ayayukimotoのブックマーク (8,736)

  • 遠いむかしの物語 - rising_spiritのブログ

    いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 先日、たまたま見つけて(出てきて)しまったのですが、、、 ↓ずっ~と見てしまいそうです(笑 www.youtube.com 「とネズミ」と「ねこの盆踊り」の2まで見て、強い意志をもってやめときました(アハハ:笑 今見ても面白いというか、、、妙にシックリくるというか不思議な感覚。 (一度は見ているのかもしれませんが)全然覚えていないハズなのに。 「あらすじ」だけではなく「視覚的表現」や「語り」など、どれもシンプルなのですがトータルバランスに優れているから!?なんだろうなぁ。 ※受け手側のバックグランド的なものもあるのか? ということで、なんだか眠っていた感性!?が呼び起こされたような出来事でした(ハマりそう:笑 昔ばなしのエンディング曲については、いつぞやも rising-spirit.hatenablo

    遠いむかしの物語 - rising_spiritのブログ
  • 久しぶりにたくさん食べました🍚 - 素直な天邪鬼

    繊細 昨日、ダブルワーク3日目でした 初日が疲労120%だとすると、2日目は65%、3日目は45% 仕事から帰ってからも家の事をこなせる余力がありました♪ 身体は慣れてきたようです💪 だけどメンタルの方は緊張してるのか また夜中に👀が醒めるし変な夢😪💤をみました 仕事中にイヤなこともないしパワハラもされてないのに 私って繊細なんですね🤗(自分で言うな) 授業参観&懇談会 今日🏫3年生になった息子の授業参観でした 担任の先生は若い女性の先生でした 授業参観の後に懇談会があり 苦手な自己紹介があるかなぁ〜あるだろうなぁ〜 と覚悟してましたが予想外な展開になりました♪ 担任の先生がキキララのファンで 『自己紹介の後に好きなサンリオのキャラを言う』 というお題?がでました 私はサンリオキャラは浮かばなくて…(年代?🤣) 『◯◯の母です。…ごめんなさい💦 サンリオのキャラが浮かばなく

    久しぶりにたくさん食べました🍚 - 素直な天邪鬼
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2025/04/24
    美味しそうですね〜元気になられたようで、良かったです
  • 歯医者2 メンテナンス 私と高校生のゆる息子 - ゆるゆるてくてくこつこつ

    火曜日歯医者さんへ行ってきました。2回目です。 1回目 tekutekukotukotu.com 前回診てもらった右奥歯の様子を確認後、今回は歯周ポケットをグリグリやられるかと思ってましたが、まだ上の歯のクリーニングが終わってませんでした。 右奥歯は浮いている感も無くなり非常に嬉しい。 チュイーンチュイーン2日目 この音は何度治療してもらっても慣れない。緊張してしまう。前回は先生が言った通り、ひどい肩こりになりました😅 どうにか意識をあの音から違う方に向けようと思っても難しいですね。 合格さんのおっしゃる通り、違う音にしてほしいです😅 口を「あ」の形でずっと固定し続けるのも疲れる。 「あ」にしてる時に先生が何か言ってるけど、歯科衛生士さんに言ってるのか私に言ってるのよくかわからず。結果何回か無視してしまったと思われます。 クリーニングしてもらうと歯がツルツル&明るくなる 先生には、家で

    歯医者2 メンテナンス 私と高校生のゆる息子 - ゆるゆるてくてくこつこつ
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2025/04/24
    うちの倅は天パなんで、寝癖なのかどうなのかすら分かりません。娘に至っては、寝癖をアホ毛だと大喜びしています。自分磨き、良いですね。
  • お弁当作って! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●お弁当作って!● ●息子リクエスト● 今日もお越し下さってありがとうございます。 今日は僕じゃなくて、息子が弁当が必要みたいで…。 そんな紹介になります。 ●キミを纏った目玉焼き 卵の白身に黄身をまとわせてみました。 どうでしょうか? たまにはこんな風に楽しみたくなります。 周りが黄色いってのも見た目いいですね。 ●ママの朝ごはん シンプルにパンとバナナです。 このくらいの朝ごはんがいいみたいです。 いつも多過ぎると言われてます。 でも、ついつい朝昼兼用になる事が多いって言うから…盛りすぎちゃうんですよねぇー。 ●息子のお弁当 息子がママではなく、僕に言うのです。 息子:「明日弁当やから、チチ作ってな」 僕:「え?チチが作ってもええん?」 息子:「野菜入れたらあかんでぇ〜」 僕:「べてくれへんもんは入れへんでぇ〜↑」 ソーセージをパンでクルクル巻いたりぃ〜。ハムチャーハンをラップでまる

