タグ

2016年5月31日のブックマーク (7件)

  • パン粉ぶっかけで揚げ物は作れる

    たしか先々週、記事内で「タピオカ粉が有能である」とご説明した。 そして今回、また新たな粉がいいぞ、というお話をさせてもらいたい。 あれだ。パン粉、すごくいい。めっちゃいい。 パリパリでサクサクで、かけるだけなのだ。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:タピオカ粉で日々のQOLを上げる > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    パン粉ぶっかけで揚げ物は作れる
    atyks
    atyks 2016/05/31
  • 地方は「好き嫌い」で物事を決めすぎる

    今回は、地方活性化の障害になる「トンデモ意思決定」(ひどい意思決定)がなぜ起きるのかについて、考えてみたいと思います。 この連載では、毎回のように地域活性化における問題点をとりあげていますが、中でも活性化の成否を決める意思決定にかかわる問題は、非常に重要です。 しかし、「なぜ地方は厳しい現実を直視できないのか」でも触れたとおり、実態は、人が減少しているのにもかかわらず、実効性のないバラ色の計画が平気で立てられていたりします。 また、巨大な商業再開発を行ったり、財政が厳しいといいながら豪華な庁舎を建て替えたり、交付金でプレミアム商品券を配ったら東京資のチェーン店に流れて終わったり・・。このように、後からみれば「なんでこんなひどい計画を」と思えるような馬鹿げた話が多発しています。 誤った意思決定には、必ず「好き嫌い」がある もちろん、新国立競技場のケースでもわかるとおり、こうしたトンデモ意思

    地方は「好き嫌い」で物事を決めすぎる
    atyks
    atyks 2016/05/31
  • Excel方眼紙を支える技術2016 - Qiita

    POIを使ったExcel帳票の出力は、システムエンジニアにとっては日常茶飯事、おちゃのこサイサイであります。 takezoen先生による2015年版はこちらになります。 ここで紹介されている、S式からExcel方眼紙を出力するライブラリaxebomber-cljは、こちらをご覧ください。 特筆すべきはaxebomber-cljでは、Excelにありがちな文字切れが起こらないというところです。そもそもExcel方眼紙は、入力文字列が自動改行されない制約を設けて、利用者が意図的な位置で改行をコントロールするために発明されたフォーマットであります。しかし、その特異な見た目が災いし、単に敬遠される存在にとどまっております。axebomber-cljは、文字幅とセル幅を計算し、文字切れしない位置で自動的に改行するようにしています。これにより、Excel方眼紙の文字切れしにくさを活かしつつ、煩わしさを

    Excel方眼紙を支える技術2016 - Qiita
    atyks
    atyks 2016/05/31
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Meta said today that it finally launched its much-awaited API for Threads so developers can build experiences around it. This will allow-third party developers to create new experinces around Mark…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    atyks
    atyks 2016/05/31
  • 古代エジプトのパピルスが翻訳され、恐るべき「呪文の書」の内容が明らかに(イタリア研究) : カラパイア

    1700年前の古代エジプト時代のパピルス文献が最近になって翻訳された。そこには、愛や富や権力を得ようとして神や悪魔を呼び出すための古代の呪文が多数記されていたという。 そこには怖ろしい魔術の決まり文句が書かれており、これに呪いをかけたいターゲットの名前を連ねるだけで、相手を陥れることができると信じられていたようだ。 これらの呪文の書は、オクシュリュンコスの町で100年以上前に発見された、膨大なエジプトパピルスコレクションのほんの一部である。

    古代エジプトのパピルスが翻訳され、恐るべき「呪文の書」の内容が明らかに(イタリア研究) : カラパイア
    atyks
    atyks 2016/05/31
  • http://arfaetha.jp/ycaster/diary/bec.html

    atyks
    atyks 2016/05/31
  • 人体に残されている5つの進化の証拠 : カラパイア

    進化論は科学的には広く受け入れられている理論であるが、アメリカでは未だに懐疑的な人たちが多い。だが、それは決して証拠がないからではない。 事実、Voxというサイトで紹介されていた「自分の体に残されている進化の証」という動画は、私たちの誰しもに進化が健在であることを教えてくれる。

    人体に残されている5つの進化の証拠 : カラパイア
    atyks
    atyks 2016/05/31
    “そうした構造はもはや何の役にも立たないが、生存確率を下げるような弊害をもたらすわけでもない。それゆえ消えずに残っている。”