タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

Jリーグに関するaxel69のブックマーク (2)

  • 西野氏、腹心ブラジル人コーチとレッズ再建だ!…浦和:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    西野氏、腹心ブラジル人コーチとレッズ再建だ!…浦和 11月26日のホーム最終戦後、サポーターにあいさつするG大阪・西野監督(右)とブローロ・フィジカルコーチ 今季限りでG大阪を退任し、浦和から来季監督の就任オファーを受けている西野朗氏(56)が、柏時代からの参謀役、ブローロ・フィジカルコーチ(49)=ブラジル=の入閣を要請していることが9日、分かった。8日に浦和の橋光夫社長(62)から複数年の提示を受けた西野監督はこの日、前向きな姿勢を示し、就任は決定的となった。早ければ次回交渉で浦和・西野が誕生する。 この日夜、西野氏は大阪府内で、浦和の監督就任に前向きな姿勢を示した。直接交渉の中身に触れ「レッズの現状、未来像も聞いた。チーム編成のことや、選手の枠というか(希望の選手を)入れられるのかも聞いた。でも、もうこういう時期だし、ある程度レッズの編成に乗っかる形になる」と、現有戦力とフロント主

    axel69
    axel69 2011/12/10
    レイソルサポとしてはあまり嬉しくないけど浦和がこれで立ち直れるのかは興味ある。多すぎるフロント、コアサポ、高額選手という三悪を正すためにも3年はやって欲しい。補強が難しいから来期はACL圏に届かないか?
  • 「活動区域」千葉にも拡大へ…鹿島:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    「活動区域」千葉にも拡大へ…鹿島 鹿島がクラブの「活動区域」を千葉県に広げることを目指し、Jリーグに要望書提出の準備を進めていることが29日、分かった。現在、各クラブの活動区域は「所在する県」となっているが、Jリーグ加盟時に自動的に決められたもので、拡大について明確な規定はない。鹿島は同県成田市、香取市、東庄町でサッカースクール開催など活動を行うために、活動区域の拡大を目指す。 千葉県では柏、J2千葉が活動地域としているが、その3市町に関しては定期的な活動はしていないことから妨害にならないことや、各自治体からも鹿島の活動を誘致、支援する動きもあることなどから準備に取りかかった。ホームタウンではないが、認可されれば、人材発掘の拠点、集客増大などメリットがある。

    axel69
    axel69 2011/10/30
    まあいいんじゃね?と思いつつ、JEFが当分J1に来ないことを睨んでるのか。レイソルファンとして注視する
  • 1