    お弁当作って! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2025/04/24
    お弁当に朝ごはん、ひたすら愛を感じます
  • 『カメを始めて可愛いと思ってしまったよ(^^♪』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    亀、皆さんはお好きですか? 私は好きでも嫌いでもないです(;^ω^) でも、この動画を観たら、つい『可愛いなぁ♪』と思ってしまいました♪ これ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ www.youtube.com 亀がスケボーを乗りこなすことってあるんですね!? それも大好きなちゃんについていくためにって理由が、 これまた可愛くないですか??? 亀を飼うことは絶対にないけれど、 可愛いなぁと思ってしまいました(^^♪

    『カメを始めて可愛いと思ってしまったよ(^^♪』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • ウイスキー(948)フローラ2024 井川蒸留所 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    ウィスキー名:フローラ2024 容量、度数:700㎖、53% 原材料:モルト 蒸留所:井川蒸留所 今日は先日お伺いしたバー新宿ウイスキーサロンさんでいただいた井川蒸留所のフローラ2024を取り上げたいと思います。 あまりにも鮮烈な印象を受けたので、思わずボトルを購入してしまいました。 余韻が素晴らしくとっても美味しかったので。つい。実は2万円もしたのですが、財源があって・・・。 会社が勤続40年の表彰状と、旅行の補助金で5万円が入ったのです。以前はもっと多かったのに、雀の涙みたいな補助ですね。 奥さんに全額渡そうとしたのですが、少しは使ったらと言われて、購入に踏み切りました。 箱もラベルもとても素敵なデザインで、好感が持てます。 井川蒸留所が位置する場所が大自然に囲まれ、素晴らしい環境でウイスキーが作られていることを物語っているかのようです。 以前テレビで、井川蒸留所の仕込み作業が放送され

    ウイスキー(948)フローラ2024 井川蒸留所 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
  • 切り替えて🍀 - 合格医学部の日記

    火曜日に事務所で話し合いをすると言っていたのに、その結果の報告はまだなく。 ボランティアには知らせる必要はないのかもしれないけれど、私が関係したことだし、なぜにLINE一行送るってことができないんだろう? って考えてたら、あ!私きっともうボランティア活動お願いされることないんだな🙄に至りました。 とりあえず今週土曜は、このゴタゴタ前に頼まれてたからあるけれど、この後はないな?と。 もう何年も前になるのですが、すごく熱心に活動されてる方がいたのですが、意見をはっきり言われる方で、ある事がきっかけで頼まれなくなり、それを察して辞めた方がいたんです。 前回パワハラまがいの事で活動を辞めた私、元凶の代表が辞めたから戻ったら?と言われて戻ったんですが、結局なんにも中身は変わってなかったな😓 ま、残ってる人で、辞めた時にごめんねーと連絡くれた方は1人。 その時からいて謝罪ないままの方が2人、新しい

    切り替えて🍀 - 合格医学部の日記
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2025/04/24
    体制はなかなか変わらないですよね、、美味しいものを食べて気の合う人とおしゃべりするのが、最高のストレス解消になりますよね。
  • インターンな長男 - 子持ちワーママの独り言

    学校のイベント?で、今週一週間は長男の通う学校の高校1年生は、インターンでそれぞれどこかで仕事に参加している。仕事場は一律では決まっていなくて、各自で事前に探さなければならない。人が興味のある仕事を探してマッチングを行うんだけど正直、日の会社では断られることも多いと勝手に思ってる。 前も長男はインターンに参加したので今回は2回目。前に2回目もあるとなんだか聞いてた気もするけど、ある日長男が学校から帰ってきて「仕事決まってないの、クラスで僕一人なんだけど」と15歳にしては随分と哀愁漂う一言をポツリ。 あらあらヤバイ、と思ったけど私が長男に紹介できそうな仕事は、私の学生時代の同級生がやってる「すだれ屋さん」か、長男が通っていた保育園くらい。あと、個人的にはスーパーも不特定多数の人が来るから色々と勉強になると思うのでおススメなんだけど長男にどれも却下されてしまった。保育園に関しては日の保育

    インターンな長男 - 子持ちワーママの独り言
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2025/04/24
    長男君、インターンを頑張っているようですね。うちの子も楽しく参加してました。うちの学校では探しても見つからなかった子は、先生の伝手でインターンをさせてもらえるみたいです。
  • うどーなつ🍩 【原材料にうどんを30%以上使用しています。】 - shizuku0815’s blog

