タグ

2017年4月18日のブックマーク (29件)

  • ケーブルテレビ契約してから1ヶ月が経った私のテレビ事情 - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    先月、ケーブルテレビを契約した。 長らく高知県のテレビ朝日受信出来ない問題に悩まされて来たけれど母がカープファンになり野球が見られるようにしたいと言い出したのをきっかけにケーブルテレビ契約が決まり晴れて今日から我が家もテレビ朝日系列の瀬戸内海放送とBSが見れるようになりました(拍手)— あやや (@hraom) 2017年3月11日 経緯としては上記のツイートに書いてあるとおりなのだが、私の住む高知県では民放が、日テレビ系列、TBS系列、フジテレビ系列、の3つしかなかった(フジテレビ系列も私が小学生の頃に放送が開始された)。普通の人であればそれだけチャンネルが揃っていれば十分に思えるかもしれないが、残念ながら私はジャニヲタで、ジャニーズはジャニヲタ以外が想像している以上にテレビに出る。私も過去にレコーダーをクラッシュさせて、過去の録画履歴が全て消えたことがある。それくらい、ジャニーズはテ

    ケーブルテレビ契約してから1ヶ月が経った私のテレビ事情 - それは恋とか愛とかの類ではなくて
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
  • ド派手な封筒で「最終警告」…税金滞納者に督促 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    全国ワースト2位の県税の徴収率を改善しようと、奈良県は今月から、滞納者へ送付する催告書の封筒を、黒やオレンジ色に変更した。 若手職員が発案。強烈な印象の<最後通告>にすることで、汚名返上を狙う。 1回目に送る催告書はオレンジ色に新調。財産の差し押さえ直前に送る2回目は、「無視できない色」として黒と黄色でデザインし、「至急開封」と大きく記載した。中の書類を取り出すと「最終警告」の文字が現れる。 従来はいずれも白っぽい封筒だった。大きさは縦12センチ、横20センチで、1000通ずつ作った。 税務課によると、2015年度の個人県民税や法人事業税、不動産取得税などの県税の徴収率は97%で、47都道府県中、46位だった。最下位の埼玉県(96・9%)とは0・1ポイントしか違わず、最下位転落の瀬戸際にある。 徴収率が振るわない理由は、県内では中小企業が主のため、県税の約4割を占める個人県民税で給与天引き

    ド派手な封筒で「最終警告」…税金滞納者に督促 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
    多分これが届いたらなんだこれ嘘くさいなぁ、架空請求か?と思うかもしれない
  • 「PS4はゴキブリの巣になっている」とゲーム機の修理業者が告白

    by Leon Terra 2017年1月1日時点で累計実売台数が5340万台を突破と、世界中のゲーマーたちに愛されるPlayStation 4(PS4)ですが、暗くて狭くて湿った場所が大好きなゴキブリにも愛されていることが明らかになりました。 Console Repairmen Explain Why Cockroaches Love PS4s http://kotaku.com/console-repairmen-explain-why-cockroaches-love-ps4s-1794393470 アメリカ・マンハッタンのロウアー・イースト・サイドにある独立系の修理屋「XCubicle」は、地元の人たちが「ディスクドライブの中にコインが入ってしまった」といった件でも相談に来るような、日常的な故障・修理案件を取り扱っているお店です。 ゲームメディアのKotakuのセシリア・ダナスタシ

    「PS4はゴキブリの巣になっている」とゲーム機の修理業者が告白
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
    これがバグの語源になってな(循環)
  • 安住紳一郎が語る 空港で人々を動揺させる館内放送と対処方法

    安住紳一郎さんが2009年11月にTBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』で話したトークの書き起こし。仕事で空港をよく利用する安住さんが、気になっている空港の館内アナウンスについて話していました。 (安住紳一郎)さて、先週ですね、私は出張が多いもので。空港をよく利用するんですけども。乗り物が好きなので、仕事でもなんでも飛行機に乗れると聞いただけで大変喜んで。気持ちが高揚したりするんですが。もう当に、機嫌がすこぶるよろしいんですね。 (中澤有美子)そうなんだ(笑)。 (安住紳一郎)まあ、地方に行けるっていう喜びもあるんですけれどもね。これは当に、自分の仕事をしている中でうれしいことなんですけども。また当然その、空港にいる人や働いている人のも興味が当然、わくんですよね。たぶん、そういう方多いんじゃないかなと思うんですけども。なんかこうみんな、制服着てますしね。キビキビ働いてらっしゃったりするん

