2018年2月26日のブックマーク (18件)

  • 全国出版協会|2017年コミック市場(紙+電子)を発表しました

    良いは私の人生における イベントである。フランスの小説家 スタンダール 私は、私が読んだ あらゆるものの一部である。アメリカの元大統領 セオドア・ルーズベルト 読書は私たちに 未知の友人をもたらす。フランスの小説家 オノレ・ド・バルザック 今日読めるを 明日まで延ばしてはならない。イギリスのジャーナリスト ホルブルック・ジャクソン 今日の読書家は 明日のリーダーである。アメリカのジャーナリスト マーガレット・フラー

    augsUK
    augsUK 2018/02/26
    紙の本の方が新刊発売日を早く設定しといて、電子は旧作が売れると発表。本当に出版界は市場を歪ませて成長を阻害してるよ。
  • 「差別ではあるよね」で合意できない理由 - U.G.R.R.

    以下の記事に接した。 せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか 「女性専用車両を設けることに賛成はするが、それが差別だと認めろ」という主張だ。大きな反響を呼んでいるが、これから述べる点をもう少し意識すれば、理解が容易になるのではないかと思う。あまり実りのある話題でもないように思うので、簡潔にまとめたい。 女性専用車両を設けることが差別でないとする理由は、ほぼ「差別は悪いものだから」ということに尽きるものと思われる。より分かりやすく述べるならば、「差別」という語は、「不当である」という否定的価値判断を含むものであるから、不当ではない女性専用車両の設置を差別とは言わない、ということだ。そして、このような「差別」という語についての理解は、一般的であり、正しくもある。例えば、デジタル大辞泉は、「差別」について以下のように説明する*1。 (略) 取り扱いに差をつけること。特に、他よりも不当に低く

    「差別ではあるよね」で合意できない理由 - U.G.R.R.
    augsUK
    augsUK 2018/02/26
    一定の合理性を持てば差別してよいという認識なのか。そして合理性の判断は属性に基づくと。あんたが勝手に合理的な差別の線引き人になる前に、統計的差別を十年くらい調べてから発言した方がいいよ。
  • マクベスさんのツイート: "日本の漫画の性的表現を批判していた国連の人が児童虐待で捕まった 現在児童レイプを5件行ったとして牢屋に入っている この人は「イギリスにおける子供の権利

    漫画の性的表現を批判していた国連の人が児童虐待で捕まった 現在児童レイプを5件行ったとして牢屋に入っている この人は「イギリスにおける子供の権利と国連条約」というの著者 https://t.co/i0a33eNWst

    マクベスさんのツイート: "日本の漫画の性的表現を批判していた国連の人が児童虐待で捕まった 現在児童レイプを5件行ったとして牢屋に入っている この人は「イギリスにおける子供の権利
    augsUK
    augsUK 2018/02/26
    現実の児童ポルノ規制強化からの話題そらしのために漫画を敵視したと考えるのが妥当。
  • 全米ライフル協会の支持を受ける政治家,暴力的ゲームに10%の課税を提案

    Mレーティング(成人指定)のゲームの売り上げの10%が学校でのメンタルヘルスのカウンセリングの予算となる。 ロードアイランド州下院の共和党員Robert Nardolillo3世氏は,暴力的なビデオゲームで,学校でのメンタルヘルスとカウンセリングに使う予算のための,税金を上げる計画を明らかにした。 アメリカの州はMレーティング(※Mature:成人指定)のゲームを未成年者に販売することを法で規制する力を持たない。Nardolillo氏の提案は,税金を増やしメンタルヘルス予算に送り込むことでこれを相殺しようとするものである。 「若年期に暴力的なビデオゲームに晒された子供たちは,そうでない子供たちよりも暴力的な行動をする傾向にあるという証拠があります」と氏は声明で語っている(参考URL)。 「この法案は,学校に学生が積極的な方法で攻撃に対処するために必要な追加リソースを提供することになるでしょ

