2018年11月1日のブックマーク (22件)

  • 名古屋大:「朝食抜くと太る」確認 体内時計や代謝乱れ | 毎日新聞

    を抜くと体内時計や脂質の代謝のリズムが乱れ、体重が増えることがラットの実験で分かったと、名古屋大の研究チームが31日付の米科学誌プロスワンで報告した。チームは「規則正しく朝をとることで体内時計がリセットされる。朝が健康に良いことの科学的根拠となる結果だ」としている。 朝を抜くと肥満やメタボリック症候群などになりやすくなることが知られているが、その仕組みは不明…

    名古屋大:「朝食抜くと太る」確認 体内時計や代謝乱れ | 毎日新聞
    augsUK
    augsUK 2018/11/01
    どの新聞社もラットの実験と見出しに触れていないため、これは名古屋大のプレスリリースからラットを強調せずに人間対象の成果であると誤解させたいのだなと。実験で食事抜いてないし。小田裕昭准教授ね。
  • 大学生の男「後輩に受け子誘わせ、OSやった」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    オレオレ詐欺で高齢女性から現金をだまし取ったとして、警視庁は1日、横浜市金沢区、関東学院大3年の男(21)(別の詐欺罪で起訴)を詐欺などの容疑で逮捕したと発表した。大学の後輩の知人らを誘い、現金受け取り役をさせていたという。 発表によると、男は仲間と共謀し、5月11日、東京都八王子市の女性宅(82)に長男を装って「至急、金が必要」と電話し、長男の同僚を名乗って自宅近くを訪れ、現金300万円を詐取するなどした疑い。逮捕は10月25日。調べに対し、「後輩に受け子を誘わせ、OS(オレオレ詐欺)をやった」と容疑を認めている。 詐欺グループは再度、同じ女性に「今度は150万円用意して」と電話をかけたが、物の長男から「母の日」のメールが女性に届いたため、詐欺が発覚。男の知人に誘われて現金受け取り役をしていた少年(19)が詐欺未遂容疑で現行犯逮捕されていた。

    大学生の男「後輩に受け子誘わせ、OSやった」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    augsUK
    augsUK 2018/11/01
    せめて襲ったの誤タイプかなと思ったらオレオレ詐欺。タイトルに字数制限でもあるのか?
  • 手塚治虫が行ったパワハラに「超人は自分にも他人にも要求レベルが高すぎる」と改めて考えさせられる。 | Books&Apps

    この漫画は手塚治虫さんの仕事にかける情熱を、当時彼と一緒に仕事をしていた人達と共に振り返るというもので、とても面白い作品だ。 漫画という仕事に驚異的な熱意をかける手塚治虫さんの生き方に、読んだら心を揺さぶられる事間違いなしである。 漫画の神様、手塚治虫。彼の作品に影響を受けた人は非常に多いし、僕も間違いなくその影響を受けたうちの1人である。 火の鳥や仏陀、アドルフに告ぐなんかは何回読んでもあまりの面白さに圧倒されるし、マイナーな作品ですら「こ、こんな面白い漫画、どうやったら書けるんだ・・・」という驚異的なクオリティーのものが多く、60歳という比較的短い生涯にもかかわらず、非常に膨大な作品を残したことでも知られている。 まさに仕事に生き、仕事に死んだ人といえるだろう。 僕は手塚治虫さんの作品がもの凄く好きだし、手塚治虫さんの生き方にはある種の憧れがある。 ただ、そういった感動フィルターを外し

    手塚治虫が行ったパワハラに「超人は自分にも他人にも要求レベルが高すぎる」と改めて考えさせられる。 | Books&Apps
    augsUK
    augsUK 2018/11/01
    同時代にも、仕事ができて仕方がないがパワハラをする人はいるわけで、その人たちを現代の価値観でどうにかしているのかが疑問。名医の周囲への当たりの強さが変わっているようには見えない。
  • “無断キャンセル コース料理なら全額請求”業界などが指針 | NHKニュース

