タグ

2013年9月30日のブックマーク (9件)

  • 競馬板住人が金沢競馬の八百長疑惑を検証し話題に : -ホースニュース俺-(無期休刊)

    2013年09月30日00:33 競馬板住人が金沢競馬の八百長疑惑を検証し話題に カテゴリ地方競馬その他・雑記 Tweet ・日金沢9Rで八百長が行われます 1 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 15:08:55.82 ID:LjVL0dio0 1番人気4番 5番人気2番がわざと負けます これは確実です 3時10分発走です 3 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 15:13:16.97 ID:LjVL0dio0 結果 9-3-11 http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/ 311 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/29(日) 18:02:45.43 ID:h8FOwh/X0 2番は金田一の馬で4番は五市か 5 名前:名

    競馬板住人が金沢競馬の八百長疑惑を検証し話題に : -ホースニュース俺-(無期休刊)
    axel69
    axel69 2013/09/30
    たまに役に立つ2ch
  • 話題の量子人狼を、かんたんに説明します - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

    Twitterで、さたもとさんが「量子人狼やりましょうー」とpostしていて、試しに遊んでみたら激烈に面白くて、その旨をpostしたら、凄まじい勢いでRTされて、後にトゥギャッターでまとめられて、はてブを稼いでいて、それを見たひとが「量子人狼って何だ!?」ってなっていて、とにかく話題なわけですが、さっと確認したところ、量子人狼が何であるか説明しているところがないので、かんたんに、かんたんに説明してみたいと思います。 尚、分かりやすさを重視するので、確率まわりに関して、いくつか間違いがありますが、そこは空気を読んでください。 発端 英語のページなので、真剣に読み込んでいませんが、元々はパズルコンペティション2008において提出されたゲーム案だった様子です。 Quantum Werewolf is a game invented by the creator of the puzzle Sch

    話題の量子人狼を、かんたんに説明します - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜
    axel69
    axel69 2013/09/30
    おもろそう
  • はてな、上場準備でミロク情報サービスの財務会計システム「MJSLINK NX-I」を導入 はてなとミロクは「マニアックさ」がよく似てる!?|特集|株式会社ミロク情報サービス

    はてなは2013年6月、上場準備の一環として、新しい財務会計システム、ミロク情報サービスの「MJSLINK NX-I」を導入しました。1月に製品を選定し、4月からの並行稼働を経て、6月から稼働を開始。導入までの経緯と効果を、ミロク情報サービスの担当者とはてなの担当者が集まり、座談会形式で振り返りました。 (※この記事は、株式会社ミロク情報サービスの提供によるPR記事です) ▽ 中堅・中小企業向け、新ERPシステム「MJSLINK NX-I」|株式会社ミロク情報サービス ―― ということで日は、ミロク情報サービスさんのオフィスにお邪魔しています。座談会の参加者は以下の5人です。よろしくお願いします。 ミロク情報サービス 平井なな恵(東京第一支社CS第二グループ) 麻生隆太(東京第二支社営業第一グループ) はてな 松田光憲(総務部 部長) 堀内潤一(経理部 マネージャー) 村上翔太(営業部

    axel69
    axel69 2013/09/30
    すべての潮流に乗り遅れるサービス会社、それがはてな。
  • 刑事罰適用1年も売り上げ回復せず NHKニュース

    ネット上に違法に投稿された音楽映画などをダウンロードした人に対する刑事罰の適用が始まって来月1日で1年になります。 ファイル交換ソフトの利用者が減少するなど一定の効果が見られる一方で、CDや音楽配信の売り上げの回復には十分につながっていないことが分かりました。 「改正著作権法」は去年10月1日に施行され、インターネット上に投稿されている海賊版の音楽映画などを違法なものと知りながらダウンロードした人に、刑事罰が適用されるようになりました。 警察が摘発した例はまだありませんが、コンピュータソフトウェア著作権協会によりますと、違法なファイルのやり取りに使われるファイル交換ソフト「Winny」と「Share」を利用しているパソコンの台数が今年は去年より40%近く減るなど、法改正による一定の効果が見られます。 一方で、違法ダウンロードによって大きな損害が出ているCDやDVDなどの音楽ソフトの売り

    axel69
    axel69 2013/09/30
    YouTubeやニコでおkということは、音楽に(音質的な意味での)クオリティを求めなくなったんじゃないかと
  • 大迫勇也対策本部まとめ :

    Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける ■言いたい放題FC東京 1996■ http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1380440657 170 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/29(日) 21:15:08.42 ID:EYPliRTd0 大迫を育てたのは東京ということに異論はないだろうが、 もう大迫は十分に育てたし、これ以上育てるのは勘弁な! ※今季FC東京は鹿島との2試合で大迫に3ゴール許す。次節はホーム鹿島戦。 185 U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/29(日) 21:39:19.96 ID:rFsaZU890 >>170 もう対戦したくないから海外にいけるくらい育て上げようぜ 以下、FC東京スレより ■言いたい放題FC東京 1996■ http:

    大迫勇也対策本部まとめ :
    axel69
    axel69 2013/09/30
    何気に大迫を育てたのは去年のレイソルのような
  • Jリーグ - クラブライセンス交付第一審機関(FIB)による 2014シーズン Jリーグクラブライセンスの交付について

    2014シーズンJリーグクラブライセンス(Jライセンス)交付について、下記の通り決定しましたのでお知らせいたします。 なお、Jライセンスの交付判定の審査については、第三者機関であるクラブライセンス交付第一審機関(FIB)が行っており、Jリーグ理事・監事、日サッカー協(JFA)理事・監事・評議員、JリーグまたはJFAの専門委員は、FIBの構成員になることはできません。 Jリーグは、JFAから日におけるクラブライセンス制度の制定および運用の委任を受けたことにより、日におけるライセンス交付機関(ライセンサー)として、Jリーグクラブライセンス制度を運営し、Jクラブならびに準加盟クラブに対してJライセンスを交付します。 1.判定結果 J1クラブライセンス J2クラブライセンス 合計

    axel69
    axel69 2013/09/30
    レイソルなぁ... 屋根はハードル高いわ。つか将来足きり項目になるであろう3万人収容とかどうするつもりなんだろ。
  • Jリーグの試合はなぜスタジアムが満員にならないのか? 求められる「楽しすぎた、やばい!」の創出

    Home » サッカーを論ずる » Jリーグの試合はなぜスタジアムが満員にならないのか? 求められる「楽しすぎた、やばい!」の創出 Jリーグの試合はなぜスタジアムが満員にならないのか? 求められる「楽しすぎた、やばい!」の創出 世界的にみれば決して少ない数字ではないものの、昨今のJリーグの試合でスタジアムに4万人や5万人といった観客が入ることは少ない。日本代表海外クラブが来日したときとは大違いである。これはなぜなのか? “顧客満足度”の観点から検証する。 2013年09月30日(月)11時24分配信 text by 編集部 photo Tomoya okajima タグ: Jリーグ, 日 7月、マンチェスター・ユナイテッド、アーセナル、シドニーFCといった海外クラブが来日し、Jリーグクラブと親善試合を行った。中でも香川真司の所属するマンチェスター・ユナイテッドの来日は、試合が地上波で放

    Jリーグの試合はなぜスタジアムが満員にならないのか? 求められる「楽しすぎた、やばい!」の創出
    axel69
    axel69 2013/09/30
    レイソルに一番欠けている部分。なんだけどちょっとやそっとでは改善できない制約が多すぎるよのぉ
  • J1の2ステージ制 サッカーの価値高まるか - 日本経済新聞

    サッカーのJリーグ1部(J1)は2015年シーズンから前期、後期の2ステージ制に変わる。それに伴い、最大5クラブが出場するプレーオフ制度も導入されるが、熱心なサポーターの理解と支持はあまり得られていないようだ。■ACL準決勝、地上波の生放送なし来年のワールドカップ(W杯)ブラジル大会を控えて盛り上がる日本代表とは対照的に停滞感漂うJリーグ。そんな現実をまざまざと思い知らされたのが9月25日のア

    J1の2ステージ制 サッカーの価値高まるか - 日本経済新聞
    axel69
    axel69 2013/09/30
    人間力による良記事
  • 【J2:第35節 福岡 vs 富山】マリヤンプシュニク監督(福岡)記者会見コメント | J's GOALニュース | J's GOAL

    9月29日(日) 2013 J2リーグ戦 第35節 福岡 1 - 4 富山 (16:03/レベスタ/3,968人) 得点者:12' 木村勝太(富山)、16' 苔口卓也(富山)、53' 苔口卓也(富山)、59' 苔口卓也(富山)、70' 金森健志(福岡) ☆★☆totoリーグに参加して豪華賞品を当てよう!☆★☆ ---------- ●マリヤンプシュニク監督(福岡): 「みなさん、こんばんは。今日のような試合の後にしっかりとした返答をすることは難しいです。まず最初に、我々のファン、サポーター、スポンサーの方々に、今日のような悪いパフォーマンスに対して謝りたいと思います。フロントも含めて、クラブ全体として責任を取らなければいけないと思っています。もちろん、最も責任が重いのは私です。同時に、選手も相応の責任を取らなければいけません。そうしなければ、我々はどこにも行くことができません。ホ

    axel69
    axel69 2013/09/30
    単純だぬ。勝つためにプレーする。できなければNG。なんでもかんでも応援すりゃいいってわけじゃないだろ