    全米ライフル協会の支持を受ける政治家,暴力的ゲームに10%の課税を提案
    augsUK
    augsUK 2018/02/26
    漫画・ゲーム・アニメを問題視する人間の背景こそが害悪。
  • 電子コミックスの売り上げ、紙コミックスを初めて上回る

    出版科学研究所は2月26日、2017年の電子コミックスの推定販売金額が紙のコミックス(単行)を初めて上回ったと発表した。紙のコミックスが前年比14.4%減の1666億円と大きく落ち込んだのに対し、電子コミックスは同17.2%増の1711億円と成長した。 市場を支えてきたビッグタイトルの完結、部数規模の縮小、新たなヒット作が出ていないこと、読者の紙から電子へのシフトなどにより、紙のコミックスは過去最大の落ち込みとなった。電子コミックスは無料や値引きキャンペーンによって、完結した過去作品を中心に売り上げが伸長。エロ・グロ要素が強い作品や、BLやTLジャンルの作品も伸びている。しかし無料や値引きの施策が飽和状態にあることや、違法海賊版サイトの影響などがあり、成長率は鈍化している。 紙と電子を合わせたコミックス市場は3377億円(0.9%減)。コミック雑誌を含めたコミック全体では、4330億円(

    電子コミックスの売り上げ、紙コミックスを初めて上回る
    augsUK
    augsUK 2018/02/26
    新作を紙の本を一ヶ月以上先行発売する出版社が多数の中で、電子は旧作が強いとか明らかに出版業界が市場を歪めた結果だと思うんだが。まず同時発売してから結論出そうよ。
  • 女児らに「授業中下着脱がされた」被害女児提訴 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    福岡県粕屋郡内の町立小学校高学年の女児が「授業中、同級生から無理やり服や下着を脱がされるいじめを受けた」として、町や相手側の女児の両親らを相手取り、550万円の損害賠償を求める訴訟を福岡地裁に起こした。 原告側によると、女児はショックで適応障害と診断され、現在は不登校になっているという。被告側は「悪ふざけがエスカレートしただけだ」として請求棄却を求めている。 提訴は昨年12月20日付。訴状によると、同2月16日午後3時過ぎ、授業中に教室で騒いだ児童らに対し、担任の女性教諭が「廊下に出なさい」と指導。相手側女児ら4人と原告女児が廊下に出た。その後、廊下でくすぐりあいが始まり、倒れ込んだ原告女児は、両手両足をつかまれ、ズボンを下ろされそうになった。原告女児は抵抗したが、最終的にはズボンと下着が足首まで脱げ、上着も脱がされた、としている。 この際、隣のクラスの教諭が相手側女児らを注意してやめさせ

    女児らに「授業中下着脱がされた」被害女児提訴 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    augsUK
    augsUK 2018/02/26
    被害児童と加害児童の決着がつかないうちから、推測だけで教師に刃を向けるブコメ多数。こういう時に加害児童とその親に徹底的に責任をとらせないから、抑止力が働かずに「悪ふざけ」と言い出す構造を少しは理解して
  • はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか
    augsUK
    augsUK 2018/02/26
    本当に自分でよい差別と悪い差別に線引きして、よい差別は差別ではないとしている人が複数人いるのか。
  • 燃料電池は終わったのか?