    業界で予約の無断キャンセルが問題となる中、忘年会シーズンを前に、全国の飲店が加盟する業界団体などは、無断でキャンセルした客に対し料金を請求できるとする指針を初めてまとめました。 それによりますと、予約の無断キャンセルが飲業界全体に与えている損害は材の廃棄などで年間およそ2000億円に上るとみられる一方、キャンセル料を請求している店はごく一部にとどまるとしています。 このため、無断キャンセルによって飲店に何らかの損害が出た際は、民法に基づき、客に対して損害賠償を請求することが可能だと指摘しました。 具体的には、コース料理を予約していた場合は料金の全額を、席だけの予約の場合でも店の平均の客単価の5割程度を請求できるとしています。 そのうえで、無断キャンセルの防止に向けて、店側に予約の再確認などの徹底を求め、消費者側にも「店に行けないことがわかった時点で連絡してほしい」と呼びかけてい

    “無断キャンセル コース料理なら全額請求”業界などが指針 | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2018/11/01
    前金制でいいと思うが、その際のクレカ情報を各飲食店に扱わせるのは不安すぎるので、どこかが一括に処理するサービスがでるだろうな。ぐるなびかな
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    augsUK
    augsUK 2018/11/01
    auユーザーの負け組が確定した瞬間かな?ただでさえsimの互換性がなく格安への乗り換えに不利なのに。
  • ハロウィーンの落とし物相談、苦情が殺到 渋谷署

    ■31日午後9時半ごろ 東京・渋谷のスクランブル交差点から約500メートル。徒歩10分ほどの距離にあり、ハロウィーンの騒がしさから離れた警視庁渋谷署では、ひっきりなしに入る苦情の電話や落とし物の相談への対応に追われた。 受付で「財布をなくした」と訴えたのは、顔にピエロのメークをした男性3人組。その横では、囚人服を着て仮装した若い男性が、街頭で拾ったという別の財布を届け出ていた。 パスポート入りの財布を無くしたというイスラエル国籍の女性も訪れ、署員が英語を駆使して紛失の経緯を聞き取り。一方、ハロウィーンの騒動に関する苦情を訴える近隣住民からとみられる電話に対応していた署員が「警察が『ハロウィーンをやってください』とお願いしているわけではないので…」と漏らす一幕もあった。

    ハロウィーンの落とし物相談、苦情が殺到 渋谷署
    augsUK
    augsUK 2018/11/01
    入場料を一人千円くらいとって清掃代に当てればいいのに。
  • <ハロウィーン>非日常の出会い求めて 狂騒の街・渋谷ルポ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ハロウィーン当日を迎えた31日夜から1日未明、東京・渋谷の繁華街は仮装姿の若者で埋まった。何を求めて集うのか。狂騒の街を歩いた。【金森崇之、金子淳】 【写真特集】ハロウィーン 渋谷は厳戒 ◇金曜日だった2014年 ゾンビ、天使、囚人、スーパーマン--。まだ日の明るさが残る31日夕、渋谷駅前のスクランブル交差点には、顔にユニークな化粧を施し、さまざまな衣装を身にまとった若者たちが続々と集まってきた。多くは数人で連れ立って歩き、携帯電話で写真や動画を撮り合う。東京都足立区の高校2年の女子生徒(16)は、学校のトイレで口の周りを赤く塗るメークをしてから、友人とともに電車に乗って駆けつけた。「渋谷は人が多くて、いい意味で騒がしい。来年もまた来たい」と笑顔だ。 渋谷のハロウィーンに主催者はいない。それでも毎年、街は若者で埋め尽くされる。渋谷区などによると、玩具業界や遊園地などがハロウィーンに関連した

    <ハロウィーン>非日常の出会い求めて 狂騒の街・渋谷ルポ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2018/11/01
    50代、33、40代と、ぜんぜん若者ではない人たちも集まって騒いでんだな。//殺到しすぎて危険だろうが、渋谷に閉じこめておいてほしい気分も一方ではあり。成人式馬鹿騒ぎ軍団も当然くるしなあ。
  • 画面折りたためる端末開発 中国ベンチャー企業 世界初と説明 | NHKニュース

