タグ

2023年11月14日のブックマーク (18件)

  • 税収は倍近くに…原発などで保管中の使用済み核燃料に茨城県が課税へ 日本原子力発電と原子力機構が対象に:東京新聞 TOKYO Web

    茨城県は、県内の原子炉施設で保管されている使用済み核燃料について、来年度から新たに課税対象とする方針を固めた。条例案を12月の県議会定例会に提出する。これまでは再処理事業者のみに課税していた。税収は原子力事故の安全対策などに充てる。 現行条例の適用期間が2024年3月で終了するのに合わせた見直し。関係者によると、東海第2原発(東海村)を所有する日原子力発電と、複数の研究用原子炉を持つ日原子力研究開発機構が対象で、保管する使用済み核燃料の重さに応じて課税する。 現在の条例での来年3月まで5年間の税収は62億円。県は新条例による28年度までの税収を、現行の倍近い118億円と見込む。法定外税のため地方税法に基づき、県議会で条例案可決後、総務相の同意を得た上で施行する。原子炉施設で保管中の使用済み核燃料への課税は福井、愛媛、佐賀の3県で既に実施している。(竹島勇)

    税収は倍近くに…原発などで保管中の使用済み核燃料に茨城県が課税へ 日本原子力発電と原子力機構が対象に:東京新聞 TOKYO Web
    aya_momo
    aya_momo 2023/11/14
    そりゃまあ、あってほしくないものだもんな。
  • 作詞家の三浦徳子さん死去 享年75 松田聖子「青い珊瑚礁」など 沢田研二・工藤静香・セクゾらの楽曲手掛ける

    同社は「作詞家 三浦徳子(名 高原徳子)儀、かねてより病気療養中のところ、令和5年11月6日午前1時21分に肺炎のため永眠いたしました。享年75歳。ここに生前のご厚誼を深謝いたしますとともに、謹んでお知らせ申し上げます」と記した。 三浦さんは1978年に作詞家としてデビュー。ここ数年は病気のため作品づくりを控えていたといい「年は作詞家として45周年を迎えた年でした。今までたくさんの作品に携わる機会を与えて下さった皆様に心より感謝申し上げます」と記した。 また「通夜及び告別式は家族葬にて執り行いましたことを併せてご報告いたします。なお、お別れ会などの実施につきましては、現在開催の予定はございません」としている。 三浦さんは、沢田研二「ス・ト・リ・ッ・パ・ー」、郷ひろみ「お嫁サンバ」、松田聖子「青い珊瑚礁」、八神純子「みずいろの雨」、杏里「CAT'S EYE」、松原みき「真夜中のドア~St

    作詞家の三浦徳子さん死去 享年75 松田聖子「青い珊瑚礁」など 沢田研二・工藤静香・セクゾらの楽曲手掛ける
    aya_momo
    aya_momo 2023/11/14
    co・no・mi・chiの人だ。/アップフロントグループの人だったんだ。
  • 大阪・関西万博 参加の国 地域などの会議 準備遅れ懸念の声も | NHK

    再来年の大阪・関西万博に参加する国や地域などの担当者を集めた会議が開かれ、自前でパビリオンの建設を予定している国からは、「建設会社が決まらず、間に合うか心配だ」などと準備の遅れを懸念する声も聞かれました。 大阪・関西万博にはこれまでに160の国や地域が参加を表明していて、14日、大阪 北区で開かれた会議には、各国や地域の担当者ら450人が出席しました。 万博をめぐっては、メキシコとエストニアの2か国が撤退することが明らかになったほか、自前でパビリオンを建設する「タイプA」の国のうち建設会社と契約できた国が半数程度にとどまるなど準備の遅れが表面化しています。 会議では、実施主体の博覧会協会から日側の支援策などについて説明が行われたほか、建設会社が決まっていない「タイプA」の国からの相談に応じる場も設けられました。 タイプAのパビリオンの建設を予定しているポーランドの担当者は「タイプAのまま