    2014年の年末。トヨタは世界初の燃料電池乗用車「MIRAI」を発売した。「MIRAI以前にも燃料電池車はあった」と言う人がいるかもしれないが、MIRAIが登場するまでの燃料電池車(FCV)は、車両価格は数億円。しかも販売ではなく、リース運用前提で個人は購入できなかったりというレベルで、その実態は実証実験にすぎず、とても市販車とは呼べなかった。 MIRAIと国策 正直なところ、筆者もMIRAIのデビューには驚いた。トヨタにしてみればあのクルマを720万円で売るのは大赤字なはず。事態は完全に政治問題である。 燃料電池が次世代主流と目されて早30年。燃料電池の規格を巡り、日欧は長きに渡って対立してきた。さまざまな憶測を呼び、当のところは分からないが、どうも欧州が燃料電池の規格争奪戦を諦めたことによって、日が燃料電池の国連規格をもぎ取ったらしい。その結果、日主導で「世界技術規則」が策定され

    燃料電池は終わったのか?
    augsUK
    augsUK 2018/02/26
    日本最高が言えなくなった勢が、トヨタ最高に流れてるなとはここ数年で思う。トヨタとしては本気で迷惑だろうけど。
  • 『『『はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    学び 『『はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか』へのコメント』へのコメント

    『『『はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    augsUK
    augsUK 2018/02/26
    たまに塔が建つけど、どういう話でこうなったのかわかりにくい。
  • 電子コミックス販売額、紙の単行本を初めて逆転 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    出版科学研究所が26日、発表した。 同研究所によると、紙の単行コミックスの売り上げは1666億円。前年比14・4%減と過去最大の落ち込みとなった。市場を支えていた人気作品の完結や、新たなヒット作が出ていないことなどが要因。一方、電子コミックスは前年比17・2%増の1711億円と、同研究所が統計を取り始めて以来、初めて紙の単行を上回った。紙と電子を含めた全体のコミック市場(雑誌含む)は、前年比2・8%減の4330億円だった。

    電子コミックス販売額、紙の単行本を初めて逆転 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    augsUK
    augsUK 2018/02/26
    集英社とかが紙と電子の発売日をずらしてる状況でこれ。発売日を同日にしたら紙を買う人はさらに減るのは確実。これでも一部の編集者が「紙で買え、電子は数えない」と豪語してる惨状はさすがに酷すぎるな。
  • マナー悪化、胸元露出も…コスプレ撮影予約中止 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    和装のコスプレ姿で撮影をする愛好者。2月4日から新規の予約受け付けを中止した(栄町の「県立房総のむら」で) 江戸から明治時代にかけての古い町並みを再現した体験博物館「千葉県立房総のむら」(栄町龍角寺)は、人気を集めていたコスプレ衣装での撮影について、今月4日から新規の予約受け付けを中止した。 施設の時代設定に合わない奇抜な洋装をしたり、部屋を長時間占拠して撮影したりと利用者のマナーが悪化したためだ。担当者は「『せっかくの雰囲気が壊れる』といった苦情が寄せられ、やむをえず判断した」としている。 県立房総のむらは1986年に開館。約50万平方メートルの敷地に、江戸後期から明治初期の武家屋敷や商家、農家などが再現されている。「町並みの雰囲気を生かして写真を撮りたい」と要望を受け、4、5年前から和装に限り、事前予約制で撮影の受け入れを始めた。 アニメやゲームなどの登場人物に扮装(ふんそう)して楽し

    マナー悪化、胸元露出も…コスプレ撮影予約中止 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    augsUK
    augsUK 2018/02/26
    予約時の申請と違うとか、展示品を動かすとかが頻発するならそれは無理だ。
  • 数百人がデモ「毎晩、残業させるな」裁量労働拡大に反対:朝日新聞デジタル

    裁量労働制の不適切データ問題を巡る論戦が国会で続くなか、安倍政権が目指す制度の拡大に反対するデモが25日、東京・新宿であった。最低賃金の引き上げなどを求めてきた市民団体「エキタス」が主催し、数百人が集まった。参加者はプラカードや横断幕を手に「裁量労働制はいらない」「毎日、毎晩残業させるな」などと声をあげた。 都内のIT企業に勤める高橋智さん(25)は、不適切データを巡る政府の対応に疑問を感じてデモに参加した。「裁量労働制で働く周りの人を見ても、長時間労働になりやすいと感じる。現状をあいまいにしたまま制度を拡大してしまえば、長時間労働や過労死は増えると思う」と話した。 デモには、国会で政権を追及している立憲民主党の長昭代表代行も参加。「首相官邸主導、裁量労働制の拡大ありきで議論や調査が行われ、調査やデータのゆがみが出てきた。現実を直視しなければ、政策は失敗する」と力を込めた。 21日の衆院