    安住紳一郎が語る 空港で人々を動揺させる館内放送と対処方法
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
  • クソ互助ほんとやめて

    はてブ新着は死んだ眺めていると、中身のない記事がたくさんある。 ためしに読んでみるとやはり中身はない。 当ただの日記みたいな記事さえ見かける。 そういう記事が前よりかなり増えて、全体が薄くシャビシャビになっている。 いちユーザーとして、読む価値を感じなくなってきている。 はてブ人気エントリの価値が下落はてブそのものの価値が暴落している。 ブックマークも20くらいまでならクソ互助でどうにかなるらしい。 おかげで当にクソみたいな中身ゼロの記事が人気エントリーにもどんどん浸してきている。 クソ互助の人は、それがどういうことかわかってるのか? はてブそのものの価値が薄くなってるということだよ。 クソ互助の行く末はてブの価値が薄くなるということは、新着や人気エントリーを見る人が少なくなる。 「流行の始まりを観測できるサービス」 「やや被害者意識が強すぎるがエッジのきいたコメントが読めるサービス

    クソ互助ほんとやめて
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
  • 安倍政権は「どこまですき放題やって大丈夫か」を試している - はてな匿名ダイアリー

    国会ウォッチャーです。 タイトル変えて再投稿しました。 今朝は山尾しおり議員、階猛議員が、それぞれ共謀罪について、金田法務大臣、安倍総理大臣に質問をしていました。はっきりいって答弁を理解するだけでも困難なお2人がディフェンダーですから、まぁ聞くのは苦痛でしたががんばって聞きましたよ。 現与党の基戦術 戦略的には、もう絶対安定多数を持っているわけですから、何にもしなくても(公明党との間でさえ合意が成立すれば)採決にさえ持ち込めば、全勝はもう決まっているわけです。ですから、後の問題は、「イメージの問題」しか残らないわけですね。野党は「審議が尽くされていないのに、強行的に採決した」とアピールしてくるので、そのアピールに対して「そうだ、与党ひどい」となるか「野党仕事しろ」といわれるかのどちらの反応が出てくるかを慎重に政権は見ているわけですよね。 安倍さんは、「世論調査で森友問題について8割の国民

    安倍政権は「どこまですき放題やって大丈夫か」を試している - はてな匿名ダイアリー
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
  • 画期的なクレーマー対応方法

    クレーマーは1対1だからつけあがる。 だからクレーム対応の人数は複数が良い。 電話が掛かってきたらスピーカーフォンを用い、複数人で話し始める。 例えば5人で対応する。 クレーマーが文句を言ってきたら5人が矢継ぎ早に回答してクレーマーを追い詰めて行く。 多勢に無勢。 クレーマーはイチコロだ。

    画期的なクレーマー対応方法
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
    クレーマーが聖徳太子である可能性
  • 俺の本当に伝えたかった増田が伸びない

    お前らは俺がレス乞のために作ったサンドバッグ増田しか愛してくれない。 酷い奴らだ。 当の愛ははてなにはない。

    俺の本当に伝えたかった増田が伸びない
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
    サンドバッグにされる増田✕殴りながら本当は愛してるとのたまうDVブクマカの薄い本ください
  • 大阪城って三日で落とされたんだな

    危機意識もやる気もなさすぎだろ

    大阪城って三日で落とされたんだな
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
    (以下有働アナの戦況ナレーション)
  • こんな時間だっていうのに

    餡子べたくなってきた。 つぶあん・こしあん・花白豆・うぐいす…なんでもこい。

    こんな時間だっていうのに
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
    ずんだずんだ
  • 趣味の話