    大阪・関西万博 参加の国 地域などの会議 準備遅れ懸念の声も | NHK
    aya_momo
    aya_momo 2023/11/14
    「建設会社を見つけるのがすごく大変で」無理でしょ。
  • バルミューダ、20億円赤字で大幅人員削減へ。SNS上で飛び交う「意識高い系御用達のイメージ商法がバルミューダフォンで崩壊」との辛辣意見 | マネーボイス

    電機メーカー「バルミューダ」が先日の決算で、2023年12月期の連結最終損益が20億円の赤字になる見通しだと報じられたことが、大きな波紋を呼んでいるようだ。 12億円の赤字だとした従来予想から赤字幅が拡大した格好で、最終赤字は20年12月の上場後初めてとのこと。また、売上高は前期比24%減の133億円、営業損益は13億円の赤字と、従来予想をそれぞれ26億円、8億3,000万円下回った。 同社の寺尾玄社長は「非常事態と言わざるを得ない。固定費の圧縮などを通じ24年1~6月期には黒字化を目指し、早期に成長基調への回帰を目指す」と語ったとのこと。また、来期にかけて数十人規模の人員削減を実施することも明らかにしたという。 “転落”の契機となったスマホ事業への参入 2010年に発売した「GreenFan」でDC扇風機ブームの先鞭をつけ、さらには2015年発売のスチームトースター「BALMUDA Th

    バルミューダ、20億円赤字で大幅人員削減へ。SNS上で飛び交う「意識高い系御用達のイメージ商法がバルミューダフォンで崩壊」との辛辣意見 | マネーボイス
    aya_momo
    aya_momo 2023/11/14
    よく知らないけど、なぜここまで叩かれるのだろう。
  • チャイムが鳴ったので出たら怪しいセールスだったのでドアを閉めようとした→ほぼ強盗みたいな強硬手段を取られた

    黄河@雑多専用 @kouga_garo チャイム鳴ったから出たらよくある怪しいセールスだったから話聞かずにドアを閉めようとしたら、腕や足を挟んできて絶対に抜こうとしない 2023-11-12 11:43:16 黄河@雑多専用 @kouga_garo 拉致あかないので警察呼ぼうと思ってスマホを取りに行ったら家に入ってきてスマホを奪われた。取り返そうとしたけどとにかく力が強くて奪い返せなかった 2023-11-12 11:45:47

    チャイムが鳴ったので出たら怪しいセールスだったのでドアを閉めようとした→ほぼ強盗みたいな強硬手段を取られた
    aya_momo
    aya_momo 2023/11/14
    よく覚えていないけど、ドアを閉めないようにされたことある。力づくで閉めたけど。布団の押し売りだったと思う。
  • 東京と地方のスーパーの違い

    東京のスーパーはガチ単身者用の小さい材が売られている カット野菜が野菜炒め一人前分、みたいなやつ 地方のスーパーにはあれはない カット野菜の小さい袋は東京のそれの2倍は入っている 大柄なお兄さんが普通に納得いくくらい野菜炒めえるくらいの量だ 量あたりの値段はほとんど差はなくて、東京で200円くらい、地方でも300円くらいだ ちと地方が安いか それでもどちらも普通に丸ままのキャベツとか玉ねぎ買い集めるより割高な値段設定であることに変わりない しかし、単身者が張り切ってキェベツひと玉かってもい切れずに飽きて腐らすので、結局小袋を買ったほうがいい そうなると、地方も都会もそんなに変わらんな、となる しかし、一個丸ごとの野菜ははっきり地方が安い もちろんほとんど変わらないものも多いけど、産直のコーナーで激安のものが入っていたり、季節のものがとびきり安くなったりする そういうものを選んで買えば

