タグ

2019年5月2日のブックマーク (4件)

  • 藤本タツキ『妹の姉』の問題点 - ろくの日記

    藤本タツキ『妹の姉』という漫画について、ブクマでほぼ絶賛されてることに不安を覚えたので問題点を上げてみる。 ①高1(15,6歳)の妹が、高3(17,8歳)の姉をモデルとして想像で裸体を描いたが、まずモデルの同意がない。 ②第三者がモデルの同意無く公共の場(学校の入り口)にそれを貼り出す。 ③モデルが拒否しても学校側はそれを取り下げない。 ④指導者である教師がモデルからの訴えを真剣に受け止めないばかりか、「教え子のハダカなんてはじめて見た」と茶化す。 ⑤周りの生徒が一切モデルの味方をせず、無神経に乳首や乳房に言及する。(何故か取ってつけたように姉が在籍してるのは女子だけのクラスのようだが、学校は共学だし男性教師もいる) ⑥親や親戚も呑気に写真を撮りに来る。絵の作者である妹を褒めてモデルである姉の心のケアをしない。 ⑦作者(追記:=妹)からの謝罪がひとつもない。 ⑧モデルは恥ずかしがったり焦っ

    藤本タツキ『妹の姉』の問題点 - ろくの日記
    axel69
    axel69 2019/05/02
  • 妹の姉 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    美術高校に通う光子は、自分の裸を描かれた作品がコンクールで金賞を獲り、学校の玄関前に飾られることに…。絵を描いたのは、妹の杏子だった。姉は妹に復讐を企むのだが…。

    妹の姉 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    axel69
    axel69 2019/05/02
  • The Elements of Styleの全訳

     『The Elements of Style』の全訳 William Strunk, Jr.著、森田尚 訳 I. 序章 このは、文章構成の練習と文学の研究とを兼ねた英語のコースで使われることを想定している。このでは、平易な英語のスタイルに関する一番大事な必要条件を、手短に示すつもりだ。このでは、いくつかの質的要素、つまり最も間違えられることが多い語法のルールおよび文章構成の原則とに(第II章と第III章で)注意力を集中することにより、講師と生徒の負荷を軽減することをねらっている。セクションの番号は原稿を修正する際のリファレンスとして役に立つだろう。 この英語のスタイルという分野のほんのわずかの部分をカバーするに過ぎない。だが筆者の経験では、いったん質的な要素をものにしてしまえば、生徒にとって一番効果が高いのは自分が書いた文章の問題点に基づいて個別指導を受けることであり、講

    axel69
    axel69 2019/05/02
  • 【追記】単純なイケメンでも美女でもない『カルチャー顔』が好きだという記事を投稿→記事に名前と写真を取り上げられた本人「他の人は知らんけど、俺はムカついた」

    野田 翔 @nodasyo03 『カルチャー顔』なる概念を新しく提唱したい モトーラ世理奈とか、KID FRESINOとか小袋成彬とかの顔が性癖ドンズバなんですけど、単純なイケメンでも美女でもなくて その顔の特徴って何なのか? 5つのポイントにまとめました 『「カルチャー顔」が好きで好きで好きで』 doncry.hatenablog.com/entry/culture-… pic.twitter.com/YiXy4O681g 2019-04-28 21:32:19

    【追記】単純なイケメンでも美女でもない『カルチャー顔』が好きだという記事を投稿→記事に名前と写真を取り上げられた本人「他の人は知らんけど、俺はムカついた」
    axel69
    axel69 2019/05/02