardサイト

    ブログのデザインを少し変更してみました。それほど大きな変更ではないのですが、変えたのは以下の4点です。 1.ブログのデザインテーマを変更した 2.記事の幅を広げた 3.「続きを読む」を加えた 4.ブログの見出しに画像を加えた はてなブログは、ある程度自分で自由にカスタマイズすることが可能です。Webデザインの知識がない私ですが、なんとか今回の4つは自分でできました。はてなブログのカスタマイズをしようとする際に、参考にしていただたら嬉しいです。 はてなブログのデザインをカスタマイズした場所 今回カスタマイズしたのは、主にブログ全体に関わる部分が2箇所、トップ画面で1箇所、記事画面で1箇所、計4箇所です。特にブログのデザインテーマの変更と記事の幅の変更は、ずっとやりたかったカスタマイズです。 ブログ全体に関わる変更点と、トップ画面での変更点 また、「ブログの見出しに画像を加える」ことも、地味で

    はてなブログに実施した、4つのデザインカスタマイズ - Banguardサイト
  • seikatsu no gara

    滋賀県米原で開催された ぽっぽフェスに出店しました~。 今回のおすすめはコレ。 いろんなガラくっきー。 ●オートミールとチョコチップ ●白ごま ●黒糖くるみ ●ココアとかぼちゃマーブル ●エダムチーズと黒胡椒 一枚ずつ入っております。 人気だったのがこちら。 ひょうたん親子サブレ。 今回はちゃぶ台にディスプレイしてみました。 ステージのこの鹿、切り絵作家の早川鉄兵さんの作品なんですけど、めっちゃかっこよくて欲しいなぁ〜〜全長2.7mやって。 ステージ横の熊も欲しいなぁ。 全長3.6m。 ライブをみたり、米原の名産品、栃やうまいばら丼、近江バーガーをべたり、楽しい1日でした〜♫ 今年もぽっぽフェスに出店します! 滋賀県・米原駅東口で「ステージイベント」と「マルシェ」をメインとしたフェスティバルが開催されます。 今年はたくさんのアーティストのライブがあるので楽しみ~ 気球にも乗れるよ♪ s

    seikatsu no gara
    attsumi
    attsumi 2013/03/07