    東京と地方のスーパーの違い
    aya_momo
    aya_momo 2023/11/14
    前にも東京のスーパーで売られている魚の種類が少ないっていう記事をネットで見たな。自分の知る範囲ではそんなことないのに。
  • 橋下徹氏 大阪万博、350億円の日よけ大屋根に「単純な無駄ではなく、芸術的な価値というところも」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    大阪市長で弁護士の橋下徹氏(54)が13日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。会場建設費が最大2350億円に膨らんだ大阪・関西万博で、350億円かかる万博のシンボル的なリング(木製の大屋根)が造られることに言及した。 リングについて、自見英子万博担当相は、8日の衆院内閣委員会で、「夏の暑い時期に開催される。日よけの熱中症対策として大きな役割を果たす」、「大屋根のリングは『多様でありながら、ひとつ』という万博の理念を示すシンボル。来場者の滞留スペースとしても重要な役割がある」などと必要性を強調した。 「リング」はすでに建設が始まっており、2025年2月頃の完成を目指している。万博後には解体し、木材を民間に売却するとしている。 大阪市長時代に万博開催の旗振り役でもあった橋下氏は「例えば1970年の大阪万博、太陽の塔があります。当時はむちゃくちゃ批判され

    橋下徹氏 大阪万博、350億円の日よけ大屋根に「単純な無駄ではなく、芸術的な価値というところも」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    aya_momo
    aya_momo 2023/11/14
    苦しいね。
  • ◯っ◯◯◯っ◯(ッでも可)

    一向一揆 ヒップドロップ ぼっちざろっく 立法国家 バックアタック ぷっくりほっぺ ズルをしたい人向けサイト https://cross.matrix.jp/search.cgi https://shiwehi.com/tools/wordsearch/

    ◯っ◯◯◯っ◯(ッでも可)
    aya_momo
    aya_momo 2023/11/14
    日進月歩
  • 夫婦別姓や同性婚の反対派に「他人同士の結婚に口出すな」と言うけど

    年の差結婚のニュースに対するブコメ↓を見ると、他人同士の結婚に口を出したがる人が多いので、そら夫婦別姓選択制や同性婚に反対する人も減らないよな、と思った。 他人の幸せな結婚という慶事に対して「気持ち悪い」とゲロを吐き掛けるブコメが、一番スター集めてトップブコメになってるんだぜ・・・他にも「心配だ」とか「危険だ」とか。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/bunshun.jp/articles/-/66993 (男年上、女年下の場合に限る。男女逆パターンのいわゆる「姉さん女房」だと、どんなに年が離れててもなぜか「気持ち悪い」「心配」「危険」というブコメはつかない) しかも、そういう「気持ち悪い」「心配」「危険」てブコメ書いたり、それにスターつけてる人たちの過去ブコメを掘ると、夫婦別姓選択制や同性婚の反対派に対しては「他人同士の結婚にお前は関係ないだろ、自由にさせろ」

    夫婦別姓や同性婚の反対派に「他人同士の結婚に口出すな」と言うけど
    aya_momo
    aya_momo 2023/11/14
    口を出すのをダメだってずっと言っていけばいいのでは?
  • ほんとこういうのやめて欲しい。なんでバツなのか意味分からん。→こういうの算数嫌いになるよね…

    GenomeMatcher開発者 @GenomeMatcher @iikyo2 7x2=14なら、「7の2倍で14」のように読むことができるけれど、 2x7=14だと、「2人の7倍で14人」では意味がおかしくなってしまう。 前者のように、読めるような形、順番で式を作りなさい、ということですよね。 2023-11-12 18:37:58 柴犬 お市さん @shibainu_oichi @iikyo2 計算式にはちゃんと意味があってそれを学んで欲しいからわざわざ答えとは別に式を書く欄があり、この解答をバツにしてるんでしょ。 基礎を怠るとその後どこかで躓くからちゃんと教えてくれるのは良いことだと思います。 2023-11-12 21:23:26

    ほんとこういうのやめて欲しい。なんでバツなのか意味分からん。→こういうの算数嫌いになるよね…
    aya_momo
    aya_momo 2023/11/14
    交換可能だから順番をどっちでもいいというのはおかしいよ。例えば、if 2 == n {とは書かない。
  • なんで1.jpg 2.jpgみたいな名づけするの? 1.jpgの次に10.jpgが来てまともに閲覧で..

