タグ

2017年9月6日のブックマーク (17件)

  • 年配客多かった城下町が…「インスタ映え」若者だらけに:朝日新聞デジタル

    愛知県犬山市にある国宝犬山城の城下町が、若者に人気だ。どちらかといえば年配の人が多く訪れるイメージの観光地だが、この1年ほどで様子ががらりと変わったという。その原動力の一つが、「インスタ」だ。 暑い日曜日。犬山城下町は若者でにぎわっていた。女性たちは色鮮やかな団子を持ちながら、自分の姿をスマートフォンで撮影していた。市観光協会の後藤真司さん(38)は「10年前には考えられない光景」と驚く。犬山城下町は江戸時代からの町並みが残ることで知られ、年配の観光客が多かったという。 風景を一変させたのは、写真投稿アプリの「インスタグラム(インスタ)」。スマホなどで撮影した写真を多くの人に見てもらえることで若者に人気だ。犬山城の1~7月の入場者数は昨年の同時期に比べ1万5千人ほど多い約33万人。インスタで犬山城下町を検索すると、5万件を超える写真が投稿されている。 市観光協会によると、若者の姿が目立つよ

    年配客多かった城下町が…「インスタ映え」若者だらけに:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/06
    何年か前からか犬山はブームで、インスタは一つの要因に過ぎないと思うが。/続きには県内の別の観光地が。
  • 人気マンガをネットに掲載容疑で逮捕 多額の広告収入か | NHKニュース

    マンガ雑誌の発売前に人気マンガの内容の一部をインターネットのサイトに載せたとして、沖縄県などの男女のグループと秋田県の男が著作権法違反の疑いで逮捕されました。警察によりますと、このうち、秋田県の男は、サイトを閲覧したことによる広告収入で少なくとも3億500万円を得ていたということです。 また、秋田市中通のウェブデザイナー、堀田井良史被告(31)も6日までに逮捕・起訴されました。 警察によりますと、このうち上原容疑者ら3人は、ことし7月までのおよそ1年間にわたり、集英社が刊行するマンガ雑誌「週刊少年ジャンプ」で連載中の人気マンガ「ONEPIECE」などの画像データをスキャナーで読み取ったうえで、発売前にインターネットのサイトに載せたとして著作権法違反の疑いが持たれています。 3人は正規の発売日の前に販売を行う「早売り店」と呼ばれる店で雑誌を購入したということです。また、サイトを閲覧したことに

    人気マンガをネットに掲載容疑で逮捕 多額の広告収入か | NHKニュース
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/06
    そこまでになる前になぜ捕まえられなかったのか。
  • 遺伝の「優性」「劣性」使うのやめます 学会が用語改訂:朝日新聞デジタル

    遺伝の法則の「優性」「劣性」は使いません――。誤解や偏見につながりかねなかったり、分かりにくかったりする用語を、日遺伝学会が改訂した。用語集としてまとめ、今月中旬、一般向けに発売する。 メンデルの遺伝学の訳語として使われてきた「優性」「劣性」は、遺伝子の特徴の現れやすさを示すにすぎないが、優れている、劣っているという語感があり、誤解されやすい。「劣性遺伝病」と診断された人はマイナスイメージを抱き、不安になりがちだ。日人類遺伝学会とも協議して見直しを進め、「優性」は「顕性」、「劣性」は「潜性」と言い換える。 他にも、「バリエーション」の訳語の一つだった「変異」は「多様性」に。遺伝情報の多様性が一人一人違う特徴となるという基的な考え方が伝わるようにする。色の見え方は人によって多様だという認識から「色覚異常」や「色盲」は「色覚多様性」とした。 学会長の小林武彦東京大教授は「改訂した用語の普

    遺伝の「優性」「劣性」使うのやめます 学会が用語改訂:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/06
    虚構じゃなかった。
  • 欅坂46の近況やAKB48ドキュメンタリーなどから考える、アイドルの“疲弊”を物語化する危うさ

