タグ

2012年4月27日のブックマーク (10件)

  • 「Macは万年筆、Linuxは色鉛筆、Windowsはボールペン」

    どうも、Jack です。 ボクの巡回先「JAM LOG」さんところで、なかなかいいコメントがありましたので、紹介したいと思います。 私の場合「OSを移行する」とか「乗り換える」という発想をとっぱらいました。「WinからMacにスイッチ」とか、「MacやめてWindowsに乗り換える」と言った類の発想は、もういいんじゃないか、と。 H.UNCLIPPEDさんのサイトで述べられていた言葉を借りると、 「Macは万年筆、Linuxは色鉛筆、Windowsはボールペン」 なのです。この言葉に「なるほど!」と唸りました。「ボールペンから万年筆に乗り換える」って言いませんよね? (JAM LOGLogicool VX-N (nano)」のコメント欄より引用) このことばは、H.UNCLIPPEDさんの「L.M.W.DSKTP ENVIRONMENTとは」からの引用です。 このおふたりの意見に圧倒的に

    「Macは万年筆、Linuxは色鉛筆、Windowsはボールペン」
    ayato0211
    ayato0211 2012/04/27
    "「Macは万年筆、Linuxは色鉛筆、Windowsはボールペン」"
  • コーディングチェック

    Coding コーディングチェックを行います。 ArrayTrailingComma 配列宣言時、最後の要素の後ろにカンマが「付いていないこと」をチェックします。 int[] a = new int[] { 1, 2, 3, }; 上の文が、このチェックを有効にしたときに正となります。 最後の要素である 3 の後ろにカンマが付いています。 これを付けないと、今後要素を追加しようとしたときに 「3の後ろにカンマを追加して、改行を入れて、要素を追加する」 という手順を踏む必要があり、少々面倒な上にタイピングミスをする可能性も高くなります。 int[] a = new int[] { 0, 1 }; ただし、上のように中括弧同士が同じ行にあるときは このチェックを行いません。 よって、この文は正となります。 AvoidInlineConditionals インライン条件文の使用を拒否します。 s

    ayato0211
    ayato0211 2012/04/27
    CheckStyleが何をチェックしているか。わかりやすい。
  • 技術メモ帳 - 単語抽出するちょっとしたテクニック

    shell のちょっとしたテクニック - odz buffer odzさんのところで単語の出現頻度を調べるためのワンライナーが紹介されている。 単語抽出についてはいくつかやり方があるので紹介する。 特に egrep -o は非常に実用的。 もちろん、この話はリンク先において主題ではない。 俺のただの自己満足。 tr -cs で単語抽出 $ tr -cs 'a-zA-Z' '\n' < ./.zshrc 上記コマンドで、a-zA-Zのみで構成される文字列を抽出できる。 -c オプションで、'a-zA-Z' の補集合(以外)を '\n' に変換し、 -s オプションで、最後の引数で指定される要素の重複を除去している。すなわち '\n' の連続を除去している。 grep -o で単語抽出 grepには、( -o、--only-matching ) オプションというのがある。 これは、指定された正

  • cygwin がMS-DOS形式のパスをWarningするので消した - それマグで!

    CygwinはC:/Users/takuya の様なWindows形式のパスを内部的にCygwinパスに自動変換して何事もなかったかの様に扱ってくれる.便利だ.しかしタイミングによって次の様な警告が出る。 cygwin warning: MS-DOS style path detected: C:/Users/takuya/Desktop/test.rb Preferred POSIX equivalent is: /home/takuya/Desktop/test.rb CYGWIN environment variable option "nodosfilewarning" turns off this warning. Consult the user's guide for more details about POSIX paths: http://cygwin.com/cygw

    cygwin がMS-DOS形式のパスをWarningするので消した - それマグで!
  • chsh - デフォルトシェルの変更

    [Linux] => [Linuxコマンド(A〜I)] ユーザがデフォルトで使用するシェルを変更するにはchshコマンドを使用すればよい。 注: 現在のシェルを変更するにはただ単にシェルの名前をタイプすればよい。chsh コマンドでは/etc/passwd内にあるシェル部分が変わります。 [書式] chsh -s [使用するシェル] [ユーザ名] 利用可能なシェルを見るには chsh --list-shells 実際には/etc/shellsに記述されたファイルが表示されるだけです。 cut - 特定のフィールドを切り出して表示 »

    ayato0211
    ayato0211 2012/04/27
  • デスクトップ・カスタマイズ:フォントリンクの方法

    昨日の Dashboard Dashbook 2005 for Rainlendar であるが、スキンのフォント設定が LucidaMacBold になっているため日語を表示するには、フォントリンクが必要。 【フォントリンクの方法】 ※システムファイルを変更するので、バックアップを忘れずに!また、問題が生じても責任もてませんのであしからず。 1.スタートメニューから、ファイル名を指定して実行で、レジストリエディタを起動(名前に regedit と入力して [OK] )。 2.左ツリーから、 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontLink\SystemLink へと進みメイン(右側の)ウインドウで右クリック。 3.新規 -> 複数行文字列値を選択。[新しい値 #1] というキーが作成される。

    ayato0211
    ayato0211 2012/04/27
    Windowsめんどくさい
  • minttyを使ってみる - tututenの備忘録

    TwitterのTLで流れてきたタイトルに惹かれて、触ってミました。 exeをクリックしてポン!・・・と出来なかった部分もあるのでメモ書き程度に。 普段使ってるPuTTYより使いやすくなきゃ意味ないよね!ってことで 自分用の構築手順だったりします。 きっかけとなったTL ブログ書きました / tanakh.jp - Windowsで最高のターミナルを構築する方法 URL via @tanakh 2011-11-15 11:18:57 via Tweet Button 主にこの発言中の記事をベースに構築して行きました MSYSのインストール まず、MSYSの最新版をダウンロード。 この時の最新は、「mingw-get-inst-20111118」でした。 exeをダブルクリックして、ひたすら「Next」をクリック。 途中の選択項目は、 Use pre-packaged repository

    minttyを使ってみる - tututenの備忘録
  • svn log である日付以降のログを出力する

    http://d.hatena.ne.jp/qpsdead/20080315/1205511860 より。 svn log である日付以降のログを出力するとかオプションでできねーのかなー 気になったので調べてみた。以下でOK。日付を{}で囲むのを忘れると構文エラーになる。 svn log -r {2008-01-01}:HEAD http://svn.example.jp/repos/

    svn log である日付以降のログを出力する
    ayato0211
    ayato0211 2012/04/27
    なるほど…。
  • Cygwin なんでも掲示板

    ayato0211
    ayato0211 2012/04/27
    とりあえず、参考にした。
  • svn log で編集したファイルのリストだけ抽出する - すがブロ

    編集したファイルのリストだけ作成したい 仕事でカスタマイズや改修を行った際に、編集したファイルのリストを作成することがたまにある*1。 だけど、普通に svn log コマンドを使っても簡単に整形しやすい形式ではないし、コミットログが入っていると処理のノイズになってしまうので「どうしたもんかー」と考えていたところ、 svn log には -q というオプションがある事を発見。 この -q を行うとコミットログを省略できる。 こんな感じ。 sugamasao% svn log -v -q -r 10:13 ------------------------------------------------------------------------ r10 | sugamasao | 2008-02-25 00:33:29 +0900 (月, 25 2 2008) 変更のあったパス: A /

    svn log で編集したファイルのリストだけ抽出する - すがブロ