    極めて薄いディスプレーを用いることで画面を2つに折りたためるモバイル端末を、中国のベンチャー企業が開発しました。企業は、画面を折りたためる端末は世界で初めての商品化だと説明しています。 画面の大きさは7.8インチと小型のタブレットほどで、2つに折りたたむと、スマートフォンほどに小さくなります。 秘密は、極めて薄い有機ELディスプレーで、20万回以上たたんでも問題はないということです。 柔宇テクノロジーは、これまでも、薄くて曲げられるモニター画面を縫い付けた帽子やTシャツなど、斬新な商品を出していて、たためる端末の商品化は世界で初めてだと説明しています。 この端末、11月1日から予約販売を始め、価格は最も安い機種で8999人民元、日円で14万円余りだということです。 柔宇テクノロジーの劉自鴻CEOは「大きな画面と携帯性を同時に備えることで、操作のしかたが変わり、ユーザーはまるっきり新しい体

    画面折りたためる端末開発 中国ベンチャー企業 世界初と説明 | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2018/11/01
    画面を内側に折り畳むためのヒンジがオーバーテクノロジーに思えてきた。曲率が難しいからな。
  • 日本人20人、韓国のコールセンターで不法就労 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    民泊仲介サイト世界最大手・米Airbnb(エアビーアンドビー)の韓国のコールセンターで、約20人の日人スタッフが就労ビザを取得せず、不法就労していたことが関係者への取材でわかった。韓国の警察当局は近く、スタッフら約20人と、採用に関わった韓国の代行会社の社員数人を出入国管理法違反(資格外活動)などの容疑で書類送検する方針だ。 関係者によると、日人スタッフら約20人は昨年4月頃、ソウル近郊にある日人観光客向けのコールセンターで、就労ビザを持たずに働いた疑い。 コールセンター業務は、ソウルの代行会社がAirbnbから委託を受けた。代行会社はインターネットの求職サイトで日人スタッフを募集。「1年を見越した長期勤務が可能な方」を対象とし、待遇は週5日1日8時間勤務で、月給最低200万ウォン(約20万円)、退職金やボーナス、社員寮があるとしていた。 代行会社は採用の際、就労に必要なビザや申請

    日本人20人、韓国のコールセンターで不法就労 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    augsUK
    augsUK 2018/11/01
    UberとかAirbnbをこの期に及んでも素晴らしいシェアリング会社とか言ってる人とは距離を置いた方がいい。明らかに自分では情報を取れないし教えてももらえない人。あれは白タクと闇ホテルの斡旋業。
  • 日本版GPS衛星「みちびき」 きょうから本格運用 | NHKニュース

    版GPS衛星「みちびき」の格的なサービスが1日から始まり、専用の受信装置を使えば、これまで最大10メートル程度あった位置情報の誤差が、数センチにまで縮まることから、さまざまな分野での活用が期待されています。 「みちびき」は、アメリカのGPS衛星を補完する信号を出し、少なくとも常に1機は、日のほぼ真上に来る軌道を飛んでいます。 これまでは、都市部など高い建物がある場所では、信号が遮られるなどしてスマートフォンやカーナビなどの地図上の自分の位置がずれることがありましたが、ほぼ真上から届く「みちびき」の信号は、ビルで遮られることがほとんどなく、「みちびき」の信号に対応した製品では位置情報がより安定し精度が高くなります。 さらに、「みちびき」が出す「補強信号」と呼ばれる特殊な信号を受信できる専用の装置を取り付ければ、これまでは最大で10メートル程度あった誤差を数センチにまで縮めることができ

    日本版GPS衛星「みちびき」 きょうから本格運用 | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2018/11/01
    報道の中期まで「専用の受信装置を使えば」を伏せて、今持ってるスマホでも精度が上がる的触れ込みを各社行っていたのは何だったんだろう?
  • 森博嗣著「ジャイロモノレール」は超高齢化社会を生き抜くためのサバイバル・マニュアルなので読んだほうがいい。 - Everything you've ever Dreamed

