タグ

2014年7月6日のブックマーク (18件)

  • 今日の増田益男弄りー

    今日も格好よかったよ! キュンキュンしたよ! 増田益男のブコメは偏ってなくて、わかりやすいからだぁいすき! オフ会にはいきますか? 行くならうちもいきたいよー!

    今日の増田益男弄りー
    aukusoe
    aukusoe 2014/07/06
    わ、私のことも弄って構わないんだからねっ!
  • 同人誌ってなんで作ってんの

    金儲け以外思いつかないんだけど つか金儲けしたいならイラストレーターが虐げられない仕組み作りのほうで団結すれば良いのに著作権無視で短期的に楽して儲かる方にばっかに取りざたされてやっぱ馬鹿しかいない業界なんだろうなって思うツイートする

    aukusoe
    aukusoe 2014/07/06
    つこみっくパーティー
  • うんこって何が入ってるの?

    今さっき近所のスーパー行ったんですよ。ちょっと離れてるとこに、買い物に。 そしたら昼間牛乳飲んだせいかちょっとガスが出るんですね、ええ。 で、道を歩いてたらガスと一緒に実が出た感がしたわけですよ。 正直あっちゃーと思ったけどね、感覚から言ってどう考えても超微量だし、事によるとパンツも汚してないんじゃないかって感触だし、せっかくここまで歩いてきてもうちょっとでスーパーに着くんだからってんで、買い物優先して始末をちょっぴり先延ばしにしたわけなんですよ。 どうせだったら自宅に帰ってゆっくり尻を洗いたいじゃんウォシュレットで。 だから予定通り買い物して、何だかんだ薬局とかにも寄って三〜四十分くらいで戻ったんですよ。 そしたらどうよ。 帰り道の段階から何だか尻がヒリヒリするなと思ってたんだが、いざ便座に腰掛けてウォシュレット作動させたらケツを切り裂かれたような痛みが。 ちょっと待てやと。痔主になった

    うんこって何が入ってるの?
    aukusoe
    aukusoe 2014/07/06
    辛いものでも食べたんじゃない?
  • 今すごい勢いで雨降ってる

    俗に言うバケツをひっくりかえしたようなって雨 なんか興奮する

    今すごい勢いで雨降ってる
    aukusoe
    aukusoe 2014/07/06
    僕は雨ダメです。ちょっとグニャグニャになっちゃいます。
  • やばい

    フィクションと現実の区別がつかんくなってきた。 アニメとかラノベとかにマジで嫉妬したりイライラしてしまう。

    やばい
    aukusoe
    aukusoe 2014/07/06
    はてなスターで買い物できるんじゃないかと思えてきた。
  • きらきらひかる おそらのほしよ

    明日は七夕か。 きらきらひかるんだろうなぁ。 ほら、振ってやったぞ、あとはわかってるよな?

    きらきらひかる おそらのほしよ
    aukusoe
    aukusoe 2014/07/06
    わぁいはてなスター。aukusoeはてなスター大好き。
  • ルンパッパの次はビブラーバだそうで

    aukusoe
    aukusoe 2014/07/06
    タネボー
  • 推しがAV女優になろうとも……テレビでアイドルとして歌う日を一緒に夢見続けたファンの切なる想い - おたぽる

    ――地下アイドルの“深海”で隙間産業を営む姫乃たまが、ちょっと“耳の痛~い”業界事情をレポートします。 連載第7回目となる今回は、「地下アイドルシーンはファンがいないと成り立たない!」という思いから、ファンの方にインタビューを決行しました。彼の熱い想いを、ご紹介しましょう。 * * * 高層ビルの上のほうで、命綱もろくに付けず泣いていた。また推しが引退した。 世間ではオタクっていうと、いまだに、引きこもってネットばかりやってる奴や、仲間内でネチネチとアニメや映画の批評をしあってる奴らのことを言うのだろうか。俺に引きこもっている時間はない。推しのライブには全部行ってやりたいからだ。 CDが出れば布教用に何百枚でもCDを買うし、握手会のために何枚でもDVDを買う。今までもそうしてきた。ただ、俺の推しのCDやDVDはまだ出ていない。健気に流行りのアニソンを地下のライブハウスで歌っている。早くオリ

    推しがAV女優になろうとも……テレビでアイドルとして歌う日を一緒に夢見続けたファンの切なる想い - おたぽる
    aukusoe
    aukusoe 2014/07/06
    輝きの向こう側(意味深)
  • id:netcraftの会社の真実

    会社は学生気分で良いんじゃね?by id:netcrafthttp://www.open.sh/entry/20140706/1404599677 某id:netcraftの記事に関して。この記事の内容は正論であり、いい事を言ってる。だがこれでコウモリに給料やボーナスを払っていなかったらとんでもないが、大丈夫なのか。社会保険や雇用保険や労災にも入ってるのか。(入ってないと違法だよ) 彼は4月に起業したみたいだが、3か月しか会社を経営していない。しかもメンバーは事務所に集まって仕事をしているわけではないらしい。その形態だと、学生気分の方がいいとか、そういう段階ではない気がする。 前に読んだ記事だとスタッフ5人、うすいスタッフが5人いるとの事。通常だとエンジニア最低でもひとりあたり40万(保険等込)は支出する必要があり、スタッフ合計で月に300万くらいの支出は免れないだろう。それをきちんと払っ

    aukusoe
    aukusoe 2014/07/06
    へー違法なんだ、知らなんだ。
  • 青二才さんマジで働きな。働くっていいもんだよ。

    承認されたくてネットで文章書くって人多いじゃん。でもね働いて給料貰う以上の気持ちの良い承認は無いんだよ。 みんながいちいち釣り記事書かないのは、社会で給料貰うという形で承認されて余裕があるからなんだよ。 給料という承認があると人間は驚くほど安定してなんて吹き飛ぶよ。

