タグ

2019年5月26日のブックマーク (8件)

  • 水分補給だけでいいのか?

    今日の昼間、スポーツドリンクを2リットルほど一気飲みしてから野良仕事に出かけた。 めっちゃ汗かいた。家に帰ってトイレでオシッコしたら量が少なくて、ものすごい濃い色のが出た。 こら水分補給せねばと水道水をガブ飲みしたが、なにか、深く息をするたびに胸の辺りがとても痛い。水も適量飲んだはずなので(飲み過ぎると死ぬ)、時間が経てば治るかなと放っておいたが胸の痛みが中々治まらなかった。 明日病院行こうかなと思いながら夕飯をったら、治った。 それで、ああ、塩分不足だ、と気が付いてペシンとオデコをはたいた。 昔、炭鉱労働者が味噌を携帯して舐めながら仕事してたって話を聞いたことがあるが、左様に汗をかいたときは塩分にも気を使わなければならないのである。 さて。 最近、教育の現場では熱中症対策に水分補給をといって屋外で運動する子供達に時間を決めて水分を取らせるようにしているようだ。テレビでは子供達が水飲み場

    水分補給だけでいいのか?
    aukusoe
    aukusoe 2019/05/26
    塩飴
  • もしも桃太郎が一行がITのスタートアップだったら

    恵比寿駅の喫茶店。イヌ、サル、キジが張り詰めた空気でテーブルに同席している。 喫茶店のドアを開けて、桃太郎が入ってくる。 桃太郎「おつかれーっす」 イヌ、サル、キジ「……っす」 桃太郎「ごめんごめん、遅くなっちゃったわ。いやね、きのう金太郎と浦島太郎と飲みがあってさ」 キジ「え、あの有名な……」 桃太郎「そうそう。お互い名刺交換して。まぁやっぱ視座の高さが違ったわ。特に浦島太郎なんて玉手箱開けた経験者だし。金太郎は店にクマで乗り付けてた。ツキノワグマ」 サル「はー、すごいっすね」 桃太郎「浦島太郎、酔って乙姫に今から店こいよ!ってLINEしてたわ。ま、来なかったんだけど」 イヌ「……」 桃太郎「で、今日は何の話だっけ?」 サル「えーっと、それがっすね……」 桃太郎「来月の、鬼ヶ島ロンチの話?」 キジ「いや……」 イヌ「……俺から話すわ。実は、四人の座組みの件で、もう一回ちゃんと話したくて」

    もしも桃太郎が一行がITのスタートアップだったら
    aukusoe
    aukusoe 2019/05/26
    桃太郎をモジったネタを見ると脳直で七億牛丼ごちそうさん! の人を思い出すけど、これはアルピーのネタみたいで面白かったから、ブティックあゆみさんみたいになってガバスで暮らしていけそう。(何が何やら)
  • 社会性がなくて生きづらい

    当方アラサー、既婚で仕事IT系。 他人と話す話題が思いつかない。多分相手に興味を持つ余裕がない。 そもそも人と関わることに慣れてない。当然友達は少ない。 (老若男女問わず)目の前に生きた他人が現れると緊張して取り繕うためにわけわからんことを言ってしまう。 話慣れた人となら話せるけど失礼はなかったか後で不安。 毎日面接みたいで疲れる。。 気で改善したいです。 怖がらず人の輪に入るところまでいけたら万々歳。 気で社交性あげるコツっていうか、対人トレーニングできる場所教えてください><

    社会性がなくて生きづらい
    aukusoe
    aukusoe 2019/05/26
    “当方アラサー、既婚で” 最後まで読んだあと、もう一度最初から読みたくなる系ミステリのような味わいがあるね。
  • まんげっていいよね

    何がいいのだろう。響き?

    まんげっていいよね
    aukusoe
    aukusoe 2019/05/26
    曼珠沙華も好き。
  • ジャングルマン毛!ジャングルマン毛!ジャングルマン毛!!!!

    いっぴきめー!飛び出した!!!! ガーオ!!!!ガーオ!!!! カンジダが!!!!牙をむく!!!!!

    ジャングルマン毛!ジャングルマン毛!ジャングルマン毛!!!!
    aukusoe
    aukusoe 2019/05/26
    ちんこがびんびん大興奮! 乳首もアナルも大興奮!
  • TVアニメ「放課後さいころ倶楽部」特報PV

    TVアニメ「放課後さいころ倶楽部」特報PV
    aukusoe
    aukusoe 2019/05/26
    岡本信彦が普通に遊びに来る回が楽しみ、キャラじゃなく岡本信彦自身が実写で。
  • 『ホームルーム(著:千代)』というマンガにキャラが無断使用されてる!? | ユウラボ | blog Flashゲーム

    5/18に、ユーザーさんから「商用マンガにスキップモアさんのキャラクターが無断使用されているんじゃないですか?」と連絡をもらったので、まさかそんなことは無いだろうと調べてみました。 講談社のコミックDAYSで連載されている『ホームルーム(著:千代)』っていうマンガらしいです。 ヤングマガジン系なんでしょうか? めっちゃ無断使用されてました。 ↓↓↓ 悪人の裏アカのアイコンだそうです。 悪人の裏アカって… うっ… 精神的苦痛が…!! こちらはオシャレな感じにレイアウトしてありますね。 ↓↓↓ もちろん、無断使用ですけど。 ちなみに、これが僕のゲームのキャラクター。 2008年から公開していて、今回の件では2012年に公開したゲーム『ミチビケダンジョン』のバージョンのグラフィックが無断使用されたようです。 そんなわけで、5/19にコミックDAYSのTwitterアカウントにDMで抗議しました。

    aukusoe
    aukusoe 2019/05/26
  • プロデューサーになった

    見事に運営に嵌められたクソチョロデレステユーザーは、まんまと新アイドルに落ちた。 私はデレステからアイマスを知った新規ユーザーだ。アニメも見たことなく、モバマスも他のゲームも一切やったことがない。デレステを始めたきっかけも、音ゲーがやりたかったというだけだ。そうしてなんとなく始めたデレステだったが、プレイしているうちに曲やキャラをどんどん好きになっていき、かれこれ3年が経った。 思えばその3年間で、推しアイドルもいたけれど、私はプロデューサーにはなれなかったように思う。音ゲーの画面構成もあり、舞台袖から見守るプロデューサーというよりは、ライブを見ているファンという感覚が強かった。しかも、デレステアイドル達は、私が知るよりも前からアイドルとして活躍している子達だ。最初から、アイドル達はステージの上で歌って踊っていたのだ。個人コミュは一応プロデューサーとの出会いから始まるが、他のコンテンツ

    プロデューサーになった
    aukusoe
    aukusoe 2019/05/26
    “でも私は、新アイドルのその子が圏外だったことが悔しかった。” なー圏内はー圏外ってシチュエーションで一気にはー好きになってもっとなーに投票したいCG取らせたいと思いました。(何が何やら