    数百人がデモ「毎晩、残業させるな」裁量労働拡大に反対:朝日新聞デジタル
    augsUK
    augsUK 2018/02/26
    残業代で稼いでる派と、残業したくない派が歩み寄って反対運動できるかが鍵だと思ってる。その目標は全く異なるので。
  • 夢見た「タワマン」は保活激戦区だった 過熱する都会の保活、人生設計を狂わされる人たち - Yahoo!ニュース

    最終更新:2018/2/26 15:34 保育課の窓口で、担当者から入園内定の有無を聞く保護者=2月9日、東京都目黒区 認可保育園に入りたくても入れない「待機児童」の統計を初めて国が発表し、対策を始めたのは1995(平成7)年のことでした。ちょうど、共働き家庭が専業主婦家庭より多くなるという転換点を迎えた時期です。その後も待機児童は解消されず、平成時代の子育ては、保育園を探す「保活」で始まります。その保活に敗れた先には、人生設計を狂わされる人たちもいます。(朝日新聞記者・田渕紫織、中井なつみ)

    夢見た「タワマン」は保活激戦区だった 過熱する都会の保活、人生設計を狂わされる人たち - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2018/02/26
    ある程度分散されて分譲される新興住宅地でも問題になるのに、丸ごと同時分譲なタワマンはそりゃこうなるというか。首都圏全体での待機児童の話と、局所的な人口爆発への対応は別の話と思える。
  • 強者にポリティカル・コレクトネスは不要か否か

    この話題は相当熱量が高かったが、元増田を巡るトラバ・ブクマはそれ以上に熾烈だ。 今まで女性専用車両に批判的な意見は容易にミソジニーが干渉できたために、 論理的に雑な女性専用車両擁護があったとしても、敵失の方が大きかったためにさほどの問題にはならなかった。 だがここにきて相当交通整理のスキルの高い増田が現れて、 党派性を徹底的に排除してポリティカルコレクトネスを厳密に適用したがために、 女性専用車両擁護派の中で「差別ではない」とする人々の論理的瑕疵が一気に露呈した。 1階ブクマと2階ブクマとで論調が正反対なのも興味深い。 1階で差別ではないと釈明する人々を、2階の人々が醒めた目で眺めている風情だ。 おそらく炎上する質は 「強者とされる属性にポリティカル・コレクトネスを適用する」からだと思われる。 つまり、男女間では権力勾配論で言えば男が強者とされるのだが、 件ではポリティカル・コレクトネ

    強者にポリティカル・コレクトネスは不要か否か
    augsUK
    augsUK 2018/02/26
    「権力勾配」という言葉は、自分に都合のいい時に議論なしに相手を一方的に攻撃するための言葉になってないか?弱者であり続けることを目的化する概念。
  • 以前いた大学で使用していた Dropbox のアカウントが突然解約され10年分のデータがフォルダごと消えた話「想像するだけでゾっとする」

    石松拓人🛰 @notactor あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!MITを離れて1年半、今日になって突然おれのDropboxのMITアカウントが予告なく解約されフォルダごと消されたんだ…そこには10年分の研究データやソースコードが入っていた…それが全て跡形もなくPCから消えちまった!無慈悲なポップアップメッセージだけを遺して… 2018-02-25 09:11:27 石松拓人🛰 @notactor な…何を言っているのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった…だがおれにはまだ一縷の望みが残されていることに気付いたんだ!自宅のPCにはまだ同期済みのファイルが全て残っている!しかし電源を入れた途端ネットに接続して同期が始まるとそれも全て消されてしまう… 2018-02-25 09:11:44 石松拓人🛰 @notactor おれは帰宅して、まず無線LANルーターの電源を

    以前いた大学で使用していた Dropbox のアカウントが突然解約され10年分のデータがフォルダごと消えた話「想像するだけでゾっとする」
    augsUK
    augsUK 2018/02/26
    辞めた人が元の組織が契約してるリソースをしばらく使い続けられたことの方が問題だろうに。
  • 話は簡単で、「自分は差別は絶対に許さない良識的な人間である」というの..