    昔から懐中電灯が好きだ。 暗闇を照らしだす光を放つ懐中電灯が好きだ。 心が疲れたときや、素晴らしい懐中電灯が手に入ったとき、俺は部屋を真っ暗にして懐中電灯で辺りを照らしてその明るさとか光の温度を楽しむ。 永らく人に語ることの無かった俺の密やかで素敵な趣味だ。 そんな俺の一押しがFenixのE05 R2である。 まず、ルックス。単3電池がちょっと長くなったくらいの大きさで圧倒的に可愛い。 それでいて質感の高いアルミ製。滑り止めのダイアみたいな目の加工も雰囲気作りに一役買っている。 機能面も素敵の一言に尽きる。ヘッドを回すと光る。モードやらフォーカスみたいな小細工はない。 適度な明るさで光る。最高である。 レンズがハチの巣みたいなハニカム状に加工されていて、LEDの光が柔らかく分散されて美しい。 あ~書いてたら照らしたくなってきたよ。 俺はエネループを2交代で照らしては充電し、充電しては照ら

    趣味の話
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
    皆さんなぜそんなすらすらと懐中電灯の機種名がでてくるの
  • 自炊しない人はどうやって野菜取ればいいのか

    コンビニのサラダはなんか栄養ないっていうし 野菜ジュースも栄養ないっていうし じゃあスーパーで大根とか買ってきて料理できるわけでもないし 外ラーメンとかカレーみたいなのしかないし っていうか野菜高いし どう考えても野菜取れないと思うんだよなあ みんなはどうやってんだろう

    自炊しない人はどうやって野菜取ればいいのか
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
    ほんとそれな
  • 何故カーペットから毛は無限に生えてくるのだろうか?

    カーペットにコロコロをコロコロしてるとき、誰もが一度は疑問に思ったことであろう。 どんなにコロコロを往復させようと、毛が取れなくなる状態になることはない。 こんなに大量の毛が人体から落ちているとすると、私の体毛は既に無く、頭の先から爪の先までツルツルでなければおかしい。 ということは、これはカーペットから毛が自生していると考えるのが自然ではないだろうか? おそらくカーペットから毛母細胞を摘出し、頭皮に移植することなどは十分実現可能なはずである。 夢は膨らむばかりだ。

    何故カーペットから毛は無限に生えてくるのだろうか?
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
    森見登美彦感ある
  • あこがれのブクマカー

    みなさんにはあこがれのブクマカーっているだろうか。 わたしは、椎茸と鯖を敬愛してやまないが、 ちょっとメジャーすぎて、人前で言うにははばかられる。 そこでみなさんが敬愛している まだインディーズで活躍しているブクマカー。 当は教えたくないブクマカー。 そういった人を教えて欲しい。

    あこがれのブクマカー
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
    何のためにお気に入り機能があると思ってるんだよ/こういうときは「ブクマカで価値あるコメントしてるやついるのww」とか否定して煽ったほうが面白いブクマカさん挙がる説
  • CDってMDみたいな殻付きで流通させるのが正解でしょ?

    なんで剥き出しなの? ネットで売るとき気使ってしょうがないんだが 人をイライラさせるために剥き出してんの? ていうか再生可能なんだから傷なんて気にするなよ 大事なのはデータのはずだろ? CDとかいう欠陥メディアのせいで真実を見失っている 一体何なんだよ

    CDってMDみたいな殻付きで流通させるのが正解でしょ?
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
    大発見だな
  • Pixivがpawooを始めた理由は使命感なんかじゃないだろ

    この文章は怪文書なので、真に受けるときっと怪我をするよ。 BazzFeedが「この火が消えないうちに」pixivが「マストドン」にいち早く企業として参入したわけなんて記事を出していたけど、PixivがやりたかったのはただTwitterのパイを奪うことだ。 そもそもPixivは以前から、TwitterLINEなどの短文投稿型SNSを真似た機能を追加している。6年ほど前に追加された「ひとこと投稿」、ほとんど使われていない死に機能になっているけれど、文字数は140文字、Twitterと同じだ。Twitterを意識したものであることは想像に難くない。 コメント欄で利用できるスタンプ、あれもLINEスタンプからだろう。こちらはそれなりに利用されているようである。 これらをパクリ云々する気はない。機能の模倣はある程度どんなプロダクトにもあることだし、明確に何かの権利を侵害しているとは言い難いだろう。