    青二才さんマジで働きな。働くっていいもんだよ。
    aukusoe
    aukusoe 2014/07/06
    「給料という承認があると人間は驚くほど安定して鬱なんて吹き飛ぶよ。」 働いてたら鬱になったんですが、それは
  • twitterのbioに,○○小学校→○○中学校→○○高校 みたいに,自分の所属して..

    twitterのbioに,○○小学校→○○中学校→○○高校 みたいに,自分の所属していた学校をずらずらと書くやつはなんなの? そんなこと書いて何の意味があるの? アイデンティティーの一部なの? それらの学校があなたを既定でもしているの?

    twitterのbioに,○○小学校→○○中学校→○○高校 みたいに,自分の所属して..
    aukusoe
    aukusoe 2014/07/06
    友達作りのキッカケになるんじゃないですかね(名探偵並みの感想)
  • 女の下ネタって

    職場の女と割と仲良くなってきたから私下ネタいけるっていうから 昔片思いだった派遣のOLちゃんのマウスにセロテープくっつけて指紋採集してノートにはっつけたり バレンタインでもらった義理チョコ溶かして体に塗った話したら 口きいてくれなくなった

    女の下ネタって
    aukusoe
    aukusoe 2014/07/06
    !!!
  • 婚活サイトで「人気会員」とおだてられた人による結果報告

    兼業主婦の結婚相手を気で探してて、半年ちょっと活動したので結果を書いてみる。 スペックは30半ばの男、学歴年収見た目は全て上のクラス、日常でももてるほう。コミュニケーションは悪くないと思われる。 利用したのは*****(削除)というサイト、会費やポイント購入で35000円ほどだった。 結果は数字で示すと以下の通り。 半年間で400人との「いいね」のうち、こちらから押したのは340で、相手からは60。 400のうちマッチングは38で(業者1名を除く) 内訳は、こちらからの340のうち23人、相手からの60のうち15だった。 男からだと成功率6%、女は25%というところか。 38人のうちメッセージのやりとりもしてないのが8、会話2往復すら続かなかったのが9。 残り21人のうち、実際に会ったのは13(プラス1人がLINEのみのつながり)。 ここまでで、会費で考えると一人会うのに約3000円出し

    婚活サイトで「人気会員」とおだてられた人による結果報告
    aukusoe
    aukusoe 2014/07/06
    奇跡は起きないから奇跡っていうのよ。
  • 作り話と釣り - mkmkmkmkmk

    作り話を餌に魚にいつかせる。 釣り人は反応に合わせて情報やネタを追加し、魚が逃げないように引き寄せる。 そしてネタばらしで色々な反応を釣り上げる。 これがネットの釣りだと思ってる。 釣り人が面白そうなネタを投げると魚が集まってくる。 kwsk、ネタだろ、期待、質問のような反応が釣り人に返ってくる。 それを受けた釣り人がさらに反応を魚たちに返す。 お互いの応対があるからこそ、ネタがネタとして面白くなっていく。 最初から疑っている魚は、作り話であることを暴こうと矛盾を突こうとする。 信じている魚は、気になった事を質問して答えてもらうことで納得が深まっていく。場合によっては、作り話と気づき始める。 どちらでもない魚は、適当に読んだり質問したりネタで返したりして楽しむ。応対を繰り返す内に、つい信じてしまったり納得してしまったりもする。 いずれにせよ、興味は惹かれているし楽しんでいる。 続きや反応

    作り話と釣り - mkmkmkmkmk
    aukusoe
    aukusoe 2014/07/06
    これは増田という返信がしにくい釣り場さんサイドさんにも問題がある(責任の擦り付け)
  • はてな姫、決定しました

    かわいらしいid:yulily100 これで決定。見よ、このおっさんほいほい状態↓http://b.hatena.ne.jp/entry/yulily100.hatenablog.jp/entry/2014/07/06/000242しかも、おっさんたちがおおむね優しいのだ。人は「ブコメで怒られたー」などとおっしゃってるが、完全なネガコメはほとんどない。かわいいから説教しちゃうぞってノリ。いやあ、決まってよかったよかった。http://anond.hatelabo.jp/20140706124259ツイートする

    aukusoe
    aukusoe 2014/07/06
    オーク「ぐへへ」ゴブリン「やっちまうでヤンス!」
  • はてな村はそろそろ市を名乗ってもいい頃だ

    はてな村からはてな市へ。kanoseさんには村長から終身名誉市長になってもらい、netcraftさんを(某橋下的な)市長に据え、市議会議員に古参はてなー達を置き、市の今後について話し合ってもらう。ただタイトルを思いついただけなので、これ以上は考えてない。一緒に政令指定都市を目指そう!

    はてな村はそろそろ市を名乗ってもいい頃だ
    aukusoe
    aukusoe 2014/07/06
    姫がいるんだから、もう既に国だよ国。
  • 右と左の使い方がよく分からないのだけど

    ちょっとした疑問。右派って保守層のイメージなんだけど、集団的自衛権の行使容認は変化に当たるからこの場合、賛成してる人たちが左派で反対してる人たちが右派なんじゃないの?? それとも自民党の政策にとりあえず賛成してる人を右派っていって反対派をとりあえず左派っていうの??それか軍事関連拡大に賛成する人たちを右派といい反対派を左派と呼ぶの?? そこら辺よく分からないんですけど、正しい使い方を教えて下さい。ツイートする

    aukusoe
    aukusoe 2014/07/06
    お箸を持つ方だよ(左利き差別)
  • もう一度いう

    カラースターより職をくれ

    もう一度いう
    aukusoe
    aukusoe 2014/07/06
    ニートですが、今はカラースターの方が欲しいです。