    2017年の8月は欅坂46にとってライブの月であった。前月にリリースした1stアルバム『真っ白なものは汚したくなる』を掲げての、全国6カ所11公演のアリーナツアーが8月いっぱいをかけて組まれ、またその合間には『TOKYO IDOL FESTIVAL 2017』『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017』『SUMMERSONIC 2017』といった大規模フェスへの出演も重ねている。常設劇場を持たない坂道シリーズにあって、欅坂46が急速にライブの経験値を積み重ねる夏になった。 一方、ライブが続くスケジュールの中で、特にセンターの平手友梨奈がコンサート中に途中退場あるいは欠席するなど、メンバーの疲弊が表にあらわれる局面も話題になった。それはデビュー直後から乃木坂46やAKB48グループの草創期を遥かに凌ぐ勢いで広く受容されてきたことに加え、平手を絶対的な中心に据えた表現を志向してき

    欅坂46の近況やAKB48ドキュメンタリーなどから考える、アイドルの“疲弊”を物語化する危うさ
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/06
    アイドルの裏側なんて要らない。
  • AKB総選挙の沖縄誘致に交付金 外相批判・沖縄相容認:朝日新聞デジタル

    沖縄県がアイドルグループ「AKB48」の選抜総選挙の誘致活動などに国の「沖縄振興一括交付金」を使うことの是非をめぐり、閣僚の意見が割れている。河野太郎外相は就任前に、自身のブログで「次にどうつながるかはっきりした見通しもない」「補助金をもらってイベントをやるだけならば持続的ではない」と批判。江崎鉄磨沖縄北方相は6日の報道各社のインタビューで「県の判断に委ねるべきだ」として容認する考えを示した。 沖縄県は「沖縄観光の持続的発展に資する」として、6月17日に県内で開催された選抜総選挙の誘致に関わった地元企業に対し、3千万円の助成を決定。このうち2400万円が、県が使い道を自由に決められる沖縄振興一括交付金だった。地元企業が今後3年間、AKB関連イベントを実施することが前提だったが、結局、地元企業が8月に事業撤退を申し出たため、県は助成を取りやめるという。(永田大)

    AKB総選挙の沖縄誘致に交付金 外相批判・沖縄相容認:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/06
    毎年沖縄でやるわけない。そんなこと最初からわかっている。
  • 「暗黒DNA」の存在が進化の定義を変える可能性が示唆される(英研究) : カラパイア

    DNAは生物の遺伝情報のほとんど全てを担う分子であり、基的には塩基配列の形で符号化されている。 DNAを構成するヌクレオチドの結合順序(塩基配列)を解明するDNAシーケンシング技術は、昔から人類が問い続けてきた動物に関する疑問の理解を進める手助けをしてくれた。 この技術で動物のゲノムをマップ化し、キリンが長い首を持ち、蛇が細長く伸びた理由の解明を進めることができた。さまざまな動物のDNAを比較することで、それぞれがなぜそのようなやり方で進化したのか探れるようになったのだ。 しかしかえって分からないことも出てきた。一部の動物のゲノムには生存に不可欠なはずの特定の遺伝子が欠けているようなのだ。 だがそれは欠けているわけではなく、隠されていたのだ。 そうした行方不明のDNAは”暗黒DNA(dark DNA)”と呼ばれている。そして、その存在は我々の進化に対する理解を変えてしまう可能性がある。

    「暗黒DNA」の存在が進化の定義を変える可能性が示唆される(英研究) : カラパイア
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/06
    「GCが豊富な配列は特定のDNAシーケンシング技術に問題を起こすことが知られている」新しいタイプのシーケンサーにはこの問題は無いと思っていたが。
  • 都民ファ、際立つ小池知事称賛 チェック機能担えるか?:朝日新聞デジタル