    「ジャイロモノレール」という言葉を聞いたことがあるだろうか。おそらくほとんどの方が初めて聞く言葉なのではないだろうか(僕は古い写真を見た記憶とその言葉だけは知っていた)。ジャイロモノレールを簡単に説明すると、ジャイロ機構で姿勢を機械的に自動制御することにより1のレール上を走れるようにした乗り物、となるだろうか(間違っていたらサーセン)。諸事情により実用化はされなかった幻の技術でもある。 ジャイロモノレール (幻冬舎新書) 作者: 森博嗣 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2018/09/26 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 著は100年前に滅びた技術「ジャイロモノレール」とその再現について書かれたものである。そして技術系の新書という皮をかぶった人生の指南書でもある。感想を一言でまとめると、めちゃくちゃ面白かった。 著者はミステリィ小説家の森博嗣氏。ジャイロモ

    森博嗣著「ジャイロモノレール」は超高齢化社会を生き抜くためのサバイバル・マニュアルなので読んだほうがいい。 - Everything you've ever Dreamed
    augsUK
    augsUK 2018/11/01
  • 【育児】笑いながら「私が作ったものはあまり食べないのにコンビニのおにぎりはよく食べるの」というママさんに「うちもー!楽で助かりますよね!」と返したら涙を流された話 - Togetter

    自分が作ったものではなくコンビニのおにぎりはよくべるという子供をもつお母さん…ある一言でずいぶん救われたようです。 ꧁刺繍屋 いの꧂ @kaku_ka38 「私が作ったものはあまりべないのに、コンビニのおにぎりはよくべる」と笑いながら話してたママさんに「うちもー!楽で助かりますよね~~!✨」って返したら2~3秒置いて涙流されて、何の地雷踏んだかとビビりまくったんだけど「そう考えれば良かったんだ…」って言われて死ぬほどほっとした… 2018-10-30 14:41:08 ꧁刺繍屋 いの꧂ @kaku_ka38 なんだろうな。すっごい気にしてるのに笑顔でなにげなく平気そうにしか話せないって事あるもんね。当はめっちゃ凹んでたんだろうな。私なんて心底「すげぇ助かる!!」と思ってるから泣かれるまで気付かなかった。青菜で巻いたおにぎりなんて野菜まで摂れちゃうんだもの✨ 2018-10-30 1

    【育児】笑いながら「私が作ったものはあまり食べないのにコンビニのおにぎりはよく食べるの」というママさんに「うちもー!楽で助かりますよね!」と返したら涙を流された話 - Togetter
    augsUK
    augsUK 2018/11/01
    昔からの理想のお母さん像に共稼ぎ家庭も触れるだけ触れとくかみたいな母親向け雑誌ばかり。食事全部作って、幼稚園に入れて、早めの迎えで子供に尽くす、フルタイムで働く母とか物理的に無理だよ。
  • 厚労省:「高プロ」5業種を提示 - 毎日新聞

    厚生労働省は31日、高収入の一部専門職を労働時間規制から外す「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」について、省令に盛り込む5業種を労働政策審議会の分科会に提示した。同省が今後策定する指針では、働き手に仕事の進め方や労働時間を決める裁量がなかったり、高度専門職とは言えなかったりする業務を対象外として例示する考えも示された。 同省が示したのは、金融商品開発▽金融ディーラー▽アナリスト▽コンサルタント▽研究開発--の5業種。高プロは今年6月に成立した働き方改革関連法に盛り込まれ、来年4月に施行されることが決まっている。31日の分科会に示された5業種は法案審議での議論に沿った内容になった。

    厚労省:「高プロ」5業種を提示 - 毎日新聞
    augsUK
    augsUK 2018/11/01
    研究開発がビックワードすぎて、拡大適用される未来しか見えない。どうみても指示された事項の遂行しかやってない「研究所」はたくさんあるぞ。いまからさらに増えるだろう。
  • 特許庁が「ブラック・サバス」は日本では著名ではないと判断(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ちょっと前に、英国のヘビメタバンド、ブラック・サバスのメンバーを請求人とする拒絶査定不服審判がありました(特許情報プラットフォームの審決公報DBメニューに審決番号2017-650015を入力すると審決文を参照できます)。 これは、「BLACK SABBATH」という商標登録出願(マドリッドプロトコル国際登録経由)が、商標法4条1項8号違反で拒絶されていたのに対して、出願人であるブラック・サバスのメンバーが不服を申立てた審判です(他にも論点はありますが、補正により解消したので説明省略)。 商標法4条1項8号 他人の肖像又は他人の氏名若しくは名称若しくは著名な雅号、芸名若しくは筆名若しくはこれらの著名な略称を含む商標(その他人の承諾を得ているものを除く。) 特許庁のもともとの拒絶理由は、 願商標は,イギリスのヘビーメタルバンドを表すところ,同バンドは3名で構成されているものの,出願人は,その

