記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 うわっ・・・内閣官房の能力低すぎ・・・!?

    2023/11/15 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror 検査力でなく検査基準のダメさなのかな、と勝手に思っている

    2023/11/15 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past そのくせこんなこと言ってるんだよなあ->https://tinyurl.com/yt7xo87m

    2023/11/15 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 自己申告性にでもすればいいじゃん。申告しなかったことが原因で辞職・更迭されたら10年冷飯なとか。

    2023/11/15 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku ”身体検査に甘さ”これよ、

    2023/11/14 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 外交になるとセンスを見せる時もあるのに、内政になると行き当たりばったりのダメダメが多いのは、やはり派閥やら財務省やらに対して“聞く力”を発揮しすぎるからじゃないんかな?現総理。

    2023/11/14 リンク

    その他
    vjaPj
    vjaPj 全員知ってた。身内の悪行を全員で隠蔽するのは岸田政権の特徴。バレても苦しそうな演技をするだけで、甘い対応。綻びが生じたのは財務省の岸田おろしとも言われている。もう一度閣僚の身体検査すればいい。、

    2023/11/14 リンク

    その他
    takoswka
    takoswka 脱税ならともかく滞納くらい許したれ。

    2023/11/14 リンク

    その他
    hgaragght
    hgaragght >議員辞職は「政治家として説明責任は果たしていく」と述べ、否定した。    死ね。

    2023/11/14 リンク

    その他
    kemononeko
    kemononeko 選挙が近いからかスネに傷のある面白い人材が出てきてるんだろうか

    2023/11/14 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag やっぱ政権交代がないと腐るよな。定期的に与党を替えようず

    2023/11/14 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 適材適所にしなくても、週刊誌以外のメディアが鋭く独自取材で突っ込むわけでもなく、デモが起きるわけでも選挙で負けるわけでもないから、党内政治を優先するのは残念ながら当然ではある。どうしたものか

    2023/11/14 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner トップコメ『だから本当に必要なところにリソースが回らない』→立憲共産党の場合「バカフェミ活動・汚染魚・平和ボケにリソース割く」だけ。どっちもどっちwww

    2023/11/14 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des お友達内閣も作れないのかい〜

    2023/11/14 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru "自民党の参院幹部は「不祥事の中身と所管省庁がばっちりと合ってしまっている。この政権の『身体検査』はどうなっているのか」" 岸田の目標は政権交代なのではないかと思えてきた

    2023/11/14 リンク

    その他
    yagigahana
    yagigahana 安倍政権なら擁護云々は、世耕らが相当メディア対策してたことから来るイメージだろう。文春新書『検証安倍政権』で詳述されてる。

    2023/11/14 リンク

    その他
    suterakuso
    suterakuso なら、そもそも地元も候補にするなよ。選ぶなよ。

    2023/11/14 リンク

    その他
    vosne_romanee
    vosne_romanee これだけの激ヤバ人物を推薦するなんてもう岸田政権の力を削ぐための他派閥からの刺客に見えてくるなw

    2023/11/14 リンク

    その他
    buriburiuntitti
    buriburiuntitti 増税メガネ、減税ウソメガネ、脱税採用メガネ

    2023/11/14 リンク

    その他
    fujibay1975
    fujibay1975 票入れるなよと思ったら比例復活だった。しかも統一教会関連の疑惑まである人なのね。もう選挙制度から変えないとダメだね。

    2023/11/14 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2023/11/14 リンク

    その他
    agektmr
    agektmr 選挙の時に犯罪歴とか税金の滞納とかも経歴として掲示して欲しい

    2023/11/14 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 結果責任なら自民は滅亡しなきゃならんのじゃ?

    2023/11/14 リンク

    その他
    soratansu
    soratansu 息子の身体検査もできなかった首相が他人の身体検査なんかできるんですかね

    2023/11/14 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 結果責任って…。滞納が数十年前ならまだしも、2回は2022年で1年前の話。更に虚偽答弁、資産隠しの問題もあるところで、その言い草はちょっとなぁ。

    2023/11/14 リンク

    その他
    katsyoshi
    katsyoshi 党内の膿を出すために怪しい奴らを任命してる可能性が微レ存

    2023/11/14 リンク

    その他
    mag4n
    mag4n ゆるい

    2023/11/14 リンク

    その他
    takuya831
    takuya831 政権側もお粗末な対応やけど、こんなところに投票してる国民にも責任があるんですよ。

    2023/11/14 リンク

    その他
    mako_cheng
    mako_cheng 才能じゃなくて思い出作りで持ち回りの内閣人選すっからそうなるんじゃないの?何やってるかわからない大臣ポストいい加減減らせよ

    2023/11/14 リンク

    その他
    hiby
    hiby >政治は結果責任だ また勝手にゴールポスト動かして意味不明な言い訳してる。任命責任も忘れんといてくださいねどっちにしてもスリーアウトですよ。

    2023/11/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「税滞納、地元知っていた」 派閥の意向重視、政権の身体検査に甘さ:朝日新聞デジタル

    過去の税金滞納と差し押さえなどが問題となっていた自民党衆院議員の神田憲次財務副大臣(60)=愛知5区=...

    ブックマークしたユーザー

    • naggg2023/11/21 naggg
    • yamamototarou465422023/11/15 yamamototarou46542
    • typographicalerror2023/11/15 typographicalerror
    • quick_past2023/11/15 quick_past
    • mgl2023/11/15 mgl
    • tekitou-manga2023/11/15 tekitou-manga
    • rabque2023/11/14 rabque
    • nikumiso102023/11/14 nikumiso10
    • vividoc2023/11/14 vividoc
    • cl-gaku2023/11/14 cl-gaku
    • ackey19732023/11/14 ackey1973
    • vjaPj2023/11/14 vjaPj
    • rgfx2023/11/14 rgfx
    • moandsa2023/11/14 moandsa
    • takoswka2023/11/14 takoswka
    • hgaragght2023/11/14 hgaragght
    • rinkei902023/11/14 rinkei90
    • kemononeko2023/11/14 kemononeko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事