    小池百合子・東京都知事の支持勢力が圧勝した7月の都議選後、初の格的な論戦となった都議会臨時会が5日、閉会した。小池氏が事実上率いる第1党「都民ファーストの会」は知事を称賛する姿勢が際立った。「小池1強」の都政に対し、チェック機能は果たせるのか。 「真に都民の安心安全を守ることにつながった」。5日の会議。同会の都議が、小池氏が1年前に表明した築地市場の豊洲移転延期を全面的に評価してみせると、議場の同会都議らから拍手が起きた。 6日前の8月30日、都議選後初めて小池氏に質疑をした会議でも、同会は小池氏支持の姿勢を前面に出した。 「大変勇気のいる決断。『待った』をかけなかったら大混乱に陥っていた」。登壇した都議は移転を延期した判断をこう持ち上げ、豊洲市場の主な建物下で汚染対策の盛り土がなかった問題や、運営費の赤字が年92億円に上る問題なども「知事の指摘がなければ浮かばなかった」とたたえた。

    都民ファ、際立つ小池知事称賛 チェック機能担えるか?:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/06
    やっぱり転落するのも早そう。
  • 東京五輪 都外競技会場の運営費などに宝くじ売り上げ | NHKニュース

    3年後の東京オリンピック・パラリンピックの費用負担をめぐり、都外の競技会場の運営費など340億円について、宝くじの売り上げを充てることで関係する自治体が合意したことがわかり、これにより、結論が先送りされていた都外の競技会場の運営費の財源については決着することになりました。 その後、調整を進めた結果、都外の競技会場の運営費に300億円、聖火リレーにかかる費用に40億円の合わせて340億円について、宝くじの売り上げを充てることで、関係する自治体が合意したことがわかりました。 去年から発行が始まっている東京大会の協賛宝くじの収益のうち、大会経費に充てる現在の126億円からさらに積み増すことになり、関係する自治体で全国自治宝くじ事務協議会に求めることにしています。これにより、結論が先送りされていた都外の競技会場の運営費の財源については、決着することになりました。

    東京五輪 都外競技会場の運営費などに宝くじ売り上げ | NHKニュース
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/06
    宝くじって税金みたいなもんだよね。買ったことないけど。
  • 首相側近の河井氏「弾道ミサイル保有、検討すべき時期」:朝日新聞デジタル

    自民党の河井克行・総裁外交特別補佐は5日、訪問中のニューデリーでの講演で「個人的には、自衛隊が中距離弾道ミサイルや巡航ミサイルを持つ可能性を真剣に検討すべき時期にきていると考える」と述べた。 河井氏は安倍晋三首相の側近として知られ、8月まで首相補佐官を務めた。今月中旬に予定されている首相訪印の調整でインドを訪問していた。 日米同盟では相手を攻撃するのは米軍、防衛は自衛隊と役割分担している。日は現在、相手のミサイルを撃ち落とせても、敵基地などを攻撃する能力を保有していない。 講演では、北朝鮮のミサイルや核実験などの脅威に触れた上で、日を取り巻く安全保障環境が「以前と比べて明らかに異なった段階に移った事実を認めなければならない」として、「日の平和と繁栄を守るため」のミサイル保有に言及した。(ニューデリー=奈良部健)

    首相側近の河井氏「弾道ミサイル保有、検討すべき時期」:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/06
    どんなやつでも自衛を口にする。
  • 日産:新型リーフ、10月発売 1回充電で400キロ走行 | 毎日新聞

    新型EV「リーフ」を発表する日産自動車の西川広人社長=千葉市美浜区で2017年9月6日午前9時58分、宮武祐希撮影 日産自動車は6日午前、電気自動車(EV)「リーフ」を全面改良して10月2日に発売すると発表した。新開発の電池を搭載し、1回の充電で走れる距離(航続距離)は2010年の初代発売当時の2倍となる400キロを実現。駐車に必要な操作を全自動で行う新たな機能も備えた。【和田憲二】 価格は消費税込み315万360円から。海外では米国で12月、欧州で来年1月にそれぞれ発売する。 新型リーフは、心臓部に当たる電池の容量が40キロワット時と初代(24キロワット時)の約1.7倍に増大。加速性能が高まったほか、航続距離は、競合する米ゼネラル・モーターズ(GM)の「シボレー・ボルトEV」(383キロ)、独BMWの「i3」(390キロ)を上回った。充電時間は普通充電(200ボルト、30アンペア)が約8

