2016年12月2日のブックマーク (1件)

  • 銀座一丁目の食パン専門店「セントル・ザ・ベーカリー」に行列がなかった日 - ayanologはてな館

    有楽町にある「銀座のジンジャー」に行く度に気になっていた、近所の大行列。最初は茨城マルシェ(茨城県の物産館)の行列かと思っていたのですが、さすがにそんなことはなかった。「セントル・ザ・ベーカリー」という高級パン専門店なのですね。 当にいつ通っても大行列なのですが、11月なのに東京に雪が降った(!)ある日。近所で仕事を済ませて「どこかでお茶かごはんかべたいですね」と仕事相手と話しながら歩いていたら、なんと、セントル・ザ・ベーカリーに行列がない!さすが雪の日。 というわけで、訳も分からず入ってみました。店頭でパンを買い求める人のほか、カフェスペースにも結構人がいます。見渡すばかり女性ばっかりw 渡されたメニューを見ると、サンドイッチにクロックムッシュなどパン屋さんらしくパンを使ったメニューが並んでいます。でも一番の推しはこれらしい……ということで「パンべ比べ」というメニューを頼

    銀座一丁目の食パン専門店「セントル・ザ・ベーカリー」に行列がなかった日 - ayanologはてな館
    ayanolog
    ayanolog 2016/12/02
    【ブログ書いたよ】セントルの食パン話もですが、むしろ後半のパンの本のことを読んでほしい!ホントに面白い本だったの~。パン好きと食いしん坊は必読。