    みなさま、こんにちは   (n^^w^^n) 先日、久しぶりに家族でうどんをべに出かけました🚗³₃ 店頭にこのノボリ( ・ᴗ・ )⚐⚑ そういえば、以前この「丸亀製麺」の『うどーなつ』を紹介していたブログ、ありましたよね。 うどーなつチョコ味🍫コンポタ味もあったんですね🌽 絶賛してますね(笑) 発売当初は今もある「きび糖味」のほかに「やみつきカレー味」もありました。 大ヒットだったんですね🍩 そして今はこちらです。 『いちごみるく味』🍓 袋の中にいちごのパウダーをスプーン1杯入れてシャカシャカして いちごの果肉入りのディップソースをつける‼️🍓 めちゃくちゃ美味しい😋そして・・・ めちゃくちゃ甘〰️い🍓(笑) カレーうどんをべている小学6年の孫です。 このあと、家に帰ってみんなで「きなこ」味と「いちごみるく」味のうどーなつを美味しくいただきました。当にもちもち柔らかで

    うどーなつ🍩 【原材料にうどんを30%以上使用しています。】 - shizuku0815’s blog
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2025/04/24
    美味しそうですなーいちごみるく味に心惹かれます。
  • 49歳いよいよ【閉経】らしい~更年期症状は出ている? - ママ友ゼロ母日記

    ページには、プロモーションが含まれています。 こんにちは。竹みかです。 何度か私の生理事情についてお話ししてきました。 始まりは45歳のとき。 生理が1回分飛んでしまう(1カ月半ほど生理がこなかった)という現象を体験し、これが閉経に向かうということなのだなと実感しました。 その後も、年を重ねるごとに生理間隔がぐちゃくちゃになっていき(短期間で連続できたり、1ヶ月半から2カ月程度空いたりと)、経血量も多かったり少なかったりとまちまちになっていき。 48歳を迎えた2023年は、3カ月以上生理がこないという事態にまでなってしまいました。 そこで、なじみの産婦人科で年一で受けている子宮頸がん検診と併せて、ホルモン検査を受けることにし、その結果をお話ししたのが前回です。 今回はその続きになります。 49歳になり、半年間生理がこなくなりました。 これは、いよいよ【閉経】のときがきたのだなと実感して

    49歳いよいよ【閉経】らしい~更年期症状は出ている? - ママ友ゼロ母日記
  • この少女、ただ者じゃない。『BASARA』が今こそ読まれる理由 - 知る人ぞ知る本棚

    「憎しみがすべてを焼き尽くしていく—— けれど、人を憎んでも何も生まれない。許すことこそが、当の強さだった」 愛する者を奪われ、怒りに震えた少女・更紗。 復讐の炎を胸に旅立った彼女は、さまざまな出会いと別れを繰り返しながら、憎しみではなく“希望”を灯す戦いへと変わっていく。 田村由美の名作『BASARA』は、文明が滅びた未来の日を舞台に、少女が仲間と共に歩み、愛と信念の狭間で揺れながら成長していく物語。 この記事では、そのあらすじ、登場人物の魅力、そして作品に込められた深いメッセージを解説します。 ▶気になる作品をいろいろ試し読みしたい方へ → Kindle Unlimitedをチェック 作品紹介 あらすじ おもな登場人物 更紗(さらさ) 朱理(しゅり) 揚羽(あげは) 浅葱(あさぎ) 四道(しどう) こんな人におすすめ 著者について 作品解説 『BASARA』が面白い理由ベスト3!

    この少女、ただ者じゃない。『BASARA』が今こそ読まれる理由 - 知る人ぞ知る本棚
  • おかげさまで40万アクセス到達!これからも頑張ります~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    おかげさまで昨日40万アクセスに到達することができました。このブログを訪問いただきまして、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。 2019年にライブドアブログでスタートし、その後はてなブログに引っ越し。 記事の写真デターが移管途中でエラーになるなど、大変な思いをして引っ越しをしたわけですが、今となっては懐かしい思い出です。 uribouwataru.com できれば、そのうちに「はてなを旅立ち」、ブログもワードプレスで書ければなどと思ったりしていますが、遠い夢かもしれませんね。 さて、家内の病気もあり1年近くブログもお休みしていた時期もありますが、病状も少し落ち着いてきたので、ブログもなんとか再開できています。 カメラもミラーレス一眼を買ったのに、活用できていません。グーグルの携帯電話のカメラが高性能なので、ミラーレスの方はそのうち「動画を撮るのに使おうか」とも考えています。三脚