    日産:新型リーフ、10月発売 1回充電で400キロ走行 | 毎日新聞
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/06
    どう見ても、EVに勢いあるな。
  • 加計問題、市民団体代表が今治市を提訴:朝日新聞デジタル

    学校法人加計(かけ)学園(岡山市)が愛媛県今治市に獣医学部を新設する計画で、今治市が市有地を学園に無償譲渡したのは違法だとして、市民団体の共同代表2人が6日、市有地の評価額とされる36億7500万円を学園に返還させることなどを市に求める住民訴訟を、松山地裁に起こした。 市民団体は「今治加計獣医学部問題を考える会」。訴状によると、共同代表らは「獣医学部の新設は今治市にとって公益性がなく、加計学園の自己責任で行うべきものだ」としたうえで、「土地の無償譲渡は市の裁量権の濫用(らんよう)または逸脱で違法」と指摘。評価額の36億7500万円は学園の不当利得にあたり、学園が市に返還すべきだと主張した。また今後、学園に対する市からの補助金も同様に差し止めるよう求めた。 市民団体は6月、市有地の無償提供と補助金支出の差し止めを求める住民監査請求を市監査委員に行ったが、8月に棄却されていた。黒川敦彦共同代表

    加計問題、市民団体代表が今治市を提訴:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/06
    「建築費の見積もりの根拠などについても、裁判を通じて一定の情報公開がされると思っている」ここが本命なのかな?
  • 新潟・妙高市が観光パンフに日本海を「東海」表記

    新潟県妙高市の官民でつくる協議会が作成した韓国語版の観光パンフレットの地図で、日海を韓国が主張する呼称「東海」と韓国語で表記していたことが5日、分かった。日政府は「日海」が国際的に確立した唯一の呼称としており、同市は発行した5000部のうち4000部を5日までに回収し、残り約1000部の回収も急いでいる。 同市観光商工課によると、韓国語版パンフは今年初めて作成。同市が事務局を務める妙高観光推進協議会が新潟市の印刷業者に委託し、3月に完成した。 8月20日、市民から同課に電子メールで東海の表記の指摘があり判明。同課の担当者は「韓国語を読める職員がおらず、気付かなかった」としている。業者は表記を日海に修正して5000部を再印刷。東海と表記した経緯は調査中という。 一方、京都府の京丹後市観光協会の韓国語サイトとパンフでも「日海(東海)」と併記していたことが分かり、同協会は5日までにサイ

    新潟・妙高市が観光パンフに日本海を「東海」表記
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/06
    韓国版のパンフレットにも「東海」警察はケチをつけるのか。
  • 地震と間違われた最強ハリケーン「イルマ」、米南部に接近中

    <テキサス州に大きな被害をもたらしたハリケーン「ハービー」を上回る「イルマ」。フロリダ州に上陸すれば深刻な事態になりかねない> 8月下旬に大型ハリケーン「ハービー」に見舞われたばかりの米南部に、ハービーよりさらに大きいハリケーン「イルマ」が接近中だ。週末までに米フロリダ州に上陸する恐れがある。米国立ハリケーン・センター(NHC)によれば、イルマは大西洋で発生したハリケーンの中で観測史上最強の勢力を持つ。あまりの威力に、地震と間違われたほど。揺れで地震計が誤作動したのだ。 【参考記事】ハリケーン被災地にピンヒールで向かったメラニア NHCは5日、イルマを5段階中最強の「カテゴリー5」に引き上げた。風速は少なくとも毎時290キロ。NHCは、米自治領プエルトリコの東に位置するリーワード諸島に「人命を奪いかねない暴風や高潮、豪雨による被害」が発生する可能性があり、米領バージン諸島、プエルトリコ、カ