    特許庁が「ブラック・サバス」は日本では著名ではないと判断(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2018/11/01
    どのレベルから線引きするかは、実際には特許庁の人がなんとなく引くしかないんだろうな。洋楽は辛い。
  • https://twitter.comnull/

    augsUK
    augsUK 2018/11/01
    プロブロガーとは情報商材屋の別名と載せておいてほしい。
  • 大里 宰久 on Twitter: "「絶対電話では連絡しない層」の人間に電話して、仕事の要件を説明した後に、言われた衝撃の一言 「それでは、今話してくれた内容をメールにして送ってくれませんか?」(実話) https://t.co/3k1HNa3xM1"

    「絶対電話では連絡しない層」の人間に電話して、仕事の要件を説明した後に、言われた衝撃の一言 「それでは、今話してくれた内容をメールにして送ってくれませんか?」(実話) https://t.co/3k1HNa3xM1

    大里 宰久 on Twitter: "「絶対電話では連絡しない層」の人間に電話して、仕事の要件を説明した後に、言われた衝撃の一言 「それでは、今話してくれた内容をメールにして送ってくれませんか?」(実話) https://t.co/3k1HNa3xM1"
    augsUK
    augsUK 2018/11/01
    証拠を残すという意味で、メールの方が電話より要件定義では優れているのは自明。電話はインフォーマルな交渉のためにある。
  • 「濡れてるからOK」は大きな間違い!女性を下に見ず正しい性的合意を (2/2)

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    「濡れてるからOK」は大きな間違い!女性を下に見ず正しい性的合意を (2/2)
    augsUK
    augsUK 2018/11/01
    割と契約書を作ってから行為の方がいいんじゃないかという流れ。世の中には婚姻制度という便利な制度もあることだし。男女ともに全く駆け引きもないことを「事後」で証明できる形が必要なわけでしょ。
  • 奨学金、保証人の義務「半額」なのに…説明せず全額請求:朝日新聞デジタル

    国の奨学金を借りた人と連帯保証人の親が返せない場合に、保証人の親族らは未返還額の半分しか支払い義務がないのに、日学生支援機構がその旨を伝えないまま、全額を請求していることがわかった。記録が残る過去8年間で延べ825人に総額約13億円を全額請求し、9割以上が応じたという。機構の回収手法に問題はないのか。 機構は奨学金を貸与する際、借りた人が返せない場合に備え、連帯保証人1人(父か母)と保証人1人(4親等以内の親族)の計2人が返還義務を負う人的保証か、借りた人が保証機関に一定の保証料を払い、返せない時に一時的に肩代わりしてもらう機関保証を求める。最近は半分近くが機関保証を選んでいるが、約426万人の返還者全体でみると7割近くが人的保証だ。 法務省によると、この場合、連帯保証人は人と同じ全額を返す義務を負うが、保証人は2分の1になる。民法で、連帯保証人も含めて複数の保証人がいる場合、各

    奨学金、保証人の義務「半額」なのに…説明せず全額請求:朝日新聞デジタル
    augsUK
    augsUK 2018/11/01
    違法じゃないし返還義務もないけど、お気持ちではおかしいと思うというのが反映された結果が「なのに...」の見出しか。第四の権力たるマスメディアのお気持ちで流れを作る動きは常に非難されるべきだと思うが。
  • フェミ、グリッドマンが公式で抱き枕を出したことで発狂し、抗議しようと呼びかける - Togetter