    Pixivがpawooを始めた理由は使命感なんかじゃないだろ
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
    内部の人間がなんの担保もなく書いてる怪文書感が足りない。私の求める増田怪文書じゃない
  • 大学新歓の飲み会

    春から大学生になった。 サークルの勧誘がたくさん来る。 こんな教室の片隅でラノベ読んでたタイプのキモオタにテニサーが声をかけるという意味不明な情景が展開されていた。 テニサーの話はともかく、多くのサークルでは「新歓飲み会にこない?」と 声をかけてくる。 いや意味わからんし。 新入生歓迎会なのに新入生ができないことがメインってなんだよ! 先輩たちが飲んでるのを見てろってか? サークルによっては活動発表を新歓としてやってるところもあり、自分も参加させていただいたが、そちらはかなり有意義だった。 バンドサークルのバンドの類などが具体例となる。 で、そういうところもあるのに、なぜ別に酒研究会とかでもないサークルで飲み会とか言ってるんだろうか。 新入生は飲めないのに。 こちとら早く二十歳になって酒を楽しみたいと思ってるのだ。 その状態の下級生を生殺しにするのが「歓迎」なのか。 大学というのはまったく

    大学新歓の飲み会
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
    KYだったかもしれないけど自分は新歓飲み会で酒飲まなかったし、酒飲まなくても大丈夫だった。他にも飲んでない子何人かいたよ/うちの大学ではドーナツ会とかバーベキューとか飯で釣る文化も一定数あったが
  • こんにゃく「を」挿れた者だけどセックスレス解消したっぽいよ。

    http://anond.hatelabo.jp/20170414164203 大人のおもちゃ系はいくつか試したことはあるんだ。 言われてる通り、固くてダメだった。あと大抵大きすぎる。 なんていうかさ、あったかいのが入ってくる感触だけほしかったんだよ。 そこだけは妄想で補完できなかったから。 形状はただぶった切っただけの四角柱?かな。 アク抜けばよかったのか。 衝動的にやったことなのでゴムまで頭回ってなかったわ。 こんにゃく挿れたのは割と前の話を思い出して書いたものなんだけど、つい最近、たぶんレス解消したっぽい。 語尾が微妙なのは、最後まで行き着けなかったから。 結局、何が原因だったかっていうと、言葉が足りなさ過ぎたことだった。 お互いに思ってたことの半分も言い合ってきてなかった。 子供が寮暮らしはじめて、夫婦だけに戻ったおかげで、お互いが自分のことを話す余裕が出てきた。 お互いに、お互い

    こんにゃく「を」挿れた者だけどセックスレス解消したっぽいよ。
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
    よかった
  • 最近食べていないもの

    編 ピザ……………………1988年、デパートの大堂 冷麺……………………1989年、映画館の帰り 寿司……………………1990年、親戚の家で ハンバーグ…………1990年、ファミリーレストラン ドーナツ……………1991年、ミスタードーナツ 焼き肉…………………1992年、焼き肉店で家族と 天ぷら…………………1993年、旅行帰りの駅の堂街で ステーキ……………1994年、親戚に連れられてのステーキハウス チャーハン…………1994年、家族でのバイキング ハンバーガー……1995年、友人マクドナルドで 鍋焼きうどん……1995年、病院帰りに母と 牛丼………………………2000年、二次会明けに パスタ…………………2001年、友人の通夜帰りに ラーメン……………2002年、雀荘 焼き鳥…………………2003年、飲み会 ホットドッグ……2005年、ひとりで 懐石………………………20

    最近食べていないもの
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
    おじいちゃんごはんは‥と言おうとしたけど記憶確かすぎる。食は人生
  • DDと名乗る奴が嫌いだ

    私はジャニヲタだ。人生の半分以上を某グループを見つめて生きてきた、団扇とペンライトを握りしめ大好きな彼しか目に入らない状態で生きてきた、現在進行形で彼しか見えない。 ここ数年、DDという言葉をよく目にする。事務所担ではなくDD。意味は「誰でも大好き」。 すーーーーーーーーっごい、ムカつく。「誰でも」って何? 誰でも大好きなら、わざわざ私の世界一大好きな人に近づかないでよ。中途半端なノリで来て偉そうな文章でレポしたり良席入ってマウンティングされるの、当たり前に不愉快。 事務所担とか気になるからとかなら何も気にならないから、結局「誰でも」ってワードが引っかかってんだと思う。 や、冷静に考えて「誰でも大好き」とか言ってる奴が「あなたが大好き」と分かり合えるはずないよね。 関わりませんこれからも!!!!!