    おかげさまで40万アクセス到達!これからも頑張ります~ -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2025/04/23
    おめでとうございます!
  • 『猛獣と言われる3頭が仲良しな姿に涙が。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    ここ1か月ほど体調が悪くて寝ていることが多かったんやけど、 その時に観た動画で感動した動画!!! こちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ www.youtube.com ライオン、クマ、トラ。 この3頭、通常なら争いそうなのに、 争うことは一切なく、3頭とも皆仲良しなんです(^^♪ こんな信じられないことが動物の間で起きるのに、 人間はいつまで争い続けるんですかね? トランプ大統領も裸の王様のように 自分の思ったことを貫こうと必死なようやし。 ま、私はこのまま米国が自滅してくれることを願っているんですが、 どうなるのでしょうかね??? 米国より、今は私の就職先!!! 今日、少し体調が良かったので就活しました! と言っても、ネット横暴しただけですが。 6月1日から働けるようになると良いな♪

    『猛獣と言われる3頭が仲良しな姿に涙が。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • 草刈りは朝日のおかげではかどるのです🌄 - 黒うさぎのつぶやき

    人参と大根葉はガシッと!! 冬枯れの地面が消え、その地面も草でまるで見えなくなってくる時期は、隣町畑でもご近所畑でも、とにかく日々草の成長はすごいです。すごいと言ったらブラボ~👏の意味合いのようですが、そんな気分になるのは、ただ自然を満喫体験していたり、眺めているだけの時で、隣町畑に一斉に草が生えてくるのを日々日々草刈りするのも、日々日々自分との闘い…的になってきます。 猛暑とか暑さを体感する時期は特にです。ですが、朝日が昇る前くらいの時間に畑に着き、草刈りを始めると、とても清々しい気分になり、丁度朝日が木々の向こうから昇るのが見えたりすると、 わぉ、びゅーてぃふぉーーー!🌄✨・・・ うひひ。 これは、自分だけが見れる日の出だぁ-!!🙌 的な満足感が味わえるのです。(お母ちゃんだけでなく家族も見ているのですが…) 太陽は、日中は眩しくて直視できないですが、日の出の朝日は直視してもどう

    草刈りは朝日のおかげではかどるのです🌄 - 黒うさぎのつぶやき
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2025/04/23
    頑張っていらっしゃいますね。朝日が昇る頃からの作業、お疲れ様です。見るからに美味しそうです。
  • 言葉惜しまない笑顔 - 惜しまない想いを込めて #笑顔 - 発達障害だって、頑張るもん!

    今週のお題「ケチらないと決めているもの」 こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日ははてなブログのお題に挑戦!「ケチらないと決めているもの」。 私は自分だけではなく、発達障害児息子にも「言葉を惜しまないように」と時々話しています。 ● 言葉と笑顔。生命あるものの中で、人間だけが唯一持っているもの。大切にしたいですね。 言葉の出し惜しみは受け継がれていく 発達障害だからこそ 自閉スペクトラム症児に「謝罪」は難しいけれども… 何とか社会で生きていけるようになる「大切なこと」 笑顔もケチらない まとめ 言葉の出し惜しみは受け継がれていく 世代や性格もあると思うのですが。夫の家庭では、事中に「これ美味しいね」とか「今日はご馳走だ!」などどいう会話がなかったそうです。 義実家に行って事をして

    言葉惜しまない笑顔 - 惜しまない想いを込めて #笑顔 - 発達障害だって、頑張るもん!
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2025/04/23
    言葉と笑顔をケチらない。良いですね!私も心がけようと思いました。
  • 教育者よ。その言葉を年老いた親に言えるかい? - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    何のためにブログを 書いているかと言えば、 基的には、 脳のトレーニングと 自己満足のためです。 --------------------------------- ブログを書いていると、 物事を時系列に整理するために 脳が使われ、 適度な疲労感が発生するので 66歳の脳には心地よい。 まあ、脳トレのための、 当に自己満足のブログです。 --------------------------------- とは言え、 オレの記事を読んでくれる人が 一定数いる以上、 読まれる事を想定して 書いています。 当然、話の流れとして 矛盾しないように 気をつけていますが、 たまに、やや暴走気味の 文章になる時があります。 --------------------------------- で、以前は暴走している 部分は修正していましたが、 今は、「まあ、いいか」で 済ませています。 多分に、集中力