    なんで1.jpg 2.jpgみたいな名づけするの? 1.jpgの次に10.jpgが来てまともに閲覧できないんだが 自分が売ってるコンテンツがどうなってるかすらチェックしないのか? 死ね

    なんで1.jpg 2.jpgみたいな名づけするの? 1.jpgの次に10.jpgが来てまともに閲覧で..
    aya_momo
    aya_momo 2023/11/14
    今どきのWindowsのExplorereは数の順番に並ぶよ。/Ubuntuのデスクトップもそうだった気が。
  • なんでもなにも。物価指数見れば一目瞭然だからな

    逆になんではてブでは田舎も物価が高いことにしたがるのか不思議 家賃や交通費、交際費が高いのはもちろんのこと材費も東京が3位(1位は沖縄) はてブはいったい何を根拠に田舎も物価が高いと言ってるんだろう? https://www.stat.go.jp/data/kouri/kouzou/pdf/g_2022.pdf anond:20231112174416

    なんでもなにも。物価指数見れば一目瞭然だからな
    aya_momo
    aya_momo 2023/11/14
    高いと言ってもこの程度だし、東京には高いスーパーと安いスーパーがあって、安いスーパーは地方より安い。
  • 万博機運向上へ 補正予算で30億円 自見大臣が表明

    大阪・関西万博の機運向上や開催後の地方活性化にもつなげるため、自見万博担当大臣は約30億円を補正予算案に盛り込んだと明らかにしました。 自見万博相:「一過性の取り組みへの支援ということではなく、万博後もしっかりと地域活性化につながるような取り組みを具体的に実効性を持って促進できるように支援したいと考えております」 全国知事会に出席した自見大臣は出前授業など、子どもたちへの情報発信の強化や国際交流の活性化を全国で進めると強調しました。 また、自見大臣は「今月末に開始されるチケット販売に向けて関心を一層、高めていきたい」と知事らに対し、万博のPRへの協力を呼び掛けました。

    万博機運向上へ 補正予算で30億円 自見大臣が表明
    aya_momo
    aya_momo 2023/11/14
    中止にしたほうが安く済みそう。
  • 2025年までに「世界一の半導体」を国産化する…トヨタ、ソニー、NTTも出資する「半導体10兆円投資」の期待値 プロジェクトの成否は日本経済の浮沈に直結する

    大型プロジェクトの概要を見ると、単にチップの生産量が増えるだけではない。従来、わが国の半導体の生産能力は、チップの回路線幅でいうと40ナノメートル(ナノメートルは10億分の1メートル)止まりだったものが、早ければ2025年に2ナノメートルのレベル(試作段階)まで飛躍的に高まる。2027年から量産する計画だという。 半導体産業の裾野は広い。工場用地としての不動産、電力や水利用のためのインフラ投資など幅広い波及需要も創出される。それによって、わが国は自動車に続く成長の牽引役としての産業を育成できるかもしれない。 それらのプロジェクトがうまく回転し始めると、わが国の経済は明るさを取り戻すことができるかもしれない。すくなくとも潜在成長率は高まるだろう。1990年代以降、わが国経済は30年以上にわたって停滞してきたが、ようやく、自動車に次ぐ産業の柱候補が明確にありつつある。人材の不足など課題も残るも

    2025年までに「世界一の半導体」を国産化する…トヨタ、ソニー、NTTも出資する「半導体10兆円投資」の期待値 プロジェクトの成否は日本経済の浮沈に直結する
    aya_momo
    aya_momo 2023/11/14
    ふつうに考えればうまくいくはずないが、期待している人もいるのだな。
  • 『日本保守党』の街宣動画がSNSで物議 演説中止訴える店員に野次…「ニヤニヤ」河村たかし名古屋市長に批判:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    『日保守党』の街宣動画がSNSで物議 演説中止訴える店員に野次…「ニヤニヤ」河村たかし名古屋市長に批判 2023年11月13日 18時08分 作家の百田尚樹さんらが立ち上げた「日保守党」が11日に大阪で開いた街頭演説をめぐり、SNSで拡散されている動画が物議を醸している。「危ないのでやめてください」と深々を頭を下げて演説中止を呼びかける店員に野次が飛び、弁士の河村たかし名古屋市長が謎の笑みを浮かべている様子に批判が高まっている。 同党は11日、大阪市のヨドバシカメラマルチメディア梅田前で街頭演説を開いた。党事務総長の有香さん、河村たかし市長が弁士として参加。同日、X(旧ツイッター)でも「関係ない一般の人も通行できないほどの人混みでかなり危険な状態になってるにも関わらず、演説を始めるの信じられない」「15分くらい動けなかったです。警察来たから助かったけどもし昨年の梨泰院みたいになってた