    DDと名乗る奴が嫌いだ
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
    ジャニオタブログは読むが、こういった気持ちは実際に客席で彼らを見ないとわからないのかもしれないと思いはじめた
  • メールをもらって背筋が凍る

    DIY系のブログを書いているんですが、今朝は記事について質問メールを頂戴しました。 開いてみたら読点が異常に多い。しかも末尾に電話番号まで書いてあるよ… ただ単にコンピュータの類が苦手な年配の方かもしれないけど、でもやっぱりその読点には何か正常でないものを感じるのです。 返事出さなきゃダメだろうか。 こわい

    メールをもらって背筋が凍る
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
    読点は読んでないからわからないけど、ブログへの質問メールに電話番号というのはアプローチが急であるように思う
  • スカート

    駅の階段上っていたら少し先にミニスカートの女性がいて、 一度こちらを見て凄い嫌そうな顔してスカートを押さえた時に感じる気持ちを久しぶりに味わった。 ピンク色のパンツなんか見てねーよバカヤロウ!

    スカート
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
    成歩堂「異議あり!」
  • マツコデラックスを見た外国人が「イタリアにもほぼ同じ人がいる」と言うので見てみたら思った以上にマツコそのままだった

    ブタ @butaille マツコデラックスを見た外国人から「イタリアにもほぼ同じ人がいる。プラティネッテ(Platinette)って言うんだけど」と教えてもらって探してみたら当にほぼ同じだった。人種が違うのに体型も声も喋り方も仕草もこんなに似てるってすごい。 pic.twitter.com/Sq7HVzLmLu 2017-04-18 07:13:35 リンク Wikipedia Platinette Maurizio "Mauro" Coruzzi, più noto col nome d'arte del suo personaggio di drag queen Platinette (Langhirano, 4 novembre 1955), è un conduttore radiofonico, conduttore televisivo, personaggio televi

    マツコデラックスを見た外国人が「イタリアにもほぼ同じ人がいる」と言うので見てみたら思った以上にマツコそのままだった
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
    夜ふかしスタッフはよ
  • 月9 #貴族探偵 に原作ファンから絶賛の声「あまりに正しいドラマ化」「見たか世界、これが麻耶雄嵩だ」

    フジテレビ @fujitv まもなく放送開始です!夜9時~の『貴族探偵【推理はしないが、謎は解く!破天荒なニューヒーロー登場!】 #01』 #fujitv #貴族探偵 #相葉雅紀 #武井咲 @kizoku_gozen fujitv.co.jp/kizoku/index.h… pic.twitter.com/Gd5fdd3EHb 2017-04-17 20:45:02

    月9 #貴族探偵 に原作ファンから絶賛の声「あまりに正しいドラマ化」「見たか世界、これが麻耶雄嵩だ」
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
  • 評論家の渡部昇一氏が死去 第1回正論大賞、「知的生活の方法」など著書多数(1/2ページ)

    紙正論メンバーで第1回正論大賞を受賞した英語学者・評論家で上智大名誉教授の渡部昇一(わたなべ・しょういち)氏が17日午後1時55分、心不全のため東京都内の自宅で死去した。86歳だった。葬儀・告別式は親族で行う。喪主は、迪子(みちこ)さん。後日、お別れの会を開く。ここ数日、体調を崩していた。 昭和5年、山形県鶴岡市生まれ。上智大大学院修士課程修了後、独ミュンスター大、英オックスフォード大に留学。帰国後、上智大講師、助教授をへて教授に。専門は英語学で、「英文法史」「英語学史」などの専門書を著した。 48年ごろから評論活動を格的に展開し、博学と鋭い洞察でさまざまな分野に健筆をふるった。51年に「腐敗の時代」で日エッセイスト・クラブ賞を受賞。同年に刊行された「知的生活の方法」は、読書を中心とした知的生活を築き上げるための具体的方法を論じ、100万部超のベストセラーとなった。