    教育者よ。その言葉を年老いた親に言えるかい? - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • 歯医者さんに行ってきました - ゆるゆるてくてくこつこつ

    今、歯がスースーしています。トリハダたつ~ 先週、歯医者さんに行ってまいりました。 家を出たのはちょうど小学校が終わる時間。楽しそうな子供たちに「歯は磨けよ!絶対磨けよ!」と心の中で呼びかけつつ暗い気持ちで向かう。 とても優しく、丁寧な受付の方に勇気を貰いつつ、問診票を記入。 ・どこが痛いか➡右の奥、痛いというか違和感がだんだん強くなってきた ・苦手な物・ことはあるか➡音 などと記入。 緊張しつつ診察室へ 陽気で優し気な先生(男性)でした。かなりビビっているのが先生にもわかっていたと思う。 レントゲンを見た先生から「右奥歯そのものは大きな問題は無い」と言われ、心の中で踊る。うれし~。 終わってます。とか言われたら気絶する。 少しかぶせ物が出っぱっている所があるらしく、かみ合わせをチェックしてみることに 前にこの歯が調子が悪くなって通った歯医者さんにも、咬み合わせの可能性を指摘されたんだよな

    歯医者さんに行ってきました - ゆるゆるてくてくこつこつ
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2025/04/22
    お疲れ様でした。あの音が苦手な人って結構いますよね。掃除までしてもらえて良かったです。
  • 『もう夏のような気温。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    またまたご無沙汰しております。 突然、暑くなっていますが、 皆様、体調を崩さず元気にしてますか? 私はまだ全回復していないのですが、 ベットに横になっていたら、 『なんだか、異常に暑いな。。。』と思い、 お布団をよけて寝ていたんやけど、 久々にテレビを観たら、ぬわんと『25度以上!???』 なんで、こんなに暑くなってるの!?と驚きしかないんやけど、 今年の夏は、去年以上に暑くなるの??? どんどん気温が上がっていっていて、 当に嫌だな。 求人応募しないとダメだ、と思いつつも、 身体がどうしても体調が悪く求職活動をすることができていません。 はぁ、、、少しでも体調良くならないかな???

    『もう夏のような気温。。。』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
  • ウイスキー(947)ロングジョン8年 陶器ボトル -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    ウィスキー名:ロングジョン8年 陶器ボトル 容量、度数:750㎖、43 % 原材料:モルト、グレーン 購入価格:12セットで14,185円(送料込)購入場所: STUNNERS御徒町店 今日は先日落札した12セットの中から最後の1をご紹介いたします。 『ロングジョン8年 陶器ボトル』になります。紺と白のコントラストが素敵なボトルですね。 ロングジョンは、少し前に同じく陶器ボトルのロイヤルチョイスを落札しています。 uribouwataru.com ロイヤルチョイスは、21年もののブレンデッドウィスキーで、かなり熟成感があり美味しかったのですが、8年物の陶器ボトルのはいかがでしょうか?期待が高ります。 また、このボトルはコルクが折れたため、中味をストラスアーンの空きボトルに移し替えています。 それでは飲んでみましょう~ <色合い> ・きれいな琥珀色です <香り> 仄かに甘い香り 澄んだ

    ウイスキー(947)ロングジョン8年 陶器ボトル -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
  • ぐちぐち💦 - 合格医学部の日記

    昨日に続きまして💦 土日に電話をしなかった理由の追加の1つとして、そのことを決定する権限がないから事務所で相談してから返事をしようと思ったとの事.....。 土日は休みだから電話はできない同様に 、それならそう言ってくれなきゃ、私の方ではわからない。 私もLINEだから、勝手な解釈をしたのかもしれないけれど、そんな状況なら、相手方に私が連絡をとってる時点で事務所が引き取ってくれなきゃいけないのでは?と思う私です。 事務所の方で対応するから連絡とらなくてもいいよ!って言ってくれれば、間に入った私も気を揉まなくて良かったのに💦 結局明日事務所で相談するらしい💦 相談するような案件なんだろうか?と私は思うようなことなんですけどね🙄 というか、私は相手方にもうOKを頂いたのに、断る時は相手がどんな気持ちになるだろうか?とか考えて欲しい。 ここまで書いたとこで、結局断る事態になりました😓

    ぐちぐち💦 - 合格医学部の日記
    ayayukimoto
    ayayukimoto 2025/04/22
    そんな対応なら愚痴だって出ますよー。もうちょっと動く人の身になって考えて欲しいですよね。