    『日本保守党』の街宣動画がSNSで物議 演説中止訴える店員に野次…「ニヤニヤ」河村たかし名古屋市長に批判:中日スポーツ・東京中日スポーツ
  • ラマヌジャンは本当に何も知らなかったのか

    $$\newcommand{a}[0]{\alpha} \newcommand{Aut}[0]{\operatorname{Aut}} \newcommand{b}[0]{\beta} \newcommand{C}[0]{\mathbb{C}} \newcommand{d}[0]{\delta} \newcommand{dis}[0]{\displaystyle} \newcommand{e}[0]{\varepsilon} \newcommand{F}[4]{{}_2F_1\left(\begin{matrix}#1,#2\\#3\end{matrix};#4\right)} \newcommand{farc}[2]{\frac{#1}{#2}} \newcommand{G}[0]{\Gamma} \newcommand{g}[0]{\gamma} \newcommand{Gal}[0]

    ラマヌジャンは本当に何も知らなかったのか
    aya_momo
    aya_momo 2023/11/14
    映画ではハーディーが頑張って証明を教えたことになっていたけど。ハーディーが余計なことを教えなければもっといろいろな発想が出てきたという話も。
  • 「税滞納、地元知っていた」 派閥の意向重視、政権の身体検査に甘さ:朝日新聞デジタル

    過去の税金滞納と差し押さえなどが問題となっていた自民党衆院議員の神田憲次財務副大臣(60)=愛知5区=が13日、辞任した。事実上の更迭で、岸田文雄首相は首相官邸で記者団に「政治は結果責任だ。着任してから間を置かずして辞任に至ったということについて、国民におわびを申し上げなければならない」と陳謝した。 9月の内閣改造人事の後、政務三役の辞任は、女性をめぐる問題が発覚した山田太郎前文部科学兼復興政務官、公職選挙法で禁じられた有料ネット広告の利用を東京都江東区長に勧めていたことで辞職した柿沢未途前法務副大臣に続き3人目。支持率が低迷する岸田政権にとって、さらなる打撃となった。 神田氏の後任の財務副大臣には、自民党の赤沢亮正政調会長代理(衆院鳥取2区)を充てる。神田氏は13日、財務省で記者団に「これから大事な補正予算の審議が始まる。今、私の問題で、国会の審議に影響を及ぼすことは避けたい」などと辞任

    「税滞納、地元知っていた」 派閥の意向重視、政権の身体検査に甘さ:朝日新聞デジタル
    aya_momo
    aya_momo 2023/11/14
    これ、素直に読めば他の地元の議員も知っていたということになるよね。内調は別のことで忙しいんですかね。
  • 旧ジャニーズ「当事者の会」男性、大阪の山中で死亡…SNSで誹謗中傷受ける

    【読売新聞】 ジャニー喜多川氏による性加害問題で、元所属タレントらでつくる「ジャニーズ性加害問題当事者の会」に所属していた40歳代の男性が、大阪府内で死亡していたことが捜査関係者らへの取材でわかった。自殺とみられる。男性はSNSなど

    旧ジャニーズ「当事者の会」男性、大阪の山中で死亡…SNSで誹謗中傷受ける
    aya_momo
    aya_momo 2023/11/14
    タイトルが変わっている。/これ、ジャニヲタとは限らないよね。暇空が出張っているのを見る限り。単なるネット強者かもしれない。