    評論家の渡部昇一氏が死去 第1回正論大賞、「知的生活の方法」など著書多数(1/2ページ)
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
    死と共に忘れられるわけではないことを思い出させるブコメ欄/政治家、作家とか色々な人がいるけど今まで見た中で一番荒れてるかも
  • 神奈川県が棟方志功の版画を紛失 カラーコピーと入れ替わり - 共同通信

    神奈川県は17日、県が所有し、県民ホール(横浜市中区)の指定管理者「神奈川芸術文化財団」が保管している棟方志功作の版画、宇宙讃(神奈雅和の柵)=縦約50センチ、横約65センチ=を紛失したと発表した。カラーコピーのレプリカと入れ替わっており、県は「信頼を損ね申し訳ない」とした。 この作品は文化財に指定されていないが、県は「晩年の作品として貴重」として、窃盗容疑などでの被害届の提出を検討している。 県と財団によると、2014年に同県鎌倉市の県立近代美術館で展示。観覧者の指摘でコピーと判明した。その後、財団が捜索したが見つからなかったため17日に県に報告した。

    神奈川県が棟方志功の版画を紛失 カラーコピーと入れ替わり - 共同通信
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
    ホワイトカラーだと精巧な贋作作り上げてたのにカラーコピーでいいのかよ。マットボマー要らないじゃん
  • 北条かやさんの新刊『インターネットで死ぬということ』を読んだ吉田豪さんの「さすがプロ書評家」と言いたくなるツイート

    北条かや(Web引退) @kaya_hojo 誰からも嫌われたくなくて、誰からもブスとかババアとか言われなくて、これまで誰の批判もせず、みんなに好かれる存在になろうとやってきたのに、いつも「ケンカ売ってる」「上から目線」といわれる。 ameblo.jp/kaya-hojo/entr… 2017-04-16 18:24:30 吉田光雄 @WORLDJAPAN 北条かや『インターネットで死ぬということ』読了。社会学に目覚める前の学生時代の描写が異常に面白かったです。ほとんどアスペルガーの症例集というか、「何気ない、悪意のない一言が、なぜ怒りを買ってしまうのか?」(帯文より)の実例集というか、その無自覚ぶりが最高! 2017-04-17 14:44:07 吉田光雄 @WORLDJAPAN プロインタビュアー&プロ書評家。自分検索とリツイートがライフワークなんですけど、公式RTは非表示にも出来るか

    北条かやさんの新刊『インターネットで死ぬということ』を読んだ吉田豪さんの「さすがプロ書評家」と言いたくなるツイート
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
  • 駒崎弘樹氏「小児性犯罪を減らす、たった1つの方法」エントリに対する、荻上チキ氏からの疑問

    リンク Yahoo!ニュース 個人 小児性犯罪を減らす、たった1つの方法(駒崎弘樹) - Yahoo!ニュース 松戸市で9歳のベトナム人の女の子が、PTA会長に命を奪われたとされる、衝撃的な事件がありました。再びこのような悲劇を防ぐために、我々は何ができるのでしょうか?そのヒントは外国にありました。 265 users 456 荻上チキ/『みらいめがね2』発売中 @torakare 駒崎弘樹さんの「小児性犯罪を減らす、たった1つの方法」というエントリにいくつか疑問点を感じたので、以下、ナンバリングしながら列挙します。論点はエントリの文章順にいきます。 @Hiroki_Komazaki news.yahoo.co.jp/byline/komazak… 2017-04-17 17:51:45 荻上チキ/『みらいめがね2』発売中 @torakare .@Hiroki_Komazaki 1-1)ま

    駒崎弘樹氏「小児性犯罪を減らす、たった1つの方法」エントリに対する、荻上チキ氏からの疑問
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
  • Yahoo!ニュース

    安楽智大のパワハラ疑い、楽天チームメートが証言「全部当。あんなの氷山の一角」 若手を逆立ちさせ下着脱がせ下半身露出

    Yahoo!ニュース
    axkotomum
    axkotomum 2017/04/18
    (山口県の代表的お土産菓子ってなんなんだろう?)って思いながらこの記事開いたのに、なんで誰も書いてないのなんでこういうとき忖度しないの