    グリッドマン ユニバース公式アカウント @SSSS_PROJECT そしてみなさま、お待たせいたしました!ついに、あの、六花、アカネの抱きまくらがそれぞれ発売となります! なんと、両面完全描き下ろし…! これは手に入れるしかないと思います。。こちらも好評予約受付中です!(円谷麻生)gridman.net/news/archives/… #SSSS_GRIDMAN pic.twitter.com/q7kHnEbq8S 2018-10-31 11:56:48

    フェミ、グリッドマンが公式で抱き枕を出したことで発狂し、抗議しようと呼びかける - Togetter
    augsUK
    augsUK 2018/11/01
    すごく悪い意味で自称フェミが無自覚な差別を行って加害行為をしてきた結果、それが極端化しすぎて可視化されたのがキズナアイ騒動。結局あれらをミサンドリストとして切り離すこともなく、一緒に被害者ポジション。
  • Appleによる全製品削除から7週間経過のトレンドマイクロ、無駄に長い釈明文に思いの丈をぶつける : 市況かぶ全力2階建

    生保業界のビッグモーター呼ばわりされたFPパートナー、「強く遺憾の意」では言葉が株価に響かず「法的措置を検討」に言い改める

    Appleによる全製品削除から7週間経過のトレンドマイクロ、無駄に長い釈明文に思いの丈をぶつける : 市況かぶ全力2階建
    augsUK
    augsUK 2018/11/01
    ここのアプリを開発者がやらかしたのではなく、会社全体として自分らだけはスパイウェアを許されるべきという思想であることはわかった。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 業界の信用を傷つける思想を開陳したトレンドマイクロ社にセキュリティ業界は団結して抗議せよ

    ■ 業界の信用を傷つける思想を開陳したトレンドマイクロ社にセキュリティ業界は団結して抗議せよ トレンドマイクロ製品がApp Storeから締め出された事案が重大局面を迎えた。エバ・チェン社長兼CEOの声明が発表されると同時に、準備されていたZDNetニュースが報じられた。 App Store上の当社アプリに関する重要なお知らせ, トレンドマイクロ, 2018年10月31日 トレンドマイクロのチェンCEO、App Storeでのアプリ削除問題に謝罪と説明, ZDNet Japan, 2018年10月31日 これまでの説明とは異なり、もはやトレンドマイクロ社固有の事情を超え、情報セキュリティ業界の一般論として、業界が必要としている情報取得だったのだと正当化し、社会が理解すべきものだとして、世間に理解を求める声明になっている。 セキュリティ企業は、お客さまのセキュリティならびにプライバシーを改善

    augsUK
    augsUK 2018/11/01
    間違いなく業界大手なトレンドマイクロが「セキュリティ業界」の一般論として凄まじい見解を出しているのだから、大げさではなく業界全体の問題となった。無視は難しい。
  • ヤフトピ2万本に見出しを付けた編集者がヤフー株式会社を退職します

    ヤフトピ編集を辞めてド競合の某社に転職するので、憧れの退職エントリってやつを書いてみます。実は最後の半年はヤフトピ編集じゃなかったんだけど、許してください。タイトルは読まれてナンボです。 2007年に地方新聞社からヤフーに転職して、11年間、ヤフトピ編集を担当しました。2万以上の見出しを付けて、日で一番、総PVを稼いだと思っています。自称ですが。 11年前っていうとまだまだネットニュースが牧歌的な時代。プレスマホ時代と今では隔世の感があります。当時は数時間に一度Yahoo!トップが変わっていればよかったのに、今じゃリアルタイム更新の上、プッシュ通知を競合より1秒でも早く!って感じで常に判断を求められてヒリヒリします。 今のヤフトピは24時間体制で、平日、休日問わず10人以上の編集者が1日5千の配信ニュースに目を光らせていますが、自分がヤフーに入社した頃は、休日に出社している編集者はた

    ヤフトピ2万本に見出しを付けた編集者がヤフー株式会社を退職します
    augsUK
    augsUK 2018/11/01
    自己顕示欲の塊が自分で記事を書いたわけでもないのに全能感に溢れて色々やらかしてましたと。糞煽り見出しから即レスヘイトコメとレスバトルの流れ作った人。