タグ

2017年10月4日のブックマーク (3件)

  • 変態キーボード端末を手に入れてしまった時に - 山下泰平の趣味の方法

    新しいキーボードを買うと入力速度が落ちる。変態キーボードならなおさらだと思う。最近だと GPD Pocket が流行ってるので、変態キーボードで苦悩している人も多いと思う。そんなわけで、変態キーボードに慣れる方法を紹介しておく。 すごい単純な方法で、下の3文を入力しまくるだけである。 ここはどこわたしはだれ ももくりさんねんかきはちねん おくのほそみちぼくのちかみち もともとはキーボードを3時間でマスターする法という書籍に記載されていたもので、こういう感じだった。 FだJださあ来いさあ来い ファジイで粋で最高だ ここはどこわたしはだれ 奥の細道ぼくの近道 最近の端末にあわせてちょっと変えてある。 コツは打ち間違えてもなおさないこと、とにかく適当でいいから入力していると指が配列を勝手に覚えてしまう。 この短文を考案したのは増田さんで、増田式学習法というものの一部である。増田式は私が知る限りだ

    変態キーボード端末を手に入れてしまった時に - 山下泰平の趣味の方法
    auient
    auient 2017/10/04
    "ここはどこわたしはだれ / ももくりさんねんかきはちねん / おくのほそみちぼくのちかみち"
  • 個人開発を加速させるツール群

    俺コン Vol.1 / Day. 2 https://orecon.connpass.com/event/64285/ Firebase, Google Analytics, Fabric, Apple App Analytics の個人的使い分け http://starhoshi.hatenablog.com/entry/2017/07/04/Firebase%2C_Google_Analytics%2C_Fabric%2C_Apple_App_Analytics_%E3%81%AE%E5%80%8B%E4%BA%BA%E7%9A%84%E4%BD%BF%E3%81%84%E5%88%86%E3%81%91 Rails サーバから Google Analytics API で情報を取得する手順 http://bekkou68.hatenablog.com/entry/2014/08/20

    個人開発を加速させるツール群
  • ioドメイン障害を理解するため、DNSの仕組みについて勉強した - $shibayu36->blog;

    先日、ioドメインの障害があったのだけど、自分がDNSの仕組みをよく分かっていないせいで、いまいちどういうことが起こっていたのか把握できなかった。そこで、DNSの仕組みについて軽く勉強したので、そのメモを残しておく。内容は間違っているかもしれないので、その場合は指摘してください。 DNSについて学んだこと Software Design 2015/4のDNSの教科書が非常に勉強になった。また、 インターネット10分講座:DNSキャッシュ - JPNICも参考になる。 権威サーバとフルリゾルバ まず、DNSサーバには権威サーバとフルリゾルバの二つの種類が存在する。 権威サーバ ドメインの情報を管理し、自分の管理しているゾーンの情報を提供するだけのサーバ 問い合わせたドメインが自分のゾーンの管理下ではない場合、別の権威サーバへ委任するという情報を返す コンテンツサーバとも言われる? 例) co

    ioドメイン障害を理解するため、DNSの仕組みについて勉強した - $shibayu36->blog;