    地震と間違われた最強ハリケーン「イルマ」、米南部に接近中
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/06
    こっちが本命か?
  • 裁量労働制の適用「無効」 ゲーム開発会社に是正勧告 - 共同通信

    東京都渋谷区のゲーム開発会社「サイバード」に勤務、専門職が対象の「専門業務型」裁量労働制が適用され、宣伝やイベント企画を担当していた女性について、渋谷労働基準監督署が、適用を無効と判断した上で残業代を支払うよう同社に是正勧告していたことが5日、分かった。勧告は8月14日付。女性は残業が最長で月約80時間に及び、適応障害を発症したと訴えている。 「ブラック企業ユニオン」によると、労基署が裁量労働制の適用を無効と判断し、勧告を出すのは珍しいという。同社は「裁量労働制について認識が不正確だった部分があった。現在労基署と相談して見直しを始めている」としている。

    裁量労働制の適用「無効」 ゲーム開発会社に是正勧告 - 共同通信
  • ローチケからのお知らせ|20170906 ローチケHMV[ローソンチケット]

    平素よりローソンチケットをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。 弊社より9月4日(月)にご案内しております、SNS等で情報発信されているミュージカル『刀剣乱舞』のチケット購入に関する事象についての調査結果をお知らせいたします。 ※9月4日(月)のご案内は下記URLからご参照いただけます。 http://l-tike.com/news/20170904.html さらなる調査を進める中で、昨日、ツイートの発信者様とコンタクトがとれ、状況の確認を行ないましたところ、入金はされておらず、従いまして『入金後のキャンセル』及び『当社からのメール配信』という事実は無かったことが確認されました。 皆様にご心配をおかけしましたが、弊社のシステム/サービスに問題がないことを確認いたしましたので、引き続き、安心してご利用いただけますようお願い申し上げます。

    ローチケからのお知らせ|20170906 ローチケHMV[ローソンチケット]
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/06
    最初にこのネタを見て、下手すると重大な営業妨害だと思ったが、なんとも言えなかった。
  • 沼津市のレジ袋が指定ごみ袋になっていて素晴らしい!と話題に「レジ袋減らしてゴミ袋買え!より有効でエコ」

    《片山メガネ》メガネ・コンタクトレンズ・補聴器 取り扱い。クロムハーツアイウエア在庫あります。 @katayamamegane 沼津市のサイトよく見たら、レジ袋削減のために、沼津市指定ゴミ袋の印字をしないところが増えている、とのことでした。 city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/sumai/… 2017-09-04 09:22:20

    沼津市のレジ袋が指定ごみ袋になっていて素晴らしい!と話題に「レジ袋減らしてゴミ袋買え!より有効でエコ」
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/06
    近所にそういう店あったけど、何年か前に潰れちゃった。
  • 妊娠、学校に言えぬまま 「遊んでたんやろ」受診断られ:朝日新聞デジタル

    小さないのち みんなで守る 彼に強要された1度きりのセックスで妊娠してしまった女子高生。気付いた時には中絶できる時期を過ぎ、病院には次々と受診を断られた。退学になるのが怖くて、学校には隠し通した。そんな事例を通じ、若年妊娠教育の問題を考える。 関西に住む高校3年生の少女(18)は、2年生だった今春、学校に隠し通したまま女の子を出産した。 趣味を通じて知り合い、交際していた20代の会社員男性と別れ話をしようと昨年、一人暮らしの男性宅を訪ねた。セックスの経験はなく、このとき無理やり関係を持たされた。以来、男性とは会っていない。 家族でスーパー銭湯に行った昨秋。母親は、少女のおなかがふっくらしているのに気づいた。「大丈夫? 妊娠したんじゃないよね」と声をかけたが、少女は「してない」と言って、黙り込んだ。 もともと生理不順で、何カ月も生理がないことがあった。一度きりで、まさか妊娠したとは思ってい

    妊娠、学校に言えぬまま 「遊んでたんやろ」受診断られ:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2017/09/06