タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (4)

  • Groovyが人気上昇 - TIOBE プログラミング言語人気ランキング

    TIOBE Softwareから、2013年10月のTIOBE Programming Community Index (PCI)が公開された。TIOBE PCIは、複数の検索エンジンの検索結果から、対象となるプログラミング言語がどれだけ話題になっているかをインデックス化したもの。2013年10月におけるインデックスは次のとおり。

    aya_eiya
    aya_eiya 2013/10/16
    #Groovyの人気が急上昇ですってよ。
  • 1日中モニター見続けて頑張る人々 - ブルーライトで目が疲れてる可能性も

    目、疲れてませんか ? インターネット大好き! あぁ、もうヤバい、アタシ。SNSは楽しいし、2ちゃんねるのまとめブログもバシバシ読んじゃうし、YouTubeもマジ面白い! iPadもスマホもだーい好き! という人が多い昨今ではあるが、モニターを見る機会が増えると目が疲れるのも事実である。 女優・上原美佐が登場する「新キューピーコーワi」のCMでは、上原ふんするOLがパソコンを見ていて「眼精疲労」がひどい状態になり、この薬を飲むという演出がある。頑張って働けば働くほど、目が疲れるというのもなかなか世知辛いではないか。 で、ネットニュースの記者である筆者自身も1日12時間ほどモニターに向かっていて目が疲れ、さらには首や肩が凝り、テレビの通販で「首こりほぐし機」みたいなものを7,800円で買ったりするなど、日々眼精疲労には悩まされている。 オリコンが9月に全国のサラリーマン/OLに対して「最も疲

    1日中モニター見続けて頑張る人々 - ブルーライトで目が疲れてる可能性も
    aya_eiya
    aya_eiya 2011/12/28
    ブルーライト。新手の似非科学のにおいを感じる?
  • プログラマーは"一線"を超えると急激に伸びる - Linux/Ruby 小崎氏(後編)

    プログラマーのスキルはある一定のラインを超えたところで急激に伸びるんです。そのラインは早く超えるには、OSSの開発に参加していろんな人が書いたソースコードをたくさん読むというのは有効な手段の一つだと思います」――こう語るのはLinuxカーネルおよびRubyの現役コミッターである小崎資広氏だ。 小崎氏には前回、LinuxカーネルやRubyの開発に関わった経緯や、コミュニティ活動を円滑にするポイントをうかがった。今回は、これからOSSコミュニティに参加しようと考えている若手エンジニアに向けたアドバイスをお願いしよう。 関連インタビュー 【インタビュー】コミュニケーション力向上に役立ったOSS活動 - Linux/Ruby 小崎資広氏 【インタビュー】言語は思考にも影響を及ぼす、だからRuby開発を選んだ--まつもとゆきひろ氏 【インタビュー】Rubyが大きくなれたのは、私に隙があるからかな

    プログラマーは"一線"を超えると急激に伸びる - Linux/Ruby 小崎氏(後編)
    aya_eiya
    aya_eiya 2011/11/29
    OSSのコードを読んでは、バグを報告しようというお話し。
  • Chrome開発者が語る、幸せなエンジニアになるための条件 - Google 鵜飼氏

    「開発者として幸せな生き方とは何か? 」と聞かれて、即答できる人はなかなかいないのではないだろうか。自分が作った製品が世の中で広く使われること、成果が多くの人に評価されること、多くの報酬をもらえること、自分が興味を持った分野をひたすらに追求できること……。人によってさまざまな判断基準が存在し、そのどれもが正しい。 しかし、「自分にとっては何が幸せなことなのか」「その状態に近づくためには、どうすればいいのか」を考え、行動することは、その人が「正しい答え」に近づくために避けては通れない課題だ。人生の一部となる仕事の側面でも、そこから自らのキャリアをどのようにデザインし、実現していくかをプランニングすることになる。 マイナビは11月19日に開発者向けの転職イベント「ITエンジニアセミナー 東京」を開催する。その中で、Googleの東京エンジニアリングセンターに所属するソフトウェアエンジニアの鵜飼

    Chrome開発者が語る、幸せなエンジニアになるための条件 - Google 鵜飼氏
  • 1