    話は簡単で、「自分は差別は絶対に許さない良識的な人間である」というのがアイデンティティになってる連中が多いからだよ 特にはてなには だから「差別ではあるが必要だ」ということを認めると精神が崩壊してしまうのだね

    話は簡単で、「自分は差別は絶対に許さない良識的な人間である」というの..
    augsUK
    augsUK 2018/02/26
    自分も差別をする可能性があるけどそれでも世の中が差別のない方向に向かう方が望ましいので努力をするという人にとって、自分の差別はよい差別だから問題がないし差別ではないと主張する人は思想的に敵だろうな。
  • 子どもの「なんで?どうして?」という質問に答えるべきではない理由 | ライフハッカー・ジャパン

    子どもというのは、親はどんなことを聞いても正しい答えを即座に教えてくれる、完璧な人間だと思いがちです。実は地理の成績がC(可)だったとか、道路標識の「XING」(クロッシング、「横断注意」の意味)を誤って「ジング」と読んでいたといった情けない話がバレない限り、親の威厳は揺るぎません。というわけで、子どもたちは親に、ありとあらゆる質問を投げかけてきます。 「どうして朝ごはんにミミズ型のグミをべちゃだめなの?」 「惑星が丸いのはなぜ?」 「お父さん/お母さんはどうしてそんな顔なの?」 このように尋ねられたら、親は子どもの疑問に何とか答えようとして頭をひねるはずです。 「糖尿病になるからだよ」 「重力のせいだね」 「それは……やっぱり重力のせいなんだ」 子どもが好奇心旺盛なのはすばらしいことですし、親としてはまずは持てる知識を総動員して答えてあげるべきでしょう。でもそれにも限度があって、どこか

    子どもの「なんで?どうして?」という質問に答えるべきではない理由 | ライフハッカー・ジャパン
    augsUK
    augsUK 2018/02/26
    ひたすら質問する時期が長いわけではないし、その間くらい答えてもいいと思うが。その後に文字がもっと読めるようになったら一緒に調べようの時期が来るよ。
  • 【2019年】初心者におすすめのカメラなんかないので、なんとかならないかなと思っている件【一眼レフ・ミラーレス】

    モヤモヤとしております。 これは昨日、今日モヤモヤしはじめたことではないのですが、結局解決しきれないまま今日まで来ているので、無力さを感じながらもなんとかならないのかなと思っていることを書きます。 初心者におすすめのカメラってなんだ? これからカメラを買おうとしているあなたがまずやってしまう間違いこれからカメラを始めようとしているあなた。こんにちは。 スマホで写真を撮ってたけど、ちょっといいカメラが欲しくなってきた!そんなあなたはまずどうしますか? そうですよね、ググりますよね。いきなりカメラ屋に行って店員さんに専門用語で語りかけられたらちょっと泣きたくなってもうカメラなんていいや、iPhoneでいいやとなりますからね。わかります。 せめて欲しいものの検討ぐらいつけて行こう、となるとやはりインターネットは便利なわけです。そうして打ち込むますよね、カタカタカタカタ…「カメラ 初心者 おすすめ

    【2019年】初心者におすすめのカメラなんかないので、なんとかならないかなと思っている件【一眼レフ・ミラーレス】
    augsUK
    augsUK 2018/02/26
    カメラの機能まで落とし込めなくても、使いたい場面が具体的なら絞りやすいだろうけどね